台所の手拭きは
シンクの扉にタオル掛けを引っ掛けて
それに掛けていたけど
ある日、見てしまった。
扉の下の所が水で濡れているのを!
雑なのよ😢いろんなことに。
シンプルかつ家にある物でと
脳内DIYでシミュレーション
プラスチックのリングに両面テープを貼り
リネン糸を巻き付け
吸盤式フックに掛けるだけ。
タオルは止めて無印良品の落ちワタ混ふきんに変えたら洗濯も楽になった。
これで扉を濡らすこともないかと思うけど
人間の体に染みついた動作というものは不思議なもので
無意識に手が扉に伸びる…。
台所の手拭きは
シンクの扉にタオル掛けを引っ掛けて
それに掛けていたけど
ある日、見てしまった。
扉の下の所が水で濡れているのを!
雑なのよ😢いろんなことに。
シンプルかつ家にある物でと
脳内DIYでシミュレーション
プラスチックのリングに両面テープを貼り
リネン糸を巻き付け
吸盤式フックに掛けるだけ。
タオルは止めて無印良品の落ちワタ混ふきんに変えたら洗濯も楽になった。
これで扉を濡らすこともないかと思うけど
人間の体に染みついた動作というものは不思議なもので
無意識に手が扉に伸びる…。