陶珍

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
gudemanaさんの実例写真
最近お気に入りのわが家の高コスパアイテムは陶器のおひつ陶珍です。ほぼ毎日使っています。 2枚目:残ったごはんを入れて冷蔵。フタを吸水させて500W3分でふっくらおいしく温められます。素手で持っても全く熱くなくフタに水滴がついていないので開ける時危なくないのもいいところ。 3枚目:ラップで冷凍したごはんの温めにも。500W4分半さすがに熱くなってるので素手で持てませんがフタに水滴はついていないです。陶器が余分な水分を吸収してくれるのでべちゃっとしません。 4枚目:食洗機OKなのもうれしいところです。
最近お気に入りのわが家の高コスパアイテムは陶器のおひつ陶珍です。ほぼ毎日使っています。 2枚目:残ったごはんを入れて冷蔵。フタを吸水させて500W3分でふっくらおいしく温められます。素手で持っても全く熱くなくフタに水滴がついていないので開ける時危なくないのもいいところ。 3枚目:ラップで冷凍したごはんの温めにも。500W4分半さすがに熱くなってるので素手で持てませんがフタに水滴はついていないです。陶器が余分な水分を吸収してくれるのでべちゃっとしません。 4枚目:食洗機OKなのもうれしいところです。
gudemana
gudemana
家族
negiさんの実例写真
5年以上前からあるもの。長谷園の土鍋。 暫く使っていなかったけど、最近また復活しました。 ふっくらさん(右奥)で焼くトーストが最高に美味しい!
5年以上前からあるもの。長谷園の土鍋。 暫く使っていなかったけど、最近また復活しました。 ふっくらさん(右奥)で焼くトーストが最高に美味しい!
negi
negi
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
『わたしの“陶器“のある暮らし』 地元や近隣の陶器市・窯出市に 出向き、 作家さんの作品や掘り出し物を コツコツと集めています。 カップボードには、お気に入り を並べて、見て楽しめるように しています。 今並べてある陶器は、主に 萬古焼、伊賀焼、信楽焼です。
『わたしの“陶器“のある暮らし』 地元や近隣の陶器市・窯出市に 出向き、 作家さんの作品や掘り出し物を コツコツと集めています。 カップボードには、お気に入り を並べて、見て楽しめるように しています。 今並べてある陶器は、主に 萬古焼、伊賀焼、信楽焼です。
usaco.
usaco.
家族

陶珍の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

陶珍

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
gudemanaさんの実例写真
最近お気に入りのわが家の高コスパアイテムは陶器のおひつ陶珍です。ほぼ毎日使っています。 2枚目:残ったごはんを入れて冷蔵。フタを吸水させて500W3分でふっくらおいしく温められます。素手で持っても全く熱くなくフタに水滴がついていないので開ける時危なくないのもいいところ。 3枚目:ラップで冷凍したごはんの温めにも。500W4分半さすがに熱くなってるので素手で持てませんがフタに水滴はついていないです。陶器が余分な水分を吸収してくれるのでべちゃっとしません。 4枚目:食洗機OKなのもうれしいところです。
最近お気に入りのわが家の高コスパアイテムは陶器のおひつ陶珍です。ほぼ毎日使っています。 2枚目:残ったごはんを入れて冷蔵。フタを吸水させて500W3分でふっくらおいしく温められます。素手で持っても全く熱くなくフタに水滴がついていないので開ける時危なくないのもいいところ。 3枚目:ラップで冷凍したごはんの温めにも。500W4分半さすがに熱くなってるので素手で持てませんがフタに水滴はついていないです。陶器が余分な水分を吸収してくれるのでべちゃっとしません。 4枚目:食洗機OKなのもうれしいところです。
gudemana
gudemana
家族
negiさんの実例写真
5年以上前からあるもの。長谷園の土鍋。 暫く使っていなかったけど、最近また復活しました。 ふっくらさん(右奥)で焼くトーストが最高に美味しい!
5年以上前からあるもの。長谷園の土鍋。 暫く使っていなかったけど、最近また復活しました。 ふっくらさん(右奥)で焼くトーストが最高に美味しい!
negi
negi
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
『わたしの“陶器“のある暮らし』 地元や近隣の陶器市・窯出市に 出向き、 作家さんの作品や掘り出し物を コツコツと集めています。 カップボードには、お気に入り を並べて、見て楽しめるように しています。 今並べてある陶器は、主に 萬古焼、伊賀焼、信楽焼です。
『わたしの“陶器“のある暮らし』 地元や近隣の陶器市・窯出市に 出向き、 作家さんの作品や掘り出し物を コツコツと集めています。 カップボードには、お気に入り を並べて、見て楽しめるように しています。 今並べてある陶器は、主に 萬古焼、伊賀焼、信楽焼です。
usaco.
usaco.
家族

陶珍の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ