東京ギフト・ショー2025

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
akiさんの実例写真
ギフトショー、また参加させて頂きました いつも事前に特別審査員証とか送られてくるのですが、今年は会場本部で渡されるとのこと。 本部に行くまでがよく分からず(正面から入れば良かったのですが)、別のところで受付したりして時間がかかってしまいました。 デパートやショッピングモールでも、これだけの商品量を一度に見ることができないから楽しいです。1日では全部見るのは難しいので、数日間通いたいくらいです。 また機会があったらギフトショーに参加させていただきたいです。
ギフトショー、また参加させて頂きました いつも事前に特別審査員証とか送られてくるのですが、今年は会場本部で渡されるとのこと。 本部に行くまでがよく分からず(正面から入れば良かったのですが)、別のところで受付したりして時間がかかってしまいました。 デパートやショッピングモールでも、これだけの商品量を一度に見ることができないから楽しいです。1日では全部見るのは難しいので、数日間通いたいくらいです。 また機会があったらギフトショーに参加させていただきたいです。
aki
aki
2LDK | 家族
tamaさんの実例写真
東京ギフトショー2025 春 LIFE×Designに参加させていただきました。 広い会場にたくさんのインテリア関係のブースが並び、見ているだけでワクワクしました。 商談の邪魔をしないよう、なるべく空気に徹するつもりでしたが、 たくさんのブースの方が話しかけてくださったり、パンフレットやサンプルをくださったり… (申し訳ないので、先に『一般客なんです』とお伝えするようにしたのですが、『一般の方の意見は貴重なので!』と言ってくださる方ばかりでビックリでした) 普段は雲の上にいるようなクリエイターの方々とお話できて、とても楽しい時間を過ごすことができました。 僭越ながら審査員として投票もさせていただきました。 本気で欲しい!と思ったものに投票してきましたので、結果が楽しみです。 貴重な経験をさせていただいた上に、モバイルバッテリーやら高級最中やら、素敵なお土産までいただいて感謝でいっぱいです。 とても楽しい1日でした。 ありがとうございました。
東京ギフトショー2025 春 LIFE×Designに参加させていただきました。 広い会場にたくさんのインテリア関係のブースが並び、見ているだけでワクワクしました。 商談の邪魔をしないよう、なるべく空気に徹するつもりでしたが、 たくさんのブースの方が話しかけてくださったり、パンフレットやサンプルをくださったり… (申し訳ないので、先に『一般客なんです』とお伝えするようにしたのですが、『一般の方の意見は貴重なので!』と言ってくださる方ばかりでビックリでした) 普段は雲の上にいるようなクリエイターの方々とお話できて、とても楽しい時間を過ごすことができました。 僭越ながら審査員として投票もさせていただきました。 本気で欲しい!と思ったものに投票してきましたので、結果が楽しみです。 貴重な経験をさせていただいた上に、モバイルバッテリーやら高級最中やら、素敵なお土産までいただいて感謝でいっぱいです。 とても楽しい1日でした。 ありがとうございました。
tama
tama
家族
hamami_ouchiさんの実例写真
9/3に東京ギフトショーの特別審査員として参加させていただきました。 予定があり、西4階しか見れなかったのですが、 出店数の多さに驚きました😳 仕入れる側、作り手側の世界に飛び込めたのが新鮮で、 こうやって品物は渡っていくんだなと思いながら見させていただきました。 一般人なんですと伝えるのが申し訳ないくらい、商品に対する思いを聞くことができ、とても貴重な時間でした。 参加させていただきありがとうございました✨️
9/3に東京ギフトショーの特別審査員として参加させていただきました。 予定があり、西4階しか見れなかったのですが、 出店数の多さに驚きました😳 仕入れる側、作り手側の世界に飛び込めたのが新鮮で、 こうやって品物は渡っていくんだなと思いながら見させていただきました。 一般人なんですと伝えるのが申し訳ないくらい、商品に対する思いを聞くことができ、とても貴重な時間でした。 参加させていただきありがとうございました✨️
hamami_ouchi
hamami_ouchi
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
わたしのおやつ時間イベント参加投稿です。 先日の東京ギフトショーでお土産にいただいたとらやの紅白最中をおやつに。
わたしのおやつ時間イベント参加投稿です。 先日の東京ギフトショーでお土産にいただいたとらやの紅白最中をおやつに。
wara
wara
3LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
東京ギフトショーの ±0株式会社さんのブースで見た "防災ラジオ"が欲しくなりました! ほんとに防災ラジオなの?と思うオシャレなデザイン 多機能で これは一家にひとつ いや3つは あっていいかも。 
東京ギフトショーの ±0株式会社さんのブースで見た "防災ラジオ"が欲しくなりました! ほんとに防災ラジオなの?と思うオシャレなデザイン 多機能で これは一家にひとつ いや3つは あっていいかも。 
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
Ri-さんの実例写真
東京ギフトショー2025年秋 に参加して来ました。 こちら ㈱ラピスジャパン ダッシューズ極 ノンアルコールで日本製の消臭剤 天然成分を使って作っているそうです アンモニア臭がすぐ無臭になるという体験をさせていただき、ご厚意でサンプルをいただいたので さっそく試してみました! ①スニーカーに4回シュッシュッ 確かに臭わない気がする… ②家族の脱ぎたての臭〜い靴下にも5回シュッシュッ 恐る恐る嗅ぐと… ほぼ臭わない! ③15歳おじいちゃん犬が垂らしまくっている廊下のおしっこにも いつも通りおしっこをシートで拭いてから、 ダッシューズを吹き付けたシートで軽く拭き掃除してみると… 臭いがなくなってるー! すごすぎる! 一般の方が購入できるのはネット販売のみだそうなので、一緒にいった妹と感動して早速購入することにしました。 ☆我が家は日々犬のおしっこまみれなので 構わず使用しましたが 本来は靴専用なので、廊下に使うのはおすすめ出来ませんとの事です。
東京ギフトショー2025年秋 に参加して来ました。 こちら ㈱ラピスジャパン ダッシューズ極 ノンアルコールで日本製の消臭剤 天然成分を使って作っているそうです アンモニア臭がすぐ無臭になるという体験をさせていただき、ご厚意でサンプルをいただいたので さっそく試してみました! ①スニーカーに4回シュッシュッ 確かに臭わない気がする… ②家族の脱ぎたての臭〜い靴下にも5回シュッシュッ 恐る恐る嗅ぐと… ほぼ臭わない! ③15歳おじいちゃん犬が垂らしまくっている廊下のおしっこにも いつも通りおしっこをシートで拭いてから、 ダッシューズを吹き付けたシートで軽く拭き掃除してみると… 臭いがなくなってるー! すごすぎる! 一般の方が購入できるのはネット販売のみだそうなので、一緒にいった妹と感動して早速購入することにしました。 ☆我が家は日々犬のおしっこまみれなので 構わず使用しましたが 本来は靴専用なので、廊下に使うのはおすすめ出来ませんとの事です。
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
gomariさんの実例写真
東京ギフトショーのチケットがルームクリップの抽選で当選して 行ってきました。 最後にお土産を頂いたのだが 万能過ぎるモバイルバッテリーと ボールペン あと可愛いトートバッグと虎屋の最中も頂きました ギフトショーは 企業やお店向けではあるけど 楽しかった。 何時間もあっという間に過ぎました。 来年もまた行けたら良いな〜
東京ギフトショーのチケットがルームクリップの抽選で当選して 行ってきました。 最後にお土産を頂いたのだが 万能過ぎるモバイルバッテリーと ボールペン あと可愛いトートバッグと虎屋の最中も頂きました ギフトショーは 企業やお店向けではあるけど 楽しかった。 何時間もあっという間に過ぎました。 来年もまた行けたら良いな〜
gomari
gomari
Chiibohさんの実例写真
東京ギフト・ショーにお招き頂き、一日楽しく拝見して参りました。 そして沢山のお土産を頂きました。 (株)ビジネスガイド社さまからの箱の中身は…とらやさんの紅白最中でした!! また、他の出展されている方々からも、サンプルを色々と頂きました。 有難うございました♡
東京ギフト・ショーにお招き頂き、一日楽しく拝見して参りました。 そして沢山のお土産を頂きました。 (株)ビジネスガイド社さまからの箱の中身は…とらやさんの紅白最中でした!! また、他の出展されている方々からも、サンプルを色々と頂きました。 有難うございました♡
Chiiboh
Chiiboh
家族
maimさんの実例写真
ギフトショー2025審査員参加記録✨✨ とても素敵なアイデア、サステナブルな商品、メーカー様のこだわりなど様々学ぶ機会となりました☆ 暮らしに活かせる知識が集まったました!
ギフトショー2025審査員参加記録✨✨ とても素敵なアイデア、サステナブルな商品、メーカー様のこだわりなど様々学ぶ機会となりました☆ 暮らしに活かせる知識が集まったました!
maim
maim
家族
cocoshokolaさんの実例写真
東京ギフトショーに、特別審査員として今回娘と 一緒に参加させて頂きました♪ まずは、貴重な機会をご提供いただきました RCクリップ運営の皆様、本当にありがとう ございます。 東京ビックサイトには、お昼頃から参加しましたが 既に会場には大勢のバイヤー様がおり、 熱気をとても感じました‼︎ また最新の商品や、初の取組みなんです! とお声がけ頂き商品を拝見した際に、 新鮮で斬新な商品や目を惹かれる商品ばかりで 心がワクワクしました。 個人的には、幼い頃に住んでた東京の多摩産材で できたひのきのフレグランスボトルやマグネット(写真2枚目)にとても心を惹かれました。 フレグランスボトルは、檜の香りで 気持ちが落ち着くような香りでいい香りのため 娘と何度も香ってしまいました。 また、ペットの写真をアクスタにしてくれる企業様からアンケート記入でアルファベットのキーホルダーを頂きました。お家で飼っている2匹の愛犬のイニシャルを頂いたので早速、お散歩バックに つけました!! 今回は、刺激になるお時間を頂いた事 感謝致します。
東京ギフトショーに、特別審査員として今回娘と 一緒に参加させて頂きました♪ まずは、貴重な機会をご提供いただきました RCクリップ運営の皆様、本当にありがとう ございます。 東京ビックサイトには、お昼頃から参加しましたが 既に会場には大勢のバイヤー様がおり、 熱気をとても感じました‼︎ また最新の商品や、初の取組みなんです! とお声がけ頂き商品を拝見した際に、 新鮮で斬新な商品や目を惹かれる商品ばかりで 心がワクワクしました。 個人的には、幼い頃に住んでた東京の多摩産材で できたひのきのフレグランスボトルやマグネット(写真2枚目)にとても心を惹かれました。 フレグランスボトルは、檜の香りで 気持ちが落ち着くような香りでいい香りのため 娘と何度も香ってしまいました。 また、ペットの写真をアクスタにしてくれる企業様からアンケート記入でアルファベットのキーホルダーを頂きました。お家で飼っている2匹の愛犬のイニシャルを頂いたので早速、お散歩バックに つけました!! 今回は、刺激になるお時間を頂いた事 感謝致します。
cocoshokola
cocoshokola
家族
mizucchiさんの実例写真
昨日「東京インターナショナル ギフトショー2025秋」「第18回LIFE×DESIGN アワード」の特別審査員として東京ビックサイトの会場に夫と行って来ました。 今回は100回という節目の開催でいつものお土産品のキャンバス地の「ギフトショーバッグ」に100という大きな数字が。。。「ギフトショーバッグ」は我が家にはいくつ有るんでしょうね😅 ここ数回続けて豪華なギフトショーのネーム入りお土産(モバイルバッテリー、水筒、スマホホルダーなど)が続いてたので今回のシンプルな「折り畳み買い物バッグ」にはちょっとビックリしましたがコロナ禍前はネーム入りペンや金属物差し程度だったので元に戻っただけかと😉 会場内では夫とは趣味興味が違うので待ち合わせ時間を決めての別行動でした。 会場では、各社の独自の技術、アイデア等を見る機会で頑張ってる姿を直に感じられます。 お気に入りやコレから流行るアイテムを見つけられるイベントでもあるので毎回楽しんで参加してます。 で、2枚目picは会場ブースに川口技研さん(物干しのホスクリーンのメーカーさん)の壁掛け花入の販促ブースがあって現場で来場者がその場で作ったミニスワッグを花入に入れた写真を撮らせてもらえるシステムでした。スワッグはお土産でもらえました✌️
昨日「東京インターナショナル ギフトショー2025秋」「第18回LIFE×DESIGN アワード」の特別審査員として東京ビックサイトの会場に夫と行って来ました。 今回は100回という節目の開催でいつものお土産品のキャンバス地の「ギフトショーバッグ」に100という大きな数字が。。。「ギフトショーバッグ」は我が家にはいくつ有るんでしょうね😅 ここ数回続けて豪華なギフトショーのネーム入りお土産(モバイルバッテリー、水筒、スマホホルダーなど)が続いてたので今回のシンプルな「折り畳み買い物バッグ」にはちょっとビックリしましたがコロナ禍前はネーム入りペンや金属物差し程度だったので元に戻っただけかと😉 会場内では夫とは趣味興味が違うので待ち合わせ時間を決めての別行動でした。 会場では、各社の独自の技術、アイデア等を見る機会で頑張ってる姿を直に感じられます。 お気に入りやコレから流行るアイテムを見つけられるイベントでもあるので毎回楽しんで参加してます。 で、2枚目picは会場ブースに川口技研さん(物干しのホスクリーンのメーカーさん)の壁掛け花入の販促ブースがあって現場で来場者がその場で作ったミニスワッグを花入に入れた写真を撮らせてもらえるシステムでした。スワッグはお土産でもらえました✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
sachieさんの実例写真
東京ギフトショーに特別審査員として 行って来ました 参加は3回目 今回は自身がドライフラワーを使った ワークショップを運営していることもあり 勉強になることがたくさんありました いろいろな出店者さんともお話しができて おみやげもいっぱい‼︎ 貴重な機会をいただき ありがとうございました‼︎
東京ギフトショーに特別審査員として 行って来ました 参加は3回目 今回は自身がドライフラワーを使った ワークショップを運営していることもあり 勉強になることがたくさんありました いろいろな出店者さんともお話しができて おみやげもいっぱい‼︎ 貴重な機会をいただき ありがとうございました‼︎
sachie
sachie
4LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
⚜️ 「東京ギフト・ショー 春 2025 LIFExDESIGN」 2月12日 特別審査員としてインテリアアイテムに投票して来ました 。 今回も息子と参加して来ました。 今回のLIFExDESIGNアワードは 介護にも役立つ工夫された食器などもあり、超高齢化社会においてとても利便性が高い物だと目がとまりました。 他の会場にも移動して色々見て回りました。 息子と2人、釘付けになった商品がいくつかありまして… その一つがクリンクル 花器! ニュークリンクルスーパーバッグが凄い🤩 紙袋の形はそのままに、花器として仕上げたシリーズです。表面の質感を忠実に写し取ることができ、陰影もあり素晴らしい芸術を感じた商品でした。 商品の製作工程や 「ニューヨーク近代美術館に飾られているんです」などと熱く語っていただいた担当の方が これから社会に出る息子に「頑張って❗️」と これまた熱いエールを送っていただきました。 母としても胸が熱くなりました。そして、 「小さいサイズはデスクの上などでペン立てとして使ったら、さりげなくテンション上がりそう」と想像が膨らんだ息子でした。 今回のお土産は高機能なモバイル充電器やこれまたテンション上がった、ボールペン❕ 会場でこの商品のブースのおしゃれな文房具達に惹かれて立ち止まって見ていたので 嬉しくなりました。 そして、人生初‼︎ イノシシ🐗のお肉を試食しました🫢 臭みはほぼ無かったです👌 語りたい事はまだまだあるのですが、この辺で… 毎回、商品の素晴らしさに感動したり 熱い想いを伝えていただいてとても貴重な 時間を過ごさせていただいています。 room clipの皆様、選んでいただきまして ありがとうございます。
⚜️ 「東京ギフト・ショー 春 2025 LIFExDESIGN」 2月12日 特別審査員としてインテリアアイテムに投票して来ました 。 今回も息子と参加して来ました。 今回のLIFExDESIGNアワードは 介護にも役立つ工夫された食器などもあり、超高齢化社会においてとても利便性が高い物だと目がとまりました。 他の会場にも移動して色々見て回りました。 息子と2人、釘付けになった商品がいくつかありまして… その一つがクリンクル 花器! ニュークリンクルスーパーバッグが凄い🤩 紙袋の形はそのままに、花器として仕上げたシリーズです。表面の質感を忠実に写し取ることができ、陰影もあり素晴らしい芸術を感じた商品でした。 商品の製作工程や 「ニューヨーク近代美術館に飾られているんです」などと熱く語っていただいた担当の方が これから社会に出る息子に「頑張って❗️」と これまた熱いエールを送っていただきました。 母としても胸が熱くなりました。そして、 「小さいサイズはデスクの上などでペン立てとして使ったら、さりげなくテンション上がりそう」と想像が膨らんだ息子でした。 今回のお土産は高機能なモバイル充電器やこれまたテンション上がった、ボールペン❕ 会場でこの商品のブースのおしゃれな文房具達に惹かれて立ち止まって見ていたので 嬉しくなりました。 そして、人生初‼︎ イノシシ🐗のお肉を試食しました🫢 臭みはほぼ無かったです👌 語りたい事はまだまだあるのですが、この辺で… 毎回、商品の素晴らしさに感動したり 熱い想いを伝えていただいてとても貴重な 時間を過ごさせていただいています。 room clipの皆様、選んでいただきまして ありがとうございます。
Urara
Urara
家族
maric323さんの実例写真
おはようございます! 一枚目 1月の末頃、娘が10歳の誕生日でした! その時のディスプレイです。 もう10年も経ったのか〜、としみじみ。 二枚目 ムーミンも仲間入りしました! 三枚目 東京ギフトショーに初参戦します。 写ってるUNIQLO×marimekkoのワンピースに、ジージャン着てます。 是非是非「マリックさん!」とお声がけください(笑) 人見知りだけど、喜びます(笑)
おはようございます! 一枚目 1月の末頃、娘が10歳の誕生日でした! その時のディスプレイです。 もう10年も経ったのか〜、としみじみ。 二枚目 ムーミンも仲間入りしました! 三枚目 東京ギフトショーに初参戦します。 写ってるUNIQLO×marimekkoのワンピースに、ジージャン着てます。 是非是非「マリックさん!」とお声がけください(笑) 人見知りだけど、喜びます(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族

東京ギフト・ショー2025の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

東京ギフト・ショー2025

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
akiさんの実例写真
ギフトショー、また参加させて頂きました いつも事前に特別審査員証とか送られてくるのですが、今年は会場本部で渡されるとのこと。 本部に行くまでがよく分からず(正面から入れば良かったのですが)、別のところで受付したりして時間がかかってしまいました。 デパートやショッピングモールでも、これだけの商品量を一度に見ることができないから楽しいです。1日では全部見るのは難しいので、数日間通いたいくらいです。 また機会があったらギフトショーに参加させていただきたいです。
ギフトショー、また参加させて頂きました いつも事前に特別審査員証とか送られてくるのですが、今年は会場本部で渡されるとのこと。 本部に行くまでがよく分からず(正面から入れば良かったのですが)、別のところで受付したりして時間がかかってしまいました。 デパートやショッピングモールでも、これだけの商品量を一度に見ることができないから楽しいです。1日では全部見るのは難しいので、数日間通いたいくらいです。 また機会があったらギフトショーに参加させていただきたいです。
aki
aki
2LDK | 家族
tamaさんの実例写真
東京ギフトショー2025 春 LIFE×Designに参加させていただきました。 広い会場にたくさんのインテリア関係のブースが並び、見ているだけでワクワクしました。 商談の邪魔をしないよう、なるべく空気に徹するつもりでしたが、 たくさんのブースの方が話しかけてくださったり、パンフレットやサンプルをくださったり… (申し訳ないので、先に『一般客なんです』とお伝えするようにしたのですが、『一般の方の意見は貴重なので!』と言ってくださる方ばかりでビックリでした) 普段は雲の上にいるようなクリエイターの方々とお話できて、とても楽しい時間を過ごすことができました。 僭越ながら審査員として投票もさせていただきました。 本気で欲しい!と思ったものに投票してきましたので、結果が楽しみです。 貴重な経験をさせていただいた上に、モバイルバッテリーやら高級最中やら、素敵なお土産までいただいて感謝でいっぱいです。 とても楽しい1日でした。 ありがとうございました。
東京ギフトショー2025 春 LIFE×Designに参加させていただきました。 広い会場にたくさんのインテリア関係のブースが並び、見ているだけでワクワクしました。 商談の邪魔をしないよう、なるべく空気に徹するつもりでしたが、 たくさんのブースの方が話しかけてくださったり、パンフレットやサンプルをくださったり… (申し訳ないので、先に『一般客なんです』とお伝えするようにしたのですが、『一般の方の意見は貴重なので!』と言ってくださる方ばかりでビックリでした) 普段は雲の上にいるようなクリエイターの方々とお話できて、とても楽しい時間を過ごすことができました。 僭越ながら審査員として投票もさせていただきました。 本気で欲しい!と思ったものに投票してきましたので、結果が楽しみです。 貴重な経験をさせていただいた上に、モバイルバッテリーやら高級最中やら、素敵なお土産までいただいて感謝でいっぱいです。 とても楽しい1日でした。 ありがとうございました。
tama
tama
家族
hamami_ouchiさんの実例写真
9/3に東京ギフトショーの特別審査員として参加させていただきました。 予定があり、西4階しか見れなかったのですが、 出店数の多さに驚きました😳 仕入れる側、作り手側の世界に飛び込めたのが新鮮で、 こうやって品物は渡っていくんだなと思いながら見させていただきました。 一般人なんですと伝えるのが申し訳ないくらい、商品に対する思いを聞くことができ、とても貴重な時間でした。 参加させていただきありがとうございました✨️
9/3に東京ギフトショーの特別審査員として参加させていただきました。 予定があり、西4階しか見れなかったのですが、 出店数の多さに驚きました😳 仕入れる側、作り手側の世界に飛び込めたのが新鮮で、 こうやって品物は渡っていくんだなと思いながら見させていただきました。 一般人なんですと伝えるのが申し訳ないくらい、商品に対する思いを聞くことができ、とても貴重な時間でした。 参加させていただきありがとうございました✨️
hamami_ouchi
hamami_ouchi
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
わたしのおやつ時間イベント参加投稿です。 先日の東京ギフトショーでお土産にいただいたとらやの紅白最中をおやつに。
わたしのおやつ時間イベント参加投稿です。 先日の東京ギフトショーでお土産にいただいたとらやの紅白最中をおやつに。
wara
wara
3LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
東京ギフトショーの ±0株式会社さんのブースで見た "防災ラジオ"が欲しくなりました! ほんとに防災ラジオなの?と思うオシャレなデザイン 多機能で これは一家にひとつ いや3つは あっていいかも。 
東京ギフトショーの ±0株式会社さんのブースで見た "防災ラジオ"が欲しくなりました! ほんとに防災ラジオなの?と思うオシャレなデザイン 多機能で これは一家にひとつ いや3つは あっていいかも。 
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
Ri-さんの実例写真
東京ギフトショー2025年秋 に参加して来ました。 こちら ㈱ラピスジャパン ダッシューズ極 ノンアルコールで日本製の消臭剤 天然成分を使って作っているそうです アンモニア臭がすぐ無臭になるという体験をさせていただき、ご厚意でサンプルをいただいたので さっそく試してみました! ①スニーカーに4回シュッシュッ 確かに臭わない気がする… ②家族の脱ぎたての臭〜い靴下にも5回シュッシュッ 恐る恐る嗅ぐと… ほぼ臭わない! ③15歳おじいちゃん犬が垂らしまくっている廊下のおしっこにも いつも通りおしっこをシートで拭いてから、 ダッシューズを吹き付けたシートで軽く拭き掃除してみると… 臭いがなくなってるー! すごすぎる! 一般の方が購入できるのはネット販売のみだそうなので、一緒にいった妹と感動して早速購入することにしました。 ☆我が家は日々犬のおしっこまみれなので 構わず使用しましたが 本来は靴専用なので、廊下に使うのはおすすめ出来ませんとの事です。
東京ギフトショー2025年秋 に参加して来ました。 こちら ㈱ラピスジャパン ダッシューズ極 ノンアルコールで日本製の消臭剤 天然成分を使って作っているそうです アンモニア臭がすぐ無臭になるという体験をさせていただき、ご厚意でサンプルをいただいたので さっそく試してみました! ①スニーカーに4回シュッシュッ 確かに臭わない気がする… ②家族の脱ぎたての臭〜い靴下にも5回シュッシュッ 恐る恐る嗅ぐと… ほぼ臭わない! ③15歳おじいちゃん犬が垂らしまくっている廊下のおしっこにも いつも通りおしっこをシートで拭いてから、 ダッシューズを吹き付けたシートで軽く拭き掃除してみると… 臭いがなくなってるー! すごすぎる! 一般の方が購入できるのはネット販売のみだそうなので、一緒にいった妹と感動して早速購入することにしました。 ☆我が家は日々犬のおしっこまみれなので 構わず使用しましたが 本来は靴専用なので、廊下に使うのはおすすめ出来ませんとの事です。
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
gomariさんの実例写真
東京ギフトショーのチケットがルームクリップの抽選で当選して 行ってきました。 最後にお土産を頂いたのだが 万能過ぎるモバイルバッテリーと ボールペン あと可愛いトートバッグと虎屋の最中も頂きました ギフトショーは 企業やお店向けではあるけど 楽しかった。 何時間もあっという間に過ぎました。 来年もまた行けたら良いな〜
東京ギフトショーのチケットがルームクリップの抽選で当選して 行ってきました。 最後にお土産を頂いたのだが 万能過ぎるモバイルバッテリーと ボールペン あと可愛いトートバッグと虎屋の最中も頂きました ギフトショーは 企業やお店向けではあるけど 楽しかった。 何時間もあっという間に過ぎました。 来年もまた行けたら良いな〜
gomari
gomari
Chiibohさんの実例写真
東京ギフト・ショーにお招き頂き、一日楽しく拝見して参りました。 そして沢山のお土産を頂きました。 (株)ビジネスガイド社さまからの箱の中身は…とらやさんの紅白最中でした!! また、他の出展されている方々からも、サンプルを色々と頂きました。 有難うございました♡
東京ギフト・ショーにお招き頂き、一日楽しく拝見して参りました。 そして沢山のお土産を頂きました。 (株)ビジネスガイド社さまからの箱の中身は…とらやさんの紅白最中でした!! また、他の出展されている方々からも、サンプルを色々と頂きました。 有難うございました♡
Chiiboh
Chiiboh
家族
maimさんの実例写真
ギフトショー2025審査員参加記録✨✨ とても素敵なアイデア、サステナブルな商品、メーカー様のこだわりなど様々学ぶ機会となりました☆ 暮らしに活かせる知識が集まったました!
ギフトショー2025審査員参加記録✨✨ とても素敵なアイデア、サステナブルな商品、メーカー様のこだわりなど様々学ぶ機会となりました☆ 暮らしに活かせる知識が集まったました!
maim
maim
家族
cocoshokolaさんの実例写真
東京ギフトショーに、特別審査員として今回娘と 一緒に参加させて頂きました♪ まずは、貴重な機会をご提供いただきました RCクリップ運営の皆様、本当にありがとう ございます。 東京ビックサイトには、お昼頃から参加しましたが 既に会場には大勢のバイヤー様がおり、 熱気をとても感じました‼︎ また最新の商品や、初の取組みなんです! とお声がけ頂き商品を拝見した際に、 新鮮で斬新な商品や目を惹かれる商品ばかりで 心がワクワクしました。 個人的には、幼い頃に住んでた東京の多摩産材で できたひのきのフレグランスボトルやマグネット(写真2枚目)にとても心を惹かれました。 フレグランスボトルは、檜の香りで 気持ちが落ち着くような香りでいい香りのため 娘と何度も香ってしまいました。 また、ペットの写真をアクスタにしてくれる企業様からアンケート記入でアルファベットのキーホルダーを頂きました。お家で飼っている2匹の愛犬のイニシャルを頂いたので早速、お散歩バックに つけました!! 今回は、刺激になるお時間を頂いた事 感謝致します。
東京ギフトショーに、特別審査員として今回娘と 一緒に参加させて頂きました♪ まずは、貴重な機会をご提供いただきました RCクリップ運営の皆様、本当にありがとう ございます。 東京ビックサイトには、お昼頃から参加しましたが 既に会場には大勢のバイヤー様がおり、 熱気をとても感じました‼︎ また最新の商品や、初の取組みなんです! とお声がけ頂き商品を拝見した際に、 新鮮で斬新な商品や目を惹かれる商品ばかりで 心がワクワクしました。 個人的には、幼い頃に住んでた東京の多摩産材で できたひのきのフレグランスボトルやマグネット(写真2枚目)にとても心を惹かれました。 フレグランスボトルは、檜の香りで 気持ちが落ち着くような香りでいい香りのため 娘と何度も香ってしまいました。 また、ペットの写真をアクスタにしてくれる企業様からアンケート記入でアルファベットのキーホルダーを頂きました。お家で飼っている2匹の愛犬のイニシャルを頂いたので早速、お散歩バックに つけました!! 今回は、刺激になるお時間を頂いた事 感謝致します。
cocoshokola
cocoshokola
家族
mizucchiさんの実例写真
昨日「東京インターナショナル ギフトショー2025秋」「第18回LIFE×DESIGN アワード」の特別審査員として東京ビックサイトの会場に夫と行って来ました。 今回は100回という節目の開催でいつものお土産品のキャンバス地の「ギフトショーバッグ」に100という大きな数字が。。。「ギフトショーバッグ」は我が家にはいくつ有るんでしょうね😅 ここ数回続けて豪華なギフトショーのネーム入りお土産(モバイルバッテリー、水筒、スマホホルダーなど)が続いてたので今回のシンプルな「折り畳み買い物バッグ」にはちょっとビックリしましたがコロナ禍前はネーム入りペンや金属物差し程度だったので元に戻っただけかと😉 会場内では夫とは趣味興味が違うので待ち合わせ時間を決めての別行動でした。 会場では、各社の独自の技術、アイデア等を見る機会で頑張ってる姿を直に感じられます。 お気に入りやコレから流行るアイテムを見つけられるイベントでもあるので毎回楽しんで参加してます。 で、2枚目picは会場ブースに川口技研さん(物干しのホスクリーンのメーカーさん)の壁掛け花入の販促ブースがあって現場で来場者がその場で作ったミニスワッグを花入に入れた写真を撮らせてもらえるシステムでした。スワッグはお土産でもらえました✌️
昨日「東京インターナショナル ギフトショー2025秋」「第18回LIFE×DESIGN アワード」の特別審査員として東京ビックサイトの会場に夫と行って来ました。 今回は100回という節目の開催でいつものお土産品のキャンバス地の「ギフトショーバッグ」に100という大きな数字が。。。「ギフトショーバッグ」は我が家にはいくつ有るんでしょうね😅 ここ数回続けて豪華なギフトショーのネーム入りお土産(モバイルバッテリー、水筒、スマホホルダーなど)が続いてたので今回のシンプルな「折り畳み買い物バッグ」にはちょっとビックリしましたがコロナ禍前はネーム入りペンや金属物差し程度だったので元に戻っただけかと😉 会場内では夫とは趣味興味が違うので待ち合わせ時間を決めての別行動でした。 会場では、各社の独自の技術、アイデア等を見る機会で頑張ってる姿を直に感じられます。 お気に入りやコレから流行るアイテムを見つけられるイベントでもあるので毎回楽しんで参加してます。 で、2枚目picは会場ブースに川口技研さん(物干しのホスクリーンのメーカーさん)の壁掛け花入の販促ブースがあって現場で来場者がその場で作ったミニスワッグを花入に入れた写真を撮らせてもらえるシステムでした。スワッグはお土産でもらえました✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
sachieさんの実例写真
東京ギフトショーに特別審査員として 行って来ました 参加は3回目 今回は自身がドライフラワーを使った ワークショップを運営していることもあり 勉強になることがたくさんありました いろいろな出店者さんともお話しができて おみやげもいっぱい‼︎ 貴重な機会をいただき ありがとうございました‼︎
東京ギフトショーに特別審査員として 行って来ました 参加は3回目 今回は自身がドライフラワーを使った ワークショップを運営していることもあり 勉強になることがたくさんありました いろいろな出店者さんともお話しができて おみやげもいっぱい‼︎ 貴重な機会をいただき ありがとうございました‼︎
sachie
sachie
4LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
⚜️ 「東京ギフト・ショー 春 2025 LIFExDESIGN」 2月12日 特別審査員としてインテリアアイテムに投票して来ました 。 今回も息子と参加して来ました。 今回のLIFExDESIGNアワードは 介護にも役立つ工夫された食器などもあり、超高齢化社会においてとても利便性が高い物だと目がとまりました。 他の会場にも移動して色々見て回りました。 息子と2人、釘付けになった商品がいくつかありまして… その一つがクリンクル 花器! ニュークリンクルスーパーバッグが凄い🤩 紙袋の形はそのままに、花器として仕上げたシリーズです。表面の質感を忠実に写し取ることができ、陰影もあり素晴らしい芸術を感じた商品でした。 商品の製作工程や 「ニューヨーク近代美術館に飾られているんです」などと熱く語っていただいた担当の方が これから社会に出る息子に「頑張って❗️」と これまた熱いエールを送っていただきました。 母としても胸が熱くなりました。そして、 「小さいサイズはデスクの上などでペン立てとして使ったら、さりげなくテンション上がりそう」と想像が膨らんだ息子でした。 今回のお土産は高機能なモバイル充電器やこれまたテンション上がった、ボールペン❕ 会場でこの商品のブースのおしゃれな文房具達に惹かれて立ち止まって見ていたので 嬉しくなりました。 そして、人生初‼︎ イノシシ🐗のお肉を試食しました🫢 臭みはほぼ無かったです👌 語りたい事はまだまだあるのですが、この辺で… 毎回、商品の素晴らしさに感動したり 熱い想いを伝えていただいてとても貴重な 時間を過ごさせていただいています。 room clipの皆様、選んでいただきまして ありがとうございます。
⚜️ 「東京ギフト・ショー 春 2025 LIFExDESIGN」 2月12日 特別審査員としてインテリアアイテムに投票して来ました 。 今回も息子と参加して来ました。 今回のLIFExDESIGNアワードは 介護にも役立つ工夫された食器などもあり、超高齢化社会においてとても利便性が高い物だと目がとまりました。 他の会場にも移動して色々見て回りました。 息子と2人、釘付けになった商品がいくつかありまして… その一つがクリンクル 花器! ニュークリンクルスーパーバッグが凄い🤩 紙袋の形はそのままに、花器として仕上げたシリーズです。表面の質感を忠実に写し取ることができ、陰影もあり素晴らしい芸術を感じた商品でした。 商品の製作工程や 「ニューヨーク近代美術館に飾られているんです」などと熱く語っていただいた担当の方が これから社会に出る息子に「頑張って❗️」と これまた熱いエールを送っていただきました。 母としても胸が熱くなりました。そして、 「小さいサイズはデスクの上などでペン立てとして使ったら、さりげなくテンション上がりそう」と想像が膨らんだ息子でした。 今回のお土産は高機能なモバイル充電器やこれまたテンション上がった、ボールペン❕ 会場でこの商品のブースのおしゃれな文房具達に惹かれて立ち止まって見ていたので 嬉しくなりました。 そして、人生初‼︎ イノシシ🐗のお肉を試食しました🫢 臭みはほぼ無かったです👌 語りたい事はまだまだあるのですが、この辺で… 毎回、商品の素晴らしさに感動したり 熱い想いを伝えていただいてとても貴重な 時間を過ごさせていただいています。 room clipの皆様、選んでいただきまして ありがとうございます。
Urara
Urara
家族
maric323さんの実例写真
おはようございます! 一枚目 1月の末頃、娘が10歳の誕生日でした! その時のディスプレイです。 もう10年も経ったのか〜、としみじみ。 二枚目 ムーミンも仲間入りしました! 三枚目 東京ギフトショーに初参戦します。 写ってるUNIQLO×marimekkoのワンピースに、ジージャン着てます。 是非是非「マリックさん!」とお声がけください(笑) 人見知りだけど、喜びます(笑)
おはようございます! 一枚目 1月の末頃、娘が10歳の誕生日でした! その時のディスプレイです。 もう10年も経ったのか〜、としみじみ。 二枚目 ムーミンも仲間入りしました! 三枚目 東京ギフトショーに初参戦します。 写ってるUNIQLO×marimekkoのワンピースに、ジージャン着てます。 是非是非「マリックさん!」とお声がけください(笑) 人見知りだけど、喜びます(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族

東京ギフト・ショー2025の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ