角小

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mochizuki_nonoさんの実例写真
アートを飾りたい。
アートを飾りたい。
Mochizuki_nono
Mochizuki_nono
2LDK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
ambai(あんばい)の鉄製玉子焼・角小 卵1つでもふっくらとした玉子焼きが焼けます🎶 大切に長く使える調理器具が欲しいなと思っていたことと、小さい玉子焼きを作る道具が、欲しくて探していて出会いました♡ 鉄製なのでどんどん使いやすく育ち、馴染んできます。 鉄の表面を加工しているので、焦げ付きやこびりつきも落ちやすい✨ IH対応✨ ambaiシリーズから様々な鍋が出ているので、気になっています♡
ambai(あんばい)の鉄製玉子焼・角小 卵1つでもふっくらとした玉子焼きが焼けます🎶 大切に長く使える調理器具が欲しいなと思っていたことと、小さい玉子焼きを作る道具が、欲しくて探していて出会いました♡ 鉄製なのでどんどん使いやすく育ち、馴染んできます。 鉄の表面を加工しているので、焦げ付きやこびりつきも落ちやすい✨ IH対応✨ ambaiシリーズから様々な鍋が出ているので、気になっています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
until2021さんの実例写真
after。キッチン裏、ダイニング側にエコカラットを貼りました。
after。キッチン裏、ダイニング側にエコカラットを貼りました。
until2021
until2021
1LDK
itoさんの実例写真
. . 食器の断捨離をしました。 ステンレスユニットシェルフの食器が少しスッキリ。 他の食器はキッチンの引き出し下段に入っています。 . 残った食器も随時見直ししていきたいなぁ〜と思っています。 断捨離した食器の詳細はブログにて^ ^ ( プロフィールにブログのURLが載っています☆ ) . . .
. . 食器の断捨離をしました。 ステンレスユニットシェルフの食器が少しスッキリ。 他の食器はキッチンの引き出し下段に入っています。 . 残った食器も随時見直ししていきたいなぁ〜と思っています。 断捨離した食器の詳細はブログにて^ ^ ( プロフィールにブログのURLが載っています☆ ) . . .
ito
ito
家族
Chiharuさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥12,020
本日初投稿。 6月から新居での生活スタート。 投稿したいしたいと思いながら、出来ずにいたので、やっとです。 散らかることなくスッキリを保てている脱衣室から(笑) 洗面所とは別にしました。左側に浴室、洗濯機の向こうにはスロップシンクをつけました。
本日初投稿。 6月から新居での生活スタート。 投稿したいしたいと思いながら、出来ずにいたので、やっとです。 散らかることなくスッキリを保てている脱衣室から(笑) 洗面所とは別にしました。左側に浴室、洗濯機の向こうにはスロップシンクをつけました。
Chiharu
Chiharu
家族
mikkyon.ozさんの実例写真
\脱衣所兼洗面所/ 洗濯機正面の棚
\脱衣所兼洗面所/ 洗濯機正面の棚
mikkyon.oz
mikkyon.oz
4LDK | 家族
kn_hさんの実例写真
念願の洗濯室。こちらには日々の服を収納。2階まで行く手間が省けてだいぶ家事がスムーズにできています☺︎
念願の洗濯室。こちらには日々の服を収納。2階まで行く手間が省けてだいぶ家事がスムーズにできています☺︎
kn_h
kn_h
anmitsuさんの実例写真
無印の単語帳をラベリンググッズに使いました! ファブリック系に使える、シンプルなグッズってあんまり無いと思いませんか?? 単語帳をリング、プラカード、紙に分けます。 リングとプラカードでひとつの組み合わせを作ります。紙は使いません。 リングは5個、プラカードは全部で10枚なので、足りないリングは100均のものを買い足しました。 プラカードに直接記入すると繰り返し使えないので、セリアの耐水性のラベルシールを貼りました! ブログで詳しく書いています。見てね! https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12438235773.html こちらの記事はアメトピにも掲載されました!
無印の単語帳をラベリンググッズに使いました! ファブリック系に使える、シンプルなグッズってあんまり無いと思いませんか?? 単語帳をリング、プラカード、紙に分けます。 リングとプラカードでひとつの組み合わせを作ります。紙は使いません。 リングは5個、プラカードは全部で10枚なので、足りないリングは100均のものを買い足しました。 プラカードに直接記入すると繰り返し使えないので、セリアの耐水性のラベルシールを貼りました! ブログで詳しく書いています。見てね! https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12438235773.html こちらの記事はアメトピにも掲載されました!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
norisanさんの実例写真
norisan
norisan
ERINGIさんの実例写真
洗面所の引き戸を閉めると、収納スペースが出現します(ФωФ) タオル、パジャマ、メイク道具から洗剤まで、お風呂&洗面所に関係する物が、すべて収納できるおかげで、洗面所がスッキリ! お気に入りの収納です(о´∀`о)
洗面所の引き戸を閉めると、収納スペースが出現します(ФωФ) タオル、パジャマ、メイク道具から洗剤まで、お風呂&洗面所に関係する物が、すべて収納できるおかげで、洗面所がスッキリ! お気に入りの収納です(о´∀`о)
ERINGI
ERINGI
家族
king38さんの実例写真
DIYキッチンカウンターです。 左下の棚も合わせて作りました。 ごちゃごちゃしてますが気に入ってます♪(´ε` )
DIYキッチンカウンターです。 左下の棚も合わせて作りました。 ごちゃごちゃしてますが気に入ってます♪(´ε` )
king38
king38
4LDK | 家族
ysyr-29さんの実例写真
ysyr-29
ysyr-29
家族
29aki43さんの実例写真
玄関ニッチは横に細長くしました。 間接照明はセンサー点灯にして、エコカラットを貼りました。
玄関ニッチは横に細長くしました。 間接照明はセンサー点灯にして、エコカラットを貼りました。
29aki43
29aki43
家族
m.r.s.さんの実例写真
嫁さんがパントリー収納の見直しをしました(*^^)v
嫁さんがパントリー収納の見直しをしました(*^^)v
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
はーい!ここにいまーす! と言っているのか?お喋りゴンゴンです。 シンデレラフィット?!
はーい!ここにいまーす! と言っているのか?お喋りゴンゴンです。 シンデレラフィット?!
poo
poo
2DK | 家族
michiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,200
脱衣所と洗面所は区切りました(=´∀`) 誰かがお風呂入ってると洗面所使えない、という状況を避けるためです。 今はありがたみが分からないだろうけど、子ども達が思春期になるころには感謝してもらいたい笑
脱衣所と洗面所は区切りました(=´∀`) 誰かがお風呂入ってると洗面所使えない、という状況を避けるためです。 今はありがたみが分からないだろうけど、子ども達が思春期になるころには感謝してもらいたい笑
michi
michi
4LDK | 家族
Ryujiさんの実例写真
Ryuji
Ryuji
4LDK | 家族
sachiocalaさんの実例写真
洗面所は、、、 ガラリと変えて、こんな感じになりました。 洗濯機の場所を変えて、洗面台大きいのをでーんと設置しました。 狭い洗面所にこれはアリなの?って思いながら、、、(笑) 洗濯機は縦型のにして幹太くんを設置する予定です。(予定は未定ですけど) 壁にはエコカラット、床は塩ビタイル?にしました。
洗面所は、、、 ガラリと変えて、こんな感じになりました。 洗濯機の場所を変えて、洗面台大きいのをでーんと設置しました。 狭い洗面所にこれはアリなの?って思いながら、、、(笑) 洗濯機は縦型のにして幹太くんを設置する予定です。(予定は未定ですけど) 壁にはエコカラット、床は塩ビタイル?にしました。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
tomorrowさんの実例写真
脱衣室の造作棚
脱衣室の造作棚
tomorrow
tomorrow
家族
zu_ouchiさんの実例写真
玄関ニッチ
玄関ニッチ
zu_ouchi
zu_ouchi
2LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
洗面所に可動棚がつきました。 LIXILの可動棚です! 数年前よりだいぶ進化してます!
洗面所に可動棚がつきました。 LIXILの可動棚です! 数年前よりだいぶ進化してます!
Ayaka
Ayaka
家族
ya_2さんの実例写真
玄関は取っ手無しの下駄箱とお気に入りのエコカラット。左側に玄関収納あるんですが写真に入らなかったなー。
玄関は取っ手無しの下駄箱とお気に入りのエコカラット。左側に玄関収納あるんですが写真に入らなかったなー。
ya_2
ya_2
家族
mikaさんの実例写真
使わなくなったガラステーブルを息子のオモチャスペースに。 トミカとプラレールを組み立てて飾り棚として使ってます。 下の無印の引出しは片方にレールが。 もう片方にはトミカの道路がしまってあります。
使わなくなったガラステーブルを息子のオモチャスペースに。 トミカとプラレールを組み立てて飾り棚として使ってます。 下の無印の引出しは片方にレールが。 もう片方にはトミカの道路がしまってあります。
mika
mika
habuさんの実例写真
洗面所の棚。
洗面所の棚。
habu
habu
4LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
おはようございます 今日も寒いですね❄️ 我が家の玄関は北側 古いマンションなので マンションの扉は鉄😭 リノベーション前は 結露が酷くて すぐにカビが生えてしまってました リノベーションの際に 換気口を玄関に設けて シューズボックスの隙間と 反対側の壁にエコカラット 貼ってもらいました✨ いまのところ 結露はなしです♡
おはようございます 今日も寒いですね❄️ 我が家の玄関は北側 古いマンションなので マンションの扉は鉄😭 リノベーション前は 結露が酷くて すぐにカビが生えてしまってました リノベーションの際に 換気口を玄関に設けて シューズボックスの隙間と 反対側の壁にエコカラット 貼ってもらいました✨ いまのところ 結露はなしです♡
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*変化* このおウチを借りて入居できたのは 2017年のまだ寒い2月上旬☃️ 旦那くんとの2人暮らしのはじまり 家具 家電 休みの日に 色んな店舗を回って吟味して 少しずつイチから揃えて 組み立てたり 取り付けたり 生活できるだけのモノが ちゃんと整ったのは 季節も変わった春🌷 その間 私が部屋づくりの参考に、と ダウンロードしたのが このRC❣️ 色んな方々のおウチを見せていただきながら 今に至っています 📺と🖥と🛌さえあればイイというような旦那くんなので 頼れるのはRCのみ💦 RCのイベント、記事、フォローさせていただいている皆さん ホンマにお世話になってます ✨✨🙇🏼‍♀️✨✨ RCを始めたばかりの頃のpicを見直して 改めて お礼を述べたくなりました 👇2年半前のpic https://roomclip.jp/photo/FNiZ
*変化* このおウチを借りて入居できたのは 2017年のまだ寒い2月上旬☃️ 旦那くんとの2人暮らしのはじまり 家具 家電 休みの日に 色んな店舗を回って吟味して 少しずつイチから揃えて 組み立てたり 取り付けたり 生活できるだけのモノが ちゃんと整ったのは 季節も変わった春🌷 その間 私が部屋づくりの参考に、と ダウンロードしたのが このRC❣️ 色んな方々のおウチを見せていただきながら 今に至っています 📺と🖥と🛌さえあればイイというような旦那くんなので 頼れるのはRCのみ💦 RCのイベント、記事、フォローさせていただいている皆さん ホンマにお世話になってます ✨✨🙇🏼‍♀️✨✨ RCを始めたばかりの頃のpicを見直して 改めて お礼を述べたくなりました 👇2年半前のpic https://roomclip.jp/photo/FNiZ
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
キッチンカウンターの下に貼ろうと思ってた、エコカラット + グランクォーツ 何人か友人にカラーの意見を聞いたらみんなホワイト感が強い〈ライトグレー〉推し まだ新しいシリーズだからか、ベージュを施工された方の写真がネット上になくて 確かに白っぽい方が飽きないと思ったし もう一つの〈ダークグレー〉も凄く素敵でした かなり悩んだあげく、後で後悔しないよう カタログの写真を見て最初に一目惚れした〈ベージュ〉に決めました✨ 荒々しい石模様の表面はナチュラルだけどカッコいい雰囲気のエコカラットです 昼間と夜とでは見え方がガラッと変わるので照明下でどう見えるか… とりあえず割れずに届いて良かった💕 後は自分で施工〜✨ いつ貼ろうか今から楽しみ(∩ˊ꒳​ˋ∩)
キッチンカウンターの下に貼ろうと思ってた、エコカラット + グランクォーツ 何人か友人にカラーの意見を聞いたらみんなホワイト感が強い〈ライトグレー〉推し まだ新しいシリーズだからか、ベージュを施工された方の写真がネット上になくて 確かに白っぽい方が飽きないと思ったし もう一つの〈ダークグレー〉も凄く素敵でした かなり悩んだあげく、後で後悔しないよう カタログの写真を見て最初に一目惚れした〈ベージュ〉に決めました✨ 荒々しい石模様の表面はナチュラルだけどカッコいい雰囲気のエコカラットです 昼間と夜とでは見え方がガラッと変わるので照明下でどう見えるか… とりあえず割れずに届いて良かった💕 後は自分で施工〜✨ いつ貼ろうか今から楽しみ(∩ˊ꒳​ˋ∩)
momo_san
momo_san
家族
もっと見る

角小の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

角小

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mochizuki_nonoさんの実例写真
アートを飾りたい。
アートを飾りたい。
Mochizuki_nono
Mochizuki_nono
2LDK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
ambai(あんばい)の鉄製玉子焼・角小 卵1つでもふっくらとした玉子焼きが焼けます🎶 大切に長く使える調理器具が欲しいなと思っていたことと、小さい玉子焼きを作る道具が、欲しくて探していて出会いました♡ 鉄製なのでどんどん使いやすく育ち、馴染んできます。 鉄の表面を加工しているので、焦げ付きやこびりつきも落ちやすい✨ IH対応✨ ambaiシリーズから様々な鍋が出ているので、気になっています♡
ambai(あんばい)の鉄製玉子焼・角小 卵1つでもふっくらとした玉子焼きが焼けます🎶 大切に長く使える調理器具が欲しいなと思っていたことと、小さい玉子焼きを作る道具が、欲しくて探していて出会いました♡ 鉄製なのでどんどん使いやすく育ち、馴染んできます。 鉄の表面を加工しているので、焦げ付きやこびりつきも落ちやすい✨ IH対応✨ ambaiシリーズから様々な鍋が出ているので、気になっています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
until2021さんの実例写真
after。キッチン裏、ダイニング側にエコカラットを貼りました。
after。キッチン裏、ダイニング側にエコカラットを貼りました。
until2021
until2021
1LDK
itoさんの実例写真
. . 食器の断捨離をしました。 ステンレスユニットシェルフの食器が少しスッキリ。 他の食器はキッチンの引き出し下段に入っています。 . 残った食器も随時見直ししていきたいなぁ〜と思っています。 断捨離した食器の詳細はブログにて^ ^ ( プロフィールにブログのURLが載っています☆ ) . . .
. . 食器の断捨離をしました。 ステンレスユニットシェルフの食器が少しスッキリ。 他の食器はキッチンの引き出し下段に入っています。 . 残った食器も随時見直ししていきたいなぁ〜と思っています。 断捨離した食器の詳細はブログにて^ ^ ( プロフィールにブログのURLが載っています☆ ) . . .
ito
ito
家族
Chiharuさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥12,020
本日初投稿。 6月から新居での生活スタート。 投稿したいしたいと思いながら、出来ずにいたので、やっとです。 散らかることなくスッキリを保てている脱衣室から(笑) 洗面所とは別にしました。左側に浴室、洗濯機の向こうにはスロップシンクをつけました。
本日初投稿。 6月から新居での生活スタート。 投稿したいしたいと思いながら、出来ずにいたので、やっとです。 散らかることなくスッキリを保てている脱衣室から(笑) 洗面所とは別にしました。左側に浴室、洗濯機の向こうにはスロップシンクをつけました。
Chiharu
Chiharu
家族
mikkyon.ozさんの実例写真
\脱衣所兼洗面所/ 洗濯機正面の棚
\脱衣所兼洗面所/ 洗濯機正面の棚
mikkyon.oz
mikkyon.oz
4LDK | 家族
kn_hさんの実例写真
念願の洗濯室。こちらには日々の服を収納。2階まで行く手間が省けてだいぶ家事がスムーズにできています☺︎
念願の洗濯室。こちらには日々の服を収納。2階まで行く手間が省けてだいぶ家事がスムーズにできています☺︎
kn_h
kn_h
anmitsuさんの実例写真
無印の単語帳をラベリンググッズに使いました! ファブリック系に使える、シンプルなグッズってあんまり無いと思いませんか?? 単語帳をリング、プラカード、紙に分けます。 リングとプラカードでひとつの組み合わせを作ります。紙は使いません。 リングは5個、プラカードは全部で10枚なので、足りないリングは100均のものを買い足しました。 プラカードに直接記入すると繰り返し使えないので、セリアの耐水性のラベルシールを貼りました! ブログで詳しく書いています。見てね! https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12438235773.html こちらの記事はアメトピにも掲載されました!
無印の単語帳をラベリンググッズに使いました! ファブリック系に使える、シンプルなグッズってあんまり無いと思いませんか?? 単語帳をリング、プラカード、紙に分けます。 リングとプラカードでひとつの組み合わせを作ります。紙は使いません。 リングは5個、プラカードは全部で10枚なので、足りないリングは100均のものを買い足しました。 プラカードに直接記入すると繰り返し使えないので、セリアの耐水性のラベルシールを貼りました! ブログで詳しく書いています。見てね! https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12438235773.html こちらの記事はアメトピにも掲載されました!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
norisanさんの実例写真
norisan
norisan
ERINGIさんの実例写真
洗面所の引き戸を閉めると、収納スペースが出現します(ФωФ) タオル、パジャマ、メイク道具から洗剤まで、お風呂&洗面所に関係する物が、すべて収納できるおかげで、洗面所がスッキリ! お気に入りの収納です(о´∀`о)
洗面所の引き戸を閉めると、収納スペースが出現します(ФωФ) タオル、パジャマ、メイク道具から洗剤まで、お風呂&洗面所に関係する物が、すべて収納できるおかげで、洗面所がスッキリ! お気に入りの収納です(о´∀`о)
ERINGI
ERINGI
家族
king38さんの実例写真
DIYキッチンカウンターです。 左下の棚も合わせて作りました。 ごちゃごちゃしてますが気に入ってます♪(´ε` )
DIYキッチンカウンターです。 左下の棚も合わせて作りました。 ごちゃごちゃしてますが気に入ってます♪(´ε` )
king38
king38
4LDK | 家族
ysyr-29さんの実例写真
ysyr-29
ysyr-29
家族
29aki43さんの実例写真
玄関ニッチは横に細長くしました。 間接照明はセンサー点灯にして、エコカラットを貼りました。
玄関ニッチは横に細長くしました。 間接照明はセンサー点灯にして、エコカラットを貼りました。
29aki43
29aki43
家族
m.r.s.さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,200
嫁さんがパントリー収納の見直しをしました(*^^)v
嫁さんがパントリー収納の見直しをしました(*^^)v
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
はーい!ここにいまーす! と言っているのか?お喋りゴンゴンです。 シンデレラフィット?!
はーい!ここにいまーす! と言っているのか?お喋りゴンゴンです。 シンデレラフィット?!
poo
poo
2DK | 家族
michiさんの実例写真
脱衣所と洗面所は区切りました(=´∀`) 誰かがお風呂入ってると洗面所使えない、という状況を避けるためです。 今はありがたみが分からないだろうけど、子ども達が思春期になるころには感謝してもらいたい笑
脱衣所と洗面所は区切りました(=´∀`) 誰かがお風呂入ってると洗面所使えない、という状況を避けるためです。 今はありがたみが分からないだろうけど、子ども達が思春期になるころには感謝してもらいたい笑
michi
michi
4LDK | 家族
Ryujiさんの実例写真
Ryuji
Ryuji
4LDK | 家族
sachiocalaさんの実例写真
洗面所は、、、 ガラリと変えて、こんな感じになりました。 洗濯機の場所を変えて、洗面台大きいのをでーんと設置しました。 狭い洗面所にこれはアリなの?って思いながら、、、(笑) 洗濯機は縦型のにして幹太くんを設置する予定です。(予定は未定ですけど) 壁にはエコカラット、床は塩ビタイル?にしました。
洗面所は、、、 ガラリと変えて、こんな感じになりました。 洗濯機の場所を変えて、洗面台大きいのをでーんと設置しました。 狭い洗面所にこれはアリなの?って思いながら、、、(笑) 洗濯機は縦型のにして幹太くんを設置する予定です。(予定は未定ですけど) 壁にはエコカラット、床は塩ビタイル?にしました。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
tomorrowさんの実例写真
脱衣室の造作棚
脱衣室の造作棚
tomorrow
tomorrow
家族
zu_ouchiさんの実例写真
玄関ニッチ
玄関ニッチ
zu_ouchi
zu_ouchi
2LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
洗面所に可動棚がつきました。 LIXILの可動棚です! 数年前よりだいぶ進化してます!
洗面所に可動棚がつきました。 LIXILの可動棚です! 数年前よりだいぶ進化してます!
Ayaka
Ayaka
家族
ya_2さんの実例写真
玄関は取っ手無しの下駄箱とお気に入りのエコカラット。左側に玄関収納あるんですが写真に入らなかったなー。
玄関は取っ手無しの下駄箱とお気に入りのエコカラット。左側に玄関収納あるんですが写真に入らなかったなー。
ya_2
ya_2
家族
mikaさんの実例写真
使わなくなったガラステーブルを息子のオモチャスペースに。 トミカとプラレールを組み立てて飾り棚として使ってます。 下の無印の引出しは片方にレールが。 もう片方にはトミカの道路がしまってあります。
使わなくなったガラステーブルを息子のオモチャスペースに。 トミカとプラレールを組み立てて飾り棚として使ってます。 下の無印の引出しは片方にレールが。 もう片方にはトミカの道路がしまってあります。
mika
mika
habuさんの実例写真
洗面所の棚。
洗面所の棚。
habu
habu
4LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
おはようございます 今日も寒いですね❄️ 我が家の玄関は北側 古いマンションなので マンションの扉は鉄😭 リノベーション前は 結露が酷くて すぐにカビが生えてしまってました リノベーションの際に 換気口を玄関に設けて シューズボックスの隙間と 反対側の壁にエコカラット 貼ってもらいました✨ いまのところ 結露はなしです♡
おはようございます 今日も寒いですね❄️ 我が家の玄関は北側 古いマンションなので マンションの扉は鉄😭 リノベーション前は 結露が酷くて すぐにカビが生えてしまってました リノベーションの際に 換気口を玄関に設けて シューズボックスの隙間と 反対側の壁にエコカラット 貼ってもらいました✨ いまのところ 結露はなしです♡
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*変化* このおウチを借りて入居できたのは 2017年のまだ寒い2月上旬☃️ 旦那くんとの2人暮らしのはじまり 家具 家電 休みの日に 色んな店舗を回って吟味して 少しずつイチから揃えて 組み立てたり 取り付けたり 生活できるだけのモノが ちゃんと整ったのは 季節も変わった春🌷 その間 私が部屋づくりの参考に、と ダウンロードしたのが このRC❣️ 色んな方々のおウチを見せていただきながら 今に至っています 📺と🖥と🛌さえあればイイというような旦那くんなので 頼れるのはRCのみ💦 RCのイベント、記事、フォローさせていただいている皆さん ホンマにお世話になってます ✨✨🙇🏼‍♀️✨✨ RCを始めたばかりの頃のpicを見直して 改めて お礼を述べたくなりました 👇2年半前のpic https://roomclip.jp/photo/FNiZ
*変化* このおウチを借りて入居できたのは 2017年のまだ寒い2月上旬☃️ 旦那くんとの2人暮らしのはじまり 家具 家電 休みの日に 色んな店舗を回って吟味して 少しずつイチから揃えて 組み立てたり 取り付けたり 生活できるだけのモノが ちゃんと整ったのは 季節も変わった春🌷 その間 私が部屋づくりの参考に、と ダウンロードしたのが このRC❣️ 色んな方々のおウチを見せていただきながら 今に至っています 📺と🖥と🛌さえあればイイというような旦那くんなので 頼れるのはRCのみ💦 RCのイベント、記事、フォローさせていただいている皆さん ホンマにお世話になってます ✨✨🙇🏼‍♀️✨✨ RCを始めたばかりの頃のpicを見直して 改めて お礼を述べたくなりました 👇2年半前のpic https://roomclip.jp/photo/FNiZ
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
キッチンカウンターの下に貼ろうと思ってた、エコカラット + グランクォーツ 何人か友人にカラーの意見を聞いたらみんなホワイト感が強い〈ライトグレー〉推し まだ新しいシリーズだからか、ベージュを施工された方の写真がネット上になくて 確かに白っぽい方が飽きないと思ったし もう一つの〈ダークグレー〉も凄く素敵でした かなり悩んだあげく、後で後悔しないよう カタログの写真を見て最初に一目惚れした〈ベージュ〉に決めました✨ 荒々しい石模様の表面はナチュラルだけどカッコいい雰囲気のエコカラットです 昼間と夜とでは見え方がガラッと変わるので照明下でどう見えるか… とりあえず割れずに届いて良かった💕 後は自分で施工〜✨ いつ貼ろうか今から楽しみ(∩ˊ꒳​ˋ∩)
キッチンカウンターの下に貼ろうと思ってた、エコカラット + グランクォーツ 何人か友人にカラーの意見を聞いたらみんなホワイト感が強い〈ライトグレー〉推し まだ新しいシリーズだからか、ベージュを施工された方の写真がネット上になくて 確かに白っぽい方が飽きないと思ったし もう一つの〈ダークグレー〉も凄く素敵でした かなり悩んだあげく、後で後悔しないよう カタログの写真を見て最初に一目惚れした〈ベージュ〉に決めました✨ 荒々しい石模様の表面はナチュラルだけどカッコいい雰囲気のエコカラットです 昼間と夜とでは見え方がガラッと変わるので照明下でどう見えるか… とりあえず割れずに届いて良かった💕 後は自分で施工〜✨ いつ貼ろうか今から楽しみ(∩ˊ꒳​ˋ∩)
momo_san
momo_san
家族
もっと見る

角小の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ