RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

鉄製フライパン

245枚の部屋写真から48枚をセレクト
bobさんの実例写真
ずっと欲しかった鉄のフライパン🍳
ずっと欲しかった鉄のフライパン🍳
bob
bob
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キッチンイベントもうひとつ滑り込みで(^。^;) 主婦を何年かやってきて…『鉄』物がいいな、と、増えてきました。(^^)d フライパン、スキレット、卵焼き器、ごはん釜は、鉄! あと、鉄玉子(オレンジの鍋の取手の所にコロンとしてるヤツ)を。 鍋はステンレスやホーローなので…味噌汁などには鉄玉子を入れて調理します。 鉄分補給しないとね~(^^)d 鉄フライパンは一生使えるというし、使用後はタワシでざざーっといけます!オススメです( ・∇・)
キッチンイベントもうひとつ滑り込みで(^。^;) 主婦を何年かやってきて…『鉄』物がいいな、と、増えてきました。(^^)d フライパン、スキレット、卵焼き器、ごはん釜は、鉄! あと、鉄玉子(オレンジの鍋の取手の所にコロンとしてるヤツ)を。 鍋はステンレスやホーローなので…味噌汁などには鉄玉子を入れて調理します。 鉄分補給しないとね~(^^)d 鉄フライパンは一生使えるというし、使用後はタワシでざざーっといけます!オススメです( ・∇・)
yumi
yumi
ku_ra_shi_さんの実例写真
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
asami133さんの実例写真
20cmのビタクラフト スーパー鉄がいい感じなので、24cmのウォックパンも買ってみました💖 20cm(右)はシーズニング済み、左は開封したてホヤホヤです🍀 鉄=シーズニングの回数重ねないといけない、と思ってましたが、これは1回のシーズニングで問題なく使用できました✨ バリッと焼きたいときの鉄、ジワッと火を通したり蒸し焼きしたいときのテフロンと、使い分けていきたいです😍
20cmのビタクラフト スーパー鉄がいい感じなので、24cmのウォックパンも買ってみました💖 20cm(右)はシーズニング済み、左は開封したてホヤホヤです🍀 鉄=シーズニングの回数重ねないといけない、と思ってましたが、これは1回のシーズニングで問題なく使用できました✨ バリッと焼きたいときの鉄、ジワッと火を通したり蒸し焼きしたいときのテフロンと、使い分けていきたいです😍
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
hirariさんの実例写真
新しいフライパンを購入🍳 今までは、フッ素加工の物を何個か使っていましたが、やはり、加工がはげてくる💦 今回は、鉄製のものを選んでみました! こちらの商品、日本製の上、店頭販売は212キッキンのみとのこと。いつも行くショッピングモールに入っていました❣️ そして、なんと!調理する過程で、他の鉄製のフライパンより、約4倍の鉄分が摂取できるようですよ❣️我が家、成長期の女子ばかりだから、鉄分が無意識でとれる! 迷わず購入。 これで、貧血防止になれると良いな😌
新しいフライパンを購入🍳 今までは、フッ素加工の物を何個か使っていましたが、やはり、加工がはげてくる💦 今回は、鉄製のものを選んでみました! こちらの商品、日本製の上、店頭販売は212キッキンのみとのこと。いつも行くショッピングモールに入っていました❣️ そして、なんと!調理する過程で、他の鉄製のフライパンより、約4倍の鉄分が摂取できるようですよ❣️我が家、成長期の女子ばかりだから、鉄分が無意識でとれる! 迷わず購入。 これで、貧血防止になれると良いな😌
hirari
hirari
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納です、以前と似たような投稿ですが😅イベント投稿です。 吊り下げに使った木の丸棒、マグネットフック、S字フック共に、100均です。 ここに吊り下げている用具は、使用頻度の高いもの。低いものは、棚の中にあります。なんだかステンレス製の用具ばかりになってきました(^^) 換気口カバーは、出来るだけ平たくて存在感の無いものを探しました。長さが調節出来るタイプですが、継ぎ目が無かったらなお良かったなぁと思います。でも平たいので、作り途中のお鍋やケトルなどちょい置き出来るところも気に入っています。
キッチンの吊り下げ収納です、以前と似たような投稿ですが😅イベント投稿です。 吊り下げに使った木の丸棒、マグネットフック、S字フック共に、100均です。 ここに吊り下げている用具は、使用頻度の高いもの。低いものは、棚の中にあります。なんだかステンレス製の用具ばかりになってきました(^^) 換気口カバーは、出来るだけ平たくて存在感の無いものを探しました。長さが調節出来るタイプですが、継ぎ目が無かったらなお良かったなぁと思います。でも平たいので、作り途中のお鍋やケトルなどちょい置き出来るところも気に入っています。
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
704さんの実例写真
ほぼ毎日使っている鉄のフライパン。どちらも10年以上は活躍してくれています。 鉄素材なのでメンテは必要ですが、丈夫で長持ち、使い込むほどに油が馴染んで使いやすくなるのも道具感あって好きです。お気に入りのキッチングッズ。
ほぼ毎日使っている鉄のフライパン。どちらも10年以上は活躍してくれています。 鉄素材なのでメンテは必要ですが、丈夫で長持ち、使い込むほどに油が馴染んで使いやすくなるのも道具感あって好きです。お気に入りのキッチングッズ。
704
704
2LDK | 家族
mri6777さんの実例写真
mri6777
mri6777
3DK | 家族
Kanaeさんの実例写真
鉄のフライパン使い始めました。カッケーっス。
鉄のフライパン使い始めました。カッケーっス。
Kanae
Kanae
家族
mikiさんの実例写真
朝から茄子揚げちゃうよ 暑いよ 揚げ浸しだよ
朝から茄子揚げちゃうよ 暑いよ 揚げ浸しだよ
miki
miki
家族
miechuraさんの実例写真
フライパン🍳を買い替えました🙌 今までテフロン加工のフライパン🍳を使っていましたが、やっぱり毎日何度も使用している為、テフロンの効果がなくなり買い替えることに…😔 ちょっとお手入れは必要だけど、何年も使い続けられるように、鉄製のフライパン🍳を購入しました♪ 選んだのは我が家の他のキッチン用品と合わせて、柳宗理に決定🙌 一緒に購入した、お手入れ用のタワシは、 亀の子束子西尾商店 🐢 よりどころホワイト🤍 ネジネジ可愛いタワシです💕 ②ネジネジが可愛いタワシ♪ ネジネジ🥐パンに見立てて少しお遊び🤭
フライパン🍳を買い替えました🙌 今までテフロン加工のフライパン🍳を使っていましたが、やっぱり毎日何度も使用している為、テフロンの効果がなくなり買い替えることに…😔 ちょっとお手入れは必要だけど、何年も使い続けられるように、鉄製のフライパン🍳を購入しました♪ 選んだのは我が家の他のキッチン用品と合わせて、柳宗理に決定🙌 一緒に購入した、お手入れ用のタワシは、 亀の子束子西尾商店 🐢 よりどころホワイト🤍 ネジネジ可愛いタワシです💕 ②ネジネジが可愛いタワシ♪ ネジネジ🥐パンに見立てて少しお遊び🤭
miechura
miechura
家族
mikigumaさんの実例写真
愛用のキッチンツール、 ふるさと納税返礼品を使ってお迎えした 「おもいのフライパン」です🍳 大きいもの2つが「おもいのフライパン」で 小さいのはニトリのスキレットです💦 一昨年、小さいフライパンを買い替えの際、 テレビの特集を見て気になっていたのと スキレットと兼用にしたくて選んだら 一般的なフライパンよりは手間がかかりますが、 スキレットに比べると手入れや使い勝手も良く お肉はもちろん、卵焼きなどをしてもうまく出来、 とても気に入ったので 去年、大きいのも買い替えお迎えしました😁 (こちらは家族のふるさと納税を使わせてもらって💦) 一生モノになるものだそうで 大事に使っていきたいと思います✨
愛用のキッチンツール、 ふるさと納税返礼品を使ってお迎えした 「おもいのフライパン」です🍳 大きいもの2つが「おもいのフライパン」で 小さいのはニトリのスキレットです💦 一昨年、小さいフライパンを買い替えの際、 テレビの特集を見て気になっていたのと スキレットと兼用にしたくて選んだら 一般的なフライパンよりは手間がかかりますが、 スキレットに比べると手入れや使い勝手も良く お肉はもちろん、卵焼きなどをしてもうまく出来、 とても気に入ったので 去年、大きいのも買い替えお迎えしました😁 (こちらは家族のふるさと納税を使わせてもらって💦) 一生モノになるものだそうで 大事に使っていきたいと思います✨
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
◢ ダイソー吊り下げフック♥ 2キロまで🙆‍♀ これめちゃくちゃオススメ😘 2キロってなかなか無くて。 鉄フライパン重いから 吊り下げ収納できなかったの! これで可能になった時 ものすごく嬉しかった♥♥
◢ ダイソー吊り下げフック♥ 2キロまで🙆‍♀ これめちゃくちゃオススメ😘 2キロってなかなか無くて。 鉄フライパン重いから 吊り下げ収納できなかったの! これで可能になった時 ものすごく嬉しかった♥♥
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
kinazukiさんの実例写真
今まで使っていた者たちがだんだんと寿命を迎えてきたのを機に、フライパン類を鉄物にしました。 同時に、吊るす収納へ🍳 出し入れが楽になり、引き出し内スペースが空いて一石二鳥、鉄鍋は火の通りが早くて、使うだけで鉄分も同時に摂取できるという話をよく聞きます。 なので一石四鳥ですね☺︎ ちなみに、一番左は束子です。
今まで使っていた者たちがだんだんと寿命を迎えてきたのを機に、フライパン類を鉄物にしました。 同時に、吊るす収納へ🍳 出し入れが楽になり、引き出し内スペースが空いて一石二鳥、鉄鍋は火の通りが早くて、使うだけで鉄分も同時に摂取できるという話をよく聞きます。 なので一石四鳥ですね☺︎ ちなみに、一番左は束子です。
kinazuki
kinazuki
kumikoさんの実例写真
フライパン¥25,300
[turk/ターク]鉄製フライパン ドイツ製 合羽橋でタークフライパンと出会い、それ以来愛用しています! 職人さんが一枚の鉄板を何度も何度も叩いて作った手作り品。 見た目もカッコイイし、何より料理が美味しく仕上がります!肉、最高です!! 鉄だから、フライ返しでガリガリしてもタワシでガシゴシ洗っても平気! お手入れも神経使わなくても大丈夫。 一生使える愛用品です。 油を引いて煙が出るくらい熱してから調理すると全くくっつきません。クレープやホットケーキも美しく焼けます。
[turk/ターク]鉄製フライパン ドイツ製 合羽橋でタークフライパンと出会い、それ以来愛用しています! 職人さんが一枚の鉄板を何度も何度も叩いて作った手作り品。 見た目もカッコイイし、何より料理が美味しく仕上がります!肉、最高です!! 鉄だから、フライ返しでガリガリしてもタワシでガシゴシ洗っても平気! お手入れも神経使わなくても大丈夫。 一生使える愛用品です。 油を引いて煙が出るくらい熱してから調理すると全くくっつきません。クレープやホットケーキも美しく焼けます。
kumiko
kumiko
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
鉄のフライパン🍳 リバーライト✨ 極ジャパン🇯🇵シリーズ 底が厚いフライパンは、熱が逃げにくいから 弱火にした時や、火を止めた時🔥 急激にフライパンが冷めないため 食材から水分が出にくく、カラッと、サクッと 料理が出来上がる...らしい。 😆 ほぉ〜 と、思い、ステーキ🥩ハンバーグ、餃子 美味しく仕上がるそうなので、 ちょっと重いけど、買ってみました✌︎('ω'✌︎ ) これから、前処理👍 だけど、油入れて5分火にかける🔥だけ。 なんと!鉄のフライパンも、より楽チンに なったもんだ‼️
鉄のフライパン🍳 リバーライト✨ 極ジャパン🇯🇵シリーズ 底が厚いフライパンは、熱が逃げにくいから 弱火にした時や、火を止めた時🔥 急激にフライパンが冷めないため 食材から水分が出にくく、カラッと、サクッと 料理が出来上がる...らしい。 😆 ほぉ〜 と、思い、ステーキ🥩ハンバーグ、餃子 美味しく仕上がるそうなので、 ちょっと重いけど、買ってみました✌︎('ω'✌︎ ) これから、前処理👍 だけど、油入れて5分火にかける🔥だけ。 なんと!鉄のフライパンも、より楽チンに なったもんだ‼️
Eri
Eri
2LDK
ckさんの実例写真
楽天で買ったメイドインジャパンの鉄製フライパン🍳 18cmなので一人暮らしの女性向けだと思います。
楽天で買ったメイドインジャパンの鉄製フライパン🍳 18cmなので一人暮らしの女性向けだと思います。
ck
ck
1K | 一人暮らし
komakiさんの実例写真
水出しコーヒー始めました♪
水出しコーヒー始めました♪
komaki
komaki
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
月並みですが吊るし収納にフックを利用しています。 鉄のフライパンはしまい込むと錆びやすいのでこの方法が最適だと思っています。 レンジフードに黒の突っ張り棒をかませ、目立たないようにしたところが地味なこだわりポイント。
月並みですが吊るし収納にフックを利用しています。 鉄のフライパンはしまい込むと錆びやすいのでこの方法が最適だと思っています。 レンジフードに黒の突っ張り棒をかませ、目立たないようにしたところが地味なこだわりポイント。
haru
haru
家族
niRieさんの実例写真
愛用フライパンは 鉄製★ 加工が剥げるストレスもなく、ながーく使える♩買ってよかった〜です セリアのフックで吊るしました ついでにバナナも!
愛用フライパンは 鉄製★ 加工が剥げるストレスもなく、ながーく使える♩買ってよかった〜です セリアのフックで吊るしました ついでにバナナも!
niRie
niRie
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
家庭用品9点セットモニター⑤ 棕櫚たわし 【中西富一工房】 今回のモニターで1番楽しみにしていたのがこの棕櫚たわしです✨ フライパンを鉄製に変えたので、いつも洗う時はたわしで水洗いをしています ダイソーやセリアで買っていますが、高級たわしだとどの位違うのか… ドキドキワクワクです💓
家庭用品9点セットモニター⑤ 棕櫚たわし 【中西富一工房】 今回のモニターで1番楽しみにしていたのがこの棕櫚たわしです✨ フライパンを鉄製に変えたので、いつも洗う時はたわしで水洗いをしています ダイソーやセリアで買っていますが、高級たわしだとどの位違うのか… ドキドキワクワクです💓
maron
maron
4DK | 家族
takamushi-0063さんの実例写真
フライパン¥7,700
リバーライト のフライパン🍳 初めて鉄のフライパンなのですが、長い付き合いになると思うので、丁寧に使います!よろしく!
リバーライト のフライパン🍳 初めて鉄のフライパンなのですが、長い付き合いになると思うので、丁寧に使います!よろしく!
takamushi-0063
takamushi-0063
1K | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
先程のフライパン吊り下げ収納をアップで🍳
先程のフライパン吊り下げ収納をアップで🍳
Miki
Miki
2LDK | 家族
tsurutanboさんの実例写真
最近やっとくっつかなくなってきた。愛着倍増。
最近やっとくっつかなくなってきた。愛着倍増。
tsurutanbo
tsurutanbo
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
先日購入したばかりのambai鉄の卵焼きパン🍳 お隣は同じくambaiのフライパンで4年程使っています。 栗の木の持ち手がさわり心地が良くてお気に入りです。 鉄のフライパンを使うのは初めてなのですが 、思っていたよりお手入れも簡単で卵焼き以外にも目玉焼きやウインナーを焼いたりと鉄のフライパンを楽しんでいます♪ パリパリになって美味しいですよ~
先日購入したばかりのambai鉄の卵焼きパン🍳 お隣は同じくambaiのフライパンで4年程使っています。 栗の木の持ち手がさわり心地が良くてお気に入りです。 鉄のフライパンを使うのは初めてなのですが 、思っていたよりお手入れも簡単で卵焼き以外にも目玉焼きやウインナーを焼いたりと鉄のフライパンを楽しんでいます♪ パリパリになって美味しいですよ~
R
R
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
『暮らしを楽にする』 鉄のフライパンを新調しました🍳 ちょっと話題にもなったらしいこちらのフライパン…何が良いのかと言うと、料理した物をそのまま器として食卓にだせること𓂑 𓌈𓌉◯𓇋 昨晩のご飯は豆腐ハンバーグを作ったのですが、作りおわり盛り付けの仕上げをしてそのまま食卓に出しました⸝⸝- ̫ -⸝⸝ 『なるほど!こういう事か』洗い物もへるし時間短縮もできる…これ普通に便利かも(๑❛ꆚ❛๑) バーミキュラの鉄のフライパンをもっているんだけど、それはそれで美味しい料理に仕上げてとても気に入っているんですが、こちらのフライパンは取っ手がとれるのでお皿とした役割もできるから、ここが違うポイントかな(´・▽・`) あ〜いい買い物したな♥
『暮らしを楽にする』 鉄のフライパンを新調しました🍳 ちょっと話題にもなったらしいこちらのフライパン…何が良いのかと言うと、料理した物をそのまま器として食卓にだせること𓂑 𓌈𓌉◯𓇋 昨晩のご飯は豆腐ハンバーグを作ったのですが、作りおわり盛り付けの仕上げをしてそのまま食卓に出しました⸝⸝- ̫ -⸝⸝ 『なるほど!こういう事か』洗い物もへるし時間短縮もできる…これ普通に便利かも(๑❛ꆚ❛๑) バーミキュラの鉄のフライパンをもっているんだけど、それはそれで美味しい料理に仕上げてとても気に入っているんですが、こちらのフライパンは取っ手がとれるのでお皿とした役割もできるから、ここが違うポイントかな(´・▽・`) あ〜いい買い物したな♥
Rorori
Rorori
2LDK
もっと見る

鉄製フライパンが気になるあなたにおすすめ

鉄製フライパンの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鉄製フライパン

245枚の部屋写真から48枚をセレクト
bobさんの実例写真
ずっと欲しかった鉄のフライパン🍳
ずっと欲しかった鉄のフライパン🍳
bob
bob
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キッチンイベントもうひとつ滑り込みで(^。^;) 主婦を何年かやってきて…『鉄』物がいいな、と、増えてきました。(^^)d フライパン、スキレット、卵焼き器、ごはん釜は、鉄! あと、鉄玉子(オレンジの鍋の取手の所にコロンとしてるヤツ)を。 鍋はステンレスやホーローなので…味噌汁などには鉄玉子を入れて調理します。 鉄分補給しないとね~(^^)d 鉄フライパンは一生使えるというし、使用後はタワシでざざーっといけます!オススメです( ・∇・)
キッチンイベントもうひとつ滑り込みで(^。^;) 主婦を何年かやってきて…『鉄』物がいいな、と、増えてきました。(^^)d フライパン、スキレット、卵焼き器、ごはん釜は、鉄! あと、鉄玉子(オレンジの鍋の取手の所にコロンとしてるヤツ)を。 鍋はステンレスやホーローなので…味噌汁などには鉄玉子を入れて調理します。 鉄分補給しないとね~(^^)d 鉄フライパンは一生使えるというし、使用後はタワシでざざーっといけます!オススメです( ・∇・)
yumi
yumi
ku_ra_shi_さんの実例写真
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
asami133さんの実例写真
20cmのビタクラフト スーパー鉄がいい感じなので、24cmのウォックパンも買ってみました💖 20cm(右)はシーズニング済み、左は開封したてホヤホヤです🍀 鉄=シーズニングの回数重ねないといけない、と思ってましたが、これは1回のシーズニングで問題なく使用できました✨ バリッと焼きたいときの鉄、ジワッと火を通したり蒸し焼きしたいときのテフロンと、使い分けていきたいです😍
20cmのビタクラフト スーパー鉄がいい感じなので、24cmのウォックパンも買ってみました💖 20cm(右)はシーズニング済み、左は開封したてホヤホヤです🍀 鉄=シーズニングの回数重ねないといけない、と思ってましたが、これは1回のシーズニングで問題なく使用できました✨ バリッと焼きたいときの鉄、ジワッと火を通したり蒸し焼きしたいときのテフロンと、使い分けていきたいです😍
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
hirariさんの実例写真
新しいフライパンを購入🍳 今までは、フッ素加工の物を何個か使っていましたが、やはり、加工がはげてくる💦 今回は、鉄製のものを選んでみました! こちらの商品、日本製の上、店頭販売は212キッキンのみとのこと。いつも行くショッピングモールに入っていました❣️ そして、なんと!調理する過程で、他の鉄製のフライパンより、約4倍の鉄分が摂取できるようですよ❣️我が家、成長期の女子ばかりだから、鉄分が無意識でとれる! 迷わず購入。 これで、貧血防止になれると良いな😌
新しいフライパンを購入🍳 今までは、フッ素加工の物を何個か使っていましたが、やはり、加工がはげてくる💦 今回は、鉄製のものを選んでみました! こちらの商品、日本製の上、店頭販売は212キッキンのみとのこと。いつも行くショッピングモールに入っていました❣️ そして、なんと!調理する過程で、他の鉄製のフライパンより、約4倍の鉄分が摂取できるようですよ❣️我が家、成長期の女子ばかりだから、鉄分が無意識でとれる! 迷わず購入。 これで、貧血防止になれると良いな😌
hirari
hirari
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
キッチンの吊り下げ収納です、以前と似たような投稿ですが😅イベント投稿です。 吊り下げに使った木の丸棒、マグネットフック、S字フック共に、100均です。 ここに吊り下げている用具は、使用頻度の高いもの。低いものは、棚の中にあります。なんだかステンレス製の用具ばかりになってきました(^^) 換気口カバーは、出来るだけ平たくて存在感の無いものを探しました。長さが調節出来るタイプですが、継ぎ目が無かったらなお良かったなぁと思います。でも平たいので、作り途中のお鍋やケトルなどちょい置き出来るところも気に入っています。
キッチンの吊り下げ収納です、以前と似たような投稿ですが😅イベント投稿です。 吊り下げに使った木の丸棒、マグネットフック、S字フック共に、100均です。 ここに吊り下げている用具は、使用頻度の高いもの。低いものは、棚の中にあります。なんだかステンレス製の用具ばかりになってきました(^^) 換気口カバーは、出来るだけ平たくて存在感の無いものを探しました。長さが調節出来るタイプですが、継ぎ目が無かったらなお良かったなぁと思います。でも平たいので、作り途中のお鍋やケトルなどちょい置き出来るところも気に入っています。
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
704さんの実例写真
ほぼ毎日使っている鉄のフライパン。どちらも10年以上は活躍してくれています。 鉄素材なのでメンテは必要ですが、丈夫で長持ち、使い込むほどに油が馴染んで使いやすくなるのも道具感あって好きです。お気に入りのキッチングッズ。
ほぼ毎日使っている鉄のフライパン。どちらも10年以上は活躍してくれています。 鉄素材なのでメンテは必要ですが、丈夫で長持ち、使い込むほどに油が馴染んで使いやすくなるのも道具感あって好きです。お気に入りのキッチングッズ。
704
704
2LDK | 家族
mri6777さんの実例写真
mri6777
mri6777
3DK | 家族
Kanaeさんの実例写真
鉄のフライパン使い始めました。カッケーっス。
鉄のフライパン使い始めました。カッケーっス。
Kanae
Kanae
家族
mikiさんの実例写真
朝から茄子揚げちゃうよ 暑いよ 揚げ浸しだよ
朝から茄子揚げちゃうよ 暑いよ 揚げ浸しだよ
miki
miki
家族
miechuraさんの実例写真
フライパン🍳を買い替えました🙌 今までテフロン加工のフライパン🍳を使っていましたが、やっぱり毎日何度も使用している為、テフロンの効果がなくなり買い替えることに…😔 ちょっとお手入れは必要だけど、何年も使い続けられるように、鉄製のフライパン🍳を購入しました♪ 選んだのは我が家の他のキッチン用品と合わせて、柳宗理に決定🙌 一緒に購入した、お手入れ用のタワシは、 亀の子束子西尾商店 🐢 よりどころホワイト🤍 ネジネジ可愛いタワシです💕 ②ネジネジが可愛いタワシ♪ ネジネジ🥐パンに見立てて少しお遊び🤭
フライパン🍳を買い替えました🙌 今までテフロン加工のフライパン🍳を使っていましたが、やっぱり毎日何度も使用している為、テフロンの効果がなくなり買い替えることに…😔 ちょっとお手入れは必要だけど、何年も使い続けられるように、鉄製のフライパン🍳を購入しました♪ 選んだのは我が家の他のキッチン用品と合わせて、柳宗理に決定🙌 一緒に購入した、お手入れ用のタワシは、 亀の子束子西尾商店 🐢 よりどころホワイト🤍 ネジネジ可愛いタワシです💕 ②ネジネジが可愛いタワシ♪ ネジネジ🥐パンに見立てて少しお遊び🤭
miechura
miechura
家族
mikigumaさんの実例写真
愛用のキッチンツール、 ふるさと納税返礼品を使ってお迎えした 「おもいのフライパン」です🍳 大きいもの2つが「おもいのフライパン」で 小さいのはニトリのスキレットです💦 一昨年、小さいフライパンを買い替えの際、 テレビの特集を見て気になっていたのと スキレットと兼用にしたくて選んだら 一般的なフライパンよりは手間がかかりますが、 スキレットに比べると手入れや使い勝手も良く お肉はもちろん、卵焼きなどをしてもうまく出来、 とても気に入ったので 去年、大きいのも買い替えお迎えしました😁 (こちらは家族のふるさと納税を使わせてもらって💦) 一生モノになるものだそうで 大事に使っていきたいと思います✨
愛用のキッチンツール、 ふるさと納税返礼品を使ってお迎えした 「おもいのフライパン」です🍳 大きいもの2つが「おもいのフライパン」で 小さいのはニトリのスキレットです💦 一昨年、小さいフライパンを買い替えの際、 テレビの特集を見て気になっていたのと スキレットと兼用にしたくて選んだら 一般的なフライパンよりは手間がかかりますが、 スキレットに比べると手入れや使い勝手も良く お肉はもちろん、卵焼きなどをしてもうまく出来、 とても気に入ったので 去年、大きいのも買い替えお迎えしました😁 (こちらは家族のふるさと納税を使わせてもらって💦) 一生モノになるものだそうで 大事に使っていきたいと思います✨
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
フライパン¥7,700
◢ ダイソー吊り下げフック♥ 2キロまで🙆‍♀ これめちゃくちゃオススメ😘 2キロってなかなか無くて。 鉄フライパン重いから 吊り下げ収納できなかったの! これで可能になった時 ものすごく嬉しかった♥♥
◢ ダイソー吊り下げフック♥ 2キロまで🙆‍♀ これめちゃくちゃオススメ😘 2キロってなかなか無くて。 鉄フライパン重いから 吊り下げ収納できなかったの! これで可能になった時 ものすごく嬉しかった♥♥
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
kinazukiさんの実例写真
今まで使っていた者たちがだんだんと寿命を迎えてきたのを機に、フライパン類を鉄物にしました。 同時に、吊るす収納へ🍳 出し入れが楽になり、引き出し内スペースが空いて一石二鳥、鉄鍋は火の通りが早くて、使うだけで鉄分も同時に摂取できるという話をよく聞きます。 なので一石四鳥ですね☺︎ ちなみに、一番左は束子です。
今まで使っていた者たちがだんだんと寿命を迎えてきたのを機に、フライパン類を鉄物にしました。 同時に、吊るす収納へ🍳 出し入れが楽になり、引き出し内スペースが空いて一石二鳥、鉄鍋は火の通りが早くて、使うだけで鉄分も同時に摂取できるという話をよく聞きます。 なので一石四鳥ですね☺︎ ちなみに、一番左は束子です。
kinazuki
kinazuki
kumikoさんの実例写真
[turk/ターク]鉄製フライパン ドイツ製 合羽橋でタークフライパンと出会い、それ以来愛用しています! 職人さんが一枚の鉄板を何度も何度も叩いて作った手作り品。 見た目もカッコイイし、何より料理が美味しく仕上がります!肉、最高です!! 鉄だから、フライ返しでガリガリしてもタワシでガシゴシ洗っても平気! お手入れも神経使わなくても大丈夫。 一生使える愛用品です。 油を引いて煙が出るくらい熱してから調理すると全くくっつきません。クレープやホットケーキも美しく焼けます。
[turk/ターク]鉄製フライパン ドイツ製 合羽橋でタークフライパンと出会い、それ以来愛用しています! 職人さんが一枚の鉄板を何度も何度も叩いて作った手作り品。 見た目もカッコイイし、何より料理が美味しく仕上がります!肉、最高です!! 鉄だから、フライ返しでガリガリしてもタワシでガシゴシ洗っても平気! お手入れも神経使わなくても大丈夫。 一生使える愛用品です。 油を引いて煙が出るくらい熱してから調理すると全くくっつきません。クレープやホットケーキも美しく焼けます。
kumiko
kumiko
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
鉄のフライパン🍳 リバーライト✨ 極ジャパン🇯🇵シリーズ 底が厚いフライパンは、熱が逃げにくいから 弱火にした時や、火を止めた時🔥 急激にフライパンが冷めないため 食材から水分が出にくく、カラッと、サクッと 料理が出来上がる...らしい。 😆 ほぉ〜 と、思い、ステーキ🥩ハンバーグ、餃子 美味しく仕上がるそうなので、 ちょっと重いけど、買ってみました✌︎('ω'✌︎ ) これから、前処理👍 だけど、油入れて5分火にかける🔥だけ。 なんと!鉄のフライパンも、より楽チンに なったもんだ‼️
鉄のフライパン🍳 リバーライト✨ 極ジャパン🇯🇵シリーズ 底が厚いフライパンは、熱が逃げにくいから 弱火にした時や、火を止めた時🔥 急激にフライパンが冷めないため 食材から水分が出にくく、カラッと、サクッと 料理が出来上がる...らしい。 😆 ほぉ〜 と、思い、ステーキ🥩ハンバーグ、餃子 美味しく仕上がるそうなので、 ちょっと重いけど、買ってみました✌︎('ω'✌︎ ) これから、前処理👍 だけど、油入れて5分火にかける🔥だけ。 なんと!鉄のフライパンも、より楽チンに なったもんだ‼️
Eri
Eri
2LDK
ckさんの実例写真
楽天で買ったメイドインジャパンの鉄製フライパン🍳 18cmなので一人暮らしの女性向けだと思います。
楽天で買ったメイドインジャパンの鉄製フライパン🍳 18cmなので一人暮らしの女性向けだと思います。
ck
ck
1K | 一人暮らし
komakiさんの実例写真
水出しコーヒー始めました♪
水出しコーヒー始めました♪
komaki
komaki
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
月並みですが吊るし収納にフックを利用しています。 鉄のフライパンはしまい込むと錆びやすいのでこの方法が最適だと思っています。 レンジフードに黒の突っ張り棒をかませ、目立たないようにしたところが地味なこだわりポイント。
月並みですが吊るし収納にフックを利用しています。 鉄のフライパンはしまい込むと錆びやすいのでこの方法が最適だと思っています。 レンジフードに黒の突っ張り棒をかませ、目立たないようにしたところが地味なこだわりポイント。
haru
haru
家族
niRieさんの実例写真
愛用フライパンは 鉄製★ 加工が剥げるストレスもなく、ながーく使える♩買ってよかった〜です セリアのフックで吊るしました ついでにバナナも!
愛用フライパンは 鉄製★ 加工が剥げるストレスもなく、ながーく使える♩買ってよかった〜です セリアのフックで吊るしました ついでにバナナも!
niRie
niRie
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
家庭用品9点セットモニター⑤ 棕櫚たわし 【中西富一工房】 今回のモニターで1番楽しみにしていたのがこの棕櫚たわしです✨ フライパンを鉄製に変えたので、いつも洗う時はたわしで水洗いをしています ダイソーやセリアで買っていますが、高級たわしだとどの位違うのか… ドキドキワクワクです💓
家庭用品9点セットモニター⑤ 棕櫚たわし 【中西富一工房】 今回のモニターで1番楽しみにしていたのがこの棕櫚たわしです✨ フライパンを鉄製に変えたので、いつも洗う時はたわしで水洗いをしています ダイソーやセリアで買っていますが、高級たわしだとどの位違うのか… ドキドキワクワクです💓
maron
maron
4DK | 家族
takamushi-0063さんの実例写真
フライパン¥7,700
リバーライト のフライパン🍳 初めて鉄のフライパンなのですが、長い付き合いになると思うので、丁寧に使います!よろしく!
リバーライト のフライパン🍳 初めて鉄のフライパンなのですが、長い付き合いになると思うので、丁寧に使います!よろしく!
takamushi-0063
takamushi-0063
1K | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
先程のフライパン吊り下げ収納をアップで🍳
先程のフライパン吊り下げ収納をアップで🍳
Miki
Miki
2LDK | 家族
tsurutanboさんの実例写真
最近やっとくっつかなくなってきた。愛着倍増。
最近やっとくっつかなくなってきた。愛着倍増。
tsurutanbo
tsurutanbo
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
先日購入したばかりのambai鉄の卵焼きパン🍳 お隣は同じくambaiのフライパンで4年程使っています。 栗の木の持ち手がさわり心地が良くてお気に入りです。 鉄のフライパンを使うのは初めてなのですが 、思っていたよりお手入れも簡単で卵焼き以外にも目玉焼きやウインナーを焼いたりと鉄のフライパンを楽しんでいます♪ パリパリになって美味しいですよ~
先日購入したばかりのambai鉄の卵焼きパン🍳 お隣は同じくambaiのフライパンで4年程使っています。 栗の木の持ち手がさわり心地が良くてお気に入りです。 鉄のフライパンを使うのは初めてなのですが 、思っていたよりお手入れも簡単で卵焼き以外にも目玉焼きやウインナーを焼いたりと鉄のフライパンを楽しんでいます♪ パリパリになって美味しいですよ~
R
R
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
『暮らしを楽にする』 鉄のフライパンを新調しました🍳 ちょっと話題にもなったらしいこちらのフライパン…何が良いのかと言うと、料理した物をそのまま器として食卓にだせること𓂑 𓌈𓌉◯𓇋 昨晩のご飯は豆腐ハンバーグを作ったのですが、作りおわり盛り付けの仕上げをしてそのまま食卓に出しました⸝⸝- ̫ -⸝⸝ 『なるほど!こういう事か』洗い物もへるし時間短縮もできる…これ普通に便利かも(๑❛ꆚ❛๑) バーミキュラの鉄のフライパンをもっているんだけど、それはそれで美味しい料理に仕上げてとても気に入っているんですが、こちらのフライパンは取っ手がとれるのでお皿とした役割もできるから、ここが違うポイントかな(´・▽・`) あ〜いい買い物したな♥
『暮らしを楽にする』 鉄のフライパンを新調しました🍳 ちょっと話題にもなったらしいこちらのフライパン…何が良いのかと言うと、料理した物をそのまま器として食卓にだせること𓂑 𓌈𓌉◯𓇋 昨晩のご飯は豆腐ハンバーグを作ったのですが、作りおわり盛り付けの仕上げをしてそのまま食卓に出しました⸝⸝- ̫ -⸝⸝ 『なるほど!こういう事か』洗い物もへるし時間短縮もできる…これ普通に便利かも(๑❛ꆚ❛๑) バーミキュラの鉄のフライパンをもっているんだけど、それはそれで美味しい料理に仕上げてとても気に入っているんですが、こちらのフライパンは取っ手がとれるのでお皿とした役割もできるから、ここが違うポイントかな(´・▽・`) あ〜いい買い物したな♥
Rorori
Rorori
2LDK
もっと見る

鉄製フライパンが気になるあなたにおすすめ

鉄製フライパンの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ