フライパンのお手入れ

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
tmaaさんの実例写真
鉄のフライパン! テフロンのフライパンを何年間に買い換えするのも面倒だし、鉄分取れるし、料理も美味しくなる。 今までお手入れが面倒なイメージで揚げ物の時くらいしか使わなかったけど、作って直ぐ水洗いでオッケーだから、食後の洗い物が減って逆に楽かも(^^)
鉄のフライパン! テフロンのフライパンを何年間に買い換えするのも面倒だし、鉄分取れるし、料理も美味しくなる。 今までお手入れが面倒なイメージで揚げ物の時くらいしか使わなかったけど、作って直ぐ水洗いでオッケーだから、食後の洗い物が減って逆に楽かも(^^)
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
愛用のフライパンをハイホームでお手入れ。
愛用のフライパンをハイホームでお手入れ。
as_note
as_note
2LDK | 家族
mujipeakさんの実例写真
無印良品、22cm鉄フライパン! これで美味しい料理を作ります!\( 'ω')/ 早く使いたい…!
無印良品、22cm鉄フライパン! これで美味しい料理を作ります!\( 'ω')/ 早く使いたい…!
mujipeak
mujipeak
1K | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
鉄フライパンのお手入れ用にRoomClipショッピングで購入したたわしです。 見えるところに吊るしておいても絵になり気に入っています。
鉄フライパンのお手入れ用にRoomClipショッピングで購入したたわしです。 見えるところに吊るしておいても絵になり気に入っています。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
miechuraさんの実例写真
フライパン¥7,390
フライパン🍳を買い替えました🙌 今までテフロン加工のフライパン🍳を使っていましたが、やっぱり毎日何度も使用している為、テフロンの効果がなくなり買い替えることに…😔 ちょっとお手入れは必要だけど、何年も使い続けられるように、鉄製のフライパン🍳を購入しました♪ 選んだのは我が家の他のキッチン用品と合わせて、柳宗理に決定🙌 一緒に購入した、お手入れ用のタワシは、 亀の子束子西尾商店 🐢 よりどころホワイト🤍 ネジネジ可愛いタワシです💕 ②ネジネジが可愛いタワシ♪ ネジネジ🥐パンに見立てて少しお遊び🤭
フライパン🍳を買い替えました🙌 今までテフロン加工のフライパン🍳を使っていましたが、やっぱり毎日何度も使用している為、テフロンの効果がなくなり買い替えることに…😔 ちょっとお手入れは必要だけど、何年も使い続けられるように、鉄製のフライパン🍳を購入しました♪ 選んだのは我が家の他のキッチン用品と合わせて、柳宗理に決定🙌 一緒に購入した、お手入れ用のタワシは、 亀の子束子西尾商店 🐢 よりどころホワイト🤍 ネジネジ可愛いタワシです💕 ②ネジネジが可愛いタワシ♪ ネジネジ🥐パンに見立てて少しお遊び🤭
miechura
miechura
家族
hiromi0302さんの実例写真
お試しさせていただいたフライパン、油をよく馴染ませ使用したら本当にくっつかないし、火の通りが早い👏 使用後もブラシで軽くこするだけで綺麗になりました😄
お試しさせていただいたフライパン、油をよく馴染ませ使用したら本当にくっつかないし、火の通りが早い👏 使用後もブラシで軽くこするだけで綺麗になりました😄
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
etsuさんの実例写真
✴︎鉄フライパン購入しました✴︎ リバーライトさんの極シリーズ 鉄のフライパンです。長年テフロンのフライパンを使用していましたが毎年買い替えるのも大変で😆 思い切って鉄のフライパンを育ててみようかとチャレンジしました☺️ 鉄のフライパンは錆びやすく重く扱いにくいと思っていたのでなかなか購入に至らず💦 半年前からサイトの口コミを見ては思いとどまるを繰り返し。アマゾンさんのポイントが貯まったのをきっかけに購入です! 使い始めて2週間!とにかく感動です🥺 野菜を炒めてもお肉を炒めても旨味が残ってなんとも言えない仕上がりに✨水分と旨味を閉じ込めた?ような感じです。 購入後から毎日使用してます😆 もっと早く購入すれば良かったと🎵 そして同じシリーズの卵焼き鉄フライパンを購入🥰昨日届きましたー 今からワクワクが止まりません☺️ 余談ですが、鉄フライパンを使い始めてから朝の目覚めが良いような。。 鉄分不足が解消?されたのかなとポジティブに考えています☺️
✴︎鉄フライパン購入しました✴︎ リバーライトさんの極シリーズ 鉄のフライパンです。長年テフロンのフライパンを使用していましたが毎年買い替えるのも大変で😆 思い切って鉄のフライパンを育ててみようかとチャレンジしました☺️ 鉄のフライパンは錆びやすく重く扱いにくいと思っていたのでなかなか購入に至らず💦 半年前からサイトの口コミを見ては思いとどまるを繰り返し。アマゾンさんのポイントが貯まったのをきっかけに購入です! 使い始めて2週間!とにかく感動です🥺 野菜を炒めてもお肉を炒めても旨味が残ってなんとも言えない仕上がりに✨水分と旨味を閉じ込めた?ような感じです。 購入後から毎日使用してます😆 もっと早く購入すれば良かったと🎵 そして同じシリーズの卵焼き鉄フライパンを購入🥰昨日届きましたー 今からワクワクが止まりません☺️ 余談ですが、鉄フライパンを使い始めてから朝の目覚めが良いような。。 鉄分不足が解消?されたのかなとポジティブに考えています☺️
etsu
etsu
3LDK | 家族
Lmamaさんの実例写真
息子の貧血解消の為に買った鉄フライパン。しばらく使ってなかったので、お手入れを。サンドペーパーが足りなくて小さい方だけ。テフロンのがダメになってきたので、また活躍してもらおう。まずは油ならししないと!
息子の貧血解消の為に買った鉄フライパン。しばらく使ってなかったので、お手入れを。サンドペーパーが足りなくて小さい方だけ。テフロンのがダメになってきたので、また活躍してもらおう。まずは油ならししないと!
Lmama
Lmama
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おひとり様サイズの卵焼き器🍳 ゲットしました♪ テフロンのフライパンの頻度を減らし始めたので鉄製の卵焼き機をお迎えしました。 次男が平日にサッカースクールに通い始めたこともありお弁当を作る頻度が多くなりました。 先日磨き上げた祖父から受け継ぐ銅製の卵焼き機はサイズが大きく、卵一個ではほっそーい卵焼きになっちゃいまして… 今回のものは卵一個でちょうどいい大きさに焼けてめっちゃ便利! しかもかわいい😍 一気にお気に入りになりました! この卵焼きに加え、もう一つ鉄製のフライパンをお迎えしています。 いっつも健康診断で貧血を指摘されていたのに、今回は正常値! まぁ、ギリギリですけど😅 料理しながら鉄分を補給できるというのは本当なんだと実感しています。 テフロンのフライパンよりかは使うのにコツはいりますが、安全で体に良いようなのでこれからも大事に愛でていきたいと思います🍳
おひとり様サイズの卵焼き器🍳 ゲットしました♪ テフロンのフライパンの頻度を減らし始めたので鉄製の卵焼き機をお迎えしました。 次男が平日にサッカースクールに通い始めたこともありお弁当を作る頻度が多くなりました。 先日磨き上げた祖父から受け継ぐ銅製の卵焼き機はサイズが大きく、卵一個ではほっそーい卵焼きになっちゃいまして… 今回のものは卵一個でちょうどいい大きさに焼けてめっちゃ便利! しかもかわいい😍 一気にお気に入りになりました! この卵焼きに加え、もう一つ鉄製のフライパンをお迎えしています。 いっつも健康診断で貧血を指摘されていたのに、今回は正常値! まぁ、ギリギリですけど😅 料理しながら鉄分を補給できるというのは本当なんだと実感しています。 テフロンのフライパンよりかは使うのにコツはいりますが、安全で体に良いようなのでこれからも大事に愛でていきたいと思います🍳
adamo
adamo
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
鉄フライパンとニトスキお手入れ中☺︎
鉄フライパンとニトスキお手入れ中☺︎
Ayaka
Ayaka
家族
sora1206さんの実例写真
裏側が焦げ焦げだったので久々にオキシ漬け。
裏側が焦げ焦げだったので久々にオキシ漬け。
sora1206
sora1206
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『一生モノの鉄フライパンセット』モニター中♩ 鉄を窒化処理することで極めて錆びにくくした鉄フライパン🍳✨ 熱処理することで鉄板表面「油なじみ」がよくなっているので、使用前の面倒な「から焼き」は不要‼️ ということで、焦げ付きにくくし料理をより美味しくするために、、 毎回使う前の準備「油返し」からスタート🎶 ①熱したフライパンにお玉1杯くらいの油を入れ煙が出てくるぐらいまでよく熱したら、傾けながら縁の方まで油を馴染ませる。 ②オイルポットに全て流す。 ③フライパンに残ってる油をキッチンペーパーで全体に(裏面も)馴染ませていく。 いつも通りお料理開始します🍳✨✨ ※新品の鉄フライパンは、錆止めのクリア塗装がしてあり、 これを焼き切る作業が「から焼き」です。
『一生モノの鉄フライパンセット』モニター中♩ 鉄を窒化処理することで極めて錆びにくくした鉄フライパン🍳✨ 熱処理することで鉄板表面「油なじみ」がよくなっているので、使用前の面倒な「から焼き」は不要‼️ ということで、焦げ付きにくくし料理をより美味しくするために、、 毎回使う前の準備「油返し」からスタート🎶 ①熱したフライパンにお玉1杯くらいの油を入れ煙が出てくるぐらいまでよく熱したら、傾けながら縁の方まで油を馴染ませる。 ②オイルポットに全て流す。 ③フライパンに残ってる油をキッチンペーパーで全体に(裏面も)馴染ませていく。 いつも通りお料理開始します🍳✨✨ ※新品の鉄フライパンは、錆止めのクリア塗装がしてあり、 これを焼き切る作業が「から焼き」です。
miwa
miwa
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
今まで、テフロンのフライパンが多かったですが、やっぱり長く使うとくっつきやすくなる🫤 なので、staubのフライパンだと🍳お手入れしていけば長く使えるのかなと思い、買いました😌 しっかりしていて、意外と重さがありました😅 でも、これから使うのが楽しみです🥰
今まで、テフロンのフライパンが多かったですが、やっぱり長く使うとくっつきやすくなる🫤 なので、staubのフライパンだと🍳お手入れしていけば長く使えるのかなと思い、買いました😌 しっかりしていて、意外と重さがありました😅 でも、これから使うのが楽しみです🥰
nori
nori
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
母に新しいフライパンをもらったので、 IH下の収納見直しました✨ 日々変化しております。
母に新しいフライパンをもらったので、 IH下の収納見直しました✨ 日々変化しております。
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
フライパンの取っ手(裏)には名前と使い始めた年月を記念に刻印してもらいました(^^) 大切に育てていい味を出していきたいな。 リバーライトの鉄フライパンと一緒に買った『さから』もとっても良い! 鉄フライパンを育てるには、調理後熱いうちに油汚れを洗い流し、すぐに火にかけて水分を飛ばすことがとっても重要。 ささらがいい仕事をしてくれる✨ 水を流せば煙が上がるほど熱いフライパンでも、ささらの長さがあれば火傷の心配なく、軽い油汚れ程度であれば、洗剤を使わずささらだけで手入れは十分♡ おすすめです☻
フライパンの取っ手(裏)には名前と使い始めた年月を記念に刻印してもらいました(^^) 大切に育てていい味を出していきたいな。 リバーライトの鉄フライパンと一緒に買った『さから』もとっても良い! 鉄フライパンを育てるには、調理後熱いうちに油汚れを洗い流し、すぐに火にかけて水分を飛ばすことがとっても重要。 ささらがいい仕事をしてくれる✨ 水を流せば煙が上がるほど熱いフライパンでも、ささらの長さがあれば火傷の心配なく、軽い油汚れ程度であれば、洗剤を使わずささらだけで手入れは十分♡ おすすめです☻
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
tuburaさんの実例写真
フライパン¥8,250
ショップ名&商品名:キッチン雑貨shopガンバレ奥さん楽天市場店&鉄のフライパン 購入した時期:2016年2月 初めての鉄のフライパン。 お手入れも思ってたより苦じゃありませんでした。 木の持ち手がお気に入り(^ω^) 交換もできるみたいですー。
ショップ名&商品名:キッチン雑貨shopガンバレ奥さん楽天市場店&鉄のフライパン 購入した時期:2016年2月 初めての鉄のフライパン。 お手入れも思ってたより苦じゃありませんでした。 木の持ち手がお気に入り(^ω^) 交換もできるみたいですー。
tubura
tubura
Aiさんの実例写真
フライパンの汚れは、この棕櫚のブラシで軽くこするだけでピカピカに! 棕櫚ブラシは程よく柔らかくて使い心地がいい。 フライパンは空焚きしなくて大丈夫なので、 スキレットや中華鍋よりお手入れが楽ちんです。
フライパンの汚れは、この棕櫚のブラシで軽くこするだけでピカピカに! 棕櫚ブラシは程よく柔らかくて使い心地がいい。 フライパンは空焚きしなくて大丈夫なので、 スキレットや中華鍋よりお手入れが楽ちんです。
Ai
Ai
1LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
大好きな柳宗理のフライパン25cm、片手鍋18cm、ミルクパンを愛用しています。このくちばしみたいな部分が本当に使いやすい!鉄フライパンは少しお手入れは必要ですが難しくないですよ。フライパン、深さがあまりないのでそこはもう少しあったらなぁ〜と思うところですが、全体的には使いやすいです。
大好きな柳宗理のフライパン25cm、片手鍋18cm、ミルクパンを愛用しています。このくちばしみたいな部分が本当に使いやすい!鉄フライパンは少しお手入れは必要ですが難しくないですよ。フライパン、深さがあまりないのでそこはもう少しあったらなぁ〜と思うところですが、全体的には使いやすいです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
arinoさんの実例写真
· フライパンはニトリのマグネットフックにつるし まな板も同じくニトリのマグネットフック使用 カラトリーのスタンドもニトリにて購入 · その奥のスチールラックは DAISOで計8パーツを組み合わせて作ったもの 最上面は鍋蓋置き場にしています · 左の洗い終わったお皿のラックは シャンプーボトルのラックです 近所のスーパーで買いましたが 今はニトリでほぼ同じものがありますね^_^ · 換気扇の上収納や この写真の左側のシンク周り収納も またいつの日か~(^_^)/~~
· フライパンはニトリのマグネットフックにつるし まな板も同じくニトリのマグネットフック使用 カラトリーのスタンドもニトリにて購入 · その奥のスチールラックは DAISOで計8パーツを組み合わせて作ったもの 最上面は鍋蓋置き場にしています · 左の洗い終わったお皿のラックは シャンプーボトルのラックです 近所のスーパーで買いましたが 今はニトリでほぼ同じものがありますね^_^ · 換気扇の上収納や この写真の左側のシンク周り収納も またいつの日か~(^_^)/~~
arino
arino
1K
ai-nさんの実例写真
鉄のフライパン使用後は、 すぐに棕櫚ブラシを使ってお湯で洗うと、こびりついた汚れも綺麗に落とす事が出来ました! 棕櫚とは、日本原産の数少ないヤシ科の植物。 たわし、ほうきなどに使用されているそうです。 腰があって、適度に力が入りやすくて使いやすいです👍
鉄のフライパン使用後は、 すぐに棕櫚ブラシを使ってお湯で洗うと、こびりついた汚れも綺麗に落とす事が出来ました! 棕櫚とは、日本原産の数少ないヤシ科の植物。 たわし、ほうきなどに使用されているそうです。 腰があって、適度に力が入りやすくて使いやすいです👍
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Rさんの実例写真
先日購入したばかりのambai鉄の卵焼きパン🍳 お隣は同じくambaiのフライパンで4年程使っています。 栗の木の持ち手がさわり心地が良くてお気に入りです。 鉄のフライパンを使うのは初めてなのですが 、思っていたよりお手入れも簡単で卵焼き以外にも目玉焼きやウインナーを焼いたりと鉄のフライパンを楽しんでいます♪ パリパリになって美味しいですよ~
先日購入したばかりのambai鉄の卵焼きパン🍳 お隣は同じくambaiのフライパンで4年程使っています。 栗の木の持ち手がさわり心地が良くてお気に入りです。 鉄のフライパンを使うのは初めてなのですが 、思っていたよりお手入れも簡単で卵焼き以外にも目玉焼きやウインナーを焼いたりと鉄のフライパンを楽しんでいます♪ パリパリになって美味しいですよ~
R
R
4LDK | 家族
samaさんの実例写真
IH下の収納 必要最小限でスッキリと フライパンを縦向きに収納したいけど持ち手が長く引き出しが閉まらないので仕方なく横向きに置いています でも不便はないかな(^-^)フライパンは鉄を愛用してます。お手入れすれば一生使えるし鉄分補給もできます♡
IH下の収納 必要最小限でスッキリと フライパンを縦向きに収納したいけど持ち手が長く引き出しが閉まらないので仕方なく横向きに置いています でも不便はないかな(^-^)フライパンは鉄を愛用してます。お手入れすれば一生使えるし鉄分補給もできます♡
sama
sama
ringonomiさんの実例写真
両手鍋¥22,800
お手入れ後pic まだ少し右上の角に油シミが残ってるけど ずいぶん綺麗になりました❣️ 汚れがひどい時は繰り返し先程のお手入れをするともっと綺麗になるようです😊 私はこれくらいでも十分🤣💮
お手入れ後pic まだ少し右上の角に油シミが残ってるけど ずいぶん綺麗になりました❣️ 汚れがひどい時は繰り返し先程のお手入れをするともっと綺麗になるようです😊 私はこれくらいでも十分🤣💮
ringonomi
ringonomi
Alohaさんの実例写真
東急ハンズさま 『一生モノの鉄フライパン』 モニター中です😊💕 連投すみません(>_<)💦 パンケーキを焼いてすぐに 棕櫚のブラシでフライパンを 洗いました(∩'-'🫧⊂)ゴシゴシ 棕櫚のブラシは和歌山県 海南市で 手作りされているそうです^^* しかも紐がついていて ぶら下げられるので 衛生的でとってもいいです✨✨ 鉄器やダッチオーブンは 洗って火にかけ、油を塗って…と 少々手間がかかるのですが なんと‼️ 水を切り自然乾燥するだけでOK お手入れが信じられないほど 楽なんです!!!😆💕 ホント素晴らしい〰️👏✨
東急ハンズさま 『一生モノの鉄フライパン』 モニター中です😊💕 連投すみません(>_<)💦 パンケーキを焼いてすぐに 棕櫚のブラシでフライパンを 洗いました(∩'-'🫧⊂)ゴシゴシ 棕櫚のブラシは和歌山県 海南市で 手作りされているそうです^^* しかも紐がついていて ぶら下げられるので 衛生的でとってもいいです✨✨ 鉄器やダッチオーブンは 洗って火にかけ、油を塗って…と 少々手間がかかるのですが なんと‼️ 水を切り自然乾燥するだけでOK お手入れが信じられないほど 楽なんです!!!😆💕 ホント素晴らしい〰️👏✨
Aloha
Aloha
家族
becci.comさんの実例写真
鉄フライパンです。テフロンはすぐダメになるので鉄を買ってみました。油の層ができるまでは少し手間がかかりましたが、層さえできてしまえば後はお手入れ簡単!炒め物もテフロンにはない風味で美味しいですよ〜!
鉄フライパンです。テフロンはすぐダメになるので鉄を買ってみました。油の層ができるまでは少し手間がかかりましたが、層さえできてしまえば後はお手入れ簡単!炒め物もテフロンにはない風味で美味しいですよ〜!
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
モニター② 鉄フライパンってお手入れがちょっと面倒なところもあるけど、このフライパンは、洗ったあとのから焼きと油塗りが不要な分、お手入れがめっちゃラク◎ このままコンロに出しっぱにしときたいくらい、お気に入りのフライパンです笑
モニター② 鉄フライパンってお手入れがちょっと面倒なところもあるけど、このフライパンは、洗ったあとのから焼きと油塗りが不要な分、お手入れがめっちゃラク◎ このままコンロに出しっぱにしときたいくらい、お気に入りのフライパンです笑
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
最近よく焦げつくようになったため 少し磨いてみた✨フライパン✨ 手がうつるくらい、ピカピカに♡ 鉄製のフライパンは、長く使えるし日々の手入れも楽♬ もう何年も使ってるものだけど、また蘇りました! <<お手入れ方法>> ①強火で熱する→煙もくもく→それでも熱する🔥→煙が落ち着く (5-10分) ②冷ます ③紙ヤスリでゴシゴシ (炭化したススが落ちる) ④スポンジで洗う (黒ずみが落ちる) ⑤再び火にかけて🔥水分飛ばしたら、油を回して馴染ませて、おしまい✨ <日々のお手入れ> ササラで洗剤使わずに洗ってます。 落ちない時は、普通に洗剤使います。 毎回、洗った後に火で水気を飛ばし、 油をまわすのが面倒な方は、不向きかもですが やっぱり鉄製のフライパン🍳は、 美味しく作れるし、扱いやすいし、便利✨
最近よく焦げつくようになったため 少し磨いてみた✨フライパン✨ 手がうつるくらい、ピカピカに♡ 鉄製のフライパンは、長く使えるし日々の手入れも楽♬ もう何年も使ってるものだけど、また蘇りました! <<お手入れ方法>> ①強火で熱する→煙もくもく→それでも熱する🔥→煙が落ち着く (5-10分) ②冷ます ③紙ヤスリでゴシゴシ (炭化したススが落ちる) ④スポンジで洗う (黒ずみが落ちる) ⑤再び火にかけて🔥水分飛ばしたら、油を回して馴染ませて、おしまい✨ <日々のお手入れ> ササラで洗剤使わずに洗ってます。 落ちない時は、普通に洗剤使います。 毎回、洗った後に火で水気を飛ばし、 油をまわすのが面倒な方は、不向きかもですが やっぱり鉄製のフライパン🍳は、 美味しく作れるし、扱いやすいし、便利✨
Eri
Eri
2LDK
もっと見る

フライパンのお手入れの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フライパンのお手入れ

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
tmaaさんの実例写真
鉄のフライパン! テフロンのフライパンを何年間に買い換えするのも面倒だし、鉄分取れるし、料理も美味しくなる。 今までお手入れが面倒なイメージで揚げ物の時くらいしか使わなかったけど、作って直ぐ水洗いでオッケーだから、食後の洗い物が減って逆に楽かも(^^)
鉄のフライパン! テフロンのフライパンを何年間に買い換えするのも面倒だし、鉄分取れるし、料理も美味しくなる。 今までお手入れが面倒なイメージで揚げ物の時くらいしか使わなかったけど、作って直ぐ水洗いでオッケーだから、食後の洗い物が減って逆に楽かも(^^)
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
愛用のフライパンをハイホームでお手入れ。
愛用のフライパンをハイホームでお手入れ。
as_note
as_note
2LDK | 家族
mujipeakさんの実例写真
無印良品、22cm鉄フライパン! これで美味しい料理を作ります!\( 'ω')/ 早く使いたい…!
無印良品、22cm鉄フライパン! これで美味しい料理を作ります!\( 'ω')/ 早く使いたい…!
mujipeak
mujipeak
1K | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
鉄フライパンのお手入れ用にRoomClipショッピングで購入したたわしです。 見えるところに吊るしておいても絵になり気に入っています。
鉄フライパンのお手入れ用にRoomClipショッピングで購入したたわしです。 見えるところに吊るしておいても絵になり気に入っています。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
miechuraさんの実例写真
フライパン¥7,390
フライパン🍳を買い替えました🙌 今までテフロン加工のフライパン🍳を使っていましたが、やっぱり毎日何度も使用している為、テフロンの効果がなくなり買い替えることに…😔 ちょっとお手入れは必要だけど、何年も使い続けられるように、鉄製のフライパン🍳を購入しました♪ 選んだのは我が家の他のキッチン用品と合わせて、柳宗理に決定🙌 一緒に購入した、お手入れ用のタワシは、 亀の子束子西尾商店 🐢 よりどころホワイト🤍 ネジネジ可愛いタワシです💕 ②ネジネジが可愛いタワシ♪ ネジネジ🥐パンに見立てて少しお遊び🤭
フライパン🍳を買い替えました🙌 今までテフロン加工のフライパン🍳を使っていましたが、やっぱり毎日何度も使用している為、テフロンの効果がなくなり買い替えることに…😔 ちょっとお手入れは必要だけど、何年も使い続けられるように、鉄製のフライパン🍳を購入しました♪ 選んだのは我が家の他のキッチン用品と合わせて、柳宗理に決定🙌 一緒に購入した、お手入れ用のタワシは、 亀の子束子西尾商店 🐢 よりどころホワイト🤍 ネジネジ可愛いタワシです💕 ②ネジネジが可愛いタワシ♪ ネジネジ🥐パンに見立てて少しお遊び🤭
miechura
miechura
家族
hiromi0302さんの実例写真
お試しさせていただいたフライパン、油をよく馴染ませ使用したら本当にくっつかないし、火の通りが早い👏 使用後もブラシで軽くこするだけで綺麗になりました😄
お試しさせていただいたフライパン、油をよく馴染ませ使用したら本当にくっつかないし、火の通りが早い👏 使用後もブラシで軽くこするだけで綺麗になりました😄
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
etsuさんの実例写真
✴︎鉄フライパン購入しました✴︎ リバーライトさんの極シリーズ 鉄のフライパンです。長年テフロンのフライパンを使用していましたが毎年買い替えるのも大変で😆 思い切って鉄のフライパンを育ててみようかとチャレンジしました☺️ 鉄のフライパンは錆びやすく重く扱いにくいと思っていたのでなかなか購入に至らず💦 半年前からサイトの口コミを見ては思いとどまるを繰り返し。アマゾンさんのポイントが貯まったのをきっかけに購入です! 使い始めて2週間!とにかく感動です🥺 野菜を炒めてもお肉を炒めても旨味が残ってなんとも言えない仕上がりに✨水分と旨味を閉じ込めた?ような感じです。 購入後から毎日使用してます😆 もっと早く購入すれば良かったと🎵 そして同じシリーズの卵焼き鉄フライパンを購入🥰昨日届きましたー 今からワクワクが止まりません☺️ 余談ですが、鉄フライパンを使い始めてから朝の目覚めが良いような。。 鉄分不足が解消?されたのかなとポジティブに考えています☺️
✴︎鉄フライパン購入しました✴︎ リバーライトさんの極シリーズ 鉄のフライパンです。長年テフロンのフライパンを使用していましたが毎年買い替えるのも大変で😆 思い切って鉄のフライパンを育ててみようかとチャレンジしました☺️ 鉄のフライパンは錆びやすく重く扱いにくいと思っていたのでなかなか購入に至らず💦 半年前からサイトの口コミを見ては思いとどまるを繰り返し。アマゾンさんのポイントが貯まったのをきっかけに購入です! 使い始めて2週間!とにかく感動です🥺 野菜を炒めてもお肉を炒めても旨味が残ってなんとも言えない仕上がりに✨水分と旨味を閉じ込めた?ような感じです。 購入後から毎日使用してます😆 もっと早く購入すれば良かったと🎵 そして同じシリーズの卵焼き鉄フライパンを購入🥰昨日届きましたー 今からワクワクが止まりません☺️ 余談ですが、鉄フライパンを使い始めてから朝の目覚めが良いような。。 鉄分不足が解消?されたのかなとポジティブに考えています☺️
etsu
etsu
3LDK | 家族
Lmamaさんの実例写真
息子の貧血解消の為に買った鉄フライパン。しばらく使ってなかったので、お手入れを。サンドペーパーが足りなくて小さい方だけ。テフロンのがダメになってきたので、また活躍してもらおう。まずは油ならししないと!
息子の貧血解消の為に買った鉄フライパン。しばらく使ってなかったので、お手入れを。サンドペーパーが足りなくて小さい方だけ。テフロンのがダメになってきたので、また活躍してもらおう。まずは油ならししないと!
Lmama
Lmama
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おひとり様サイズの卵焼き器🍳 ゲットしました♪ テフロンのフライパンの頻度を減らし始めたので鉄製の卵焼き機をお迎えしました。 次男が平日にサッカースクールに通い始めたこともありお弁当を作る頻度が多くなりました。 先日磨き上げた祖父から受け継ぐ銅製の卵焼き機はサイズが大きく、卵一個ではほっそーい卵焼きになっちゃいまして… 今回のものは卵一個でちょうどいい大きさに焼けてめっちゃ便利! しかもかわいい😍 一気にお気に入りになりました! この卵焼きに加え、もう一つ鉄製のフライパンをお迎えしています。 いっつも健康診断で貧血を指摘されていたのに、今回は正常値! まぁ、ギリギリですけど😅 料理しながら鉄分を補給できるというのは本当なんだと実感しています。 テフロンのフライパンよりかは使うのにコツはいりますが、安全で体に良いようなのでこれからも大事に愛でていきたいと思います🍳
おひとり様サイズの卵焼き器🍳 ゲットしました♪ テフロンのフライパンの頻度を減らし始めたので鉄製の卵焼き機をお迎えしました。 次男が平日にサッカースクールに通い始めたこともありお弁当を作る頻度が多くなりました。 先日磨き上げた祖父から受け継ぐ銅製の卵焼き機はサイズが大きく、卵一個ではほっそーい卵焼きになっちゃいまして… 今回のものは卵一個でちょうどいい大きさに焼けてめっちゃ便利! しかもかわいい😍 一気にお気に入りになりました! この卵焼きに加え、もう一つ鉄製のフライパンをお迎えしています。 いっつも健康診断で貧血を指摘されていたのに、今回は正常値! まぁ、ギリギリですけど😅 料理しながら鉄分を補給できるというのは本当なんだと実感しています。 テフロンのフライパンよりかは使うのにコツはいりますが、安全で体に良いようなのでこれからも大事に愛でていきたいと思います🍳
adamo
adamo
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
鉄フライパンとニトスキお手入れ中☺︎
鉄フライパンとニトスキお手入れ中☺︎
Ayaka
Ayaka
家族
sora1206さんの実例写真
裏側が焦げ焦げだったので久々にオキシ漬け。
裏側が焦げ焦げだったので久々にオキシ漬け。
sora1206
sora1206
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『一生モノの鉄フライパンセット』モニター中♩ 鉄を窒化処理することで極めて錆びにくくした鉄フライパン🍳✨ 熱処理することで鉄板表面「油なじみ」がよくなっているので、使用前の面倒な「から焼き」は不要‼️ ということで、焦げ付きにくくし料理をより美味しくするために、、 毎回使う前の準備「油返し」からスタート🎶 ①熱したフライパンにお玉1杯くらいの油を入れ煙が出てくるぐらいまでよく熱したら、傾けながら縁の方まで油を馴染ませる。 ②オイルポットに全て流す。 ③フライパンに残ってる油をキッチンペーパーで全体に(裏面も)馴染ませていく。 いつも通りお料理開始します🍳✨✨ ※新品の鉄フライパンは、錆止めのクリア塗装がしてあり、 これを焼き切る作業が「から焼き」です。
『一生モノの鉄フライパンセット』モニター中♩ 鉄を窒化処理することで極めて錆びにくくした鉄フライパン🍳✨ 熱処理することで鉄板表面「油なじみ」がよくなっているので、使用前の面倒な「から焼き」は不要‼️ ということで、焦げ付きにくくし料理をより美味しくするために、、 毎回使う前の準備「油返し」からスタート🎶 ①熱したフライパンにお玉1杯くらいの油を入れ煙が出てくるぐらいまでよく熱したら、傾けながら縁の方まで油を馴染ませる。 ②オイルポットに全て流す。 ③フライパンに残ってる油をキッチンペーパーで全体に(裏面も)馴染ませていく。 いつも通りお料理開始します🍳✨✨ ※新品の鉄フライパンは、錆止めのクリア塗装がしてあり、 これを焼き切る作業が「から焼き」です。
miwa
miwa
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
今まで、テフロンのフライパンが多かったですが、やっぱり長く使うとくっつきやすくなる🫤 なので、staubのフライパンだと🍳お手入れしていけば長く使えるのかなと思い、買いました😌 しっかりしていて、意外と重さがありました😅 でも、これから使うのが楽しみです🥰
今まで、テフロンのフライパンが多かったですが、やっぱり長く使うとくっつきやすくなる🫤 なので、staubのフライパンだと🍳お手入れしていけば長く使えるのかなと思い、買いました😌 しっかりしていて、意外と重さがありました😅 でも、これから使うのが楽しみです🥰
nori
nori
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
フライパン¥4,180
母に新しいフライパンをもらったので、 IH下の収納見直しました✨ 日々変化しております。
母に新しいフライパンをもらったので、 IH下の収納見直しました✨ 日々変化しております。
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
フライパンの取っ手(裏)には名前と使い始めた年月を記念に刻印してもらいました(^^) 大切に育てていい味を出していきたいな。 リバーライトの鉄フライパンと一緒に買った『さから』もとっても良い! 鉄フライパンを育てるには、調理後熱いうちに油汚れを洗い流し、すぐに火にかけて水分を飛ばすことがとっても重要。 ささらがいい仕事をしてくれる✨ 水を流せば煙が上がるほど熱いフライパンでも、ささらの長さがあれば火傷の心配なく、軽い油汚れ程度であれば、洗剤を使わずささらだけで手入れは十分♡ おすすめです☻
フライパンの取っ手(裏)には名前と使い始めた年月を記念に刻印してもらいました(^^) 大切に育てていい味を出していきたいな。 リバーライトの鉄フライパンと一緒に買った『さから』もとっても良い! 鉄フライパンを育てるには、調理後熱いうちに油汚れを洗い流し、すぐに火にかけて水分を飛ばすことがとっても重要。 ささらがいい仕事をしてくれる✨ 水を流せば煙が上がるほど熱いフライパンでも、ささらの長さがあれば火傷の心配なく、軽い油汚れ程度であれば、洗剤を使わずささらだけで手入れは十分♡ おすすめです☻
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
tuburaさんの実例写真
ショップ名&商品名:キッチン雑貨shopガンバレ奥さん楽天市場店&鉄のフライパン 購入した時期:2016年2月 初めての鉄のフライパン。 お手入れも思ってたより苦じゃありませんでした。 木の持ち手がお気に入り(^ω^) 交換もできるみたいですー。
ショップ名&商品名:キッチン雑貨shopガンバレ奥さん楽天市場店&鉄のフライパン 購入した時期:2016年2月 初めての鉄のフライパン。 お手入れも思ってたより苦じゃありませんでした。 木の持ち手がお気に入り(^ω^) 交換もできるみたいですー。
tubura
tubura
Aiさんの実例写真
フライパンの汚れは、この棕櫚のブラシで軽くこするだけでピカピカに! 棕櫚ブラシは程よく柔らかくて使い心地がいい。 フライパンは空焚きしなくて大丈夫なので、 スキレットや中華鍋よりお手入れが楽ちんです。
フライパンの汚れは、この棕櫚のブラシで軽くこするだけでピカピカに! 棕櫚ブラシは程よく柔らかくて使い心地がいい。 フライパンは空焚きしなくて大丈夫なので、 スキレットや中華鍋よりお手入れが楽ちんです。
Ai
Ai
1LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
大好きな柳宗理のフライパン25cm、片手鍋18cm、ミルクパンを愛用しています。このくちばしみたいな部分が本当に使いやすい!鉄フライパンは少しお手入れは必要ですが難しくないですよ。フライパン、深さがあまりないのでそこはもう少しあったらなぁ〜と思うところですが、全体的には使いやすいです。
大好きな柳宗理のフライパン25cm、片手鍋18cm、ミルクパンを愛用しています。このくちばしみたいな部分が本当に使いやすい!鉄フライパンは少しお手入れは必要ですが難しくないですよ。フライパン、深さがあまりないのでそこはもう少しあったらなぁ〜と思うところですが、全体的には使いやすいです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
arinoさんの実例写真
· フライパンはニトリのマグネットフックにつるし まな板も同じくニトリのマグネットフック使用 カラトリーのスタンドもニトリにて購入 · その奥のスチールラックは DAISOで計8パーツを組み合わせて作ったもの 最上面は鍋蓋置き場にしています · 左の洗い終わったお皿のラックは シャンプーボトルのラックです 近所のスーパーで買いましたが 今はニトリでほぼ同じものがありますね^_^ · 換気扇の上収納や この写真の左側のシンク周り収納も またいつの日か~(^_^)/~~
· フライパンはニトリのマグネットフックにつるし まな板も同じくニトリのマグネットフック使用 カラトリーのスタンドもニトリにて購入 · その奥のスチールラックは DAISOで計8パーツを組み合わせて作ったもの 最上面は鍋蓋置き場にしています · 左の洗い終わったお皿のラックは シャンプーボトルのラックです 近所のスーパーで買いましたが 今はニトリでほぼ同じものがありますね^_^ · 換気扇の上収納や この写真の左側のシンク周り収納も またいつの日か~(^_^)/~~
arino
arino
1K
ai-nさんの実例写真
鉄のフライパン使用後は、 すぐに棕櫚ブラシを使ってお湯で洗うと、こびりついた汚れも綺麗に落とす事が出来ました! 棕櫚とは、日本原産の数少ないヤシ科の植物。 たわし、ほうきなどに使用されているそうです。 腰があって、適度に力が入りやすくて使いやすいです👍
鉄のフライパン使用後は、 すぐに棕櫚ブラシを使ってお湯で洗うと、こびりついた汚れも綺麗に落とす事が出来ました! 棕櫚とは、日本原産の数少ないヤシ科の植物。 たわし、ほうきなどに使用されているそうです。 腰があって、適度に力が入りやすくて使いやすいです👍
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Rさんの実例写真
先日購入したばかりのambai鉄の卵焼きパン🍳 お隣は同じくambaiのフライパンで4年程使っています。 栗の木の持ち手がさわり心地が良くてお気に入りです。 鉄のフライパンを使うのは初めてなのですが 、思っていたよりお手入れも簡単で卵焼き以外にも目玉焼きやウインナーを焼いたりと鉄のフライパンを楽しんでいます♪ パリパリになって美味しいですよ~
先日購入したばかりのambai鉄の卵焼きパン🍳 お隣は同じくambaiのフライパンで4年程使っています。 栗の木の持ち手がさわり心地が良くてお気に入りです。 鉄のフライパンを使うのは初めてなのですが 、思っていたよりお手入れも簡単で卵焼き以外にも目玉焼きやウインナーを焼いたりと鉄のフライパンを楽しんでいます♪ パリパリになって美味しいですよ~
R
R
4LDK | 家族
samaさんの実例写真
IH下の収納 必要最小限でスッキリと フライパンを縦向きに収納したいけど持ち手が長く引き出しが閉まらないので仕方なく横向きに置いています でも不便はないかな(^-^)フライパンは鉄を愛用してます。お手入れすれば一生使えるし鉄分補給もできます♡
IH下の収納 必要最小限でスッキリと フライパンを縦向きに収納したいけど持ち手が長く引き出しが閉まらないので仕方なく横向きに置いています でも不便はないかな(^-^)フライパンは鉄を愛用してます。お手入れすれば一生使えるし鉄分補給もできます♡
sama
sama
ringonomiさんの実例写真
両手鍋¥22,800
お手入れ後pic まだ少し右上の角に油シミが残ってるけど ずいぶん綺麗になりました❣️ 汚れがひどい時は繰り返し先程のお手入れをするともっと綺麗になるようです😊 私はこれくらいでも十分🤣💮
お手入れ後pic まだ少し右上の角に油シミが残ってるけど ずいぶん綺麗になりました❣️ 汚れがひどい時は繰り返し先程のお手入れをするともっと綺麗になるようです😊 私はこれくらいでも十分🤣💮
ringonomi
ringonomi
Alohaさんの実例写真
東急ハンズさま 『一生モノの鉄フライパン』 モニター中です😊💕 連投すみません(>_<)💦 パンケーキを焼いてすぐに 棕櫚のブラシでフライパンを 洗いました(∩'-'🫧⊂)ゴシゴシ 棕櫚のブラシは和歌山県 海南市で 手作りされているそうです^^* しかも紐がついていて ぶら下げられるので 衛生的でとってもいいです✨✨ 鉄器やダッチオーブンは 洗って火にかけ、油を塗って…と 少々手間がかかるのですが なんと‼️ 水を切り自然乾燥するだけでOK お手入れが信じられないほど 楽なんです!!!😆💕 ホント素晴らしい〰️👏✨
東急ハンズさま 『一生モノの鉄フライパン』 モニター中です😊💕 連投すみません(>_<)💦 パンケーキを焼いてすぐに 棕櫚のブラシでフライパンを 洗いました(∩'-'🫧⊂)ゴシゴシ 棕櫚のブラシは和歌山県 海南市で 手作りされているそうです^^* しかも紐がついていて ぶら下げられるので 衛生的でとってもいいです✨✨ 鉄器やダッチオーブンは 洗って火にかけ、油を塗って…と 少々手間がかかるのですが なんと‼️ 水を切り自然乾燥するだけでOK お手入れが信じられないほど 楽なんです!!!😆💕 ホント素晴らしい〰️👏✨
Aloha
Aloha
家族
becci.comさんの実例写真
鉄フライパンです。テフロンはすぐダメになるので鉄を買ってみました。油の層ができるまでは少し手間がかかりましたが、層さえできてしまえば後はお手入れ簡単!炒め物もテフロンにはない風味で美味しいですよ〜!
鉄フライパンです。テフロンはすぐダメになるので鉄を買ってみました。油の層ができるまでは少し手間がかかりましたが、層さえできてしまえば後はお手入れ簡単!炒め物もテフロンにはない風味で美味しいですよ〜!
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
モニター② 鉄フライパンってお手入れがちょっと面倒なところもあるけど、このフライパンは、洗ったあとのから焼きと油塗りが不要な分、お手入れがめっちゃラク◎ このままコンロに出しっぱにしときたいくらい、お気に入りのフライパンです笑
モニター② 鉄フライパンってお手入れがちょっと面倒なところもあるけど、このフライパンは、洗ったあとのから焼きと油塗りが不要な分、お手入れがめっちゃラク◎ このままコンロに出しっぱにしときたいくらい、お気に入りのフライパンです笑
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
最近よく焦げつくようになったため 少し磨いてみた✨フライパン✨ 手がうつるくらい、ピカピカに♡ 鉄製のフライパンは、長く使えるし日々の手入れも楽♬ もう何年も使ってるものだけど、また蘇りました! <<お手入れ方法>> ①強火で熱する→煙もくもく→それでも熱する🔥→煙が落ち着く (5-10分) ②冷ます ③紙ヤスリでゴシゴシ (炭化したススが落ちる) ④スポンジで洗う (黒ずみが落ちる) ⑤再び火にかけて🔥水分飛ばしたら、油を回して馴染ませて、おしまい✨ <日々のお手入れ> ササラで洗剤使わずに洗ってます。 落ちない時は、普通に洗剤使います。 毎回、洗った後に火で水気を飛ばし、 油をまわすのが面倒な方は、不向きかもですが やっぱり鉄製のフライパン🍳は、 美味しく作れるし、扱いやすいし、便利✨
最近よく焦げつくようになったため 少し磨いてみた✨フライパン✨ 手がうつるくらい、ピカピカに♡ 鉄製のフライパンは、長く使えるし日々の手入れも楽♬ もう何年も使ってるものだけど、また蘇りました! <<お手入れ方法>> ①強火で熱する→煙もくもく→それでも熱する🔥→煙が落ち着く (5-10分) ②冷ます ③紙ヤスリでゴシゴシ (炭化したススが落ちる) ④スポンジで洗う (黒ずみが落ちる) ⑤再び火にかけて🔥水分飛ばしたら、油を回して馴染ませて、おしまい✨ <日々のお手入れ> ササラで洗剤使わずに洗ってます。 落ちない時は、普通に洗剤使います。 毎回、洗った後に火で水気を飛ばし、 油をまわすのが面倒な方は、不向きかもですが やっぱり鉄製のフライパン🍳は、 美味しく作れるし、扱いやすいし、便利✨
Eri
Eri
2LDK
もっと見る

フライパンのお手入れの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ