無印の壁につけられる棚

104枚の部屋写真から49枚をセレクト
iku-yoneさんの実例写真
木製家具というと大げさですが、無印良品の壁につけられる家具(棚)を使っています。 寝室の机で化粧をするので机の横の壁にスキンケア用品があると便利☺️ 白い壁に木があると落ち着きますよね〜。 先日友だちにお土産でもらった赤べこがめちゃくちゃかわいい❤酪王カフェオレ☕️
木製家具というと大げさですが、無印良品の壁につけられる家具(棚)を使っています。 寝室の机で化粧をするので机の横の壁にスキンケア用品があると便利☺️ 白い壁に木があると落ち着きますよね〜。 先日友だちにお土産でもらった赤べこがめちゃくちゃかわいい❤酪王カフェオレ☕️
iku-yone
iku-yone
家族
tatsuyaさんの実例写真
玄関スペースには無印の壁につけれる家具とIKEAのフックレールで吊り下げ収納を作り、そこが鍵の置き場所になってます(^^) ウミウチワにマッチするようなフラワーベース?になかなか出会えず… なので自分で作って見ました。。。 前よりはマシな気がする…うん( ̄∇ ̄)
玄関スペースには無印の壁につけれる家具とIKEAのフックレールで吊り下げ収納を作り、そこが鍵の置き場所になってます(^^) ウミウチワにマッチするようなフラワーベース?になかなか出会えず… なので自分で作って見ました。。。 前よりはマシな気がする…うん( ̄∇ ̄)
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
sugarさんの実例写真
無印の壁につけれる棚 in トイレ
無印の壁につけれる棚 in トイレ
sugar
sugar
4LDK
215さんの実例写真
無印良品の壁につけられる棚 設置したのはいいけど、肝心の 飾るものを決めていませんでした……笑 思っていた以上に安定感があり いい感じです。
無印良品の壁につけられる棚 設置したのはいいけど、肝心の 飾るものを決めていませんでした……笑 思っていた以上に安定感があり いい感じです。
215
215
1K | 一人暮らし
ichiさんの実例写真
リビングの一角です☺ 無印良品の壁につけられる棚です。 時計の横にはツバメのオーナメントを貼り付けました。
リビングの一角です☺ 無印良品の壁につけられる棚です。 時計の横にはツバメのオーナメントを貼り付けました。
ichi
ichi
4LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
キッチン背面のカップボードが寂しいから飾り棚をつけたいと思って、無印良品で壁につけられる棚を買ってきた! 早くつけたい。楽しみすぎるー❤️
キッチン背面のカップボードが寂しいから飾り棚をつけたいと思って、無印良品で壁につけられる棚を買ってきた! 早くつけたい。楽しみすぎるー❤️
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
玄関すぐ脇がシューズクローゼットになっていて、そこには飾り棚のようなものは無かったので、無印の壁につけられる棚を取り付け、それにアイアンフックを付けて、自作の飾り棚兼収納にしました。 写真縦には我が家のワンコと娘の小さい頃の写真を、フックには犬の散歩用品をかけています。
玄関すぐ脇がシューズクローゼットになっていて、そこには飾り棚のようなものは無かったので、無印の壁につけられる棚を取り付け、それにアイアンフックを付けて、自作の飾り棚兼収納にしました。 写真縦には我が家のワンコと娘の小さい頃の写真を、フックには犬の散歩用品をかけています。
Y33355
Y33355
家族
kamiさんの実例写真
お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
kami
kami
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
このトイレットペーパーホルダーのシンプルさとアイアンの斜め具合に一目惚れしました。 ペーパーの押さえがなくても問題なし! mikomaruさんのアイデアを参考にさせて頂き、無印の「壁につけられる家具」に取り付けています。 ☆壁につけられる棚 3490円 ☆ペーパーホルダー 3200円
このトイレットペーパーホルダーのシンプルさとアイアンの斜め具合に一目惚れしました。 ペーパーの押さえがなくても問題なし! mikomaruさんのアイデアを参考にさせて頂き、無印の「壁につけられる家具」に取り付けています。 ☆壁につけられる棚 3490円 ☆ペーパーホルダー 3200円
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
最近のトイレ トイレ、手洗いはリクシル製 イエローとグレーの壁紙です。
最近のトイレ トイレ、手洗いはリクシル製 イエローとグレーの壁紙です。
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
nonnchaさんの実例写真
リビングのこのアクセントクロス、とても落ち着くし気に入っているけど、なんかこのあたりが特にさみしい。無印の壁につけられる棚を付けたいな。配置に悩みます……。
リビングのこのアクセントクロス、とても落ち着くし気に入っているけど、なんかこのあたりが特にさみしい。無印の壁につけられる棚を付けたいな。配置に悩みます……。
nonncha
nonncha
家族
KUREJUNさんの実例写真
壁につけられる家具の棚、タモ材ナチュラルに、セリアの間仕切りボックスをコラボした、トミカ収納です。たくさんのミニカーを収納すると、重さがでてしまうので、88cmの棚ではなく44cm二つにしています。耐荷重はどちらも3kg。 キッチンカウンター下のくぼみにすっぽりと入れ込んでいるので、壁には無印の壁につけられるシリーズの小さな穴を開けただけです。 子どもは棚に車を走らせて遊んでいます。
壁につけられる家具の棚、タモ材ナチュラルに、セリアの間仕切りボックスをコラボした、トミカ収納です。たくさんのミニカーを収納すると、重さがでてしまうので、88cmの棚ではなく44cm二つにしています。耐荷重はどちらも3kg。 キッチンカウンター下のくぼみにすっぽりと入れ込んでいるので、壁には無印の壁につけられるシリーズの小さな穴を開けただけです。 子どもは棚に車を走らせて遊んでいます。
KUREJUN
KUREJUN
noirさんの実例写真
無印の壁につけられる棚の上に洗剤を置いてます。
無印の壁につけられる棚の上に洗剤を置いてます。
noir
noir
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
玄関の靴箱上に無印の壁につけられる棚をやっと設置。
玄関の靴箱上に無印の壁につけられる棚をやっと設置。
tama
tama
家族
kumako.ieさんの実例写真
特に前から変化のないディスプレイコーナーですが 1つ1つの物がお気に入りなので 変化がなくてもお気に入りのスペースです♩ 無印の壁につけれる棚を取り付けて いただき物の北欧の一輪挿しや 大好きなリサラーソンの置物 愛猫に似ている猫のポストカード お気に入りのモネをイメージしたキャンドル などを飾っています
特に前から変化のないディスプレイコーナーですが 1つ1つの物がお気に入りなので 変化がなくてもお気に入りのスペースです♩ 無印の壁につけれる棚を取り付けて いただき物の北欧の一輪挿しや 大好きなリサラーソンの置物 愛猫に似ている猫のポストカード お気に入りのモネをイメージしたキャンドル などを飾っています
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
rimatoさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥605
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
rimato
rimato
3LDK
fallinakiさんの実例写真
無印良品の壁につけられる棚。 色々飾ってます♪
無印良品の壁につけられる棚。 色々飾ってます♪
fallinaki
fallinaki
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
正面から。 無印の壁に取りつける棚を設置するか迷ってます。 鏡拭かなきゃ……
正面から。 無印の壁に取りつける棚を設置するか迷ってます。 鏡拭かなきゃ……
chocolat
chocolat
1K | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
手元を明るくするのにデスクライトを置いたら邪魔になったので、無印の壁につけられる棚にライトを貼り付けてみました。
手元を明るくするのにデスクライトを置いたら邪魔になったので、無印の壁につけられる棚にライトを貼り付けてみました。
sugar
sugar
non1102さんの実例写真
無印の壁につけられる棚を神棚代わりに。 福缶の縁起物を飾ってます♡
無印の壁につけられる棚を神棚代わりに。 福缶の縁起物を飾ってます♡
non1102
non1102
masagonさんの実例写真
洗濯機まわりは ほんとはいつも整頓してたいけど すぐに洗濯物でいっぱいです 洗濯機、そろそろ10年め… いつまで頑張ってくれるやら
洗濯機まわりは ほんとはいつも整頓してたいけど すぐに洗濯物でいっぱいです 洗濯機、そろそろ10年め… いつまで頑張ってくれるやら
masagon
masagon
4LDK | 家族
gioia504さんの実例写真
念願叶って28年ぶりのキッチンリフォーム。 さんざん悩んだけれど、リクシルリシェルのシエルブルーにしました。 天袋は外して、無印の壁につけられる棚をスパイスラックに。
念願叶って28年ぶりのキッチンリフォーム。 さんざん悩んだけれど、リクシルリシェルのシエルブルーにしました。 天袋は外して、無印の壁につけられる棚をスパイスラックに。
gioia504
gioia504
2LDK | 一人暮らし
nissyさんの実例写真
¥490
玄関の郵便受けの上 無印良品の壁につけられる棚をつけて、ディスプレイ。ハンコやボールペンは宅配受け取りとか、何かと玄関にあると便利。 ミモザの日には間に合わなかったけど、スワッグにして飾ってます。やっぱりミモザがあると、一気に春らしくなりますね。
玄関の郵便受けの上 無印良品の壁につけられる棚をつけて、ディスプレイ。ハンコやボールペンは宅配受け取りとか、何かと玄関にあると便利。 ミモザの日には間に合わなかったけど、スワッグにして飾ってます。やっぱりミモザがあると、一気に春らしくなりますね。
nissy
nissy
4LDK | 家族
curryrice0501さんの実例写真
無印良品の壁につけられる棚を使ってドレッサーを作ってみました。朝のお化粧や整髪に必要なものは全て収まっています。ちょっと色合いが部屋に合わないな…というのは缶の中に隠しました。北欧風のリビングの壁に作ったドレッサーなので、ベリーやダーナラホースといった北欧要素も忍ばせてみました。
無印良品の壁につけられる棚を使ってドレッサーを作ってみました。朝のお化粧や整髪に必要なものは全て収まっています。ちょっと色合いが部屋に合わないな…というのは缶の中に隠しました。北欧風のリビングの壁に作ったドレッサーなので、ベリーやダーナラホースといった北欧要素も忍ばせてみました。
curryrice0501
curryrice0501
hoshinanさんの実例写真
大掃除ついでに、無印の壁につけられる棚にをトイレに設置しました
大掃除ついでに、無印の壁につけられる棚にをトイレに設置しました
hoshinan
hoshinan
2LDK | 家族
macoronKさんの実例写真
玄関入るとすぐに鳥たちがお出迎えしてくれます♪無印の壁につけられる棚、今はこれ廃盤みたいで残念ー!
玄関入るとすぐに鳥たちがお出迎えしてくれます♪無印の壁につけられる棚、今はこれ廃盤みたいで残念ー!
macoronK
macoronK
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
冷蔵庫の上に南部鉄器の急須とペイントした醤油さしを飾ってみました。 モダンというより、めっちゃレトロですが、ちょっとした和のアクセントになったかと。 無印の「壁につけられる棚」、便利です。
冷蔵庫の上に南部鉄器の急須とペイントした醤油さしを飾ってみました。 モダンというより、めっちゃレトロですが、ちょっとした和のアクセントになったかと。 無印の「壁につけられる棚」、便利です。
AllMe
AllMe
もっと見る

無印の壁につけられる棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印の壁につけられる棚

104枚の部屋写真から49枚をセレクト
iku-yoneさんの実例写真
木製家具というと大げさですが、無印良品の壁につけられる家具(棚)を使っています。 寝室の机で化粧をするので机の横の壁にスキンケア用品があると便利☺️ 白い壁に木があると落ち着きますよね〜。 先日友だちにお土産でもらった赤べこがめちゃくちゃかわいい❤酪王カフェオレ☕️
木製家具というと大げさですが、無印良品の壁につけられる家具(棚)を使っています。 寝室の机で化粧をするので机の横の壁にスキンケア用品があると便利☺️ 白い壁に木があると落ち着きますよね〜。 先日友だちにお土産でもらった赤べこがめちゃくちゃかわいい❤酪王カフェオレ☕️
iku-yone
iku-yone
家族
tatsuyaさんの実例写真
玄関スペースには無印の壁につけれる家具とIKEAのフックレールで吊り下げ収納を作り、そこが鍵の置き場所になってます(^^) ウミウチワにマッチするようなフラワーベース?になかなか出会えず… なので自分で作って見ました。。。 前よりはマシな気がする…うん( ̄∇ ̄)
玄関スペースには無印の壁につけれる家具とIKEAのフックレールで吊り下げ収納を作り、そこが鍵の置き場所になってます(^^) ウミウチワにマッチするようなフラワーベース?になかなか出会えず… なので自分で作って見ました。。。 前よりはマシな気がする…うん( ̄∇ ̄)
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
sugarさんの実例写真
無印の壁につけれる棚 in トイレ
無印の壁につけれる棚 in トイレ
sugar
sugar
4LDK
215さんの実例写真
無印良品の壁につけられる棚 設置したのはいいけど、肝心の 飾るものを決めていませんでした……笑 思っていた以上に安定感があり いい感じです。
無印良品の壁につけられる棚 設置したのはいいけど、肝心の 飾るものを決めていませんでした……笑 思っていた以上に安定感があり いい感じです。
215
215
1K | 一人暮らし
ichiさんの実例写真
リビングの一角です☺ 無印良品の壁につけられる棚です。 時計の横にはツバメのオーナメントを貼り付けました。
リビングの一角です☺ 無印良品の壁につけられる棚です。 時計の横にはツバメのオーナメントを貼り付けました。
ichi
ichi
4LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
キッチン背面のカップボードが寂しいから飾り棚をつけたいと思って、無印良品で壁につけられる棚を買ってきた! 早くつけたい。楽しみすぎるー❤️
キッチン背面のカップボードが寂しいから飾り棚をつけたいと思って、無印良品で壁につけられる棚を買ってきた! 早くつけたい。楽しみすぎるー❤️
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
玄関すぐ脇がシューズクローゼットになっていて、そこには飾り棚のようなものは無かったので、無印の壁につけられる棚を取り付け、それにアイアンフックを付けて、自作の飾り棚兼収納にしました。 写真縦には我が家のワンコと娘の小さい頃の写真を、フックには犬の散歩用品をかけています。
玄関すぐ脇がシューズクローゼットになっていて、そこには飾り棚のようなものは無かったので、無印の壁につけられる棚を取り付け、それにアイアンフックを付けて、自作の飾り棚兼収納にしました。 写真縦には我が家のワンコと娘の小さい頃の写真を、フックには犬の散歩用品をかけています。
Y33355
Y33355
家族
kamiさんの実例写真
お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
kami
kami
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
このトイレットペーパーホルダーのシンプルさとアイアンの斜め具合に一目惚れしました。 ペーパーの押さえがなくても問題なし! mikomaruさんのアイデアを参考にさせて頂き、無印の「壁につけられる家具」に取り付けています。 ☆壁につけられる棚 3490円 ☆ペーパーホルダー 3200円
このトイレットペーパーホルダーのシンプルさとアイアンの斜め具合に一目惚れしました。 ペーパーの押さえがなくても問題なし! mikomaruさんのアイデアを参考にさせて頂き、無印の「壁につけられる家具」に取り付けています。 ☆壁につけられる棚 3490円 ☆ペーパーホルダー 3200円
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
最近のトイレ トイレ、手洗いはリクシル製 イエローとグレーの壁紙です。
最近のトイレ トイレ、手洗いはリクシル製 イエローとグレーの壁紙です。
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
nonnchaさんの実例写真
リビングのこのアクセントクロス、とても落ち着くし気に入っているけど、なんかこのあたりが特にさみしい。無印の壁につけられる棚を付けたいな。配置に悩みます……。
リビングのこのアクセントクロス、とても落ち着くし気に入っているけど、なんかこのあたりが特にさみしい。無印の壁につけられる棚を付けたいな。配置に悩みます……。
nonncha
nonncha
家族
KUREJUNさんの実例写真
壁につけられる家具の棚、タモ材ナチュラルに、セリアの間仕切りボックスをコラボした、トミカ収納です。たくさんのミニカーを収納すると、重さがでてしまうので、88cmの棚ではなく44cm二つにしています。耐荷重はどちらも3kg。 キッチンカウンター下のくぼみにすっぽりと入れ込んでいるので、壁には無印の壁につけられるシリーズの小さな穴を開けただけです。 子どもは棚に車を走らせて遊んでいます。
壁につけられる家具の棚、タモ材ナチュラルに、セリアの間仕切りボックスをコラボした、トミカ収納です。たくさんのミニカーを収納すると、重さがでてしまうので、88cmの棚ではなく44cm二つにしています。耐荷重はどちらも3kg。 キッチンカウンター下のくぼみにすっぽりと入れ込んでいるので、壁には無印の壁につけられるシリーズの小さな穴を開けただけです。 子どもは棚に車を走らせて遊んでいます。
KUREJUN
KUREJUN
noirさんの実例写真
無印の壁につけられる棚の上に洗剤を置いてます。
無印の壁につけられる棚の上に洗剤を置いてます。
noir
noir
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
かご・バスケット¥880
玄関の靴箱上に無印の壁につけられる棚をやっと設置。
玄関の靴箱上に無印の壁につけられる棚をやっと設置。
tama
tama
家族
kumako.ieさんの実例写真
特に前から変化のないディスプレイコーナーですが 1つ1つの物がお気に入りなので 変化がなくてもお気に入りのスペースです♩ 無印の壁につけれる棚を取り付けて いただき物の北欧の一輪挿しや 大好きなリサラーソンの置物 愛猫に似ている猫のポストカード お気に入りのモネをイメージしたキャンドル などを飾っています
特に前から変化のないディスプレイコーナーですが 1つ1つの物がお気に入りなので 変化がなくてもお気に入りのスペースです♩ 無印の壁につけれる棚を取り付けて いただき物の北欧の一輪挿しや 大好きなリサラーソンの置物 愛猫に似ている猫のポストカード お気に入りのモネをイメージしたキャンドル などを飾っています
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
rimatoさんの実例写真
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
rimato
rimato
3LDK
fallinakiさんの実例写真
無印良品の壁につけられる棚。 色々飾ってます♪
無印良品の壁につけられる棚。 色々飾ってます♪
fallinaki
fallinaki
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
正面から。 無印の壁に取りつける棚を設置するか迷ってます。 鏡拭かなきゃ……
正面から。 無印の壁に取りつける棚を設置するか迷ってます。 鏡拭かなきゃ……
chocolat
chocolat
1K | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
手元を明るくするのにデスクライトを置いたら邪魔になったので、無印の壁につけられる棚にライトを貼り付けてみました。
手元を明るくするのにデスクライトを置いたら邪魔になったので、無印の壁につけられる棚にライトを貼り付けてみました。
sugar
sugar
non1102さんの実例写真
無印の壁につけられる棚を神棚代わりに。 福缶の縁起物を飾ってます♡
無印の壁につけられる棚を神棚代わりに。 福缶の縁起物を飾ってます♡
non1102
non1102
masagonさんの実例写真
洗濯機まわりは ほんとはいつも整頓してたいけど すぐに洗濯物でいっぱいです 洗濯機、そろそろ10年め… いつまで頑張ってくれるやら
洗濯機まわりは ほんとはいつも整頓してたいけど すぐに洗濯物でいっぱいです 洗濯機、そろそろ10年め… いつまで頑張ってくれるやら
masagon
masagon
4LDK | 家族
gioia504さんの実例写真
念願叶って28年ぶりのキッチンリフォーム。 さんざん悩んだけれど、リクシルリシェルのシエルブルーにしました。 天袋は外して、無印の壁につけられる棚をスパイスラックに。
念願叶って28年ぶりのキッチンリフォーム。 さんざん悩んだけれど、リクシルリシェルのシエルブルーにしました。 天袋は外して、無印の壁につけられる棚をスパイスラックに。
gioia504
gioia504
2LDK | 一人暮らし
nissyさんの実例写真
¥490
玄関の郵便受けの上 無印良品の壁につけられる棚をつけて、ディスプレイ。ハンコやボールペンは宅配受け取りとか、何かと玄関にあると便利。 ミモザの日には間に合わなかったけど、スワッグにして飾ってます。やっぱりミモザがあると、一気に春らしくなりますね。
玄関の郵便受けの上 無印良品の壁につけられる棚をつけて、ディスプレイ。ハンコやボールペンは宅配受け取りとか、何かと玄関にあると便利。 ミモザの日には間に合わなかったけど、スワッグにして飾ってます。やっぱりミモザがあると、一気に春らしくなりますね。
nissy
nissy
4LDK | 家族
curryrice0501さんの実例写真
無印良品の壁につけられる棚を使ってドレッサーを作ってみました。朝のお化粧や整髪に必要なものは全て収まっています。ちょっと色合いが部屋に合わないな…というのは缶の中に隠しました。北欧風のリビングの壁に作ったドレッサーなので、ベリーやダーナラホースといった北欧要素も忍ばせてみました。
無印良品の壁につけられる棚を使ってドレッサーを作ってみました。朝のお化粧や整髪に必要なものは全て収まっています。ちょっと色合いが部屋に合わないな…というのは缶の中に隠しました。北欧風のリビングの壁に作ったドレッサーなので、ベリーやダーナラホースといった北欧要素も忍ばせてみました。
curryrice0501
curryrice0501
hoshinanさんの実例写真
大掃除ついでに、無印の壁につけられる棚にをトイレに設置しました
大掃除ついでに、無印の壁につけられる棚にをトイレに設置しました
hoshinan
hoshinan
2LDK | 家族
macoronKさんの実例写真
玄関入るとすぐに鳥たちがお出迎えしてくれます♪無印の壁につけられる棚、今はこれ廃盤みたいで残念ー!
玄関入るとすぐに鳥たちがお出迎えしてくれます♪無印の壁につけられる棚、今はこれ廃盤みたいで残念ー!
macoronK
macoronK
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
冷蔵庫の上に南部鉄器の急須とペイントした醤油さしを飾ってみました。 モダンというより、めっちゃレトロですが、ちょっとした和のアクセントになったかと。 無印の「壁につけられる棚」、便利です。
冷蔵庫の上に南部鉄器の急須とペイントした醤油さしを飾ってみました。 モダンというより、めっちゃレトロですが、ちょっとした和のアクセントになったかと。 無印の「壁につけられる棚」、便利です。
AllMe
AllMe
もっと見る

無印の壁につけられる棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ