厚手靴下

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
mikigumaさんの実例写真
この冬の買い物の中の 私的に大ヒットアイテムは サーモスのあったかい靴下です🧦 いつもは滑っている⛷️雪山に 今年初めて登ることになり買ったものです (といってもハイキング的なコースです💦 トレッキングシューズに余裕がない場合、厚手の靴下はかえって血行が悪くなり冷えるので注意⚠️だそう) 裏起毛になっていてかなり暖かく、 山だけでなく家や 少し大きめの靴とセットで外出時も とっても暖かくて愛用しています😊
この冬の買い物の中の 私的に大ヒットアイテムは サーモスのあったかい靴下です🧦 いつもは滑っている⛷️雪山に 今年初めて登ることになり買ったものです (といってもハイキング的なコースです💦 トレッキングシューズに余裕がない場合、厚手の靴下はかえって血行が悪くなり冷えるので注意⚠️だそう) 裏起毛になっていてかなり暖かく、 山だけでなく家や 少し大きめの靴とセットで外出時も とっても暖かくて愛用しています😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Taeさんの実例写真
私の愛用ルームシューズ ダイソー330円商品のベルトサンダル 最初は試しにトイレ用と買ってみましたが、履いて見たら、何とも履き心地が良くて驚き😳私の日常使いにしています。毎年この時期だと寒いからとモコモコタイプを購入してましたが家事などで良く動く私には寒い日は厚手の靴下を履いていれば1年中使えそうなのでエコかもしれません。
私の愛用ルームシューズ ダイソー330円商品のベルトサンダル 最初は試しにトイレ用と買ってみましたが、履いて見たら、何とも履き心地が良くて驚き😳私の日常使いにしています。毎年この時期だと寒いからとモコモコタイプを購入してましたが家事などで良く動く私には寒い日は厚手の靴下を履いていれば1年中使えそうなのでエコかもしれません。
Tae
Tae
4LDK | 家族
75さんの実例写真
この冬買って良かったもの 11月に新調した冬向きのスリッパ。 冬って意外とスリッパ洗う必要があったりしませんか? 冬素材なのに洗濯機で洗えます。 お風呂に入るタイミングで洗濯して、干しておけば翌朝履ける! 爪先が立体的な縫製なので、厚手靴下でもきつくありません。 しかも軽くて、滑らない加工。 最強スリッパでした✌️ 次の冬もリピート決定です。
この冬買って良かったもの 11月に新調した冬向きのスリッパ。 冬って意外とスリッパ洗う必要があったりしませんか? 冬素材なのに洗濯機で洗えます。 お風呂に入るタイミングで洗濯して、干しておけば翌朝履ける! 爪先が立体的な縫製なので、厚手靴下でもきつくありません。 しかも軽くて、滑らない加工。 最強スリッパでした✌️ 次の冬もリピート決定です。
75
75
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
こんにちは〜 今日もお天気で気持ちがいいです♪♪ 昨日はダイソーに久しぶりに行ってきました☆ ふわふわシリーズのグラフチェックのクッションカバーと、寒がりな旦那さんのためにあったか靴下を購入 クッションカバーはフォロワーさんが紹介してたふわまるクッションカバーが気になってたんですが、サイズが合わなかったのとワンコに一瞬でボロボロにされそうだったので、、こちらのグラフチェック のものにしました(●´人`●) 靴下は女性用が多かったので23〜25㎝の物を買いましたが、右下のやつはかかとがやっぱりズレてしまってました(。ノω<。)笑 でも寒がりなので早速履いてます(笑) 今週もがんばるぞー
こんにちは〜 今日もお天気で気持ちがいいです♪♪ 昨日はダイソーに久しぶりに行ってきました☆ ふわふわシリーズのグラフチェックのクッションカバーと、寒がりな旦那さんのためにあったか靴下を購入 クッションカバーはフォロワーさんが紹介してたふわまるクッションカバーが気になってたんですが、サイズが合わなかったのとワンコに一瞬でボロボロにされそうだったので、、こちらのグラフチェック のものにしました(●´人`●) 靴下は女性用が多かったので23〜25㎝の物を買いましたが、右下のやつはかかとがやっぱりズレてしまってました(。ノω<。)笑 でも寒がりなので早速履いてます(笑) 今週もがんばるぞー
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
akimameさんの実例写真
昨日近所のワークマンプラスで長靴を買いました。 中はモフモフで厚手の靴下を履かなくても良さそうです(*゚∀゚*) 道内は今年雪が少ない代わりに 寒さでツルツル路面だらけです
昨日近所のワークマンプラスで長靴を買いました。 中はモフモフで厚手の靴下を履かなくても良さそうです(*゚∀゚*) 道内は今年雪が少ない代わりに 寒さでツルツル路面だらけです
akimame
akimame
3LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
まるで毛布!な靴下を試してみました 🧦 履き口もゆったり、履き心地ふわふわで めちゃくちゃ重宝してます ( ˆ̑‵̮ˆ̑ )✨ ピンクの方は肉厚で滑り止めも付いていて ルームソックスにぴったり、グレーの方は 少し薄手でちょっと出かけるときでも 靴を履く時に違和感なさそうで良きです ◎
まるで毛布!な靴下を試してみました 🧦 履き口もゆったり、履き心地ふわふわで めちゃくちゃ重宝してます ( ˆ̑‵̮ˆ̑ )✨ ピンクの方は肉厚で滑り止めも付いていて ルームソックスにぴったり、グレーの方は 少し薄手でちょっと出かけるときでも 靴を履く時に違和感なさそうで良きです ◎
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
こんばんは🌇 ルームシューズ、私は履かない派だったんだけど、 あ、トイレではスリッパ履いてますが、 ソファを🛋購入したら、なんか、 ルームシューズで過ごすっていいな…💗と 思い、ゲットしました❣️ zara homeのman correctionの グレーの内ボアで黒の合皮のルームシューズ(・∀・) ボアがあって、まだ履く時期じゃないけど、 デザイン、履きやすさが好み✨✨ サイズ41のmen'sものだけど、 ちょっと大きいかな?くらいです😊👍 冬がちょっとだけ楽しみです😊 見てくれてありがとう😊
こんばんは🌇 ルームシューズ、私は履かない派だったんだけど、 あ、トイレではスリッパ履いてますが、 ソファを🛋購入したら、なんか、 ルームシューズで過ごすっていいな…💗と 思い、ゲットしました❣️ zara homeのman correctionの グレーの内ボアで黒の合皮のルームシューズ(・∀・) ボアがあって、まだ履く時期じゃないけど、 デザイン、履きやすさが好み✨✨ サイズ41のmen'sものだけど、 ちょっと大きいかな?くらいです😊👍 冬がちょっとだけ楽しみです😊 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
nepenthesさんの実例写真
夜分遅くに失礼しますm(*_ _)m なぜか眠れません‎;;(∩ •_• ∩);; KEYUCAさんのマグカップ♡⸝⸝⸝ わかりにくいですが… ネイビーブルーです♪ 今は「青」の気分なので⸝⸝‪⸝ ෆ ②先日、購入した靴下です。 ぬくぬくです⸝⸝‪⸝ ´͈ ᵕ `͈ ♡°◌̊ ただ、とっても分厚いので玄関用サンダルが入らないんです。 ゴミ出しの日に初めて履きました♡ サンダルに足が入らなくて靴下を脱いで裸足でゴミ出し… 寒かったな߹-߹
夜分遅くに失礼しますm(*_ _)m なぜか眠れません‎;;(∩ •_• ∩);; KEYUCAさんのマグカップ♡⸝⸝⸝ わかりにくいですが… ネイビーブルーです♪ 今は「青」の気分なので⸝⸝‪⸝ ෆ ②先日、購入した靴下です。 ぬくぬくです⸝⸝‪⸝ ´͈ ᵕ `͈ ♡°◌̊ ただ、とっても分厚いので玄関用サンダルが入らないんです。 ゴミ出しの日に初めて履きました♡ サンダルに足が入らなくて靴下を脱いで裸足でゴミ出し… 寒かったな߹-߹
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
mi-styleさんの実例写真
今年のルームシューズはワークマン!軽くて温かい!ナイロン製でお洗濯もOK(^^) 冬場は厚手の靴下を履くのでLサイズを購入 まだ厚手の靴下を履いてないのですが、素足で履いても脱げずに快適です(^^)
今年のルームシューズはワークマン!軽くて温かい!ナイロン製でお洗濯もOK(^^) 冬場は厚手の靴下を履くのでLサイズを購入 まだ厚手の靴下を履いてないのですが、素足で履いても脱げずに快適です(^^)
mi-style
mi-style
家族
Minteaさんの実例写真
子供用のスリッパを履かせてもどうしても脱いでしまうので、無印の厚手靴下を履いてもらってます♪ 普通の厚手靴下だとすっ転んでしまうのですが、これは滑り止めが付いていて安全〜( ´ ▽ ` )b 履き口が柔らかいのもとってもいいです♡
子供用のスリッパを履かせてもどうしても脱いでしまうので、無印の厚手靴下を履いてもらってます♪ 普通の厚手靴下だとすっ転んでしまうのですが、これは滑り止めが付いていて安全〜( ´ ▽ ` )b 履き口が柔らかいのもとってもいいです♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Ayuminnさんの実例写真
ダイソーでドット柄の可愛い靴下を購入! 生地もしっかりとしていて、これから使えそうです☆ モノトーンなカラーが可愛い♡◡̈⃝⋆*
ダイソーでドット柄の可愛い靴下を購入! 生地もしっかりとしていて、これから使えそうです☆ モノトーンなカラーが可愛い♡◡̈⃝⋆*
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
職場が寒いもので… あったか靴下は 外でも大活躍してます! アイボリーはフワフワ 優しく包んでくれて グレーはしっかりと 寒さをブロックしてくれる 私、靴は25.5〜26cmの 大きめサイズなんですが 靴下はどちらもキツくなく あったかさを満喫してます スニーカーも大きめなので 全然大丈夫でした👌
職場が寒いもので… あったか靴下は 外でも大活躍してます! アイボリーはフワフワ 優しく包んでくれて グレーはしっかりと 寒さをブロックしてくれる 私、靴は25.5〜26cmの 大きめサイズなんですが 靴下はどちらもキツくなく あったかさを満喫してます スニーカーも大きめなので 全然大丈夫でした👌
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
irieriさんの実例写真
cadoさんの『除菌もできるサーキュレーター』モニター報告です😌 我が家のライフスタイルは、夜にお洗濯をして、リビングに部屋干しです。 部屋干しの悩みは、乾くのが遅い、生乾き臭(部屋干し臭)が心配、湿気で部屋全体がジメジメしてしまう…等々😓 cadoのサーキュレーターは、ハイブリッドファンから送り出される人体に無害とされる低濃度のオゾンを空間に放出することで、8時間で99.9%の空間除菌を実現してくれるとの事! 除菌性能のあるサーキュレーターで、部屋干しを効率よく消臭乾燥してくれるという訳です✨ 干し始めと同時にサーキュレーターをONにし、4時間のタイマーを使いました(DCモーターは省エネなので嬉しい💓)。 首振り機能は、上下手動で無段階に約90度好きな位置に調整でき、左右は自動で約120度まで動きます。 広範囲に風が届くので、風量は4段階中「2」で充分かなと感じ、音は夜間使用してもさほど気にならない感じです。「3」だと少し音が大きくなりますが、そのぶん風量にパワーがあります✨ 部屋干し臭がしないのか、乾燥の具合はどうなのか…という点ですが、 結論から言うと… 部屋干し臭は気にならないです‼️ また薄手の衣類は、3時間程度でほぼ乾いており、タオルや厚手の靴下、しっかりした布地の物は朝方ほぼ乾いている感じでした(20時頃から干しています)。 また我が家はリビングに干す関係上、この季節にはエアコンもついているので除湿機は使っていませんが、除湿機や換気扇を併用し、衣類から出た水分の逃げ場を作る事がポイントのようです✨ 今後は、ベストな設置場所や首振りの角度を研究していきたいな‼️と思っています☺️
cadoさんの『除菌もできるサーキュレーター』モニター報告です😌 我が家のライフスタイルは、夜にお洗濯をして、リビングに部屋干しです。 部屋干しの悩みは、乾くのが遅い、生乾き臭(部屋干し臭)が心配、湿気で部屋全体がジメジメしてしまう…等々😓 cadoのサーキュレーターは、ハイブリッドファンから送り出される人体に無害とされる低濃度のオゾンを空間に放出することで、8時間で99.9%の空間除菌を実現してくれるとの事! 除菌性能のあるサーキュレーターで、部屋干しを効率よく消臭乾燥してくれるという訳です✨ 干し始めと同時にサーキュレーターをONにし、4時間のタイマーを使いました(DCモーターは省エネなので嬉しい💓)。 首振り機能は、上下手動で無段階に約90度好きな位置に調整でき、左右は自動で約120度まで動きます。 広範囲に風が届くので、風量は4段階中「2」で充分かなと感じ、音は夜間使用してもさほど気にならない感じです。「3」だと少し音が大きくなりますが、そのぶん風量にパワーがあります✨ 部屋干し臭がしないのか、乾燥の具合はどうなのか…という点ですが、 結論から言うと… 部屋干し臭は気にならないです‼️ また薄手の衣類は、3時間程度でほぼ乾いており、タオルや厚手の靴下、しっかりした布地の物は朝方ほぼ乾いている感じでした(20時頃から干しています)。 また我が家はリビングに干す関係上、この季節にはエアコンもついているので除湿機は使っていませんが、除湿機や換気扇を併用し、衣類から出た水分の逃げ場を作る事がポイントのようです✨ 今後は、ベストな設置場所や首振りの角度を研究していきたいな‼️と思っています☺️
irieri
irieri
3LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
冬の間、厚手の靴下を履く毎日 そして午後には足が浮腫む🦶 大変なのが靴を履く時👢👟👠 夫が独身の時から使っている 緑のプラスチック❓の靴べらを 使っていた なのでシューズボックスに入れて 使う度に出してたけど このひと手間が出勤前は面倒だった (はい、私は面倒くさがりです😅) 出しっぱなしでもオシャレな靴べらを 探し探し見つけたのがこちら💁‍♀️ 靴職人さんが作った靴べらです 持ち手には革のカバーが付いていて オサレ〜✨ 掛けておいても他の雑貨達と馴染みます もちろんオシャレなだけではなく 履く時にかかとへの当たりも 滑らかで革の持ち手も握りやすい👍 良い買い物ができました🥰
冬の間、厚手の靴下を履く毎日 そして午後には足が浮腫む🦶 大変なのが靴を履く時👢👟👠 夫が独身の時から使っている 緑のプラスチック❓の靴べらを 使っていた なのでシューズボックスに入れて 使う度に出してたけど このひと手間が出勤前は面倒だった (はい、私は面倒くさがりです😅) 出しっぱなしでもオシャレな靴べらを 探し探し見つけたのがこちら💁‍♀️ 靴職人さんが作った靴べらです 持ち手には革のカバーが付いていて オサレ〜✨ 掛けておいても他の雑貨達と馴染みます もちろんオシャレなだけではなく 履く時にかかとへの当たりも 滑らかで革の持ち手も握りやすい👍 良い買い物ができました🥰
tekapo
tekapo
家族
hirariさんの実例写真
朝早くから台所に立つので、冬場は足元が寒いです。エアコンがつくまで待ちきれず、冬場は厚手の靴下二枚履いての朝食つくり。 山善さんのセラミックヒーターがあれば朝も楽しく朝食つくりができるはず! 是非当たりますように…(>_<)
朝早くから台所に立つので、冬場は足元が寒いです。エアコンがつくまで待ちきれず、冬場は厚手の靴下二枚履いての朝食つくり。 山善さんのセラミックヒーターがあれば朝も楽しく朝食つくりができるはず! 是非当たりますように…(>_<)
hirari
hirari
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
庭仕事終わったので分厚い靴下はぬぎましょう。本当に今日はすずしい。 夕方からひとりぷらりと花火大会、部活帰りの二女と合流してみてこようかと。 雨ふらないといいなぁ…。 ちゃちゃまるー、ホットコーヒーでものむ?笑
庭仕事終わったので分厚い靴下はぬぎましょう。本当に今日はすずしい。 夕方からひとりぷらりと花火大会、部活帰りの二女と合流してみてこようかと。 雨ふらないといいなぁ…。 ちゃちゃまるー、ホットコーヒーでものむ?笑
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターの モニターに応募します! 我が家はリビングがエアコンのみです。 しかも リビングのエアコン1台で リビング隣の娘の部屋までまかなっているため、冬は足元がいまいち、暖かくなくて。。 なのでキッチンで洗い物や食事支度していても、寒いのです( ω-、) 足元ポカポカのアイテム、ぜひ キッチンで使いたいです♪
山善さんのセラミックヒーターの モニターに応募します! 我が家はリビングがエアコンのみです。 しかも リビングのエアコン1台で リビング隣の娘の部屋までまかなっているため、冬は足元がいまいち、暖かくなくて。。 なのでキッチンで洗い物や食事支度していても、寒いのです( ω-、) 足元ポカポカのアイテム、ぜひ キッチンで使いたいです♪
saorin
saorin
3LDK | 家族

厚手靴下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

厚手靴下

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
mikigumaさんの実例写真
この冬の買い物の中の 私的に大ヒットアイテムは サーモスのあったかい靴下です🧦 いつもは滑っている⛷️雪山に 今年初めて登ることになり買ったものです (といってもハイキング的なコースです💦 トレッキングシューズに余裕がない場合、厚手の靴下はかえって血行が悪くなり冷えるので注意⚠️だそう) 裏起毛になっていてかなり暖かく、 山だけでなく家や 少し大きめの靴とセットで外出時も とっても暖かくて愛用しています😊
この冬の買い物の中の 私的に大ヒットアイテムは サーモスのあったかい靴下です🧦 いつもは滑っている⛷️雪山に 今年初めて登ることになり買ったものです (といってもハイキング的なコースです💦 トレッキングシューズに余裕がない場合、厚手の靴下はかえって血行が悪くなり冷えるので注意⚠️だそう) 裏起毛になっていてかなり暖かく、 山だけでなく家や 少し大きめの靴とセットで外出時も とっても暖かくて愛用しています😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Taeさんの実例写真
私の愛用ルームシューズ ダイソー330円商品のベルトサンダル 最初は試しにトイレ用と買ってみましたが、履いて見たら、何とも履き心地が良くて驚き😳私の日常使いにしています。毎年この時期だと寒いからとモコモコタイプを購入してましたが家事などで良く動く私には寒い日は厚手の靴下を履いていれば1年中使えそうなのでエコかもしれません。
私の愛用ルームシューズ ダイソー330円商品のベルトサンダル 最初は試しにトイレ用と買ってみましたが、履いて見たら、何とも履き心地が良くて驚き😳私の日常使いにしています。毎年この時期だと寒いからとモコモコタイプを購入してましたが家事などで良く動く私には寒い日は厚手の靴下を履いていれば1年中使えそうなのでエコかもしれません。
Tae
Tae
4LDK | 家族
75さんの実例写真
この冬買って良かったもの 11月に新調した冬向きのスリッパ。 冬って意外とスリッパ洗う必要があったりしませんか? 冬素材なのに洗濯機で洗えます。 お風呂に入るタイミングで洗濯して、干しておけば翌朝履ける! 爪先が立体的な縫製なので、厚手靴下でもきつくありません。 しかも軽くて、滑らない加工。 最強スリッパでした✌️ 次の冬もリピート決定です。
この冬買って良かったもの 11月に新調した冬向きのスリッパ。 冬って意外とスリッパ洗う必要があったりしませんか? 冬素材なのに洗濯機で洗えます。 お風呂に入るタイミングで洗濯して、干しておけば翌朝履ける! 爪先が立体的な縫製なので、厚手靴下でもきつくありません。 しかも軽くて、滑らない加工。 最強スリッパでした✌️ 次の冬もリピート決定です。
75
75
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
こんにちは〜 今日もお天気で気持ちがいいです♪♪ 昨日はダイソーに久しぶりに行ってきました☆ ふわふわシリーズのグラフチェックのクッションカバーと、寒がりな旦那さんのためにあったか靴下を購入 クッションカバーはフォロワーさんが紹介してたふわまるクッションカバーが気になってたんですが、サイズが合わなかったのとワンコに一瞬でボロボロにされそうだったので、、こちらのグラフチェック のものにしました(●´人`●) 靴下は女性用が多かったので23〜25㎝の物を買いましたが、右下のやつはかかとがやっぱりズレてしまってました(。ノω<。)笑 でも寒がりなので早速履いてます(笑) 今週もがんばるぞー
こんにちは〜 今日もお天気で気持ちがいいです♪♪ 昨日はダイソーに久しぶりに行ってきました☆ ふわふわシリーズのグラフチェックのクッションカバーと、寒がりな旦那さんのためにあったか靴下を購入 クッションカバーはフォロワーさんが紹介してたふわまるクッションカバーが気になってたんですが、サイズが合わなかったのとワンコに一瞬でボロボロにされそうだったので、、こちらのグラフチェック のものにしました(●´人`●) 靴下は女性用が多かったので23〜25㎝の物を買いましたが、右下のやつはかかとがやっぱりズレてしまってました(。ノω<。)笑 でも寒がりなので早速履いてます(笑) 今週もがんばるぞー
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
akimameさんの実例写真
昨日近所のワークマンプラスで長靴を買いました。 中はモフモフで厚手の靴下を履かなくても良さそうです(*゚∀゚*) 道内は今年雪が少ない代わりに 寒さでツルツル路面だらけです
昨日近所のワークマンプラスで長靴を買いました。 中はモフモフで厚手の靴下を履かなくても良さそうです(*゚∀゚*) 道内は今年雪が少ない代わりに 寒さでツルツル路面だらけです
akimame
akimame
3LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
まるで毛布!な靴下を試してみました 🧦 履き口もゆったり、履き心地ふわふわで めちゃくちゃ重宝してます ( ˆ̑‵̮ˆ̑ )✨ ピンクの方は肉厚で滑り止めも付いていて ルームソックスにぴったり、グレーの方は 少し薄手でちょっと出かけるときでも 靴を履く時に違和感なさそうで良きです ◎
まるで毛布!な靴下を試してみました 🧦 履き口もゆったり、履き心地ふわふわで めちゃくちゃ重宝してます ( ˆ̑‵̮ˆ̑ )✨ ピンクの方は肉厚で滑り止めも付いていて ルームソックスにぴったり、グレーの方は 少し薄手でちょっと出かけるときでも 靴を履く時に違和感なさそうで良きです ◎
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
こんばんは🌇 ルームシューズ、私は履かない派だったんだけど、 あ、トイレではスリッパ履いてますが、 ソファを🛋購入したら、なんか、 ルームシューズで過ごすっていいな…💗と 思い、ゲットしました❣️ zara homeのman correctionの グレーの内ボアで黒の合皮のルームシューズ(・∀・) ボアがあって、まだ履く時期じゃないけど、 デザイン、履きやすさが好み✨✨ サイズ41のmen'sものだけど、 ちょっと大きいかな?くらいです😊👍 冬がちょっとだけ楽しみです😊 見てくれてありがとう😊
こんばんは🌇 ルームシューズ、私は履かない派だったんだけど、 あ、トイレではスリッパ履いてますが、 ソファを🛋購入したら、なんか、 ルームシューズで過ごすっていいな…💗と 思い、ゲットしました❣️ zara homeのman correctionの グレーの内ボアで黒の合皮のルームシューズ(・∀・) ボアがあって、まだ履く時期じゃないけど、 デザイン、履きやすさが好み✨✨ サイズ41のmen'sものだけど、 ちょっと大きいかな?くらいです😊👍 冬がちょっとだけ楽しみです😊 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
nepenthesさんの実例写真
夜分遅くに失礼しますm(*_ _)m なぜか眠れません‎;;(∩ •_• ∩);; KEYUCAさんのマグカップ♡⸝⸝⸝ わかりにくいですが… ネイビーブルーです♪ 今は「青」の気分なので⸝⸝‪⸝ ෆ ②先日、購入した靴下です。 ぬくぬくです⸝⸝‪⸝ ´͈ ᵕ `͈ ♡°◌̊ ただ、とっても分厚いので玄関用サンダルが入らないんです。 ゴミ出しの日に初めて履きました♡ サンダルに足が入らなくて靴下を脱いで裸足でゴミ出し… 寒かったな߹-߹
夜分遅くに失礼しますm(*_ _)m なぜか眠れません‎;;(∩ •_• ∩);; KEYUCAさんのマグカップ♡⸝⸝⸝ わかりにくいですが… ネイビーブルーです♪ 今は「青」の気分なので⸝⸝‪⸝ ෆ ②先日、購入した靴下です。 ぬくぬくです⸝⸝‪⸝ ´͈ ᵕ `͈ ♡°◌̊ ただ、とっても分厚いので玄関用サンダルが入らないんです。 ゴミ出しの日に初めて履きました♡ サンダルに足が入らなくて靴下を脱いで裸足でゴミ出し… 寒かったな߹-߹
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
mi-styleさんの実例写真
今年のルームシューズはワークマン!軽くて温かい!ナイロン製でお洗濯もOK(^^) 冬場は厚手の靴下を履くのでLサイズを購入 まだ厚手の靴下を履いてないのですが、素足で履いても脱げずに快適です(^^)
今年のルームシューズはワークマン!軽くて温かい!ナイロン製でお洗濯もOK(^^) 冬場は厚手の靴下を履くのでLサイズを購入 まだ厚手の靴下を履いてないのですが、素足で履いても脱げずに快適です(^^)
mi-style
mi-style
家族
Minteaさんの実例写真
子供用のスリッパを履かせてもどうしても脱いでしまうので、無印の厚手靴下を履いてもらってます♪ 普通の厚手靴下だとすっ転んでしまうのですが、これは滑り止めが付いていて安全〜( ´ ▽ ` )b 履き口が柔らかいのもとってもいいです♡
子供用のスリッパを履かせてもどうしても脱いでしまうので、無印の厚手靴下を履いてもらってます♪ 普通の厚手靴下だとすっ転んでしまうのですが、これは滑り止めが付いていて安全〜( ´ ▽ ` )b 履き口が柔らかいのもとってもいいです♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Ayuminnさんの実例写真
ダイソーでドット柄の可愛い靴下を購入! 生地もしっかりとしていて、これから使えそうです☆ モノトーンなカラーが可愛い♡◡̈⃝⋆*
ダイソーでドット柄の可愛い靴下を購入! 生地もしっかりとしていて、これから使えそうです☆ モノトーンなカラーが可愛い♡◡̈⃝⋆*
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
職場が寒いもので… あったか靴下は 外でも大活躍してます! アイボリーはフワフワ 優しく包んでくれて グレーはしっかりと 寒さをブロックしてくれる 私、靴は25.5〜26cmの 大きめサイズなんですが 靴下はどちらもキツくなく あったかさを満喫してます スニーカーも大きめなので 全然大丈夫でした👌
職場が寒いもので… あったか靴下は 外でも大活躍してます! アイボリーはフワフワ 優しく包んでくれて グレーはしっかりと 寒さをブロックしてくれる 私、靴は25.5〜26cmの 大きめサイズなんですが 靴下はどちらもキツくなく あったかさを満喫してます スニーカーも大きめなので 全然大丈夫でした👌
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
irieriさんの実例写真
cadoさんの『除菌もできるサーキュレーター』モニター報告です😌 我が家のライフスタイルは、夜にお洗濯をして、リビングに部屋干しです。 部屋干しの悩みは、乾くのが遅い、生乾き臭(部屋干し臭)が心配、湿気で部屋全体がジメジメしてしまう…等々😓 cadoのサーキュレーターは、ハイブリッドファンから送り出される人体に無害とされる低濃度のオゾンを空間に放出することで、8時間で99.9%の空間除菌を実現してくれるとの事! 除菌性能のあるサーキュレーターで、部屋干しを効率よく消臭乾燥してくれるという訳です✨ 干し始めと同時にサーキュレーターをONにし、4時間のタイマーを使いました(DCモーターは省エネなので嬉しい💓)。 首振り機能は、上下手動で無段階に約90度好きな位置に調整でき、左右は自動で約120度まで動きます。 広範囲に風が届くので、風量は4段階中「2」で充分かなと感じ、音は夜間使用してもさほど気にならない感じです。「3」だと少し音が大きくなりますが、そのぶん風量にパワーがあります✨ 部屋干し臭がしないのか、乾燥の具合はどうなのか…という点ですが、 結論から言うと… 部屋干し臭は気にならないです‼️ また薄手の衣類は、3時間程度でほぼ乾いており、タオルや厚手の靴下、しっかりした布地の物は朝方ほぼ乾いている感じでした(20時頃から干しています)。 また我が家はリビングに干す関係上、この季節にはエアコンもついているので除湿機は使っていませんが、除湿機や換気扇を併用し、衣類から出た水分の逃げ場を作る事がポイントのようです✨ 今後は、ベストな設置場所や首振りの角度を研究していきたいな‼️と思っています☺️
cadoさんの『除菌もできるサーキュレーター』モニター報告です😌 我が家のライフスタイルは、夜にお洗濯をして、リビングに部屋干しです。 部屋干しの悩みは、乾くのが遅い、生乾き臭(部屋干し臭)が心配、湿気で部屋全体がジメジメしてしまう…等々😓 cadoのサーキュレーターは、ハイブリッドファンから送り出される人体に無害とされる低濃度のオゾンを空間に放出することで、8時間で99.9%の空間除菌を実現してくれるとの事! 除菌性能のあるサーキュレーターで、部屋干しを効率よく消臭乾燥してくれるという訳です✨ 干し始めと同時にサーキュレーターをONにし、4時間のタイマーを使いました(DCモーターは省エネなので嬉しい💓)。 首振り機能は、上下手動で無段階に約90度好きな位置に調整でき、左右は自動で約120度まで動きます。 広範囲に風が届くので、風量は4段階中「2」で充分かなと感じ、音は夜間使用してもさほど気にならない感じです。「3」だと少し音が大きくなりますが、そのぶん風量にパワーがあります✨ 部屋干し臭がしないのか、乾燥の具合はどうなのか…という点ですが、 結論から言うと… 部屋干し臭は気にならないです‼️ また薄手の衣類は、3時間程度でほぼ乾いており、タオルや厚手の靴下、しっかりした布地の物は朝方ほぼ乾いている感じでした(20時頃から干しています)。 また我が家はリビングに干す関係上、この季節にはエアコンもついているので除湿機は使っていませんが、除湿機や換気扇を併用し、衣類から出た水分の逃げ場を作る事がポイントのようです✨ 今後は、ベストな設置場所や首振りの角度を研究していきたいな‼️と思っています☺️
irieri
irieri
3LDK | 家族
tekapoさんの実例写真
冬の間、厚手の靴下を履く毎日 そして午後には足が浮腫む🦶 大変なのが靴を履く時👢👟👠 夫が独身の時から使っている 緑のプラスチック❓の靴べらを 使っていた なのでシューズボックスに入れて 使う度に出してたけど このひと手間が出勤前は面倒だった (はい、私は面倒くさがりです😅) 出しっぱなしでもオシャレな靴べらを 探し探し見つけたのがこちら💁‍♀️ 靴職人さんが作った靴べらです 持ち手には革のカバーが付いていて オサレ〜✨ 掛けておいても他の雑貨達と馴染みます もちろんオシャレなだけではなく 履く時にかかとへの当たりも 滑らかで革の持ち手も握りやすい👍 良い買い物ができました🥰
冬の間、厚手の靴下を履く毎日 そして午後には足が浮腫む🦶 大変なのが靴を履く時👢👟👠 夫が独身の時から使っている 緑のプラスチック❓の靴べらを 使っていた なのでシューズボックスに入れて 使う度に出してたけど このひと手間が出勤前は面倒だった (はい、私は面倒くさがりです😅) 出しっぱなしでもオシャレな靴べらを 探し探し見つけたのがこちら💁‍♀️ 靴職人さんが作った靴べらです 持ち手には革のカバーが付いていて オサレ〜✨ 掛けておいても他の雑貨達と馴染みます もちろんオシャレなだけではなく 履く時にかかとへの当たりも 滑らかで革の持ち手も握りやすい👍 良い買い物ができました🥰
tekapo
tekapo
家族
hirariさんの実例写真
朝早くから台所に立つので、冬場は足元が寒いです。エアコンがつくまで待ちきれず、冬場は厚手の靴下二枚履いての朝食つくり。 山善さんのセラミックヒーターがあれば朝も楽しく朝食つくりができるはず! 是非当たりますように…(>_<)
朝早くから台所に立つので、冬場は足元が寒いです。エアコンがつくまで待ちきれず、冬場は厚手の靴下二枚履いての朝食つくり。 山善さんのセラミックヒーターがあれば朝も楽しく朝食つくりができるはず! 是非当たりますように…(>_<)
hirari
hirari
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
庭仕事終わったので分厚い靴下はぬぎましょう。本当に今日はすずしい。 夕方からひとりぷらりと花火大会、部活帰りの二女と合流してみてこようかと。 雨ふらないといいなぁ…。 ちゃちゃまるー、ホットコーヒーでものむ?笑
庭仕事終わったので分厚い靴下はぬぎましょう。本当に今日はすずしい。 夕方からひとりぷらりと花火大会、部活帰りの二女と合流してみてこようかと。 雨ふらないといいなぁ…。 ちゃちゃまるー、ホットコーヒーでものむ?笑
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターの モニターに応募します! 我が家はリビングがエアコンのみです。 しかも リビングのエアコン1台で リビング隣の娘の部屋までまかなっているため、冬は足元がいまいち、暖かくなくて。。 なのでキッチンで洗い物や食事支度していても、寒いのです( ω-、) 足元ポカポカのアイテム、ぜひ キッチンで使いたいです♪
山善さんのセラミックヒーターの モニターに応募します! 我が家はリビングがエアコンのみです。 しかも リビングのエアコン1台で リビング隣の娘の部屋までまかなっているため、冬は足元がいまいち、暖かくなくて。。 なのでキッチンで洗い物や食事支度していても、寒いのです( ω-、) 足元ポカポカのアイテム、ぜひ キッチンで使いたいです♪
saorin
saorin
3LDK | 家族

厚手靴下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ