溜塗

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kanataさんの実例写真
イベント参加ついでに、小物をご紹介。 こちらのお盆は職場のオフィス引越しに伴って整理のため手元にやってきました。実はプロトタイプの七寸の切立盆 ちょっとお茶を出す時や、この土日仕事で疲れて寝込んでた相方の看病にも◎ Tsuki - 溜塗 栃の木で、150以上もの緻密な工程を重ねて、美しく丈夫な漆器ができあがります。 …私も若干調子悪くなってる気がする…
イベント参加ついでに、小物をご紹介。 こちらのお盆は職場のオフィス引越しに伴って整理のため手元にやってきました。実はプロトタイプの七寸の切立盆 ちょっとお茶を出す時や、この土日仕事で疲れて寝込んでた相方の看病にも◎ Tsuki - 溜塗 栃の木で、150以上もの緻密な工程を重ねて、美しく丈夫な漆器ができあがります。 …私も若干調子悪くなってる気がする…
kanata
kanata
1DK | 家族
kjktさんの実例写真
実家断捨離で可愛い塗りのミニトレイが2枚見つかり貰ってきました。小さな梅の螺鈿(3枚目)が品よくて😍 こちらでできた日本大好きなお友達が鉢植えを届けに寄ってくれたので、お茶をお出ししました。もっと枚数欲しいな〜。 先日のパーティでは最初にシャンパングラスで乾杯なので、テーブル両端で待機してる白ワイングラス置きとして(4枚目)。そういえば今回ワイングラスは日本から持ってこなかったので、こっちの100円ショップみたいなとこで急遽購入。カジュアルパーティだから、まいっか😆
実家断捨離で可愛い塗りのミニトレイが2枚見つかり貰ってきました。小さな梅の螺鈿(3枚目)が品よくて😍 こちらでできた日本大好きなお友達が鉢植えを届けに寄ってくれたので、お茶をお出ししました。もっと枚数欲しいな〜。 先日のパーティでは最初にシャンパングラスで乾杯なので、テーブル両端で待機してる白ワイングラス置きとして(4枚目)。そういえば今回ワイングラスは日本から持ってこなかったので、こっちの100円ショップみたいなとこで急遽購入。カジュアルパーティだから、まいっか😆
kjkt
kjkt
家族
KYONさんの実例写真
🌅🎍新年 明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしく お願いいたします 明るい日差しの中で、幸せに一年を迎えることができました🙇‍♀️ チョットした事にも『幸せだなぁ〜💕』と思える事を沢山経験して、ニコニコ😊笑顔で謙虚に暮らしたいと思います♪ RCの皆さま どうかまた素敵なpic➖、心ドキドキ💓💗させて頂きたいと思います❣️
🌅🎍新年 明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしく お願いいたします 明るい日差しの中で、幸せに一年を迎えることができました🙇‍♀️ チョットした事にも『幸せだなぁ〜💕』と思える事を沢山経験して、ニコニコ😊笑顔で謙虚に暮らしたいと思います♪ RCの皆さま どうかまた素敵なpic➖、心ドキドキ💓💗させて頂きたいと思います❣️
KYON
KYON
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
油箪を取った嫁入り時に持参した桐箪笥です。全体像は初出しです。 息子の卒業式に着物を着ようとした時引き出しが開かなくなって焦った事が有ります。除湿機を掛けたら開きましたが桐って湿度を吸って膨らむんですね。。。 マンションの梁で下がり天井になってる高さにちょうど良く収まってるので地震が起きても引っかかって危なくないです。 いつもは天井と桐箪笥の間の隙間に靴箱5つがシンデレラフィットしてるので置いてます。この収納量もバカにならないw 引い違い扉が溜塗で金と銀で梅が描いてあるのがちょっと珍しいかな。 壁に掛けてある時計は古いただの平たいカゴを白く塗ってリメイクしたリースのように見える時計です。時計キットをつけてくれたのは夫で夫婦合作です(^^) リメイクしてリースのように見える時計の記事 https://bukiyou-handmade.com/remake-clock/234/ エコカラットのど真ん中にスイッチが見えますねw素人でもこれくらい出来ます! 我が家のエコカラットその他プラスα編 https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/ 今日は天気も良く風も穏やかなので着物の虫干しをしようかと。。。
油箪を取った嫁入り時に持参した桐箪笥です。全体像は初出しです。 息子の卒業式に着物を着ようとした時引き出しが開かなくなって焦った事が有ります。除湿機を掛けたら開きましたが桐って湿度を吸って膨らむんですね。。。 マンションの梁で下がり天井になってる高さにちょうど良く収まってるので地震が起きても引っかかって危なくないです。 いつもは天井と桐箪笥の間の隙間に靴箱5つがシンデレラフィットしてるので置いてます。この収納量もバカにならないw 引い違い扉が溜塗で金と銀で梅が描いてあるのがちょっと珍しいかな。 壁に掛けてある時計は古いただの平たいカゴを白く塗ってリメイクしたリースのように見える時計です。時計キットをつけてくれたのは夫で夫婦合作です(^^) リメイクしてリースのように見える時計の記事 https://bukiyou-handmade.com/remake-clock/234/ エコカラットのど真ん中にスイッチが見えますねw素人でもこれくらい出来ます! 我が家のエコカラットその他プラスα編 https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/ 今日は天気も良く風も穏やかなので着物の虫干しをしようかと。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

溜塗の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

溜塗

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kanataさんの実例写真
イベント参加ついでに、小物をご紹介。 こちらのお盆は職場のオフィス引越しに伴って整理のため手元にやってきました。実はプロトタイプの七寸の切立盆 ちょっとお茶を出す時や、この土日仕事で疲れて寝込んでた相方の看病にも◎ Tsuki - 溜塗 栃の木で、150以上もの緻密な工程を重ねて、美しく丈夫な漆器ができあがります。 …私も若干調子悪くなってる気がする…
イベント参加ついでに、小物をご紹介。 こちらのお盆は職場のオフィス引越しに伴って整理のため手元にやってきました。実はプロトタイプの七寸の切立盆 ちょっとお茶を出す時や、この土日仕事で疲れて寝込んでた相方の看病にも◎ Tsuki - 溜塗 栃の木で、150以上もの緻密な工程を重ねて、美しく丈夫な漆器ができあがります。 …私も若干調子悪くなってる気がする…
kanata
kanata
1DK | 家族
kjktさんの実例写真
実家断捨離で可愛い塗りのミニトレイが2枚見つかり貰ってきました。小さな梅の螺鈿(3枚目)が品よくて😍 こちらでできた日本大好きなお友達が鉢植えを届けに寄ってくれたので、お茶をお出ししました。もっと枚数欲しいな〜。 先日のパーティでは最初にシャンパングラスで乾杯なので、テーブル両端で待機してる白ワイングラス置きとして(4枚目)。そういえば今回ワイングラスは日本から持ってこなかったので、こっちの100円ショップみたいなとこで急遽購入。カジュアルパーティだから、まいっか😆
実家断捨離で可愛い塗りのミニトレイが2枚見つかり貰ってきました。小さな梅の螺鈿(3枚目)が品よくて😍 こちらでできた日本大好きなお友達が鉢植えを届けに寄ってくれたので、お茶をお出ししました。もっと枚数欲しいな〜。 先日のパーティでは最初にシャンパングラスで乾杯なので、テーブル両端で待機してる白ワイングラス置きとして(4枚目)。そういえば今回ワイングラスは日本から持ってこなかったので、こっちの100円ショップみたいなとこで急遽購入。カジュアルパーティだから、まいっか😆
kjkt
kjkt
家族
KYONさんの実例写真
🌅🎍新年 明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしく お願いいたします 明るい日差しの中で、幸せに一年を迎えることができました🙇‍♀️ チョットした事にも『幸せだなぁ〜💕』と思える事を沢山経験して、ニコニコ😊笑顔で謙虚に暮らしたいと思います♪ RCの皆さま どうかまた素敵なpic➖、心ドキドキ💓💗させて頂きたいと思います❣️
🌅🎍新年 明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしく お願いいたします 明るい日差しの中で、幸せに一年を迎えることができました🙇‍♀️ チョットした事にも『幸せだなぁ〜💕』と思える事を沢山経験して、ニコニコ😊笑顔で謙虚に暮らしたいと思います♪ RCの皆さま どうかまた素敵なpic➖、心ドキドキ💓💗させて頂きたいと思います❣️
KYON
KYON
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
油箪を取った嫁入り時に持参した桐箪笥です。全体像は初出しです。 息子の卒業式に着物を着ようとした時引き出しが開かなくなって焦った事が有ります。除湿機を掛けたら開きましたが桐って湿度を吸って膨らむんですね。。。 マンションの梁で下がり天井になってる高さにちょうど良く収まってるので地震が起きても引っかかって危なくないです。 いつもは天井と桐箪笥の間の隙間に靴箱5つがシンデレラフィットしてるので置いてます。この収納量もバカにならないw 引い違い扉が溜塗で金と銀で梅が描いてあるのがちょっと珍しいかな。 壁に掛けてある時計は古いただの平たいカゴを白く塗ってリメイクしたリースのように見える時計です。時計キットをつけてくれたのは夫で夫婦合作です(^^) リメイクしてリースのように見える時計の記事 https://bukiyou-handmade.com/remake-clock/234/ エコカラットのど真ん中にスイッチが見えますねw素人でもこれくらい出来ます! 我が家のエコカラットその他プラスα編 https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/ 今日は天気も良く風も穏やかなので着物の虫干しをしようかと。。。
油箪を取った嫁入り時に持参した桐箪笥です。全体像は初出しです。 息子の卒業式に着物を着ようとした時引き出しが開かなくなって焦った事が有ります。除湿機を掛けたら開きましたが桐って湿度を吸って膨らむんですね。。。 マンションの梁で下がり天井になってる高さにちょうど良く収まってるので地震が起きても引っかかって危なくないです。 いつもは天井と桐箪笥の間の隙間に靴箱5つがシンデレラフィットしてるので置いてます。この収納量もバカにならないw 引い違い扉が溜塗で金と銀で梅が描いてあるのがちょっと珍しいかな。 壁に掛けてある時計は古いただの平たいカゴを白く塗ってリメイクしたリースのように見える時計です。時計キットをつけてくれたのは夫で夫婦合作です(^^) リメイクしてリースのように見える時計の記事 https://bukiyou-handmade.com/remake-clock/234/ エコカラットのど真ん中にスイッチが見えますねw素人でもこれくらい出来ます! 我が家のエコカラットその他プラスα編 https://bukiyou-handmade.com/diy/5450/ 今日は天気も良く風も穏やかなので着物の虫干しをしようかと。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

溜塗の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ