調味塩

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kumi-kkworldさんの実例写真
キッチン収納のコンテストに応募したくて、また投稿させていただきます。調味料、塩と味塩コショウしか使わないので2つだけ収納(笑)醤油や油をしまいたいけれど、よく使うから出しておきたい。でも見た目が残念。もっと素敵な収納がしたいなぁ(>_<)
キッチン収納のコンテストに応募したくて、また投稿させていただきます。調味料、塩と味塩コショウしか使わないので2つだけ収納(笑)醤油や油をしまいたいけれど、よく使うから出しておきたい。でも見た目が残念。もっと素敵な収納がしたいなぁ(>_<)
kumi-kkworld
kumi-kkworld
3LDK | 家族
yopo.42さんの実例写真
キッチンの調味料ニッチ よく使う調味料(塩、砂糖、片栗粉、こしょう、ゴマ、だしの素)を取り出しやすい位置に
キッチンの調味料ニッチ よく使う調味料(塩、砂糖、片栗粉、こしょう、ゴマ、だしの素)を取り出しやすい位置に
yopo.42
yopo.42
4LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
以前のキッチンにもついていた割と大きめの調味料入れが便利だったので、リフォーム時にも同じ様なものにしました。 胡椒等のケースは一時揃えてみたモノの、イマイチ使い勝手が悪く、元々のケースにはちゃんと意味があってそういうのになっているんだよなぁと納得したので、そのまま使っています。 ココとは別にカウンターにスパイスラックもあるのですが、そちらは一部調味料(塩・砂糖・片栗粉)のみ。 引き出すタイプの調味料入れは、普段は収納されているので、ストックとかが入っていても散らかった感じがしないのもいいですね。
以前のキッチンにもついていた割と大きめの調味料入れが便利だったので、リフォーム時にも同じ様なものにしました。 胡椒等のケースは一時揃えてみたモノの、イマイチ使い勝手が悪く、元々のケースにはちゃんと意味があってそういうのになっているんだよなぁと納得したので、そのまま使っています。 ココとは別にカウンターにスパイスラックもあるのですが、そちらは一部調味料(塩・砂糖・片栗粉)のみ。 引き出すタイプの調味料入れは、普段は収納されているので、ストックとかが入っていても散らかった感じがしないのもいいですね。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
mikiponさんの実例写真
本日コストコでゲットしました♪ 左から、スプレータイプのオリーブオイル❤︎ 真ん中、調味塩詰め合わせ(ローズマリー、唐辛子、黒胡椒) 右、調味酢ざくろ
本日コストコでゲットしました♪ 左から、スプレータイプのオリーブオイル❤︎ 真ん中、調味塩詰め合わせ(ローズマリー、唐辛子、黒胡椒) 右、調味酢ざくろ
mikipon
mikipon
3LDK | カップル

調味塩の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

調味塩

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kumi-kkworldさんの実例写真
キッチン収納のコンテストに応募したくて、また投稿させていただきます。調味料、塩と味塩コショウしか使わないので2つだけ収納(笑)醤油や油をしまいたいけれど、よく使うから出しておきたい。でも見た目が残念。もっと素敵な収納がしたいなぁ(>_<)
キッチン収納のコンテストに応募したくて、また投稿させていただきます。調味料、塩と味塩コショウしか使わないので2つだけ収納(笑)醤油や油をしまいたいけれど、よく使うから出しておきたい。でも見た目が残念。もっと素敵な収納がしたいなぁ(>_<)
kumi-kkworld
kumi-kkworld
3LDK | 家族
yopo.42さんの実例写真
キッチンの調味料ニッチ よく使う調味料(塩、砂糖、片栗粉、こしょう、ゴマ、だしの素)を取り出しやすい位置に
キッチンの調味料ニッチ よく使う調味料(塩、砂糖、片栗粉、こしょう、ゴマ、だしの素)を取り出しやすい位置に
yopo.42
yopo.42
4LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
以前のキッチンにもついていた割と大きめの調味料入れが便利だったので、リフォーム時にも同じ様なものにしました。 胡椒等のケースは一時揃えてみたモノの、イマイチ使い勝手が悪く、元々のケースにはちゃんと意味があってそういうのになっているんだよなぁと納得したので、そのまま使っています。 ココとは別にカウンターにスパイスラックもあるのですが、そちらは一部調味料(塩・砂糖・片栗粉)のみ。 引き出すタイプの調味料入れは、普段は収納されているので、ストックとかが入っていても散らかった感じがしないのもいいですね。
以前のキッチンにもついていた割と大きめの調味料入れが便利だったので、リフォーム時にも同じ様なものにしました。 胡椒等のケースは一時揃えてみたモノの、イマイチ使い勝手が悪く、元々のケースにはちゃんと意味があってそういうのになっているんだよなぁと納得したので、そのまま使っています。 ココとは別にカウンターにスパイスラックもあるのですが、そちらは一部調味料(塩・砂糖・片栗粉)のみ。 引き出すタイプの調味料入れは、普段は収納されているので、ストックとかが入っていても散らかった感じがしないのもいいですね。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
mikiponさんの実例写真
本日コストコでゲットしました♪ 左から、スプレータイプのオリーブオイル❤︎ 真ん中、調味塩詰め合わせ(ローズマリー、唐辛子、黒胡椒) 右、調味酢ざくろ
本日コストコでゲットしました♪ 左から、スプレータイプのオリーブオイル❤︎ 真ん中、調味塩詰め合わせ(ローズマリー、唐辛子、黒胡椒) 右、調味酢ざくろ
mikipon
mikipon
3LDK | カップル

調味塩の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ