植物ゾーン

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
RIKAさんの実例写真
今日から4月がスタートですね! 今期は、ベランダでのガーデニングを さらに楽しみたいな~ と、思っています。 どうぞよろしくお願いします^^ ベランダガーデンの 室外機の下スペースです。 多肉植物ゾーンになってますよん。 チラッと排気口が見えているのは、ご愛敬。 でも、ちょっと悔しい(*v.v) 隠す方法、考えよっと!!
今日から4月がスタートですね! 今期は、ベランダでのガーデニングを さらに楽しみたいな~ と、思っています。 どうぞよろしくお願いします^^ ベランダガーデンの 室外機の下スペースです。 多肉植物ゾーンになってますよん。 チラッと排気口が見えているのは、ご愛敬。 でも、ちょっと悔しい(*v.v) 隠す方法、考えよっと!!
RIKA
RIKA
家族
toy0522さんの実例写真
犬のトイレのと植物ゾーン
犬のトイレのと植物ゾーン
toy0522
toy0522
2LDK | 家族
Suu2さんの実例写真
部屋の窓側に植物ゾーンを作っています。 グリーンが部屋にあると癒されます♪
部屋の窓側に植物ゾーンを作っています。 グリーンが部屋にあると癒されます♪
Suu2
Suu2
3LDK | 家族
azukiさんの実例写真
マモルームをリビングの観葉植物ゾーンに🪴 リビングはこれからの季節に嬉しい蚊対策用を置いてみました🦟 小さな子がいるので安全に虫対策ができるのがありがたいです👍✨
マモルームをリビングの観葉植物ゾーンに🪴 リビングはこれからの季節に嬉しい蚊対策用を置いてみました🦟 小さな子がいるので安全に虫対策ができるのがありがたいです👍✨
azuki
azuki
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
玄関脇の花壇 敷いてたチップを取って 多肉の地植えゾーンに
玄関脇の花壇 敷いてたチップを取って 多肉の地植えゾーンに
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
Alfonce_Kazさんの実例写真
イベント参加ですー。 シンクの横は、植物ゾーン。 ここが一番陽があたるので。 本当はもっと花壇ぽくしたい。
イベント参加ですー。 シンクの横は、植物ゾーン。 ここが一番陽があたるので。 本当はもっと花壇ぽくしたい。
Alfonce_Kaz
Alfonce_Kaz
2LDK | 一人暮らし
hanaminamiさんの実例写真
窓際の植物ゾーンがお気に入り。 植物を置いている台はもとともはランドセル置きで。使わなくなったけど、捨てるのも勿体なくて。白だし目立たず爽やかで悪くないかな?
窓際の植物ゾーンがお気に入り。 植物を置いている台はもとともはランドセル置きで。使わなくなったけど、捨てるのも勿体なくて。白だし目立たず爽やかで悪くないかな?
hanaminami
hanaminami
3LDK | 家族
u8nさんの実例写真
u8n
u8n
家族
ocaさんの実例写真
植物ゾーン🪴
植物ゾーン🪴
oca
oca
kaorinさんの実例写真
玄関扉外階段下の、細長い地植えゾーン🌵 雨が降る度、その跳ね返りで多肉ちゃんに土が付いたり、タイルが汚れたり😰 バークチップを試しに置いて、ひとまず様子を見てみよう👀
玄関扉外階段下の、細長い地植えゾーン🌵 雨が降る度、その跳ね返りで多肉ちゃんに土が付いたり、タイルが汚れたり😰 バークチップを試しに置いて、ひとまず様子を見てみよう👀
kaorin
kaorin
家族
tomotomoさんの実例写真
我が家の植物ゾーン オシャレにディスプレーできず。。 鉢が悪いのかな?? 高さを変えるべき? 難しい〜🪴
我が家の植物ゾーン オシャレにディスプレーできず。。 鉢が悪いのかな?? 高さを変えるべき? 難しい〜🪴
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
R.Sさんの実例写真
西側の植物ゾーンも少し範囲を広げて砂利の色もイエローホワイト系に変更しました✨ 芝生との境界線に置いていた大きめの岩はロベの根元にゴロゴロに並べました✨
西側の植物ゾーンも少し範囲を広げて砂利の色もイエローホワイト系に変更しました✨ 芝生との境界線に置いていた大きめの岩はロベの根元にゴロゴロに並べました✨
R.S
R.S
akr29さんの実例写真
玄関前の階段部分に色んな鉢を寄せ集めて置いてるうちにいつの間にか多肉ちゃんゾーンが増えてきました(-^艸^-)左上はオレガノケントビューティ♡右側は白鳳菊、銀波錦、紅稚児たち(-^艸^-)ここは雨ざらしゾーンなんですが、土を軽いものにすれば水やり多めでも多肉ちゃんが元気に育つんだなぁと♡
玄関前の階段部分に色んな鉢を寄せ集めて置いてるうちにいつの間にか多肉ちゃんゾーンが増えてきました(-^艸^-)左上はオレガノケントビューティ♡右側は白鳳菊、銀波錦、紅稚児たち(-^艸^-)ここは雨ざらしゾーンなんですが、土を軽いものにすれば水やり多めでも多肉ちゃんが元気に育つんだなぁと♡
akr29
akr29
家族
mi-さんの実例写真
ベゴニアマクラータが仲間入りしたグレー壁の植物ゾーン。 アジアンタムのとなりは似合わないなぁと思ったけど全体での見たらオルビフォリアの大きな葉とバランスが取れた気がする!
ベゴニアマクラータが仲間入りしたグレー壁の植物ゾーン。 アジアンタムのとなりは似合わないなぁと思ったけど全体での見たらオルビフォリアの大きな葉とバランスが取れた気がする!
mi-
mi-
4LDK | 家族
swallowtailさんの実例写真
ディアウォール棚を少し足しました♪ 最近、窓際が植物ゾーンになってしまっています…|ω•๑`) マスキングテープの壁はまだ飽きずに継続中です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
ディアウォール棚を少し足しました♪ 最近、窓際が植物ゾーンになってしまっています…|ω•๑`) マスキングテープの壁はまだ飽きずに継続中です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
swallowtail
swallowtail
家族
mau.さんの実例写真
本棚と植物ゾーン ここを眺めるのが好きです⚪︎
本棚と植物ゾーン ここを眺めるのが好きです⚪︎
mau.
mau.
2LDK | カップル
otokiさんの実例写真
リビングの一角。 観葉植物ゾーン。。 株分けや、水挿しで増殖中🌿 コウモリランも、もりもりと育ってくれています♪ これ以上大きくなると、どうすれば良いんだろう…?😓
リビングの一角。 観葉植物ゾーン。。 株分けや、水挿しで増殖中🌿 コウモリランも、もりもりと育ってくれています♪ これ以上大きくなると、どうすれば良いんだろう…?😓
otoki
otoki
家族
Reiさんの実例写真
リビングの角にある観葉植物ゾーン。 我が家のシンボルツリーはやっぱり1番大きなパキラかしら🍃 我が家にきて2年半、枯れずに頑張ってくれてます😍 当時、少しずつインテリアやお片づけに興味を持ち出し、 どうしてもリビングダイニングゾーンのドアから1番目のつくところに観葉植物を飾りたくて、 思い切った大きさのパキラさんをお迎えしたのです😊 オシャレに映してあげたくて、朝から無駄にスポットライトをつけてます🤣
リビングの角にある観葉植物ゾーン。 我が家のシンボルツリーはやっぱり1番大きなパキラかしら🍃 我が家にきて2年半、枯れずに頑張ってくれてます😍 当時、少しずつインテリアやお片づけに興味を持ち出し、 どうしてもリビングダイニングゾーンのドアから1番目のつくところに観葉植物を飾りたくて、 思い切った大きさのパキラさんをお迎えしたのです😊 オシャレに映してあげたくて、朝から無駄にスポットライトをつけてます🤣
Rei
Rei
4LDK | 家族
yoshiclhomeさんの実例写真
アプローチの右側が土のままだったので、人工芝を敷いてみました! やっと植物ゾーンとの分離ができた✨ 緑いっぱいでお庭が明るくなりました✨ 土を取って、平に慣らして、除草シート敷いて、山砂を水はけ対策で敷いて、その上から人工芝! 2日間かかりましたが、仕上がりいい感じで満足してます✨
アプローチの右側が土のままだったので、人工芝を敷いてみました! やっと植物ゾーンとの分離ができた✨ 緑いっぱいでお庭が明るくなりました✨ 土を取って、平に慣らして、除草シート敷いて、山砂を水はけ対策で敷いて、その上から人工芝! 2日間かかりましたが、仕上がりいい感じで満足してます✨
yoshiclhome
yoshiclhome
家族
hitomiさんの実例写真
セリアのリメイクシートを観葉植物ゾーンに貼ってみました♡ コンテスト初参加です꒰*´∀`*꒱
セリアのリメイクシートを観葉植物ゾーンに貼ってみました♡ コンテスト初参加です꒰*´∀`*꒱
hitomi
hitomi
2LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
ダイニングの一角が植物ゾーンです。
ダイニングの一角が植物ゾーンです。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
shidakaさんの実例写真
2024年になって初めてお迎えした植物 シェフレラ・ムーンドロップ🪴 少し斑入りになってるのも可愛い。 植物ゾーンよりも棚とかダイニングテーブルに合いそうだなーと思って置いてみたら ものすごくしっくり収まりました(^^)
2024年になって初めてお迎えした植物 シェフレラ・ムーンドロップ🪴 少し斑入りになってるのも可愛い。 植物ゾーンよりも棚とかダイニングテーブルに合いそうだなーと思って置いてみたら ものすごくしっくり収まりました(^^)
shidaka
shidaka
1K
kayok1737さんの実例写真
わが家の観葉植物 ✳︎ 南向きのリビングの窓辺はよく日が当たるので観葉植物ゾーンになっています。 植物の葉の形などを見てお気に入りの鉢の中から〝どれに植えようかな?〟と選んで組み合わせるのが楽しいひと時。。 育てている多肉植物などから思いもしなかった可愛らしい花が咲くと堪らなく嬉しくなります♡ ※ イベントバナーの画像に使っていただきありがとうございました😊✨
わが家の観葉植物 ✳︎ 南向きのリビングの窓辺はよく日が当たるので観葉植物ゾーンになっています。 植物の葉の形などを見てお気に入りの鉢の中から〝どれに植えようかな?〟と選んで組み合わせるのが楽しいひと時。。 育てている多肉植物などから思いもしなかった可愛らしい花が咲くと堪らなく嬉しくなります♡ ※ イベントバナーの画像に使っていただきありがとうございました😊✨
kayok1737
kayok1737
家族
youさんの実例写真
天蓋の変遷 ベッド周り→窓際ベンチ→サンルーム 息子の誕生日も近いので、3面採光の夫の趣味室をデコり途中です 2人目ももうすぐ出産で、透明間仕切りを両面から開閉できるようにストッパーつけました ブランコ後ろのベタ繁殖用の棚がありますが、苔発生と観葉植物ゾーン侵入抑止のため、パーテーションも設置 屋外リビングが眺められるように120cm位が良かったかもと、夫に選択させたことに少し後悔 ベタ水槽用に天井配線隠しも身重の身体ですることになったしね
天蓋の変遷 ベッド周り→窓際ベンチ→サンルーム 息子の誕生日も近いので、3面採光の夫の趣味室をデコり途中です 2人目ももうすぐ出産で、透明間仕切りを両面から開閉できるようにストッパーつけました ブランコ後ろのベタ繁殖用の棚がありますが、苔発生と観葉植物ゾーン侵入抑止のため、パーテーションも設置 屋外リビングが眺められるように120cm位が良かったかもと、夫に選択させたことに少し後悔 ベタ水槽用に天井配線隠しも身重の身体ですることになったしね
you
you
4LDK | 家族
emikaさんの実例写真
模様替えして自家製植物ゾーンを作りました。珈琲の木は今日お花屋さんに行って一目惚れしたもの。グリーン好きなのでまだまだ増やしたいな〜
模様替えして自家製植物ゾーンを作りました。珈琲の木は今日お花屋さんに行って一目惚れしたもの。グリーン好きなのでまだまだ増やしたいな〜
emika
emika
1K | 一人暮らし
smurfetteさんの実例写真
キッチンカウンターから見える 観葉植物ゾーン🪴 子らは全て「木」って言います。笑 そろそろ棚背面の壁も塗れるかな💡 グリーンももっと増やしたいーーー💚
キッチンカウンターから見える 観葉植物ゾーン🪴 子らは全て「木」って言います。笑 そろそろ棚背面の壁も塗れるかな💡 グリーンももっと増やしたいーーー💚
smurfette
smurfette
3LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
観葉植物?ゾーン。
観葉植物?ゾーン。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
もっと見る

植物ゾーンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物ゾーン

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
RIKAさんの実例写真
今日から4月がスタートですね! 今期は、ベランダでのガーデニングを さらに楽しみたいな~ と、思っています。 どうぞよろしくお願いします^^ ベランダガーデンの 室外機の下スペースです。 多肉植物ゾーンになってますよん。 チラッと排気口が見えているのは、ご愛敬。 でも、ちょっと悔しい(*v.v) 隠す方法、考えよっと!!
今日から4月がスタートですね! 今期は、ベランダでのガーデニングを さらに楽しみたいな~ と、思っています。 どうぞよろしくお願いします^^ ベランダガーデンの 室外機の下スペースです。 多肉植物ゾーンになってますよん。 チラッと排気口が見えているのは、ご愛敬。 でも、ちょっと悔しい(*v.v) 隠す方法、考えよっと!!
RIKA
RIKA
家族
toy0522さんの実例写真
犬のトイレのと植物ゾーン
犬のトイレのと植物ゾーン
toy0522
toy0522
2LDK | 家族
Suu2さんの実例写真
部屋の窓側に植物ゾーンを作っています。 グリーンが部屋にあると癒されます♪
部屋の窓側に植物ゾーンを作っています。 グリーンが部屋にあると癒されます♪
Suu2
Suu2
3LDK | 家族
azukiさんの実例写真
マモルームをリビングの観葉植物ゾーンに🪴 リビングはこれからの季節に嬉しい蚊対策用を置いてみました🦟 小さな子がいるので安全に虫対策ができるのがありがたいです👍✨
マモルームをリビングの観葉植物ゾーンに🪴 リビングはこれからの季節に嬉しい蚊対策用を置いてみました🦟 小さな子がいるので安全に虫対策ができるのがありがたいです👍✨
azuki
azuki
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
玄関脇の花壇 敷いてたチップを取って 多肉の地植えゾーンに
玄関脇の花壇 敷いてたチップを取って 多肉の地植えゾーンに
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
Alfonce_Kazさんの実例写真
イベント参加ですー。 シンクの横は、植物ゾーン。 ここが一番陽があたるので。 本当はもっと花壇ぽくしたい。
イベント参加ですー。 シンクの横は、植物ゾーン。 ここが一番陽があたるので。 本当はもっと花壇ぽくしたい。
Alfonce_Kaz
Alfonce_Kaz
2LDK | 一人暮らし
hanaminamiさんの実例写真
窓際の植物ゾーンがお気に入り。 植物を置いている台はもとともはランドセル置きで。使わなくなったけど、捨てるのも勿体なくて。白だし目立たず爽やかで悪くないかな?
窓際の植物ゾーンがお気に入り。 植物を置いている台はもとともはランドセル置きで。使わなくなったけど、捨てるのも勿体なくて。白だし目立たず爽やかで悪くないかな?
hanaminami
hanaminami
3LDK | 家族
u8nさんの実例写真
u8n
u8n
家族
ocaさんの実例写真
植物ゾーン🪴
植物ゾーン🪴
oca
oca
kaorinさんの実例写真
玄関扉外階段下の、細長い地植えゾーン🌵 雨が降る度、その跳ね返りで多肉ちゃんに土が付いたり、タイルが汚れたり😰 バークチップを試しに置いて、ひとまず様子を見てみよう👀
玄関扉外階段下の、細長い地植えゾーン🌵 雨が降る度、その跳ね返りで多肉ちゃんに土が付いたり、タイルが汚れたり😰 バークチップを試しに置いて、ひとまず様子を見てみよう👀
kaorin
kaorin
家族
tomotomoさんの実例写真
我が家の植物ゾーン オシャレにディスプレーできず。。 鉢が悪いのかな?? 高さを変えるべき? 難しい〜🪴
我が家の植物ゾーン オシャレにディスプレーできず。。 鉢が悪いのかな?? 高さを変えるべき? 難しい〜🪴
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
R.Sさんの実例写真
西側の植物ゾーンも少し範囲を広げて砂利の色もイエローホワイト系に変更しました✨ 芝生との境界線に置いていた大きめの岩はロベの根元にゴロゴロに並べました✨
西側の植物ゾーンも少し範囲を広げて砂利の色もイエローホワイト系に変更しました✨ 芝生との境界線に置いていた大きめの岩はロベの根元にゴロゴロに並べました✨
R.S
R.S
akr29さんの実例写真
玄関前の階段部分に色んな鉢を寄せ集めて置いてるうちにいつの間にか多肉ちゃんゾーンが増えてきました(-^艸^-)左上はオレガノケントビューティ♡右側は白鳳菊、銀波錦、紅稚児たち(-^艸^-)ここは雨ざらしゾーンなんですが、土を軽いものにすれば水やり多めでも多肉ちゃんが元気に育つんだなぁと♡
玄関前の階段部分に色んな鉢を寄せ集めて置いてるうちにいつの間にか多肉ちゃんゾーンが増えてきました(-^艸^-)左上はオレガノケントビューティ♡右側は白鳳菊、銀波錦、紅稚児たち(-^艸^-)ここは雨ざらしゾーンなんですが、土を軽いものにすれば水やり多めでも多肉ちゃんが元気に育つんだなぁと♡
akr29
akr29
家族
mi-さんの実例写真
ベゴニアマクラータが仲間入りしたグレー壁の植物ゾーン。 アジアンタムのとなりは似合わないなぁと思ったけど全体での見たらオルビフォリアの大きな葉とバランスが取れた気がする!
ベゴニアマクラータが仲間入りしたグレー壁の植物ゾーン。 アジアンタムのとなりは似合わないなぁと思ったけど全体での見たらオルビフォリアの大きな葉とバランスが取れた気がする!
mi-
mi-
4LDK | 家族
swallowtailさんの実例写真
ディアウォール棚を少し足しました♪ 最近、窓際が植物ゾーンになってしまっています…|ω•๑`) マスキングテープの壁はまだ飽きずに継続中です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
ディアウォール棚を少し足しました♪ 最近、窓際が植物ゾーンになってしまっています…|ω•๑`) マスキングテープの壁はまだ飽きずに継続中です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
swallowtail
swallowtail
家族
mau.さんの実例写真
本棚と植物ゾーン ここを眺めるのが好きです⚪︎
本棚と植物ゾーン ここを眺めるのが好きです⚪︎
mau.
mau.
2LDK | カップル
otokiさんの実例写真
リビングの一角。 観葉植物ゾーン。。 株分けや、水挿しで増殖中🌿 コウモリランも、もりもりと育ってくれています♪ これ以上大きくなると、どうすれば良いんだろう…?😓
リビングの一角。 観葉植物ゾーン。。 株分けや、水挿しで増殖中🌿 コウモリランも、もりもりと育ってくれています♪ これ以上大きくなると、どうすれば良いんだろう…?😓
otoki
otoki
家族
Reiさんの実例写真
リビングの角にある観葉植物ゾーン。 我が家のシンボルツリーはやっぱり1番大きなパキラかしら🍃 我が家にきて2年半、枯れずに頑張ってくれてます😍 当時、少しずつインテリアやお片づけに興味を持ち出し、 どうしてもリビングダイニングゾーンのドアから1番目のつくところに観葉植物を飾りたくて、 思い切った大きさのパキラさんをお迎えしたのです😊 オシャレに映してあげたくて、朝から無駄にスポットライトをつけてます🤣
リビングの角にある観葉植物ゾーン。 我が家のシンボルツリーはやっぱり1番大きなパキラかしら🍃 我が家にきて2年半、枯れずに頑張ってくれてます😍 当時、少しずつインテリアやお片づけに興味を持ち出し、 どうしてもリビングダイニングゾーンのドアから1番目のつくところに観葉植物を飾りたくて、 思い切った大きさのパキラさんをお迎えしたのです😊 オシャレに映してあげたくて、朝から無駄にスポットライトをつけてます🤣
Rei
Rei
4LDK | 家族
yoshiclhomeさんの実例写真
アプローチの右側が土のままだったので、人工芝を敷いてみました! やっと植物ゾーンとの分離ができた✨ 緑いっぱいでお庭が明るくなりました✨ 土を取って、平に慣らして、除草シート敷いて、山砂を水はけ対策で敷いて、その上から人工芝! 2日間かかりましたが、仕上がりいい感じで満足してます✨
アプローチの右側が土のままだったので、人工芝を敷いてみました! やっと植物ゾーンとの分離ができた✨ 緑いっぱいでお庭が明るくなりました✨ 土を取って、平に慣らして、除草シート敷いて、山砂を水はけ対策で敷いて、その上から人工芝! 2日間かかりましたが、仕上がりいい感じで満足してます✨
yoshiclhome
yoshiclhome
家族
hitomiさんの実例写真
セリアのリメイクシートを観葉植物ゾーンに貼ってみました♡ コンテスト初参加です꒰*´∀`*꒱
セリアのリメイクシートを観葉植物ゾーンに貼ってみました♡ コンテスト初参加です꒰*´∀`*꒱
hitomi
hitomi
2LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
ダイニングの一角が植物ゾーンです。
ダイニングの一角が植物ゾーンです。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
shidakaさんの実例写真
2024年になって初めてお迎えした植物 シェフレラ・ムーンドロップ🪴 少し斑入りになってるのも可愛い。 植物ゾーンよりも棚とかダイニングテーブルに合いそうだなーと思って置いてみたら ものすごくしっくり収まりました(^^)
2024年になって初めてお迎えした植物 シェフレラ・ムーンドロップ🪴 少し斑入りになってるのも可愛い。 植物ゾーンよりも棚とかダイニングテーブルに合いそうだなーと思って置いてみたら ものすごくしっくり収まりました(^^)
shidaka
shidaka
1K
kayok1737さんの実例写真
わが家の観葉植物 ✳︎ 南向きのリビングの窓辺はよく日が当たるので観葉植物ゾーンになっています。 植物の葉の形などを見てお気に入りの鉢の中から〝どれに植えようかな?〟と選んで組み合わせるのが楽しいひと時。。 育てている多肉植物などから思いもしなかった可愛らしい花が咲くと堪らなく嬉しくなります♡ ※ イベントバナーの画像に使っていただきありがとうございました😊✨
わが家の観葉植物 ✳︎ 南向きのリビングの窓辺はよく日が当たるので観葉植物ゾーンになっています。 植物の葉の形などを見てお気に入りの鉢の中から〝どれに植えようかな?〟と選んで組み合わせるのが楽しいひと時。。 育てている多肉植物などから思いもしなかった可愛らしい花が咲くと堪らなく嬉しくなります♡ ※ イベントバナーの画像に使っていただきありがとうございました😊✨
kayok1737
kayok1737
家族
youさんの実例写真
天蓋の変遷 ベッド周り→窓際ベンチ→サンルーム 息子の誕生日も近いので、3面採光の夫の趣味室をデコり途中です 2人目ももうすぐ出産で、透明間仕切りを両面から開閉できるようにストッパーつけました ブランコ後ろのベタ繁殖用の棚がありますが、苔発生と観葉植物ゾーン侵入抑止のため、パーテーションも設置 屋外リビングが眺められるように120cm位が良かったかもと、夫に選択させたことに少し後悔 ベタ水槽用に天井配線隠しも身重の身体ですることになったしね
天蓋の変遷 ベッド周り→窓際ベンチ→サンルーム 息子の誕生日も近いので、3面採光の夫の趣味室をデコり途中です 2人目ももうすぐ出産で、透明間仕切りを両面から開閉できるようにストッパーつけました ブランコ後ろのベタ繁殖用の棚がありますが、苔発生と観葉植物ゾーン侵入抑止のため、パーテーションも設置 屋外リビングが眺められるように120cm位が良かったかもと、夫に選択させたことに少し後悔 ベタ水槽用に天井配線隠しも身重の身体ですることになったしね
you
you
4LDK | 家族
emikaさんの実例写真
模様替えして自家製植物ゾーンを作りました。珈琲の木は今日お花屋さんに行って一目惚れしたもの。グリーン好きなのでまだまだ増やしたいな〜
模様替えして自家製植物ゾーンを作りました。珈琲の木は今日お花屋さんに行って一目惚れしたもの。グリーン好きなのでまだまだ増やしたいな〜
emika
emika
1K | 一人暮らし
smurfetteさんの実例写真
キッチンカウンターから見える 観葉植物ゾーン🪴 子らは全て「木」って言います。笑 そろそろ棚背面の壁も塗れるかな💡 グリーンももっと増やしたいーーー💚
キッチンカウンターから見える 観葉植物ゾーン🪴 子らは全て「木」って言います。笑 そろそろ棚背面の壁も塗れるかな💡 グリーンももっと増やしたいーーー💚
smurfette
smurfette
3LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
観葉植物?ゾーン。
観葉植物?ゾーン。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
もっと見る

植物ゾーンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ