麦茶コーヒー

24枚の部屋写真から24枚をセレクト
mak.さんの実例写真
わが家のドリンクボトル₊˚⊹ 無印良品の耐熱ガラスピッチャー0.7L marnaのウォーターピッチャー1L‪ とっても持ちやすく、 広口で手がすっぽり入るので洗いやすい🙌✨ 無印のピッチャーには麦茶とアイスコーヒーを marnaのピッチャーには浄水器の水を入れて冷やして飲んでいます☺️ コーヒーが大好きで毎日アイスコーヒーばかり飲んでいましたが、 少し前から麦茶にはまっています😁💕 来月健康診断なのですが、毎年検査の数値がダメで、 水分をたくさん摂取するようにって言われちゃいます😅 頑張って水を飲むようにチャレンジしましたが、なかなか好きになれなくて💦 麦茶ならまだいいかな〜と思って飲みはじめました‪ꔛ‬♡‪ 風の丘ファームの麦茶‪が美味しくてお気に入り🫶 和のおやつにもピッタリだし、麦茶ならなんとか頑張れそうです🤭💕
わが家のドリンクボトル₊˚⊹ 無印良品の耐熱ガラスピッチャー0.7L marnaのウォーターピッチャー1L‪ とっても持ちやすく、 広口で手がすっぽり入るので洗いやすい🙌✨ 無印のピッチャーには麦茶とアイスコーヒーを marnaのピッチャーには浄水器の水を入れて冷やして飲んでいます☺️ コーヒーが大好きで毎日アイスコーヒーばかり飲んでいましたが、 少し前から麦茶にはまっています😁💕 来月健康診断なのですが、毎年検査の数値がダメで、 水分をたくさん摂取するようにって言われちゃいます😅 頑張って水を飲むようにチャレンジしましたが、なかなか好きになれなくて💦 麦茶ならまだいいかな〜と思って飲みはじめました‪ꔛ‬♡‪ 風の丘ファームの麦茶‪が美味しくてお気に入り🫶 和のおやつにもピッタリだし、麦茶ならなんとか頑張れそうです🤭💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
ずっと使い続けている愛用の道具達🫖☕️🥣✨ ①朝起きたら、一番に白湯を飲む為に鉄瓶ケトルで、たっぷりと湯を沸かし、そのお湯を… 白湯♨️→蕎麦茶🫖→コーヒー☕️と使い分け、残ったら保温ポットへ… 鉄瓶の白湯はまろやかになり、手軽に鉄分補給にもなるので、我が家には欠かせない道具です😆✨ ②③蓋付陶器の保存器に、前日の残りご飯を入れておいて、翌朝やお昼にレンチン、キムチや残りおかずと共に私の一人食事も手軽に準備出来ます😜✨ 大切な道具達と、これからも仲良くしていきたいです🥰💕
ずっと使い続けている愛用の道具達🫖☕️🥣✨ ①朝起きたら、一番に白湯を飲む為に鉄瓶ケトルで、たっぷりと湯を沸かし、そのお湯を… 白湯♨️→蕎麦茶🫖→コーヒー☕️と使い分け、残ったら保温ポットへ… 鉄瓶の白湯はまろやかになり、手軽に鉄分補給にもなるので、我が家には欠かせない道具です😆✨ ②③蓋付陶器の保存器に、前日の残りご飯を入れておいて、翌朝やお昼にレンチン、キムチや残りおかずと共に私の一人食事も手軽に準備出来ます😜✨ 大切な道具達と、これからも仲良くしていきたいです🥰💕
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
蛇口直結型浄水器「NaTO Bolla」 しばらく使ってみての感想です。 家族と一緒に、利き酒ならぬ利き水しましたよー🤣 水は浄水器外した状態のと飲み比べ。 飲む前からわかるくらいぜんぜん違うの。 ちゃんと濾過されてるのがわかります。 そして初めて使った時にも思ったけど、やっぱり水が柔らかいです。 マイクロバブルのおかげなのでしょうね。 麦茶もコーヒーの味も以前と変わりました♪ おいしい✨ あえて難を言えば…、 デザインが気に入っているのでうちは問題なかったですが、 原水と浄水のマークが少々分かり辛いので、 リニューアルしてシンプルでオシャレなまま 機能マークが分かりやすくなったらもっと良いかなー 本体付け外しが簡単でフィルター交換も楽々なので、 継続して使っていきたいと思います✨ モニターに選んでいただき、ありがとうございました😃✨
蛇口直結型浄水器「NaTO Bolla」 しばらく使ってみての感想です。 家族と一緒に、利き酒ならぬ利き水しましたよー🤣 水は浄水器外した状態のと飲み比べ。 飲む前からわかるくらいぜんぜん違うの。 ちゃんと濾過されてるのがわかります。 そして初めて使った時にも思ったけど、やっぱり水が柔らかいです。 マイクロバブルのおかげなのでしょうね。 麦茶もコーヒーの味も以前と変わりました♪ おいしい✨ あえて難を言えば…、 デザインが気に入っているのでうちは問題なかったですが、 原水と浄水のマークが少々分かり辛いので、 リニューアルしてシンプルでオシャレなまま 機能マークが分かりやすくなったらもっと良いかなー 本体付け外しが簡単でフィルター交換も楽々なので、 継続して使っていきたいと思います✨ モニターに選んでいただき、ありがとうございました😃✨
usako.usa
usako.usa
coco0.84.さんの実例写真
キッチン動線を考えて小さいながら背面収納をコックピット化して効率よくしています(笑) キッチン家電をまとめてカウンターと家電タワーに収めてます。 カウンターにはお茶類、毎日飲むお薬を。 家電タワーの炊飯器脇にはオートミール、麦茶、アイスコーヒーのポーションを籠にまとめてます。 炊飯器上の棚の木箱にはパンを入れています。 シンクから向きを変え一歩二歩で全てに手が届きます。 狭さゆえ(笑)
キッチン動線を考えて小さいながら背面収納をコックピット化して効率よくしています(笑) キッチン家電をまとめてカウンターと家電タワーに収めてます。 カウンターにはお茶類、毎日飲むお薬を。 家電タワーの炊飯器脇にはオートミール、麦茶、アイスコーヒーのポーションを籠にまとめてます。 炊飯器上の棚の木箱にはパンを入れています。 シンクから向きを変え一歩二歩で全てに手が届きます。 狭さゆえ(笑)
coco0.84.
coco0.84.
kotorinさんの実例写真
キッチンの見せる収納です❗ お米、麦茶、コーヒーなど毎日使うものをすぐとれるようにしています~ 板壁の横は冷蔵庫なので、すぐお茶が飲めるように、お気に入りのグラスもおいています♪
キッチンの見せる収納です❗ お米、麦茶、コーヒーなど毎日使うものをすぐとれるようにしています~ 板壁の横は冷蔵庫なので、すぐお茶が飲めるように、お気に入りのグラスもおいています♪
kotorin
kotorin
家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家のフィルターインボトル ホワイトはハリオ、麦茶専用 ブラックはDEAN&DELUCA、コーヒーやルイボスティー、ハーブティーなど麦茶以外の飲物用 果物やハーブと一緒にお茶などを水出しするなら、ハリオのフィルターの方が向いてるかな? どちらもフィルターついてますが、麦茶はパックだし、コーヒーも最近はKALDIの水出しコーヒー(パック)にハマっていて、結局フィルターは外しっぱなしです(洗い物も減るし) 冷蔵庫のポケットや野菜室にも入るサイズ シリコンのパーツは全て外せるので、開口部が広く、手がすっぽり入るから洗いやすいです シリコンのフタも意外としっかりしているので、横倒しにしてもすぐ漏れるようなことはありません。 まぁ、冷蔵庫で横倒しにはしませんがσ(^_^;) 冷水筒はいろいろ試してきましたが、今のところコチラが一番使い勝手が良いかなぁ♪
⌘我が家のフィルターインボトル ホワイトはハリオ、麦茶専用 ブラックはDEAN&DELUCA、コーヒーやルイボスティー、ハーブティーなど麦茶以外の飲物用 果物やハーブと一緒にお茶などを水出しするなら、ハリオのフィルターの方が向いてるかな? どちらもフィルターついてますが、麦茶はパックだし、コーヒーも最近はKALDIの水出しコーヒー(パック)にハマっていて、結局フィルターは外しっぱなしです(洗い物も減るし) 冷蔵庫のポケットや野菜室にも入るサイズ シリコンのパーツは全て外せるので、開口部が広く、手がすっぽり入るから洗いやすいです シリコンのフタも意外としっかりしているので、横倒しにしてもすぐ漏れるようなことはありません。 まぁ、冷蔵庫で横倒しにはしませんがσ(^_^;) 冷水筒はいろいろ試してきましたが、今のところコチラが一番使い勝手が良いかなぁ♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
無印良品のウォーターヒヤシンスのバスケット。 形や雰囲気が好きで、我が家では複数使用しています😊 2枚目 持ち手付きのタイプは麦茶パック、コーヒー、茶筒などごちゃごちゃしがちなものをスッキリまとめて収納するのにぴったりです。 3枚目 蓋付きタイプは普段は使わないけど、レジャーや災害時にあると便利な使い捨てのコップや箸などまとめて収納し、冷蔵庫の上へ。 4枚目 長方形のハーフサイズは我が家ではゴミ箱代わりに。使い捨てマスク収納にも使っています✨
無印良品のウォーターヒヤシンスのバスケット。 形や雰囲気が好きで、我が家では複数使用しています😊 2枚目 持ち手付きのタイプは麦茶パック、コーヒー、茶筒などごちゃごちゃしがちなものをスッキリまとめて収納するのにぴったりです。 3枚目 蓋付きタイプは普段は使わないけど、レジャーや災害時にあると便利な使い捨てのコップや箸などまとめて収納し、冷蔵庫の上へ。 4枚目 長方形のハーフサイズは我が家ではゴミ箱代わりに。使い捨てマスク収納にも使っています✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
lala.waltzさんの実例写真
雑貨屋さんでガラスピッチャー買いました°・*:.。.☆ 可愛いデザインに出会えました(❁´ω`❁) これで麦茶作って毎日飲もう\( *´ω`* )/♪ 隣はコーヒー好きの旦那さんのコーヒー豆ฅ^•ﻌ•^ฅ
雑貨屋さんでガラスピッチャー買いました°・*:.。.☆ 可愛いデザインに出会えました(❁´ω`❁) これで麦茶作って毎日飲もう\( *´ω`* )/♪ 隣はコーヒー好きの旦那さんのコーヒー豆ฅ^•ﻌ•^ฅ
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったテーブルウェア✨ イッタラのウルティマツーレのゴブレット😊 この水滴のような素敵な模様にトキメキ、RoomClipショッピングでゴブレットをペアでお迎えしました♡ ゴブレットはゴージャスな、大人の夜のイメージもありますが、麦茶やコーヒーを入れて来客に出しても素敵だと思います💓 その後、誕生日プレゼントに器もいただき、セットで使うと、気分が⤴️⤴️✨✨ yumirilさんレシピの梅の赤ワイン煮を炭酸で割ったものと、梅の実を入れて😆 梅の実はプルーンのよう。トロリとして疲れた頭に糖分補給🤣
RoomClipショッピングで買ったテーブルウェア✨ イッタラのウルティマツーレのゴブレット😊 この水滴のような素敵な模様にトキメキ、RoomClipショッピングでゴブレットをペアでお迎えしました♡ ゴブレットはゴージャスな、大人の夜のイメージもありますが、麦茶やコーヒーを入れて来客に出しても素敵だと思います💓 その後、誕生日プレゼントに器もいただき、セットで使うと、気分が⤴️⤴️✨✨ yumirilさんレシピの梅の赤ワイン煮を炭酸で割ったものと、梅の実を入れて😆 梅の実はプルーンのよう。トロリとして疲れた頭に糖分補給🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kさんの実例写真
食料品の引出しストック① 麦茶、コーヒー、たまねぎ、かつお節、カレー粉、カレールー、シーチキン缶など。 中のカゴはすべてダイソーで購入。引出しとカゴの奥行が合わずガタガタするので、奥にはタオルをいれて固定してます。
食料品の引出しストック① 麦茶、コーヒー、たまねぎ、かつお節、カレー粉、カレールー、シーチキン缶など。 中のカゴはすべてダイソーで購入。引出しとカゴの奥行が合わずガタガタするので、奥にはタオルをいれて固定してます。
k
k
3LDK
Sakuraさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーをモニターさせて頂いてます! 何を置こうか毎日わくわく😃 ◆モニター報告③キッチン よく使うキッチンツールを置いてみました(*^^*) 上段→ミキサー、スケール、スプーン 中段→麦茶、コーヒーのストック 下段→キッチンクロス こちらに置くとキッチンが広く使えるしキャスターでコロコロ移動できるので作業も楽チン✨ ついついコンロ周りや棚に物を置いてしまうので少しでも広く使いやすくなるようにキープできたらいいなあ…
山善さんのスリムトローリーをモニターさせて頂いてます! 何を置こうか毎日わくわく😃 ◆モニター報告③キッチン よく使うキッチンツールを置いてみました(*^^*) 上段→ミキサー、スケール、スプーン 中段→麦茶、コーヒーのストック 下段→キッチンクロス こちらに置くとキッチンが広く使えるしキャスターでコロコロ移動できるので作業も楽チン✨ ついついコンロ周りや棚に物を置いてしまうので少しでも広く使いやすくなるようにキープできたらいいなあ…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
旦那さんの家にもともとあるものです。そろそろ桜の季節先取りで、お茶をするのも楽しみですね。 我が家はなぜか飲み物のお茶っ葉は豊富です。ジュースか少ないからかしら?緑茶、番茶、麦茶、コーヒー、中国茶、紅茶、はな茶、甘茶、お抹茶…おぉなかなかありますね笑
旦那さんの家にもともとあるものです。そろそろ桜の季節先取りで、お茶をするのも楽しみですね。 我が家はなぜか飲み物のお茶っ葉は豊富です。ジュースか少ないからかしら?緑茶、番茶、麦茶、コーヒー、中国茶、紅茶、はな茶、甘茶、お抹茶…おぉなかなかありますね笑
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
朝から☂です 梅雨入りしたのかな ? 雨の日も楽しく過ごしたいものです リビングは夏さきどりインテリア むかし素敵便でいただいた かわいい窓枠に麦わら帽子をちょこんと 飾ってみました👒 セリアの麦わら帽子… ミニチュアでかわいい ◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠ いつかはちみつくんたちに かぶってもらいたい、と(笑) 2つ購入してあります🍯
朝から☂です 梅雨入りしたのかな ? 雨の日も楽しく過ごしたいものです リビングは夏さきどりインテリア むかし素敵便でいただいた かわいい窓枠に麦わら帽子をちょこんと 飾ってみました👒 セリアの麦わら帽子… ミニチュアでかわいい ◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠ いつかはちみつくんたちに かぶってもらいたい、と(笑) 2つ購入してあります🍯
mayutan.
mayutan.
家族
yururiraさんの実例写真
キントーのウォーターカラフェ買いました! 麦茶を入れるのがためらわれます… 興味のある方はこちら♡ http://utsukushiku-kurasu.com/キント― カプセルウォーターカラフェ(ステン
キントーのウォーターカラフェ買いました! 麦茶を入れるのがためらわれます… 興味のある方はこちら♡ http://utsukushiku-kurasu.com/キント― カプセルウォーターカラフェ(ステン
yururira
yururira
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
ダイソーのマグカップ。これで何でも飲んでます。麦茶、コーヒー、紅茶は当たり前。チューハイなんかも。ちなみにこれは玄米茶。
ダイソーのマグカップ。これで何でも飲んでます。麦茶、コーヒー、紅茶は当たり前。チューハイなんかも。ちなみにこれは玄米茶。
mint
mint
家族
chi-yanさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンの小窓の上に、グレーチングをリメイクした棚を備え付け、セリアのクラフトバッグを並べています。中には、麦茶・コーヒー・乾麺・インスタント麺などのストックが入っています。
イベント参加です。 キッチンの小窓の上に、グレーチングをリメイクした棚を備え付け、セリアのクラフトバッグを並べています。中には、麦茶・コーヒー・乾麺・インスタント麺などのストックが入っています。
chi-yan
chi-yan
家族
kukiharaさんの実例写真
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8732505s/ 麦茶パック、コーヒー、紅茶などを収納する卓上引き出しを置きました。 使いやすくなってよかったです(^.^) ニトリのネットで買いました(アイテム検索でヒットしないのでリンク貼ってみます)
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8732505s/ 麦茶パック、コーヒー、紅茶などを収納する卓上引き出しを置きました。 使いやすくなってよかったです(^.^) ニトリのネットで買いました(アイテム検索でヒットしないのでリンク貼ってみます)
kukihara
kukihara
3LDK
tomomi0906さんの実例写真
tomomi0906
tomomi0906
4LDK
sakichiさんの実例写真
連投失礼いたします^ ^ IHの前にお茶コーナーを作ってみた。 毎朝起きると子どもの水筒用の麦茶を煮出し、自分の仕事用のコーヒーとルイボスティーを準備。 手を伸ばせばすぐに作業できるかなー。 飽きたら無くなるかも…
連投失礼いたします^ ^ IHの前にお茶コーナーを作ってみた。 毎朝起きると子どもの水筒用の麦茶を煮出し、自分の仕事用のコーヒーとルイボスティーを準備。 手を伸ばせばすぐに作業できるかなー。 飽きたら無くなるかも…
sakichi
sakichi
家族
mi..Eさんの実例写真
野田琺瑯のドリップケトル。Black。 毎日毎日3リットルは麦茶を作るのに、800mlの電車ケトルしかなかった我が家。今日から1度に2リットル♪
野田琺瑯のドリップケトル。Black。 毎日毎日3リットルは麦茶を作るのに、800mlの電車ケトルしかなかった我が家。今日から1度に2リットル♪
mi..E
mi..E
家族
surviveさんの実例写真
パッケージを開封した途端にコーヒーの良い香りが〜♡♡ イタリア🇮🇹の麦茶にコーヒーをブレンドしたオルヅォモカ まるでブラックコーヒーみたいです‼️ オススメはミルクティーなのでソイをたっぷり〜 美味しい香りにまったりしています(❁´꒳`❁)꙳✧˖°⌖
パッケージを開封した途端にコーヒーの良い香りが〜♡♡ イタリア🇮🇹の麦茶にコーヒーをブレンドしたオルヅォモカ まるでブラックコーヒーみたいです‼️ オススメはミルクティーなのでソイをたっぷり〜 美味しい香りにまったりしています(❁´꒳`❁)꙳✧˖°⌖
survive
survive
3LDK | 家族
muさんの実例写真
キッチン収納の上の部分です。 1番上には無印のソフトボックスを使ってホットプレートを収納。 ニトリのブックスタンドにはカセットボンベを入れてます(✿´꒳`)ノ ずっと階段下の収納庫に収納してたけどこちらに移動。スッキリして満足です♡ 2段目のニトリのボックスにはお菓子類や麦茶パック、コーヒーカプセルなどを収納。
キッチン収納の上の部分です。 1番上には無印のソフトボックスを使ってホットプレートを収納。 ニトリのブックスタンドにはカセットボンベを入れてます(✿´꒳`)ノ ずっと階段下の収納庫に収納してたけどこちらに移動。スッキリして満足です♡ 2段目のニトリのボックスにはお菓子類や麦茶パック、コーヒーカプセルなどを収納。
mu
mu
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
ホーローポット麦茶専用白とドリップコーヒー用黒。 お湯を沸かすことあんまりないんですよね…。
ホーローポット麦茶専用白とドリップコーヒー用黒。 お湯を沸かすことあんまりないんですよね…。
chaco
chaco
家族
Kanaさんの実例写真
黒板はいつも何書いていいのか分からずです(●・̆⍛・̆●)センスよく書ける方がうらやましい♡
黒板はいつも何書いていいのか分からずです(●・̆⍛・̆●)センスよく書ける方がうらやましい♡
Kana
Kana

麦茶コーヒーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

麦茶コーヒー

24枚の部屋写真から24枚をセレクト
mak.さんの実例写真
わが家のドリンクボトル₊˚⊹ 無印良品の耐熱ガラスピッチャー0.7L marnaのウォーターピッチャー1L‪ とっても持ちやすく、 広口で手がすっぽり入るので洗いやすい🙌✨ 無印のピッチャーには麦茶とアイスコーヒーを marnaのピッチャーには浄水器の水を入れて冷やして飲んでいます☺️ コーヒーが大好きで毎日アイスコーヒーばかり飲んでいましたが、 少し前から麦茶にはまっています😁💕 来月健康診断なのですが、毎年検査の数値がダメで、 水分をたくさん摂取するようにって言われちゃいます😅 頑張って水を飲むようにチャレンジしましたが、なかなか好きになれなくて💦 麦茶ならまだいいかな〜と思って飲みはじめました‪ꔛ‬♡‪ 風の丘ファームの麦茶‪が美味しくてお気に入り🫶 和のおやつにもピッタリだし、麦茶ならなんとか頑張れそうです🤭💕
わが家のドリンクボトル₊˚⊹ 無印良品の耐熱ガラスピッチャー0.7L marnaのウォーターピッチャー1L‪ とっても持ちやすく、 広口で手がすっぽり入るので洗いやすい🙌✨ 無印のピッチャーには麦茶とアイスコーヒーを marnaのピッチャーには浄水器の水を入れて冷やして飲んでいます☺️ コーヒーが大好きで毎日アイスコーヒーばかり飲んでいましたが、 少し前から麦茶にはまっています😁💕 来月健康診断なのですが、毎年検査の数値がダメで、 水分をたくさん摂取するようにって言われちゃいます😅 頑張って水を飲むようにチャレンジしましたが、なかなか好きになれなくて💦 麦茶ならまだいいかな〜と思って飲みはじめました‪ꔛ‬♡‪ 風の丘ファームの麦茶‪が美味しくてお気に入り🫶 和のおやつにもピッタリだし、麦茶ならなんとか頑張れそうです🤭💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
ずっと使い続けている愛用の道具達🫖☕️🥣✨ ①朝起きたら、一番に白湯を飲む為に鉄瓶ケトルで、たっぷりと湯を沸かし、そのお湯を… 白湯♨️→蕎麦茶🫖→コーヒー☕️と使い分け、残ったら保温ポットへ… 鉄瓶の白湯はまろやかになり、手軽に鉄分補給にもなるので、我が家には欠かせない道具です😆✨ ②③蓋付陶器の保存器に、前日の残りご飯を入れておいて、翌朝やお昼にレンチン、キムチや残りおかずと共に私の一人食事も手軽に準備出来ます😜✨ 大切な道具達と、これからも仲良くしていきたいです🥰💕
ずっと使い続けている愛用の道具達🫖☕️🥣✨ ①朝起きたら、一番に白湯を飲む為に鉄瓶ケトルで、たっぷりと湯を沸かし、そのお湯を… 白湯♨️→蕎麦茶🫖→コーヒー☕️と使い分け、残ったら保温ポットへ… 鉄瓶の白湯はまろやかになり、手軽に鉄分補給にもなるので、我が家には欠かせない道具です😆✨ ②③蓋付陶器の保存器に、前日の残りご飯を入れておいて、翌朝やお昼にレンチン、キムチや残りおかずと共に私の一人食事も手軽に準備出来ます😜✨ 大切な道具達と、これからも仲良くしていきたいです🥰💕
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
蛇口直結型浄水器「NaTO Bolla」 しばらく使ってみての感想です。 家族と一緒に、利き酒ならぬ利き水しましたよー🤣 水は浄水器外した状態のと飲み比べ。 飲む前からわかるくらいぜんぜん違うの。 ちゃんと濾過されてるのがわかります。 そして初めて使った時にも思ったけど、やっぱり水が柔らかいです。 マイクロバブルのおかげなのでしょうね。 麦茶もコーヒーの味も以前と変わりました♪ おいしい✨ あえて難を言えば…、 デザインが気に入っているのでうちは問題なかったですが、 原水と浄水のマークが少々分かり辛いので、 リニューアルしてシンプルでオシャレなまま 機能マークが分かりやすくなったらもっと良いかなー 本体付け外しが簡単でフィルター交換も楽々なので、 継続して使っていきたいと思います✨ モニターに選んでいただき、ありがとうございました😃✨
蛇口直結型浄水器「NaTO Bolla」 しばらく使ってみての感想です。 家族と一緒に、利き酒ならぬ利き水しましたよー🤣 水は浄水器外した状態のと飲み比べ。 飲む前からわかるくらいぜんぜん違うの。 ちゃんと濾過されてるのがわかります。 そして初めて使った時にも思ったけど、やっぱり水が柔らかいです。 マイクロバブルのおかげなのでしょうね。 麦茶もコーヒーの味も以前と変わりました♪ おいしい✨ あえて難を言えば…、 デザインが気に入っているのでうちは問題なかったですが、 原水と浄水のマークが少々分かり辛いので、 リニューアルしてシンプルでオシャレなまま 機能マークが分かりやすくなったらもっと良いかなー 本体付け外しが簡単でフィルター交換も楽々なので、 継続して使っていきたいと思います✨ モニターに選んでいただき、ありがとうございました😃✨
usako.usa
usako.usa
coco0.84.さんの実例写真
キッチン動線を考えて小さいながら背面収納をコックピット化して効率よくしています(笑) キッチン家電をまとめてカウンターと家電タワーに収めてます。 カウンターにはお茶類、毎日飲むお薬を。 家電タワーの炊飯器脇にはオートミール、麦茶、アイスコーヒーのポーションを籠にまとめてます。 炊飯器上の棚の木箱にはパンを入れています。 シンクから向きを変え一歩二歩で全てに手が届きます。 狭さゆえ(笑)
キッチン動線を考えて小さいながら背面収納をコックピット化して効率よくしています(笑) キッチン家電をまとめてカウンターと家電タワーに収めてます。 カウンターにはお茶類、毎日飲むお薬を。 家電タワーの炊飯器脇にはオートミール、麦茶、アイスコーヒーのポーションを籠にまとめてます。 炊飯器上の棚の木箱にはパンを入れています。 シンクから向きを変え一歩二歩で全てに手が届きます。 狭さゆえ(笑)
coco0.84.
coco0.84.
kotorinさんの実例写真
キッチンの見せる収納です❗ お米、麦茶、コーヒーなど毎日使うものをすぐとれるようにしています~ 板壁の横は冷蔵庫なので、すぐお茶が飲めるように、お気に入りのグラスもおいています♪
キッチンの見せる収納です❗ お米、麦茶、コーヒーなど毎日使うものをすぐとれるようにしています~ 板壁の横は冷蔵庫なので、すぐお茶が飲めるように、お気に入りのグラスもおいています♪
kotorin
kotorin
家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家のフィルターインボトル ホワイトはハリオ、麦茶専用 ブラックはDEAN&DELUCA、コーヒーやルイボスティー、ハーブティーなど麦茶以外の飲物用 果物やハーブと一緒にお茶などを水出しするなら、ハリオのフィルターの方が向いてるかな? どちらもフィルターついてますが、麦茶はパックだし、コーヒーも最近はKALDIの水出しコーヒー(パック)にハマっていて、結局フィルターは外しっぱなしです(洗い物も減るし) 冷蔵庫のポケットや野菜室にも入るサイズ シリコンのパーツは全て外せるので、開口部が広く、手がすっぽり入るから洗いやすいです シリコンのフタも意外としっかりしているので、横倒しにしてもすぐ漏れるようなことはありません。 まぁ、冷蔵庫で横倒しにはしませんがσ(^_^;) 冷水筒はいろいろ試してきましたが、今のところコチラが一番使い勝手が良いかなぁ♪
⌘我が家のフィルターインボトル ホワイトはハリオ、麦茶専用 ブラックはDEAN&DELUCA、コーヒーやルイボスティー、ハーブティーなど麦茶以外の飲物用 果物やハーブと一緒にお茶などを水出しするなら、ハリオのフィルターの方が向いてるかな? どちらもフィルターついてますが、麦茶はパックだし、コーヒーも最近はKALDIの水出しコーヒー(パック)にハマっていて、結局フィルターは外しっぱなしです(洗い物も減るし) 冷蔵庫のポケットや野菜室にも入るサイズ シリコンのパーツは全て外せるので、開口部が広く、手がすっぽり入るから洗いやすいです シリコンのフタも意外としっかりしているので、横倒しにしてもすぐ漏れるようなことはありません。 まぁ、冷蔵庫で横倒しにはしませんがσ(^_^;) 冷水筒はいろいろ試してきましたが、今のところコチラが一番使い勝手が良いかなぁ♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
無印良品のウォーターヒヤシンスのバスケット。 形や雰囲気が好きで、我が家では複数使用しています😊 2枚目 持ち手付きのタイプは麦茶パック、コーヒー、茶筒などごちゃごちゃしがちなものをスッキリまとめて収納するのにぴったりです。 3枚目 蓋付きタイプは普段は使わないけど、レジャーや災害時にあると便利な使い捨てのコップや箸などまとめて収納し、冷蔵庫の上へ。 4枚目 長方形のハーフサイズは我が家ではゴミ箱代わりに。使い捨てマスク収納にも使っています✨
無印良品のウォーターヒヤシンスのバスケット。 形や雰囲気が好きで、我が家では複数使用しています😊 2枚目 持ち手付きのタイプは麦茶パック、コーヒー、茶筒などごちゃごちゃしがちなものをスッキリまとめて収納するのにぴったりです。 3枚目 蓋付きタイプは普段は使わないけど、レジャーや災害時にあると便利な使い捨てのコップや箸などまとめて収納し、冷蔵庫の上へ。 4枚目 長方形のハーフサイズは我が家ではゴミ箱代わりに。使い捨てマスク収納にも使っています✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
lala.waltzさんの実例写真
雑貨屋さんでガラスピッチャー買いました°・*:.。.☆ 可愛いデザインに出会えました(❁´ω`❁) これで麦茶作って毎日飲もう\( *´ω`* )/♪ 隣はコーヒー好きの旦那さんのコーヒー豆ฅ^•ﻌ•^ฅ
雑貨屋さんでガラスピッチャー買いました°・*:.。.☆ 可愛いデザインに出会えました(❁´ω`❁) これで麦茶作って毎日飲もう\( *´ω`* )/♪ 隣はコーヒー好きの旦那さんのコーヒー豆ฅ^•ﻌ•^ฅ
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったテーブルウェア✨ イッタラのウルティマツーレのゴブレット😊 この水滴のような素敵な模様にトキメキ、RoomClipショッピングでゴブレットをペアでお迎えしました♡ ゴブレットはゴージャスな、大人の夜のイメージもありますが、麦茶やコーヒーを入れて来客に出しても素敵だと思います💓 その後、誕生日プレゼントに器もいただき、セットで使うと、気分が⤴️⤴️✨✨ yumirilさんレシピの梅の赤ワイン煮を炭酸で割ったものと、梅の実を入れて😆 梅の実はプルーンのよう。トロリとして疲れた頭に糖分補給🤣
RoomClipショッピングで買ったテーブルウェア✨ イッタラのウルティマツーレのゴブレット😊 この水滴のような素敵な模様にトキメキ、RoomClipショッピングでゴブレットをペアでお迎えしました♡ ゴブレットはゴージャスな、大人の夜のイメージもありますが、麦茶やコーヒーを入れて来客に出しても素敵だと思います💓 その後、誕生日プレゼントに器もいただき、セットで使うと、気分が⤴️⤴️✨✨ yumirilさんレシピの梅の赤ワイン煮を炭酸で割ったものと、梅の実を入れて😆 梅の実はプルーンのよう。トロリとして疲れた頭に糖分補給🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kさんの実例写真
食料品の引出しストック① 麦茶、コーヒー、たまねぎ、かつお節、カレー粉、カレールー、シーチキン缶など。 中のカゴはすべてダイソーで購入。引出しとカゴの奥行が合わずガタガタするので、奥にはタオルをいれて固定してます。
食料品の引出しストック① 麦茶、コーヒー、たまねぎ、かつお節、カレー粉、カレールー、シーチキン缶など。 中のカゴはすべてダイソーで購入。引出しとカゴの奥行が合わずガタガタするので、奥にはタオルをいれて固定してます。
k
k
3LDK
Sakuraさんの実例写真
山善さんのスリムトローリーをモニターさせて頂いてます! 何を置こうか毎日わくわく😃 ◆モニター報告③キッチン よく使うキッチンツールを置いてみました(*^^*) 上段→ミキサー、スケール、スプーン 中段→麦茶、コーヒーのストック 下段→キッチンクロス こちらに置くとキッチンが広く使えるしキャスターでコロコロ移動できるので作業も楽チン✨ ついついコンロ周りや棚に物を置いてしまうので少しでも広く使いやすくなるようにキープできたらいいなあ…
山善さんのスリムトローリーをモニターさせて頂いてます! 何を置こうか毎日わくわく😃 ◆モニター報告③キッチン よく使うキッチンツールを置いてみました(*^^*) 上段→ミキサー、スケール、スプーン 中段→麦茶、コーヒーのストック 下段→キッチンクロス こちらに置くとキッチンが広く使えるしキャスターでコロコロ移動できるので作業も楽チン✨ ついついコンロ周りや棚に物を置いてしまうので少しでも広く使いやすくなるようにキープできたらいいなあ…
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
旦那さんの家にもともとあるものです。そろそろ桜の季節先取りで、お茶をするのも楽しみですね。 我が家はなぜか飲み物のお茶っ葉は豊富です。ジュースか少ないからかしら?緑茶、番茶、麦茶、コーヒー、中国茶、紅茶、はな茶、甘茶、お抹茶…おぉなかなかありますね笑
旦那さんの家にもともとあるものです。そろそろ桜の季節先取りで、お茶をするのも楽しみですね。 我が家はなぜか飲み物のお茶っ葉は豊富です。ジュースか少ないからかしら?緑茶、番茶、麦茶、コーヒー、中国茶、紅茶、はな茶、甘茶、お抹茶…おぉなかなかありますね笑
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
朝から☂です 梅雨入りしたのかな ? 雨の日も楽しく過ごしたいものです リビングは夏さきどりインテリア むかし素敵便でいただいた かわいい窓枠に麦わら帽子をちょこんと 飾ってみました👒 セリアの麦わら帽子… ミニチュアでかわいい ◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠ いつかはちみつくんたちに かぶってもらいたい、と(笑) 2つ購入してあります🍯
朝から☂です 梅雨入りしたのかな ? 雨の日も楽しく過ごしたいものです リビングは夏さきどりインテリア むかし素敵便でいただいた かわいい窓枠に麦わら帽子をちょこんと 飾ってみました👒 セリアの麦わら帽子… ミニチュアでかわいい ◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠ いつかはちみつくんたちに かぶってもらいたい、と(笑) 2つ購入してあります🍯
mayutan.
mayutan.
家族
yururiraさんの実例写真
ピッチャー¥3,300
キントーのウォーターカラフェ買いました! 麦茶を入れるのがためらわれます… 興味のある方はこちら♡ http://utsukushiku-kurasu.com/キント― カプセルウォーターカラフェ(ステン
キントーのウォーターカラフェ買いました! 麦茶を入れるのがためらわれます… 興味のある方はこちら♡ http://utsukushiku-kurasu.com/キント― カプセルウォーターカラフェ(ステン
yururira
yururira
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
ダイソーのマグカップ。これで何でも飲んでます。麦茶、コーヒー、紅茶は当たり前。チューハイなんかも。ちなみにこれは玄米茶。
ダイソーのマグカップ。これで何でも飲んでます。麦茶、コーヒー、紅茶は当たり前。チューハイなんかも。ちなみにこれは玄米茶。
mint
mint
家族
chi-yanさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンの小窓の上に、グレーチングをリメイクした棚を備え付け、セリアのクラフトバッグを並べています。中には、麦茶・コーヒー・乾麺・インスタント麺などのストックが入っています。
イベント参加です。 キッチンの小窓の上に、グレーチングをリメイクした棚を備え付け、セリアのクラフトバッグを並べています。中には、麦茶・コーヒー・乾麺・インスタント麺などのストックが入っています。
chi-yan
chi-yan
家族
kukiharaさんの実例写真
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8732505s/ 麦茶パック、コーヒー、紅茶などを収納する卓上引き出しを置きました。 使いやすくなってよかったです(^.^) ニトリのネットで買いました(アイテム検索でヒットしないのでリンク貼ってみます)
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8732505s/ 麦茶パック、コーヒー、紅茶などを収納する卓上引き出しを置きました。 使いやすくなってよかったです(^.^) ニトリのネットで買いました(アイテム検索でヒットしないのでリンク貼ってみます)
kukihara
kukihara
3LDK
tomomi0906さんの実例写真
tomomi0906
tomomi0906
4LDK
sakichiさんの実例写真
連投失礼いたします^ ^ IHの前にお茶コーナーを作ってみた。 毎朝起きると子どもの水筒用の麦茶を煮出し、自分の仕事用のコーヒーとルイボスティーを準備。 手を伸ばせばすぐに作業できるかなー。 飽きたら無くなるかも…
連投失礼いたします^ ^ IHの前にお茶コーナーを作ってみた。 毎朝起きると子どもの水筒用の麦茶を煮出し、自分の仕事用のコーヒーとルイボスティーを準備。 手を伸ばせばすぐに作業できるかなー。 飽きたら無くなるかも…
sakichi
sakichi
家族
mi..Eさんの実例写真
野田琺瑯のドリップケトル。Black。 毎日毎日3リットルは麦茶を作るのに、800mlの電車ケトルしかなかった我が家。今日から1度に2リットル♪
野田琺瑯のドリップケトル。Black。 毎日毎日3リットルは麦茶を作るのに、800mlの電車ケトルしかなかった我が家。今日から1度に2リットル♪
mi..E
mi..E
家族
surviveさんの実例写真
パッケージを開封した途端にコーヒーの良い香りが〜♡♡ イタリア🇮🇹の麦茶にコーヒーをブレンドしたオルヅォモカ まるでブラックコーヒーみたいです‼️ オススメはミルクティーなのでソイをたっぷり〜 美味しい香りにまったりしています(❁´꒳`❁)꙳✧˖°⌖
パッケージを開封した途端にコーヒーの良い香りが〜♡♡ イタリア🇮🇹の麦茶にコーヒーをブレンドしたオルヅォモカ まるでブラックコーヒーみたいです‼️ オススメはミルクティーなのでソイをたっぷり〜 美味しい香りにまったりしています(❁´꒳`❁)꙳✧˖°⌖
survive
survive
3LDK | 家族
muさんの実例写真
キッチン収納の上の部分です。 1番上には無印のソフトボックスを使ってホットプレートを収納。 ニトリのブックスタンドにはカセットボンベを入れてます(✿´꒳`)ノ ずっと階段下の収納庫に収納してたけどこちらに移動。スッキリして満足です♡ 2段目のニトリのボックスにはお菓子類や麦茶パック、コーヒーカプセルなどを収納。
キッチン収納の上の部分です。 1番上には無印のソフトボックスを使ってホットプレートを収納。 ニトリのブックスタンドにはカセットボンベを入れてます(✿´꒳`)ノ ずっと階段下の収納庫に収納してたけどこちらに移動。スッキリして満足です♡ 2段目のニトリのボックスにはお菓子類や麦茶パック、コーヒーカプセルなどを収納。
mu
mu
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
ホーローポット麦茶専用白とドリップコーヒー用黒。 お湯を沸かすことあんまりないんですよね…。
ホーローポット麦茶専用白とドリップコーヒー用黒。 お湯を沸かすことあんまりないんですよね…。
chaco
chaco
家族
Kanaさんの実例写真
黒板はいつも何書いていいのか分からずです(●・̆⍛・̆●)センスよく書ける方がうらやましい♡
黒板はいつも何書いていいのか分からずです(●・̆⍛・̆●)センスよく書ける方がうらやましい♡
Kana
Kana

麦茶コーヒーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ