分度器

29枚の部屋写真から24枚をセレクト
musamusaさんの実例写真
ダイソーの分度器ケースで楽チンと噂のメイクパレットを自作しました。 化粧ポーチの中がスッキリしました。 プチプラなコスメばかりですが…
ダイソーの分度器ケースで楽チンと噂のメイクパレットを自作しました。 化粧ポーチの中がスッキリしました。 プチプラなコスメばかりですが…
musamusa
musamusa
3DK | 一人暮らし
mamさんの実例写真
引き出しの中を整理しました✨ 奥の方はまだごちゃごちゃしてますが… 子供の彫刻刀とか分度器とかも今は使ってないからここに入ってるけど、違うところに移動したいな( ̄~ ̄;)
引き出しの中を整理しました✨ 奥の方はまだごちゃごちゃしてますが… 子供の彫刻刀とか分度器とかも今は使ってないからここに入ってるけど、違うところに移動したいな( ̄~ ̄;)
mam
mam
4LDK | 家族
Yukappeさんの実例写真
こんばんは。 そして、お久しぶりです。 ここ最近は、暑さでへばってしまう ことが多くて困ります。 今年103歳になる祖母(父方)に 作ってあげる予定のもの作りや ハーブたちの収穫などに忙しいはずが、 気づけばベッドでグースカ寝てて…。 起きてから激しく自己嫌悪( ω-、) あー、早く体力つけたいっ!! というはなしはおいといて、今日は セリアで買ってきた定規セットを 載せます。 熊さんの可愛いイラストに一目惚れ して買いました。 100円で定規や分度器が手に入る お手軽さも良いですね。 これからDIYに活躍してもらいます。
こんばんは。 そして、お久しぶりです。 ここ最近は、暑さでへばってしまう ことが多くて困ります。 今年103歳になる祖母(父方)に 作ってあげる予定のもの作りや ハーブたちの収穫などに忙しいはずが、 気づけばベッドでグースカ寝てて…。 起きてから激しく自己嫌悪( ω-、) あー、早く体力つけたいっ!! というはなしはおいといて、今日は セリアで買ってきた定規セットを 載せます。 熊さんの可愛いイラストに一目惚れ して買いました。 100円で定規や分度器が手に入る お手軽さも良いですね。 これからDIYに活躍してもらいます。
Yukappe
Yukappe
家族
azukikiさんの実例写真
❁イベント投稿です❁ 昨日で愛猫が3歳になりました😸 いつも仲良くさせてもらっている Lufuちゃんに教えてもらって 真似っこさせてもらった テレビ型の爪とぎ😽 お部屋のインテリアにもなって とってもお気に入りです✨ 分度器のフックの巾着には 家族分のマスクが入っています。 イニシャルを刺繍しました🧵🪡
❁イベント投稿です❁ 昨日で愛猫が3歳になりました😸 いつも仲良くさせてもらっている Lufuちゃんに教えてもらって 真似っこさせてもらった テレビ型の爪とぎ😽 お部屋のインテリアにもなって とってもお気に入りです✨ 分度器のフックの巾着には 家族分のマスクが入っています。 イニシャルを刺繍しました🧵🪡
azukiki
azukiki
4LDK | 家族
makonitiさんの実例写真
せんせいの分度器
せんせいの分度器
makoniti
makoniti
1R | 家族
mumu-maroさんの実例写真
今日は少し時間あったからちまちまプラ板タイムを満喫~(ღ✪v✪) つっても30分だけな♪ 三角定規と分度器、あとはチケットっぽいもの3つ…φ(・ω・*)☆・゚:*  小さい物でも何か作れるって楽しいね(*>ω<)(>ω<*)ネー あっ、やっべ! 旦那の存在忘れてた!Σ(´□`;)ハッ 二階で泣いてるかも!
今日は少し時間あったからちまちまプラ板タイムを満喫~(ღ✪v✪) つっても30分だけな♪ 三角定規と分度器、あとはチケットっぽいもの3つ…φ(・ω・*)☆・゚:*  小さい物でも何か作れるって楽しいね(*>ω<)(>ω<*)ネー あっ、やっべ! 旦那の存在忘れてた!Σ(´□`;)ハッ 二階で泣いてるかも!
mumu-maro
mumu-maro
家族
ai-nさんの実例写真
アンティークラジオ風、完成! 私も真似っこで作ってみました。 メモリの部分を湿度計にするか定規にするか迷ったけど、分度器で決定! スピーカーの部分は、虫除けジェルなどの蓋の部分を使用する予定だったけど、サンドペーパーでいい感じに♪ 今度は別の組み合わせでも作ってみようと思います☆
アンティークラジオ風、完成! 私も真似っこで作ってみました。 メモリの部分を湿度計にするか定規にするか迷ったけど、分度器で決定! スピーカーの部分は、虫除けジェルなどの蓋の部分を使用する予定だったけど、サンドペーパーでいい感じに♪ 今度は別の組み合わせでも作ってみようと思います☆
ai-n
ai-n
3DK | 家族
osakanaさんの実例写真
2年生息子の机の上に定規入れを作りました!図形がでてきたので、家用のはセリアの定規セットにしましたー!分度器はまだいらんのやけどね( *´艸`)
2年生息子の机の上に定規入れを作りました!図形がでてきたので、家用のはセリアの定規セットにしましたー!分度器はまだいらんのやけどね( *´艸`)
osakana
osakana
3DK | 家族
jijiさんの実例写真
分度器みたいになって、寝ている😅
分度器みたいになって、寝ている😅
jiji
jiji
家族
kossyさんの実例写真
ニトリのレターケース9個引き出しを2つ重ねて、鉛筆やハサミやシール、メモ帳などラベリングして収納してます! 細かく仕切られて収納しやすい♪ 下段は、ファイルケースにドリルや塗り絵を入れてます。 カウンター横なので、使いやすい😊 連休中に、折り紙や分度器など、沢山増えました。
ニトリのレターケース9個引き出しを2つ重ねて、鉛筆やハサミやシール、メモ帳などラベリングして収納してます! 細かく仕切られて収納しやすい♪ 下段は、ファイルケースにドリルや塗り絵を入れてます。 カウンター横なので、使いやすい😊 連休中に、折り紙や分度器など、沢山増えました。
kossy
kossy
家族
hronさんの実例写真
帰っきたらいい物が届いてました。 直角は気持ち良い〜
帰っきたらいい物が届いてました。 直角は気持ち良い〜
hron
hron
家族
kuroさんの実例写真
ピンとがあまかったΣ(ll゚艸゚ll) 写真を大きく使うつもりじゃなかったから、見にくいpicですみません ハーフスリムにのり、ボンド(貼るもの) マステ ハーフsに、カードゲーム 小封筒 ハーフssに 分度器、三角定規類 コンパス 文具をひとまとめにしました。
ピンとがあまかったΣ(ll゚艸゚ll) 写真を大きく使うつもりじゃなかったから、見にくいpicですみません ハーフスリムにのり、ボンド(貼るもの) マステ ハーフsに、カードゲーム 小封筒 ハーフssに 分度器、三角定規類 コンパス 文具をひとまとめにしました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
リビングの窓(^^) 南向きなので、晴れると日差しがたっぷりです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
リビングの窓(^^) 南向きなので、晴れると日差しがたっぷりです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
cocotaさんの実例写真
スターを作ってみました! カットする角度がわからなくて、 何十年ぶりに、コンパス分度器使ってスターを書いてからのスタート(^^;; でも、カットが難しかったけど楽しかったぁ♪( ´▽`)
スターを作ってみました! カットする角度がわからなくて、 何十年ぶりに、コンパス分度器使ってスターを書いてからのスタート(^^;; でも、カットが難しかったけど楽しかったぁ♪( ´▽`)
cocota
cocota
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
玄関収納は靴用のつもりで作ったけど、思いのほか工具やらペンキやら端材やらが増えて収拾つかなくなってきたので、そっち系メインにして下駄箱をDIYしようかな〜と構想中です。 土間は奥行きたった80cmしか無いのでなんとか省スペースなものを考える。 斜めに立て掛けながら2段目の爪先が1段目のカカト裏に重なる感じでできないものかと、Amazonの段ボールとOSB端材で試作。 ちなみに分度器が無かったので、チラシの角を3等分で30度、さらに半分で15度、4等分で22.5度に切って合わせました。アホか。 15度だと2段目の爪先が入らない。 試作は22.5度を採用。 30度のチラシは未使用。 2段で奥行き27cm、高さ56cmてところでしょうか。 20度にしたら25cm×60cmくらいでできるかも。いや、爪先危ういかも。 ハイカットも入れるつもりで作ってるけど、ペタンコ専用ならもうちょい薄くできそう。悩ましい。 幅は180cmくらいを妄想。自転車の真下で床から20〜30cm浮かせて壁付けで。 スッキリ使いやすくできたらいいなー。 といいつつ、全く違うの作るかもしれない。
玄関収納は靴用のつもりで作ったけど、思いのほか工具やらペンキやら端材やらが増えて収拾つかなくなってきたので、そっち系メインにして下駄箱をDIYしようかな〜と構想中です。 土間は奥行きたった80cmしか無いのでなんとか省スペースなものを考える。 斜めに立て掛けながら2段目の爪先が1段目のカカト裏に重なる感じでできないものかと、Amazonの段ボールとOSB端材で試作。 ちなみに分度器が無かったので、チラシの角を3等分で30度、さらに半分で15度、4等分で22.5度に切って合わせました。アホか。 15度だと2段目の爪先が入らない。 試作は22.5度を採用。 30度のチラシは未使用。 2段で奥行き27cm、高さ56cmてところでしょうか。 20度にしたら25cm×60cmくらいでできるかも。いや、爪先危ういかも。 ハイカットも入れるつもりで作ってるけど、ペタンコ専用ならもうちょい薄くできそう。悩ましい。 幅は180cmくらいを妄想。自転車の真下で床から20〜30cm浮かせて壁付けで。 スッキリ使いやすくできたらいいなー。 といいつつ、全く違うの作るかもしれない。
mohayaete
mohayaete
カップル
Mitsuさんの実例写真
掃除機¥924
学年末テストが終わったので ちょこっと片付け&断捨離💦 全く見せてくれないテストやら、ガチャポンのおもちゃやらが散乱😒💦 で下の方からはバレンタインで貰ったと思われるラッピングの袋が...😅お返しするのかしら🤭 机の上をスッキリさせ鉛筆立ての片付けに取り掛かる😅 三角定規📐8コ、分度器2コ、定規2本📏 鉛筆立てが大きく深さもあるのでスポッと入ってこれらは見えず💦 いつもないないって探してる💦ので浅いプラケースに入れることにしました😊 使い終わったスティック糊3本出てきた💦捨てること覚えようね〜🤣 ところで... 両面テープのイベント参加です✨ デスクの壁紙はマスキングテープ+両面テープを使って貼っています🤗
学年末テストが終わったので ちょこっと片付け&断捨離💦 全く見せてくれないテストやら、ガチャポンのおもちゃやらが散乱😒💦 で下の方からはバレンタインで貰ったと思われるラッピングの袋が...😅お返しするのかしら🤭 机の上をスッキリさせ鉛筆立ての片付けに取り掛かる😅 三角定規📐8コ、分度器2コ、定規2本📏 鉛筆立てが大きく深さもあるのでスポッと入ってこれらは見えず💦 いつもないないって探してる💦ので浅いプラケースに入れることにしました😊 使い終わったスティック糊3本出てきた💦捨てること覚えようね〜🤣 ところで... 両面テープのイベント参加です✨ デスクの壁紙はマスキングテープ+両面テープを使って貼っています🤗
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
pompomさんの実例写真
文房具マニアの長男の筆箱の中。二大文房具世界最高品質の国(←テキトー)日本とドイツの文房具で構成。 ドイツの学校は、基本万年筆かペン。特に、テストの記述は鉛筆は不可!(ドイツのテストは、詰め込み暗記式の勉強だけではだめで、文章で説明するタイプのテスト。それを消せない万年筆かペンで書かせる国。) ドイツの三角定規は分度器付き。分度器としては使いにくいらしい。コンパスは真ん中のネジで固定できるので、とても使いやすい。 消しゴムはMONO派。箱買い。定規は伸びるタイプ、日本製。 日本の文房具はクールだ、とドイツの友だちから大人気。
文房具マニアの長男の筆箱の中。二大文房具世界最高品質の国(←テキトー)日本とドイツの文房具で構成。 ドイツの学校は、基本万年筆かペン。特に、テストの記述は鉛筆は不可!(ドイツのテストは、詰め込み暗記式の勉強だけではだめで、文章で説明するタイプのテスト。それを消せない万年筆かペンで書かせる国。) ドイツの三角定規は分度器付き。分度器としては使いにくいらしい。コンパスは真ん中のネジで固定できるので、とても使いやすい。 消しゴムはMONO派。箱買い。定規は伸びるタイプ、日本製。 日本の文房具はクールだ、とドイツの友だちから大人気。
pompom
pompom
2LDK | 家族
hahaさんの実例写真
クリスマスサインプレート?の飾り場所 やっと見つかりました。 家の外観はいたって普通の和風 庭にもつける場所もなく 私の部屋の片隅に今年は赤コーナー完成です🥰
クリスマスサインプレート?の飾り場所 やっと見つかりました。 家の外観はいたって普通の和風 庭にもつける場所もなく 私の部屋の片隅に今年は赤コーナー完成です🥰
haha
haha
家族
newさんの実例写真
今、ダイソー帰り♡子供の分度器を買いに行ったついでに、カフェステンシルを購入(•̤ ॢꇴ•̤ ॢ)使うかわかんないけど、可愛いからついつい…(〃艸〃)
今、ダイソー帰り♡子供の分度器を買いに行ったついでに、カフェステンシルを購入(•̤ ॢꇴ•̤ ॢ)使うかわかんないけど、可愛いからついつい…(〃艸〃)
new
new
xxxakyxxxさんの実例写真
ちょうど今、玄関をちょっと変えました( *´艸`) 今週発売されたsalut!の分度器と三角定規のウォールフック📐 一目惚れして両方購入♥️ ただ、フックがちょっと頼りないので、フックだけもう少し大きいのに変えたいな。と思ってます( *´艸`) ヘビロテのカバンが段々玄関に集まって来てしまったというズボラさ(-_-;)
ちょうど今、玄関をちょっと変えました( *´艸`) 今週発売されたsalut!の分度器と三角定規のウォールフック📐 一目惚れして両方購入♥️ ただ、フックがちょっと頼りないので、フックだけもう少し大きいのに変えたいな。と思ってます( *´艸`) ヘビロテのカバンが段々玄関に集まって来てしまったというズボラさ(-_-;)
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
smilemamさんの実例写真
カーテンボックス風な物を作りました。ロールカーテンなので、バランスおかしい(´-ω-`)"下からは覗かないで下さい(笑)
カーテンボックス風な物を作りました。ロールカーテンなので、バランスおかしい(´-ω-`)"下からは覗かないで下さい(笑)
smilemam
smilemam
4LDK | 家族
niji7さんの実例写真
✤ わが家のドア ✤ 玄関ホールが暗くならない様に、採光を考えられたドア🎶 スキッ 分度器みたいな上部のはめ込み窓はスターウォーズを彷彿とさせてくれる💓 スキッ 正方形の窓にはアイアンの飾りが🎵 (言葉が安くてすみません) リースやプランターを引っ掛けて表情を変えて遊べます🎶 大スキッ (メーカーさんが分からない… タグ付け出来ません💦残念!)
✤ わが家のドア ✤ 玄関ホールが暗くならない様に、採光を考えられたドア🎶 スキッ 分度器みたいな上部のはめ込み窓はスターウォーズを彷彿とさせてくれる💓 スキッ 正方形の窓にはアイアンの飾りが🎵 (言葉が安くてすみません) リースやプランターを引っ掛けて表情を変えて遊べます🎶 大スキッ (メーカーさんが分からない… タグ付け出来ません💦残念!)
niji7
niji7
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
おはよーございます!左上の缶は白子海苔の入ってたやつを黒くして、セリアの転写シートつけました(´∀`*) 右にうつっとる、ドデカイ分度器?気に入ってますー( ´ ▽ ` )ノ 「5年」のシール貼られてます←剥がせよ(笑) ではお仕事行ってきまっす!(ง¯̆ ᵌ ¯̆)งᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ
おはよーございます!左上の缶は白子海苔の入ってたやつを黒くして、セリアの転写シートつけました(´∀`*) 右にうつっとる、ドデカイ分度器?気に入ってますー( ´ ▽ ` )ノ 「5年」のシール貼られてます←剥がせよ(笑) ではお仕事行ってきまっす!(ง¯̆ ᵌ ¯̆)งᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ
nami
nami
家族
beautifulflowerさんの実例写真
こんにちは! 今日は朝からずっと雨ですね…… 多肉ちゃん達をガレージに避難させた後 あまりにも暇なのでまた描いて見ました! 今回は少し本格的にコンパス、分度器使いました。大好きなブルーで(((^-^))) 今ひとつ曼荼羅模様と言うのがわからず( ˊᵕˋ ;)💦難しいです。 自分的には大満足です⸜🌷︎⸝‍
こんにちは! 今日は朝からずっと雨ですね…… 多肉ちゃん達をガレージに避難させた後 あまりにも暇なのでまた描いて見ました! 今回は少し本格的にコンパス、分度器使いました。大好きなブルーで(((^-^))) 今ひとつ曼荼羅模様と言うのがわからず( ˊᵕˋ ;)💦難しいです。 自分的には大満足です⸜🌷︎⸝‍
beautifulflower
beautifulflower
家族

分度器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

分度器

29枚の部屋写真から24枚をセレクト
musamusaさんの実例写真
ダイソーの分度器ケースで楽チンと噂のメイクパレットを自作しました。 化粧ポーチの中がスッキリしました。 プチプラなコスメばかりですが…
ダイソーの分度器ケースで楽チンと噂のメイクパレットを自作しました。 化粧ポーチの中がスッキリしました。 プチプラなコスメばかりですが…
musamusa
musamusa
3DK | 一人暮らし
mamさんの実例写真
引き出しの中を整理しました✨ 奥の方はまだごちゃごちゃしてますが… 子供の彫刻刀とか分度器とかも今は使ってないからここに入ってるけど、違うところに移動したいな( ̄~ ̄;)
引き出しの中を整理しました✨ 奥の方はまだごちゃごちゃしてますが… 子供の彫刻刀とか分度器とかも今は使ってないからここに入ってるけど、違うところに移動したいな( ̄~ ̄;)
mam
mam
4LDK | 家族
Yukappeさんの実例写真
こんばんは。 そして、お久しぶりです。 ここ最近は、暑さでへばってしまう ことが多くて困ります。 今年103歳になる祖母(父方)に 作ってあげる予定のもの作りや ハーブたちの収穫などに忙しいはずが、 気づけばベッドでグースカ寝てて…。 起きてから激しく自己嫌悪( ω-、) あー、早く体力つけたいっ!! というはなしはおいといて、今日は セリアで買ってきた定規セットを 載せます。 熊さんの可愛いイラストに一目惚れ して買いました。 100円で定規や分度器が手に入る お手軽さも良いですね。 これからDIYに活躍してもらいます。
こんばんは。 そして、お久しぶりです。 ここ最近は、暑さでへばってしまう ことが多くて困ります。 今年103歳になる祖母(父方)に 作ってあげる予定のもの作りや ハーブたちの収穫などに忙しいはずが、 気づけばベッドでグースカ寝てて…。 起きてから激しく自己嫌悪( ω-、) あー、早く体力つけたいっ!! というはなしはおいといて、今日は セリアで買ってきた定規セットを 載せます。 熊さんの可愛いイラストに一目惚れ して買いました。 100円で定規や分度器が手に入る お手軽さも良いですね。 これからDIYに活躍してもらいます。
Yukappe
Yukappe
家族
azukikiさんの実例写真
❁イベント投稿です❁ 昨日で愛猫が3歳になりました😸 いつも仲良くさせてもらっている Lufuちゃんに教えてもらって 真似っこさせてもらった テレビ型の爪とぎ😽 お部屋のインテリアにもなって とってもお気に入りです✨ 分度器のフックの巾着には 家族分のマスクが入っています。 イニシャルを刺繍しました🧵🪡
❁イベント投稿です❁ 昨日で愛猫が3歳になりました😸 いつも仲良くさせてもらっている Lufuちゃんに教えてもらって 真似っこさせてもらった テレビ型の爪とぎ😽 お部屋のインテリアにもなって とってもお気に入りです✨ 分度器のフックの巾着には 家族分のマスクが入っています。 イニシャルを刺繍しました🧵🪡
azukiki
azukiki
4LDK | 家族
makonitiさんの実例写真
せんせいの分度器
せんせいの分度器
makoniti
makoniti
1R | 家族
mumu-maroさんの実例写真
今日は少し時間あったからちまちまプラ板タイムを満喫~(ღ✪v✪) つっても30分だけな♪ 三角定規と分度器、あとはチケットっぽいもの3つ…φ(・ω・*)☆・゚:*  小さい物でも何か作れるって楽しいね(*>ω<)(>ω<*)ネー あっ、やっべ! 旦那の存在忘れてた!Σ(´□`;)ハッ 二階で泣いてるかも!
今日は少し時間あったからちまちまプラ板タイムを満喫~(ღ✪v✪) つっても30分だけな♪ 三角定規と分度器、あとはチケットっぽいもの3つ…φ(・ω・*)☆・゚:*  小さい物でも何か作れるって楽しいね(*>ω<)(>ω<*)ネー あっ、やっべ! 旦那の存在忘れてた!Σ(´□`;)ハッ 二階で泣いてるかも!
mumu-maro
mumu-maro
家族
ai-nさんの実例写真
アンティークラジオ風、完成! 私も真似っこで作ってみました。 メモリの部分を湿度計にするか定規にするか迷ったけど、分度器で決定! スピーカーの部分は、虫除けジェルなどの蓋の部分を使用する予定だったけど、サンドペーパーでいい感じに♪ 今度は別の組み合わせでも作ってみようと思います☆
アンティークラジオ風、完成! 私も真似っこで作ってみました。 メモリの部分を湿度計にするか定規にするか迷ったけど、分度器で決定! スピーカーの部分は、虫除けジェルなどの蓋の部分を使用する予定だったけど、サンドペーパーでいい感じに♪ 今度は別の組み合わせでも作ってみようと思います☆
ai-n
ai-n
3DK | 家族
osakanaさんの実例写真
2年生息子の机の上に定規入れを作りました!図形がでてきたので、家用のはセリアの定規セットにしましたー!分度器はまだいらんのやけどね( *´艸`)
2年生息子の机の上に定規入れを作りました!図形がでてきたので、家用のはセリアの定規セットにしましたー!分度器はまだいらんのやけどね( *´艸`)
osakana
osakana
3DK | 家族
jijiさんの実例写真
分度器みたいになって、寝ている😅
分度器みたいになって、寝ている😅
jiji
jiji
家族
kossyさんの実例写真
ニトリのレターケース9個引き出しを2つ重ねて、鉛筆やハサミやシール、メモ帳などラベリングして収納してます! 細かく仕切られて収納しやすい♪ 下段は、ファイルケースにドリルや塗り絵を入れてます。 カウンター横なので、使いやすい😊 連休中に、折り紙や分度器など、沢山増えました。
ニトリのレターケース9個引き出しを2つ重ねて、鉛筆やハサミやシール、メモ帳などラベリングして収納してます! 細かく仕切られて収納しやすい♪ 下段は、ファイルケースにドリルや塗り絵を入れてます。 カウンター横なので、使いやすい😊 連休中に、折り紙や分度器など、沢山増えました。
kossy
kossy
家族
hronさんの実例写真
帰っきたらいい物が届いてました。 直角は気持ち良い〜
帰っきたらいい物が届いてました。 直角は気持ち良い〜
hron
hron
家族
kuroさんの実例写真
ピンとがあまかったΣ(ll゚艸゚ll) 写真を大きく使うつもりじゃなかったから、見にくいpicですみません ハーフスリムにのり、ボンド(貼るもの) マステ ハーフsに、カードゲーム 小封筒 ハーフssに 分度器、三角定規類 コンパス 文具をひとまとめにしました。
ピンとがあまかったΣ(ll゚艸゚ll) 写真を大きく使うつもりじゃなかったから、見にくいpicですみません ハーフスリムにのり、ボンド(貼るもの) マステ ハーフsに、カードゲーム 小封筒 ハーフssに 分度器、三角定規類 コンパス 文具をひとまとめにしました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
リビングの窓(^^) 南向きなので、晴れると日差しがたっぷりです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
リビングの窓(^^) 南向きなので、晴れると日差しがたっぷりです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
cocotaさんの実例写真
スターを作ってみました! カットする角度がわからなくて、 何十年ぶりに、コンパス分度器使ってスターを書いてからのスタート(^^;; でも、カットが難しかったけど楽しかったぁ♪( ´▽`)
スターを作ってみました! カットする角度がわからなくて、 何十年ぶりに、コンパス分度器使ってスターを書いてからのスタート(^^;; でも、カットが難しかったけど楽しかったぁ♪( ´▽`)
cocota
cocota
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
玄関収納は靴用のつもりで作ったけど、思いのほか工具やらペンキやら端材やらが増えて収拾つかなくなってきたので、そっち系メインにして下駄箱をDIYしようかな〜と構想中です。 土間は奥行きたった80cmしか無いのでなんとか省スペースなものを考える。 斜めに立て掛けながら2段目の爪先が1段目のカカト裏に重なる感じでできないものかと、Amazonの段ボールとOSB端材で試作。 ちなみに分度器が無かったので、チラシの角を3等分で30度、さらに半分で15度、4等分で22.5度に切って合わせました。アホか。 15度だと2段目の爪先が入らない。 試作は22.5度を採用。 30度のチラシは未使用。 2段で奥行き27cm、高さ56cmてところでしょうか。 20度にしたら25cm×60cmくらいでできるかも。いや、爪先危ういかも。 ハイカットも入れるつもりで作ってるけど、ペタンコ専用ならもうちょい薄くできそう。悩ましい。 幅は180cmくらいを妄想。自転車の真下で床から20〜30cm浮かせて壁付けで。 スッキリ使いやすくできたらいいなー。 といいつつ、全く違うの作るかもしれない。
玄関収納は靴用のつもりで作ったけど、思いのほか工具やらペンキやら端材やらが増えて収拾つかなくなってきたので、そっち系メインにして下駄箱をDIYしようかな〜と構想中です。 土間は奥行きたった80cmしか無いのでなんとか省スペースなものを考える。 斜めに立て掛けながら2段目の爪先が1段目のカカト裏に重なる感じでできないものかと、Amazonの段ボールとOSB端材で試作。 ちなみに分度器が無かったので、チラシの角を3等分で30度、さらに半分で15度、4等分で22.5度に切って合わせました。アホか。 15度だと2段目の爪先が入らない。 試作は22.5度を採用。 30度のチラシは未使用。 2段で奥行き27cm、高さ56cmてところでしょうか。 20度にしたら25cm×60cmくらいでできるかも。いや、爪先危ういかも。 ハイカットも入れるつもりで作ってるけど、ペタンコ専用ならもうちょい薄くできそう。悩ましい。 幅は180cmくらいを妄想。自転車の真下で床から20〜30cm浮かせて壁付けで。 スッキリ使いやすくできたらいいなー。 といいつつ、全く違うの作るかもしれない。
mohayaete
mohayaete
カップル
Mitsuさんの実例写真
学年末テストが終わったので ちょこっと片付け&断捨離💦 全く見せてくれないテストやら、ガチャポンのおもちゃやらが散乱😒💦 で下の方からはバレンタインで貰ったと思われるラッピングの袋が...😅お返しするのかしら🤭 机の上をスッキリさせ鉛筆立ての片付けに取り掛かる😅 三角定規📐8コ、分度器2コ、定規2本📏 鉛筆立てが大きく深さもあるのでスポッと入ってこれらは見えず💦 いつもないないって探してる💦ので浅いプラケースに入れることにしました😊 使い終わったスティック糊3本出てきた💦捨てること覚えようね〜🤣 ところで... 両面テープのイベント参加です✨ デスクの壁紙はマスキングテープ+両面テープを使って貼っています🤗
学年末テストが終わったので ちょこっと片付け&断捨離💦 全く見せてくれないテストやら、ガチャポンのおもちゃやらが散乱😒💦 で下の方からはバレンタインで貰ったと思われるラッピングの袋が...😅お返しするのかしら🤭 机の上をスッキリさせ鉛筆立ての片付けに取り掛かる😅 三角定規📐8コ、分度器2コ、定規2本📏 鉛筆立てが大きく深さもあるのでスポッと入ってこれらは見えず💦 いつもないないって探してる💦ので浅いプラケースに入れることにしました😊 使い終わったスティック糊3本出てきた💦捨てること覚えようね〜🤣 ところで... 両面テープのイベント参加です✨ デスクの壁紙はマスキングテープ+両面テープを使って貼っています🤗
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
pompomさんの実例写真
文房具マニアの長男の筆箱の中。二大文房具世界最高品質の国(←テキトー)日本とドイツの文房具で構成。 ドイツの学校は、基本万年筆かペン。特に、テストの記述は鉛筆は不可!(ドイツのテストは、詰め込み暗記式の勉強だけではだめで、文章で説明するタイプのテスト。それを消せない万年筆かペンで書かせる国。) ドイツの三角定規は分度器付き。分度器としては使いにくいらしい。コンパスは真ん中のネジで固定できるので、とても使いやすい。 消しゴムはMONO派。箱買い。定規は伸びるタイプ、日本製。 日本の文房具はクールだ、とドイツの友だちから大人気。
文房具マニアの長男の筆箱の中。二大文房具世界最高品質の国(←テキトー)日本とドイツの文房具で構成。 ドイツの学校は、基本万年筆かペン。特に、テストの記述は鉛筆は不可!(ドイツのテストは、詰め込み暗記式の勉強だけではだめで、文章で説明するタイプのテスト。それを消せない万年筆かペンで書かせる国。) ドイツの三角定規は分度器付き。分度器としては使いにくいらしい。コンパスは真ん中のネジで固定できるので、とても使いやすい。 消しゴムはMONO派。箱買い。定規は伸びるタイプ、日本製。 日本の文房具はクールだ、とドイツの友だちから大人気。
pompom
pompom
2LDK | 家族
hahaさんの実例写真
クリスマスサインプレート?の飾り場所 やっと見つかりました。 家の外観はいたって普通の和風 庭にもつける場所もなく 私の部屋の片隅に今年は赤コーナー完成です🥰
クリスマスサインプレート?の飾り場所 やっと見つかりました。 家の外観はいたって普通の和風 庭にもつける場所もなく 私の部屋の片隅に今年は赤コーナー完成です🥰
haha
haha
家族
newさんの実例写真
今、ダイソー帰り♡子供の分度器を買いに行ったついでに、カフェステンシルを購入(•̤ ॢꇴ•̤ ॢ)使うかわかんないけど、可愛いからついつい…(〃艸〃)
今、ダイソー帰り♡子供の分度器を買いに行ったついでに、カフェステンシルを購入(•̤ ॢꇴ•̤ ॢ)使うかわかんないけど、可愛いからついつい…(〃艸〃)
new
new
xxxakyxxxさんの実例写真
ちょうど今、玄関をちょっと変えました( *´艸`) 今週発売されたsalut!の分度器と三角定規のウォールフック📐 一目惚れして両方購入♥️ ただ、フックがちょっと頼りないので、フックだけもう少し大きいのに変えたいな。と思ってます( *´艸`) ヘビロテのカバンが段々玄関に集まって来てしまったというズボラさ(-_-;)
ちょうど今、玄関をちょっと変えました( *´艸`) 今週発売されたsalut!の分度器と三角定規のウォールフック📐 一目惚れして両方購入♥️ ただ、フックがちょっと頼りないので、フックだけもう少し大きいのに変えたいな。と思ってます( *´艸`) ヘビロテのカバンが段々玄関に集まって来てしまったというズボラさ(-_-;)
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
smilemamさんの実例写真
カーテンボックス風な物を作りました。ロールカーテンなので、バランスおかしい(´-ω-`)"下からは覗かないで下さい(笑)
カーテンボックス風な物を作りました。ロールカーテンなので、バランスおかしい(´-ω-`)"下からは覗かないで下さい(笑)
smilemam
smilemam
4LDK | 家族
niji7さんの実例写真
✤ わが家のドア ✤ 玄関ホールが暗くならない様に、採光を考えられたドア🎶 スキッ 分度器みたいな上部のはめ込み窓はスターウォーズを彷彿とさせてくれる💓 スキッ 正方形の窓にはアイアンの飾りが🎵 (言葉が安くてすみません) リースやプランターを引っ掛けて表情を変えて遊べます🎶 大スキッ (メーカーさんが分からない… タグ付け出来ません💦残念!)
✤ わが家のドア ✤ 玄関ホールが暗くならない様に、採光を考えられたドア🎶 スキッ 分度器みたいな上部のはめ込み窓はスターウォーズを彷彿とさせてくれる💓 スキッ 正方形の窓にはアイアンの飾りが🎵 (言葉が安くてすみません) リースやプランターを引っ掛けて表情を変えて遊べます🎶 大スキッ (メーカーさんが分からない… タグ付け出来ません💦残念!)
niji7
niji7
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
おはよーございます!左上の缶は白子海苔の入ってたやつを黒くして、セリアの転写シートつけました(´∀`*) 右にうつっとる、ドデカイ分度器?気に入ってますー( ´ ▽ ` )ノ 「5年」のシール貼られてます←剥がせよ(笑) ではお仕事行ってきまっす!(ง¯̆ ᵌ ¯̆)งᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ
おはよーございます!左上の缶は白子海苔の入ってたやつを黒くして、セリアの転写シートつけました(´∀`*) 右にうつっとる、ドデカイ分度器?気に入ってますー( ´ ▽ ` )ノ 「5年」のシール貼られてます←剥がせよ(笑) ではお仕事行ってきまっす!(ง¯̆ ᵌ ¯̆)งᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ
nami
nami
家族
beautifulflowerさんの実例写真
こんにちは! 今日は朝からずっと雨ですね…… 多肉ちゃん達をガレージに避難させた後 あまりにも暇なのでまた描いて見ました! 今回は少し本格的にコンパス、分度器使いました。大好きなブルーで(((^-^))) 今ひとつ曼荼羅模様と言うのがわからず( ˊᵕˋ ;)💦難しいです。 自分的には大満足です⸜🌷︎⸝‍
こんにちは! 今日は朝からずっと雨ですね…… 多肉ちゃん達をガレージに避難させた後 あまりにも暇なのでまた描いて見ました! 今回は少し本格的にコンパス、分度器使いました。大好きなブルーで(((^-^))) 今ひとつ曼荼羅模様と言うのがわからず( ˊᵕˋ ;)💦難しいです。 自分的には大満足です⸜🌷︎⸝‍
beautifulflower
beautifulflower
家族

分度器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ