RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

鉢庭

307枚の部屋写真から49枚をセレクト
ronronさんの実例写真
新緑のシャラの木が綺麗です。 ☔️が降る前に📷 せっかくだから 物干し竿を入れないで撮ってみました🤣 ベンチはその時の気分であちこち移動します🙆‍♀️ 雨に濡れても腐らないし、メンテをしなくてもいいのが私にあってます🙆‍♀️ 昔はこの砂利部分は芝生でした。 芝刈りをするのが大変で砂利に😅 たまに、孫のおままごとで活用されてます😅 玄関前のミーテ🩷が冬越して満開になりつつあります。 夏にも冬にも強いとありましたが、なーんて優秀なお花なんだ❣️ 四枚目は今日のレイニーちゃん💜
新緑のシャラの木が綺麗です。 ☔️が降る前に📷 せっかくだから 物干し竿を入れないで撮ってみました🤣 ベンチはその時の気分であちこち移動します🙆‍♀️ 雨に濡れても腐らないし、メンテをしなくてもいいのが私にあってます🙆‍♀️ 昔はこの砂利部分は芝生でした。 芝刈りをするのが大変で砂利に😅 たまに、孫のおままごとで活用されてます😅 玄関前のミーテ🩷が冬越して満開になりつつあります。 夏にも冬にも強いとありましたが、なーんて優秀なお花なんだ❣️ 四枚目は今日のレイニーちゃん💜
ronron
ronron
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
古い盆栽鉢に 赤玉土入れ こぼれ種や勝手ばえした植物を 入れそのまま庭の片隅に! いつのまにか 可愛い箱庭の和風アリエッティガーデンに♥
古い盆栽鉢に 赤玉土入れ こぼれ種や勝手ばえした植物を 入れそのまま庭の片隅に! いつのまにか 可愛い箱庭の和風アリエッティガーデンに♥
Torazi
Torazi
家族
ampinさんの実例写真
ウッドフェンス側のガーデニングになりますが、ブロック塀より背が高いと朝日も当たるのですが、下の方は西日になるので、お花の開花は余り期待できません😞まるべりーの鉢の根本に植えてるワイルドストロベリーも、実付きはボチボチです😔 そんな中、クリスマスローズの開花は少し遅れを取りますが、なんとかさいてきれてます☺️ カシワバアジサイも蕾はあるのですが、まだ開花時期ではない?のでこちら側は寂しいですね… お庭のpicが続くことになりますが、自分記録ですのでスルーしてくださいね☘️
ウッドフェンス側のガーデニングになりますが、ブロック塀より背が高いと朝日も当たるのですが、下の方は西日になるので、お花の開花は余り期待できません😞まるべりーの鉢の根本に植えてるワイルドストロベリーも、実付きはボチボチです😔 そんな中、クリスマスローズの開花は少し遅れを取りますが、なんとかさいてきれてます☺️ カシワバアジサイも蕾はあるのですが、まだ開花時期ではない?のでこちら側は寂しいですね… お庭のpicが続くことになりますが、自分記録ですのでスルーしてくださいね☘️
ampin
ampin
家族
mekichinさんの実例写真
庭に作ったメダカ鉢。 睡蓮や水草を浮かべています。 夏は簡易の簾屋根を設置しましたが、最近ようやく秋めいてきたので、外しました。 春に生まれた稚魚ちゃん達も、大分大きくなりました。
庭に作ったメダカ鉢。 睡蓮や水草を浮かべています。 夏は簡易の簾屋根を設置しましたが、最近ようやく秋めいてきたので、外しました。 春に生まれた稚魚ちゃん達も、大分大きくなりました。
mekichin
mekichin
家族
kfさんの実例写真
¥11,220
雨のスモーキーな庭。 芙蓉が咲き始めています。 今日も超音波にゃんこ型猫除けがメダカ鉢を見張っています。
雨のスモーキーな庭。 芙蓉が咲き始めています。 今日も超音波にゃんこ型猫除けがメダカ鉢を見張っています。
kf
kf
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
ずっと買おうか迷っていたウンベラータさん、買っちゃいました🍀 うれしい🎵 小さい鉢はお庭に植えようと買ったロータスブリムストーン🌿 去年、保育園の花壇に植えてあるのを見て「かわいいなー!」って気になっていたのです。 初夏に咲く花もかわいくて✨ 上手く根付きますように🌿
ずっと買おうか迷っていたウンベラータさん、買っちゃいました🍀 うれしい🎵 小さい鉢はお庭に植えようと買ったロータスブリムストーン🌿 去年、保育園の花壇に植えてあるのを見て「かわいいなー!」って気になっていたのです。 初夏に咲く花もかわいくて✨ 上手く根付きますように🌿
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
akiさんの実例写真
以前メダカ用に購入し、しまってあった睡蓮鉢。 苗を見かけ育ててみることにしました。 白い花が咲くとの事。 ボウフラ対策のメダカとタニシも一緒に。 ビオトープ風に変化していけたら… 庭のウォーターファウンテンには、可愛い鳥が一羽、水浴びに立ち寄ってくれます。 束の間の癒し時間です✨
以前メダカ用に購入し、しまってあった睡蓮鉢。 苗を見かけ育ててみることにしました。 白い花が咲くとの事。 ボウフラ対策のメダカとタニシも一緒に。 ビオトープ風に変化していけたら… 庭のウォーターファウンテンには、可愛い鳥が一羽、水浴びに立ち寄ってくれます。 束の間の癒し時間です✨
aki
aki
家族
Good.smileさんの実例写真
昨日作った鉢が気に入らなくて1つだけ作り直しました♪(´ε` )
昨日作った鉢が気に入らなくて1つだけ作り直しました♪(´ε` )
Good.smile
Good.smile
家族
ricefishさんの実例写真
睡蓮鉢にヒメオモダカのお花がまた咲いたので、嬉しくて撮りました 下の植木鉢の卯の花は、もう終わってしまいました お休みの日は、IKEAの子供用のチェアに無理矢理座って眺めています(笑)
睡蓮鉢にヒメオモダカのお花がまた咲いたので、嬉しくて撮りました 下の植木鉢の卯の花は、もう終わってしまいました お休みの日は、IKEAの子供用のチェアに無理矢理座って眺めています(笑)
ricefish
ricefish
家族
ojyoさんの実例写真
ビオトープはじめました。 火鉢を探して探して。。見つからず。 陶器の大きめの睡蓮鉢を見つけたので、冬場に購入して準備して。 春を待って、睡蓮を植え込み ついに先日めだかさんをお迎えしました。 近所のホームセンターのめだかすくいで、ここぞとばかりにすくってきました。 嬉しくて、可愛くて 毎日朝晩覗いています。 5月から仕事が忙しくなり、リズムに慣れるまではゆとりを持てない毎日ですが めだかさんが私を癒してくれてます。
ビオトープはじめました。 火鉢を探して探して。。見つからず。 陶器の大きめの睡蓮鉢を見つけたので、冬場に購入して準備して。 春を待って、睡蓮を植え込み ついに先日めだかさんをお迎えしました。 近所のホームセンターのめだかすくいで、ここぞとばかりにすくってきました。 嬉しくて、可愛くて 毎日朝晩覗いています。 5月から仕事が忙しくなり、リズムに慣れるまではゆとりを持てない毎日ですが めだかさんが私を癒してくれてます。
ojyo
ojyo
家族
botanさんの実例写真
籠に寄せ植えしたミニ薔薇が咲き始めたので玄関前も少し春仕様。大きな鉢を庭から玄関へ運んでもらいました。 ヒビが入ってしまったので鉢というよりは花台的な使い方しかできませんが、季節ごとに中身を入れ替えて楽しみます。 いつも庭で大きな帽子👒を被って仕事する私とそれに付き合ってくれる家猫のクーさんに似ているなと思って魔女と猫を表札がわりにしています😼🧙‍♀️ お庭から外へは出られないビビりさんです🙀
籠に寄せ植えしたミニ薔薇が咲き始めたので玄関前も少し春仕様。大きな鉢を庭から玄関へ運んでもらいました。 ヒビが入ってしまったので鉢というよりは花台的な使い方しかできませんが、季節ごとに中身を入れ替えて楽しみます。 いつも庭で大きな帽子👒を被って仕事する私とそれに付き合ってくれる家猫のクーさんに似ているなと思って魔女と猫を表札がわりにしています😼🧙‍♀️ お庭から外へは出られないビビりさんです🙀
botan
botan
家族
fumikoiさんの実例写真
久しぶりに睡蓮が咲いてるのを見れました🌼🌼🌼🌼🌼可愛い💛嬉しい💛癒されてます💛 昼から咲いて数時間で閉じます😔
久しぶりに睡蓮が咲いてるのを見れました🌼🌼🌼🌼🌼可愛い💛嬉しい💛癒されてます💛 昼から咲いて数時間で閉じます😔
fumikoi
fumikoi
家族
nobikoさんの実例写真
こちらも今夜あたり台風の影響がありそうなので、暴風雨対策をしました 屋根のない場所に置いてある睡蓮鉢は大量の雨水で中のメダカが水と一緒にあふれて出てしまわないように、サイフォンの原理を利用した対策をしています タオルの先を睡蓮鉢の中の保って欲しい水位まで入れておけば、それ以上は水はあふれません 洗濯竿も下ろしますが、一緒にテラスにある吊り鉢も全て下ろし、倒れそうな軽い棚はひっくり返して安定をはかっておきました! とりあえず、家の外回りはこれで大丈夫でしょう😊
こちらも今夜あたり台風の影響がありそうなので、暴風雨対策をしました 屋根のない場所に置いてある睡蓮鉢は大量の雨水で中のメダカが水と一緒にあふれて出てしまわないように、サイフォンの原理を利用した対策をしています タオルの先を睡蓮鉢の中の保って欲しい水位まで入れておけば、それ以上は水はあふれません 洗濯竿も下ろしますが、一緒にテラスにある吊り鉢も全て下ろし、倒れそうな軽い棚はひっくり返して安定をはかっておきました! とりあえず、家の外回りはこれで大丈夫でしょう😊
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
ポトス支柱仕立て 閉店の花屋さんで支柱仕立ての鉢1つをみつけました 支柱も古くポトスも茎だけ目立ち葉も少ない状態で鉢も今よりも小さいものでしたが800円だったのでお迎えしました そこから7年間管理して鉢も大きくして4つの鉢に増やして実家と娘のところに1鉢ずつお嫁入りして我が家には2個残してます 2個を庭の出入り口両脇に置きたくて置いていたのですが… 🐕️の出入りのために左側のが真ん中になりました💦
ポトス支柱仕立て 閉店の花屋さんで支柱仕立ての鉢1つをみつけました 支柱も古くポトスも茎だけ目立ち葉も少ない状態で鉢も今よりも小さいものでしたが800円だったのでお迎えしました そこから7年間管理して鉢も大きくして4つの鉢に増やして実家と娘のところに1鉢ずつお嫁入りして我が家には2個残してます 2個を庭の出入り口両脇に置きたくて置いていたのですが… 🐕️の出入りのために左側のが真ん中になりました💦
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
給食のおかず入れ そう、アルミ製のあれです 迷彩柄にして土入れにしました☻*
給食のおかず入れ そう、アルミ製のあれです 迷彩柄にして土入れにしました☻*
satochan
satochan
家族
runaさんの実例写真
メダカさんが卵を産んだので 去年より増えました(’-’*)♪ 見えますか? 約20匹住んでおります❤
メダカさんが卵を産んだので 去年より増えました(’-’*)♪ 見えますか? 約20匹住んでおります❤
runa
runa
4LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
蓮、始めました( ´ ▽ ` )ノ 奈良の生蓮寺からわけていただいた蓮が、いい感じに成長中^ ^ アイリスの睡蓮鉢に定植しました。 これに気を良くして、蓮の種を仕入れてみました。 また睡蓮鉢調達しなくちゃ… ほんとは池に咲かせたいのですが、藻を枯らす薬を入れてしまったのでNGに>_<水を入れ替えないと無理のようです。残念。
蓮、始めました( ´ ▽ ` )ノ 奈良の生蓮寺からわけていただいた蓮が、いい感じに成長中^ ^ アイリスの睡蓮鉢に定植しました。 これに気を良くして、蓮の種を仕入れてみました。 また睡蓮鉢調達しなくちゃ… ほんとは池に咲かせたいのですが、藻を枯らす薬を入れてしまったのでNGに>_<水を入れ替えないと無理のようです。残念。
riicolatte
riicolatte
家族
Ayakoさんの実例写真
Ayako
Ayako
u...321さんの実例写真
お庭の片付けもしなきゃ...バラの誘引もまだ...そろそろ焦ってきた‼︎ ミモザのツボミ発見(*´꒳`*)今年の台風で倒れるかと思うぐらい曲がってしまって心配したけど良かった♡
お庭の片付けもしなきゃ...バラの誘引もまだ...そろそろ焦ってきた‼︎ ミモザのツボミ発見(*´꒳`*)今年の台風で倒れるかと思うぐらい曲がってしまって心配したけど良かった♡
u...321
u...321
家族
arareさんの実例写真
メダカもいます🐸( '-' 🐸 )カエルパンチ 名前知りません┛・ω・┗ 銀色見たいな色してます。 過去に🐸に食べられて、気づいた時には 水草だけの鉢になってたのよね笑 水生生物は担当ぢゃないので、暇してる 瞬間沸かしきが担当してます(◜•𖥦•◝ ♦︎)
メダカもいます🐸( '-' 🐸 )カエルパンチ 名前知りません┛・ω・┗ 銀色見たいな色してます。 過去に🐸に食べられて、気づいた時には 水草だけの鉢になってたのよね笑 水生生物は担当ぢゃないので、暇してる 瞬間沸かしきが担当してます(◜•𖥦•◝ ♦︎)
arare
arare
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
実家から帰宅したら、注文していた観葉植物が届いていましたぁ。ネット注文だったので、どんなものが届くかドキドキしていましたが、大満足です。 土を足さなきゃいけないものなどを手入れし、記念写真(笑) 風水を考えて、お部屋に配置したいと考えています。 今日はこれから息子くんが合宿から帰ってきます!! 居ないと寂しい。。。居ると鬱陶しい(笑)。。。いい加減(笑)
実家から帰宅したら、注文していた観葉植物が届いていましたぁ。ネット注文だったので、どんなものが届くかドキドキしていましたが、大満足です。 土を足さなきゃいけないものなどを手入れし、記念写真(笑) 風水を考えて、お部屋に配置したいと考えています。 今日はこれから息子くんが合宿から帰ってきます!! 居ないと寂しい。。。居ると鬱陶しい(笑)。。。いい加減(笑)
suzu
suzu
3LDK | 家族
4KIDS.MaMaさんの実例写真
2017:9:19 お庭に増えたポトスをすこーし植え替えして100均で買ったままのサボテン三兄弟を寄せ植えました(*^^*) ただただ並べただけなのに可愛いサボテン‼♥ pic左。いつの間にか とんでもない大きさになっていた子。 君 誰やねん‼ 回りに子供がチラホラ沢山(笑)
2017:9:19 お庭に増えたポトスをすこーし植え替えして100均で買ったままのサボテン三兄弟を寄せ植えました(*^^*) ただただ並べただけなのに可愛いサボテン‼♥ pic左。いつの間にか とんでもない大きさになっていた子。 君 誰やねん‼ 回りに子供がチラホラ沢山(笑)
4KIDS.MaMa
4KIDS.MaMa
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
和テイストが好き! ダイソーさんで素敵なお皿をお迎えしました。 庭のノイバラとノブドウの葉っぱで飾りました。 2枚目 美農焼きのお皿(500円) 3枚目 和食器軽量天目浅鉢(200円)
和テイストが好き! ダイソーさんで素敵なお皿をお迎えしました。 庭のノイバラとノブドウの葉っぱで飾りました。 2枚目 美農焼きのお皿(500円) 3枚目 和食器軽量天目浅鉢(200円)
tae
tae
家族
Departureさんの実例写真
古びていく質感が好きです。 鉢やレンガが古びてきて、全体的の雰囲気も良くなってきたように感じます。
古びていく質感が好きです。 鉢やレンガが古びてきて、全体的の雰囲気も良くなってきたように感じます。
Departure
Departure
家族
uchizukonyanさんの実例写真
ひと回りおっきー睡蓮鉢を 朝一で買いに😂 うん、これで、全メダカさん 少しは快適かな(^_^)✌
ひと回りおっきー睡蓮鉢を 朝一で買いに😂 うん、これで、全メダカさん 少しは快適かな(^_^)✌
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
corocoro2525さんの実例写真
【種まき隊❣】 〜ニゲラ編〜 こぼれ種は成長早くて、人参🥕のような葉っぱになっています🤗 みなさまより遅れて撒いた種は、昨日発芽を確認👍✨ 寒くてもしっかり育ってくれいます😁👌👏✨ 今週の寒波も無事に乗り越えてくれますように🙏😌
【種まき隊❣】 〜ニゲラ編〜 こぼれ種は成長早くて、人参🥕のような葉っぱになっています🤗 みなさまより遅れて撒いた種は、昨日発芽を確認👍✨ 寒くてもしっかり育ってくれいます😁👌👏✨ 今週の寒波も無事に乗り越えてくれますように🙏😌
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
もっと見る

鉢庭のおすすめ商品

鉢庭の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鉢庭

307枚の部屋写真から49枚をセレクト
ronronさんの実例写真
新緑のシャラの木が綺麗です。 ☔️が降る前に📷 せっかくだから 物干し竿を入れないで撮ってみました🤣 ベンチはその時の気分であちこち移動します🙆‍♀️ 雨に濡れても腐らないし、メンテをしなくてもいいのが私にあってます🙆‍♀️ 昔はこの砂利部分は芝生でした。 芝刈りをするのが大変で砂利に😅 たまに、孫のおままごとで活用されてます😅 玄関前のミーテ🩷が冬越して満開になりつつあります。 夏にも冬にも強いとありましたが、なーんて優秀なお花なんだ❣️ 四枚目は今日のレイニーちゃん💜
新緑のシャラの木が綺麗です。 ☔️が降る前に📷 せっかくだから 物干し竿を入れないで撮ってみました🤣 ベンチはその時の気分であちこち移動します🙆‍♀️ 雨に濡れても腐らないし、メンテをしなくてもいいのが私にあってます🙆‍♀️ 昔はこの砂利部分は芝生でした。 芝刈りをするのが大変で砂利に😅 たまに、孫のおままごとで活用されてます😅 玄関前のミーテ🩷が冬越して満開になりつつあります。 夏にも冬にも強いとありましたが、なーんて優秀なお花なんだ❣️ 四枚目は今日のレイニーちゃん💜
ronron
ronron
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
古い盆栽鉢に 赤玉土入れ こぼれ種や勝手ばえした植物を 入れそのまま庭の片隅に! いつのまにか 可愛い箱庭の和風アリエッティガーデンに♥
古い盆栽鉢に 赤玉土入れ こぼれ種や勝手ばえした植物を 入れそのまま庭の片隅に! いつのまにか 可愛い箱庭の和風アリエッティガーデンに♥
Torazi
Torazi
家族
ampinさんの実例写真
ウッドフェンス側のガーデニングになりますが、ブロック塀より背が高いと朝日も当たるのですが、下の方は西日になるので、お花の開花は余り期待できません😞まるべりーの鉢の根本に植えてるワイルドストロベリーも、実付きはボチボチです😔 そんな中、クリスマスローズの開花は少し遅れを取りますが、なんとかさいてきれてます☺️ カシワバアジサイも蕾はあるのですが、まだ開花時期ではない?のでこちら側は寂しいですね… お庭のpicが続くことになりますが、自分記録ですのでスルーしてくださいね☘️
ウッドフェンス側のガーデニングになりますが、ブロック塀より背が高いと朝日も当たるのですが、下の方は西日になるので、お花の開花は余り期待できません😞まるべりーの鉢の根本に植えてるワイルドストロベリーも、実付きはボチボチです😔 そんな中、クリスマスローズの開花は少し遅れを取りますが、なんとかさいてきれてます☺️ カシワバアジサイも蕾はあるのですが、まだ開花時期ではない?のでこちら側は寂しいですね… お庭のpicが続くことになりますが、自分記録ですのでスルーしてくださいね☘️
ampin
ampin
家族
mekichinさんの実例写真
庭に作ったメダカ鉢。 睡蓮や水草を浮かべています。 夏は簡易の簾屋根を設置しましたが、最近ようやく秋めいてきたので、外しました。 春に生まれた稚魚ちゃん達も、大分大きくなりました。
庭に作ったメダカ鉢。 睡蓮や水草を浮かべています。 夏は簡易の簾屋根を設置しましたが、最近ようやく秋めいてきたので、外しました。 春に生まれた稚魚ちゃん達も、大分大きくなりました。
mekichin
mekichin
家族
kfさんの実例写真
¥11,220
雨のスモーキーな庭。 芙蓉が咲き始めています。 今日も超音波にゃんこ型猫除けがメダカ鉢を見張っています。
雨のスモーキーな庭。 芙蓉が咲き始めています。 今日も超音波にゃんこ型猫除けがメダカ鉢を見張っています。
kf
kf
家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
ずっと買おうか迷っていたウンベラータさん、買っちゃいました🍀 うれしい🎵 小さい鉢はお庭に植えようと買ったロータスブリムストーン🌿 去年、保育園の花壇に植えてあるのを見て「かわいいなー!」って気になっていたのです。 初夏に咲く花もかわいくて✨ 上手く根付きますように🌿
ずっと買おうか迷っていたウンベラータさん、買っちゃいました🍀 うれしい🎵 小さい鉢はお庭に植えようと買ったロータスブリムストーン🌿 去年、保育園の花壇に植えてあるのを見て「かわいいなー!」って気になっていたのです。 初夏に咲く花もかわいくて✨ 上手く根付きますように🌿
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
akiさんの実例写真
以前メダカ用に購入し、しまってあった睡蓮鉢。 苗を見かけ育ててみることにしました。 白い花が咲くとの事。 ボウフラ対策のメダカとタニシも一緒に。 ビオトープ風に変化していけたら… 庭のウォーターファウンテンには、可愛い鳥が一羽、水浴びに立ち寄ってくれます。 束の間の癒し時間です✨
以前メダカ用に購入し、しまってあった睡蓮鉢。 苗を見かけ育ててみることにしました。 白い花が咲くとの事。 ボウフラ対策のメダカとタニシも一緒に。 ビオトープ風に変化していけたら… 庭のウォーターファウンテンには、可愛い鳥が一羽、水浴びに立ち寄ってくれます。 束の間の癒し時間です✨
aki
aki
家族
Good.smileさんの実例写真
昨日作った鉢が気に入らなくて1つだけ作り直しました♪(´ε` )
昨日作った鉢が気に入らなくて1つだけ作り直しました♪(´ε` )
Good.smile
Good.smile
家族
ricefishさんの実例写真
睡蓮鉢にヒメオモダカのお花がまた咲いたので、嬉しくて撮りました 下の植木鉢の卯の花は、もう終わってしまいました お休みの日は、IKEAの子供用のチェアに無理矢理座って眺めています(笑)
睡蓮鉢にヒメオモダカのお花がまた咲いたので、嬉しくて撮りました 下の植木鉢の卯の花は、もう終わってしまいました お休みの日は、IKEAの子供用のチェアに無理矢理座って眺めています(笑)
ricefish
ricefish
家族
ojyoさんの実例写真
ビオトープはじめました。 火鉢を探して探して。。見つからず。 陶器の大きめの睡蓮鉢を見つけたので、冬場に購入して準備して。 春を待って、睡蓮を植え込み ついに先日めだかさんをお迎えしました。 近所のホームセンターのめだかすくいで、ここぞとばかりにすくってきました。 嬉しくて、可愛くて 毎日朝晩覗いています。 5月から仕事が忙しくなり、リズムに慣れるまではゆとりを持てない毎日ですが めだかさんが私を癒してくれてます。
ビオトープはじめました。 火鉢を探して探して。。見つからず。 陶器の大きめの睡蓮鉢を見つけたので、冬場に購入して準備して。 春を待って、睡蓮を植え込み ついに先日めだかさんをお迎えしました。 近所のホームセンターのめだかすくいで、ここぞとばかりにすくってきました。 嬉しくて、可愛くて 毎日朝晩覗いています。 5月から仕事が忙しくなり、リズムに慣れるまではゆとりを持てない毎日ですが めだかさんが私を癒してくれてます。
ojyo
ojyo
家族
botanさんの実例写真
籠に寄せ植えしたミニ薔薇が咲き始めたので玄関前も少し春仕様。大きな鉢を庭から玄関へ運んでもらいました。 ヒビが入ってしまったので鉢というよりは花台的な使い方しかできませんが、季節ごとに中身を入れ替えて楽しみます。 いつも庭で大きな帽子👒を被って仕事する私とそれに付き合ってくれる家猫のクーさんに似ているなと思って魔女と猫を表札がわりにしています😼🧙‍♀️ お庭から外へは出られないビビりさんです🙀
籠に寄せ植えしたミニ薔薇が咲き始めたので玄関前も少し春仕様。大きな鉢を庭から玄関へ運んでもらいました。 ヒビが入ってしまったので鉢というよりは花台的な使い方しかできませんが、季節ごとに中身を入れ替えて楽しみます。 いつも庭で大きな帽子👒を被って仕事する私とそれに付き合ってくれる家猫のクーさんに似ているなと思って魔女と猫を表札がわりにしています😼🧙‍♀️ お庭から外へは出られないビビりさんです🙀
botan
botan
家族
fumikoiさんの実例写真
久しぶりに睡蓮が咲いてるのを見れました🌼🌼🌼🌼🌼可愛い💛嬉しい💛癒されてます💛 昼から咲いて数時間で閉じます😔
久しぶりに睡蓮が咲いてるのを見れました🌼🌼🌼🌼🌼可愛い💛嬉しい💛癒されてます💛 昼から咲いて数時間で閉じます😔
fumikoi
fumikoi
家族
nobikoさんの実例写真
こちらも今夜あたり台風の影響がありそうなので、暴風雨対策をしました 屋根のない場所に置いてある睡蓮鉢は大量の雨水で中のメダカが水と一緒にあふれて出てしまわないように、サイフォンの原理を利用した対策をしています タオルの先を睡蓮鉢の中の保って欲しい水位まで入れておけば、それ以上は水はあふれません 洗濯竿も下ろしますが、一緒にテラスにある吊り鉢も全て下ろし、倒れそうな軽い棚はひっくり返して安定をはかっておきました! とりあえず、家の外回りはこれで大丈夫でしょう😊
こちらも今夜あたり台風の影響がありそうなので、暴風雨対策をしました 屋根のない場所に置いてある睡蓮鉢は大量の雨水で中のメダカが水と一緒にあふれて出てしまわないように、サイフォンの原理を利用した対策をしています タオルの先を睡蓮鉢の中の保って欲しい水位まで入れておけば、それ以上は水はあふれません 洗濯竿も下ろしますが、一緒にテラスにある吊り鉢も全て下ろし、倒れそうな軽い棚はひっくり返して安定をはかっておきました! とりあえず、家の外回りはこれで大丈夫でしょう😊
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
ポトス支柱仕立て 閉店の花屋さんで支柱仕立ての鉢1つをみつけました 支柱も古くポトスも茎だけ目立ち葉も少ない状態で鉢も今よりも小さいものでしたが800円だったのでお迎えしました そこから7年間管理して鉢も大きくして4つの鉢に増やして実家と娘のところに1鉢ずつお嫁入りして我が家には2個残してます 2個を庭の出入り口両脇に置きたくて置いていたのですが… 🐕️の出入りのために左側のが真ん中になりました💦
ポトス支柱仕立て 閉店の花屋さんで支柱仕立ての鉢1つをみつけました 支柱も古くポトスも茎だけ目立ち葉も少ない状態で鉢も今よりも小さいものでしたが800円だったのでお迎えしました そこから7年間管理して鉢も大きくして4つの鉢に増やして実家と娘のところに1鉢ずつお嫁入りして我が家には2個残してます 2個を庭の出入り口両脇に置きたくて置いていたのですが… 🐕️の出入りのために左側のが真ん中になりました💦
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
給食のおかず入れ そう、アルミ製のあれです 迷彩柄にして土入れにしました☻*
給食のおかず入れ そう、アルミ製のあれです 迷彩柄にして土入れにしました☻*
satochan
satochan
家族
runaさんの実例写真
メダカさんが卵を産んだので 去年より増えました(’-’*)♪ 見えますか? 約20匹住んでおります❤
メダカさんが卵を産んだので 去年より増えました(’-’*)♪ 見えますか? 約20匹住んでおります❤
runa
runa
4LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
蓮、始めました( ´ ▽ ` )ノ 奈良の生蓮寺からわけていただいた蓮が、いい感じに成長中^ ^ アイリスの睡蓮鉢に定植しました。 これに気を良くして、蓮の種を仕入れてみました。 また睡蓮鉢調達しなくちゃ… ほんとは池に咲かせたいのですが、藻を枯らす薬を入れてしまったのでNGに>_<水を入れ替えないと無理のようです。残念。
蓮、始めました( ´ ▽ ` )ノ 奈良の生蓮寺からわけていただいた蓮が、いい感じに成長中^ ^ アイリスの睡蓮鉢に定植しました。 これに気を良くして、蓮の種を仕入れてみました。 また睡蓮鉢調達しなくちゃ… ほんとは池に咲かせたいのですが、藻を枯らす薬を入れてしまったのでNGに>_<水を入れ替えないと無理のようです。残念。
riicolatte
riicolatte
家族
Ayakoさんの実例写真
Ayako
Ayako
u...321さんの実例写真
お庭の片付けもしなきゃ...バラの誘引もまだ...そろそろ焦ってきた‼︎ ミモザのツボミ発見(*´꒳`*)今年の台風で倒れるかと思うぐらい曲がってしまって心配したけど良かった♡
お庭の片付けもしなきゃ...バラの誘引もまだ...そろそろ焦ってきた‼︎ ミモザのツボミ発見(*´꒳`*)今年の台風で倒れるかと思うぐらい曲がってしまって心配したけど良かった♡
u...321
u...321
家族
arareさんの実例写真
メダカもいます🐸( '-' 🐸 )カエルパンチ 名前知りません┛・ω・┗ 銀色見たいな色してます。 過去に🐸に食べられて、気づいた時には 水草だけの鉢になってたのよね笑 水生生物は担当ぢゃないので、暇してる 瞬間沸かしきが担当してます(◜•𖥦•◝ ♦︎)
メダカもいます🐸( '-' 🐸 )カエルパンチ 名前知りません┛・ω・┗ 銀色見たいな色してます。 過去に🐸に食べられて、気づいた時には 水草だけの鉢になってたのよね笑 水生生物は担当ぢゃないので、暇してる 瞬間沸かしきが担当してます(◜•𖥦•◝ ♦︎)
arare
arare
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
実家から帰宅したら、注文していた観葉植物が届いていましたぁ。ネット注文だったので、どんなものが届くかドキドキしていましたが、大満足です。 土を足さなきゃいけないものなどを手入れし、記念写真(笑) 風水を考えて、お部屋に配置したいと考えています。 今日はこれから息子くんが合宿から帰ってきます!! 居ないと寂しい。。。居ると鬱陶しい(笑)。。。いい加減(笑)
実家から帰宅したら、注文していた観葉植物が届いていましたぁ。ネット注文だったので、どんなものが届くかドキドキしていましたが、大満足です。 土を足さなきゃいけないものなどを手入れし、記念写真(笑) 風水を考えて、お部屋に配置したいと考えています。 今日はこれから息子くんが合宿から帰ってきます!! 居ないと寂しい。。。居ると鬱陶しい(笑)。。。いい加減(笑)
suzu
suzu
3LDK | 家族
4KIDS.MaMaさんの実例写真
2017:9:19 お庭に増えたポトスをすこーし植え替えして100均で買ったままのサボテン三兄弟を寄せ植えました(*^^*) ただただ並べただけなのに可愛いサボテン‼♥ pic左。いつの間にか とんでもない大きさになっていた子。 君 誰やねん‼ 回りに子供がチラホラ沢山(笑)
2017:9:19 お庭に増えたポトスをすこーし植え替えして100均で買ったままのサボテン三兄弟を寄せ植えました(*^^*) ただただ並べただけなのに可愛いサボテン‼♥ pic左。いつの間にか とんでもない大きさになっていた子。 君 誰やねん‼ 回りに子供がチラホラ沢山(笑)
4KIDS.MaMa
4KIDS.MaMa
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
和テイストが好き! ダイソーさんで素敵なお皿をお迎えしました。 庭のノイバラとノブドウの葉っぱで飾りました。 2枚目 美農焼きのお皿(500円) 3枚目 和食器軽量天目浅鉢(200円)
和テイストが好き! ダイソーさんで素敵なお皿をお迎えしました。 庭のノイバラとノブドウの葉っぱで飾りました。 2枚目 美農焼きのお皿(500円) 3枚目 和食器軽量天目浅鉢(200円)
tae
tae
家族
Departureさんの実例写真
古びていく質感が好きです。 鉢やレンガが古びてきて、全体的の雰囲気も良くなってきたように感じます。
古びていく質感が好きです。 鉢やレンガが古びてきて、全体的の雰囲気も良くなってきたように感じます。
Departure
Departure
家族
uchizukonyanさんの実例写真
ひと回りおっきー睡蓮鉢を 朝一で買いに😂 うん、これで、全メダカさん 少しは快適かな(^_^)✌
ひと回りおっきー睡蓮鉢を 朝一で買いに😂 うん、これで、全メダカさん 少しは快適かな(^_^)✌
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
corocoro2525さんの実例写真
【種まき隊❣】 〜ニゲラ編〜 こぼれ種は成長早くて、人参🥕のような葉っぱになっています🤗 みなさまより遅れて撒いた種は、昨日発芽を確認👍✨ 寒くてもしっかり育ってくれいます😁👌👏✨ 今週の寒波も無事に乗り越えてくれますように🙏😌
【種まき隊❣】 〜ニゲラ編〜 こぼれ種は成長早くて、人参🥕のような葉っぱになっています🤗 みなさまより遅れて撒いた種は、昨日発芽を確認👍✨ 寒くてもしっかり育ってくれいます😁👌👏✨ 今週の寒波も無事に乗り越えてくれますように🙏😌
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
もっと見る

鉢庭のおすすめ商品

鉢庭の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ