両面テープの活用

250枚の部屋写真から49枚をセレクト
beenさんの実例写真
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
been
been
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
テレビボードの棚を子どもが激しく開け閉めしたり、上に乗ったりしていたためネジが外れてしまいました...。 直そうと試行錯誤する度にネジ穴が大きくなり、瞬間接着剤でもすぐに取れる始末🤦‍♀️(白いのが痕です😂) 壊れていない片方の力で頑張ってくれていましたが、試しにスコッチの両面テープを貼ってみると、これが本当に取れない!!! もう5日程普通に開け閉めしていますが、しっかりくっついていてびっくりです😳 この粘着力があれば、家中色々なところ直せそう🤭✨
テレビボードの棚を子どもが激しく開け閉めしたり、上に乗ったりしていたためネジが外れてしまいました...。 直そうと試行錯誤する度にネジ穴が大きくなり、瞬間接着剤でもすぐに取れる始末🤦‍♀️(白いのが痕です😂) 壊れていない片方の力で頑張ってくれていましたが、試しにスコッチの両面テープを貼ってみると、これが本当に取れない!!! もう5日程普通に開け閉めしていますが、しっかりくっついていてびっくりです😳 この粘着力があれば、家中色々なところ直せそう🤭✨
erika
erika
4LDK | 家族
OMOCHIさんの実例写真
ウォールグリーンをダイソーの材料のみで作成しました🙌🌱 白いフォトフレームにフェイクグリーンをグルーガンでくっつけただけですが、殺風景だった白い壁に少しグリーンを足しただけで雰囲気がグッと変わりました☺️ 作業時間は2つで10分ほど🙆‍♀️ 壁にはクロス用の両面テープで固定しました。 ちなみに下の観葉植物2つもダイソーの300円商品です👏👏
ウォールグリーンをダイソーの材料のみで作成しました🙌🌱 白いフォトフレームにフェイクグリーンをグルーガンでくっつけただけですが、殺風景だった白い壁に少しグリーンを足しただけで雰囲気がグッと変わりました☺️ 作業時間は2つで10分ほど🙆‍♀️ 壁にはクロス用の両面テープで固定しました。 ちなみに下の観葉植物2つもダイソーの300円商品です👏👏
OMOCHI
OMOCHI
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
2階の趣味部屋、何度も大きな地震でこの部屋は、めちゃめちゃになってます😣 去年の3月の地震でも、このディスプレイ棚も倒れて💦 片面壁で支えてるだけだし…💦 なので棚、割れたら困るオブジェ等この両面テープで貼って、少しでも地震対策します😆 瓶は割れないけど、ガラス、陶器、瀬戸物は、危険です⚠️ 安定感悪い物、背の高い物も危険❗️ 生協のチラシで買いました♪
2階の趣味部屋、何度も大きな地震でこの部屋は、めちゃめちゃになってます😣 去年の3月の地震でも、このディスプレイ棚も倒れて💦 片面壁で支えてるだけだし…💦 なので棚、割れたら困るオブジェ等この両面テープで貼って、少しでも地震対策します😆 瓶は割れないけど、ガラス、陶器、瀬戸物は、危険です⚠️ 安定感悪い物、背の高い物も危険❗️ 生協のチラシで買いました♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター 家中スコッチだらけになりつつあります。 突っ張り棒を活用しているところは全て張り替えました! 洗濯機の水栓隠しに突っ張り棒とスタプロの手拭いを使用。 フェイクグリーンを絡ませてサイドの隙間を誤魔化してますw 床下収納も突っ張り棒+スコッチのコンビが大活躍✨ 来週は屋外でも使っていこうと思います!
スコッチ™️両面テープ モニター 家中スコッチだらけになりつつあります。 突っ張り棒を活用しているところは全て張り替えました! 洗濯機の水栓隠しに突っ張り棒とスタプロの手拭いを使用。 フェイクグリーンを絡ませてサイドの隙間を誤魔化してますw 床下収納も突っ張り棒+スコッチのコンビが大活躍✨ 来週は屋外でも使っていこうと思います!
adamo
adamo
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
見えてるけど、見えてない。 ちょこっとしたゴミは小さいホウキと塵取りで取ります。 しゃがんで掃いて、そのままゴミ箱へ。 誰でも掃除出来るように、夫のたまーに役立つ「魔法の両面テープ」で取り付けました。 玄関からは見えません😆
見えてるけど、見えてない。 ちょこっとしたゴミは小さいホウキと塵取りで取ります。 しゃがんで掃いて、そのままゴミ箱へ。 誰でも掃除出来るように、夫のたまーに役立つ「魔法の両面テープ」で取り付けました。 玄関からは見えません😆
betty2
betty2
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
両面テープの活用法✲゚ 突っ張り棒の棚には下にプラダンを両面テープで貼り付けて突っ張り棒が見えないようにしてます 手前には板を貼ってます 最近DAISOのカラーボートが売ってないのでプラダンを使ってます 水色のアクセントクロスは賃貸なので直接貼らずに、プラダンに貼って両面テープで仮止めしてます 板の壁紙もマステ+両面テープで貼ってます 元に戻したい場所に使うときは必ずマステの上に貼ってます😊 ミモザのスワッグ増量しました✲゚
両面テープの活用法✲゚ 突っ張り棒の棚には下にプラダンを両面テープで貼り付けて突っ張り棒が見えないようにしてます 手前には板を貼ってます 最近DAISOのカラーボートが売ってないのでプラダンを使ってます 水色のアクセントクロスは賃貸なので直接貼らずに、プラダンに貼って両面テープで仮止めしてます 板の壁紙もマステ+両面テープで貼ってます 元に戻したい場所に使うときは必ずマステの上に貼ってます😊 ミモザのスワッグ増量しました✲゚
pinon
pinon
3DK | 家族
yuuharuさんの実例写真
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用のモニターです。 歯ブラシホルダーの付属の粘着シールが剥がれ、 色々な両面テープを試しましたが結局は外れてしまい、違う商品に付け替えようか悩んでいました。 でも、家族1人ずつコップも付いていてお気に入りだったのでなかなか替えられず。 そんな時にこのモニターの応募が始まりました。 説明書をしっかり読んで貼り付けて完了!! リメイクシールごと剥がれないように貼り付けて部分を切り抜き、鏡に直接貼っています。 あとからはがせるというところも魅力のポイント!! 特殊な方法ではがすみたいです。 どうかしっかりくっつきますように。。。
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用のモニターです。 歯ブラシホルダーの付属の粘着シールが剥がれ、 色々な両面テープを試しましたが結局は外れてしまい、違う商品に付け替えようか悩んでいました。 でも、家族1人ずつコップも付いていてお気に入りだったのでなかなか替えられず。 そんな時にこのモニターの応募が始まりました。 説明書をしっかり読んで貼り付けて完了!! リメイクシールごと剥がれないように貼り付けて部分を切り抜き、鏡に直接貼っています。 あとからはがせるというところも魅力のポイント!! 特殊な方法ではがすみたいです。 どうかしっかりくっつきますように。。。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
洗濯機横にフックを取り付け、洗濯機を使わない時に洗濯物を干す角ハンガーを掛けています。 これが普通の両面テープでは持たなかったので、我が家で1番強力な両面テープ「バリバリテープ」を使って貼り付けたところ、ようやく落ち着きました。 バリバリテープは、手芸用の面ファスナー(商標名:マジックテープ)のDIY版みたいなものですが、下手に超強力を謳っている両面テープより強力に固定してくれます。 面ファスナーなんだから付け外しする場所に取り付けるものだと思っていた概念が変わりました😲 ちなみに我が家ではテープ類(セロハンテープ、ビニールテープ、ガムテープ等)は全部頂き物のお煎餅の空き缶にまとめて収納してあります😂
洗濯機横にフックを取り付け、洗濯機を使わない時に洗濯物を干す角ハンガーを掛けています。 これが普通の両面テープでは持たなかったので、我が家で1番強力な両面テープ「バリバリテープ」を使って貼り付けたところ、ようやく落ち着きました。 バリバリテープは、手芸用の面ファスナー(商標名:マジックテープ)のDIY版みたいなものですが、下手に超強力を謳っている両面テープより強力に固定してくれます。 面ファスナーなんだから付け外しする場所に取り付けるものだと思っていた概念が変わりました😲 ちなみに我が家ではテープ類(セロハンテープ、ビニールテープ、ガムテープ等)は全部頂き物のお煎餅の空き缶にまとめて収納してあります😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
こんばんは☪︎ 両面テープ活用法(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾◞  イベントpicです𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 白樺ツリー🎄に、フェルトボールを🌈 木とフェルトを両面テープで貼り付け♪♪ 糸で🪡つるそうと思ったのですが… 両面テープの方が早いと思って୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ ✨ しっかりくっついてくれます*ˊᵕˋ*ᕷ˖° クリスマスは、終わったけど… 春っぽく、シマエナガちゃんと一緒に ほんわか飾ってみました♡
こんばんは☪︎ 両面テープ活用法(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾◞  イベントpicです𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 白樺ツリー🎄に、フェルトボールを🌈 木とフェルトを両面テープで貼り付け♪♪ 糸で🪡つるそうと思ったのですが… 両面テープの方が早いと思って୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ ✨ しっかりくっついてくれます*ˊᵕˋ*ᕷ˖° クリスマスは、終わったけど… 春っぽく、シマエナガちゃんと一緒に ほんわか飾ってみました♡
mana
mana
4LDK
meiさんの実例写真
両面テープでティッシュボックスカバーを手作り 針と糸を使わず、布用両面テープで布端の折り返しを貼った簡単なケースカバーを作ってみました。 上からすぽっとかぶせるだけの底なしタイプ。 ある程度しゃきっとさせたかったので、全体ではなくティッシュ箱の高さ分だけ、裏から厚手の接着芯をぐるり一周アイロン接着しています。 初めてティッシュボックスカバーを作りましたが、お気に入りのモノトーンスヌーピーの布だからめちゃくちゃ可愛く仕上がって大満足! ニチバン ナイスタック 両面テープ 布・手芸工作用使用 注:お洗濯はできないみたいです。
両面テープでティッシュボックスカバーを手作り 針と糸を使わず、布用両面テープで布端の折り返しを貼った簡単なケースカバーを作ってみました。 上からすぽっとかぶせるだけの底なしタイプ。 ある程度しゃきっとさせたかったので、全体ではなくティッシュ箱の高さ分だけ、裏から厚手の接着芯をぐるり一周アイロン接着しています。 初めてティッシュボックスカバーを作りましたが、お気に入りのモノトーンスヌーピーの布だからめちゃくちゃ可愛く仕上がって大満足! ニチバン ナイスタック 両面テープ 布・手芸工作用使用 注:お洗濯はできないみたいです。
mei
mei
3LDK | 家族
DIYstさんの実例写真
スコッチの超強力両面テープのモニターに選ばれましたꕤ︎︎·͜· ありがとうございます⸜🙌🏻⸝‍💕 さっそく投稿されてる方のを見るとすごくワクワクしてきました😊 わたしもモニター頑張ります❤️‍🔥✊🏻🔥
スコッチの超強力両面テープのモニターに選ばれましたꕤ︎︎·͜· ありがとうございます⸜🙌🏻⸝‍💕 さっそく投稿されてる方のを見るとすごくワクワクしてきました😊 わたしもモニター頑張ります❤️‍🔥✊🏻🔥
DIYst
DIYst
chomoさんの実例写真
両面テープの活用イベントに参加🎶 ニチバンさんではなく魔法の両面テープですが、割と重量のある6口USB充電器をゲームデスクの下にペタリ。 ツルツルした天板にもしっかり粘着✨ ゲーム中のスマホの充電、コントローラーの充電が怪しくなった時もすぐに挿せるので便利です。 奥の配線トレーもデスクに合わせて自作です☺️
両面テープの活用イベントに参加🎶 ニチバンさんではなく魔法の両面テープですが、割と重量のある6口USB充電器をゲームデスクの下にペタリ。 ツルツルした天板にもしっかり粘着✨ ゲーム中のスマホの充電、コントローラーの充電が怪しくなった時もすぐに挿せるので便利です。 奥の配線トレーもデスクに合わせて自作です☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ご無沙汰してます💦 久々の投稿ですが… スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニターに当選しました٩(^‿^)۶ ありがとうございます♡ 本日、無事届きました‼︎ 今回お試しさせて頂くのは、 スコッチ 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールド ●平滑面用 ●粗面用     の2種類。 しばらくモニターpic続きますが、 宜しくお願い致します♡
ご無沙汰してます💦 久々の投稿ですが… スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニターに当選しました٩(^‿^)۶ ありがとうございます♡ 本日、無事届きました‼︎ 今回お試しさせて頂くのは、 スコッチ 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールド ●平滑面用 ●粗面用     の2種類。 しばらくモニターpic続きますが、 宜しくお願い致します♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
超強力両面テープ、当選しました🥳 ありがとうございます! 庭で使おうと思っていましたが、あいにくの雨☔ 今日は、家の中で使える場所見つけよう♪
超強力両面テープ、当選しました🥳 ありがとうございます! 庭で使おうと思っていましたが、あいにくの雨☔ 今日は、家の中で使える場所見つけよう♪
orange
orange
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,960
towerの洗濯機にマグネットでくっつくタオル掛けが便利なんです✨ なんですけど、うちの縦型(パナソニック)は側面が平らじゃなくて。。。 使用期間約2年かな 時々外れて落下するようになりました😅 歪んでしまったのな😣 タオル掛けたら傾くとか🤣かなりプチストレス発生案件になってしまわれました〜 平らじゃないのに今までよくマグネットだけで頑張ったと思います😌 と、いうことで、 超強力両面テープ登場であっという間にプチストレス解消です。 ご視聴ありがとうございました♡ 洗濯機正面にもtowerのマグネット収納あり モニター投稿で見かけたキーラを収納してます♡ (買っちゃった〜😆)
towerの洗濯機にマグネットでくっつくタオル掛けが便利なんです✨ なんですけど、うちの縦型(パナソニック)は側面が平らじゃなくて。。。 使用期間約2年かな 時々外れて落下するようになりました😅 歪んでしまったのな😣 タオル掛けたら傾くとか🤣かなりプチストレス発生案件になってしまわれました〜 平らじゃないのに今までよくマグネットだけで頑張ったと思います😌 と、いうことで、 超強力両面テープ登場であっという間にプチストレス解消です。 ご視聴ありがとうございました♡ 洗濯機正面にもtowerのマグネット収納あり モニター投稿で見かけたキーラを収納してます♡ (買っちゃった〜😆)
tanbo
tanbo
2DK
akanekoさんの実例写真
モニター投稿です✨ スリーエムさんの あとからはがせる超強力両面テープ まずはセリアの5連フックの裏にペタリ 2枚目、小学生の息子の学用品コーナーの オープン棚の横に貼りました! 毎日使う水筒入れや学帽、移動ポケットなどを引っ掛けておく用です。 3枚目はビフォー。 いつも棚の上にごちゃっと置かれてる状態だったのが、ずいぶんスッキリしました♪
モニター投稿です✨ スリーエムさんの あとからはがせる超強力両面テープ まずはセリアの5連フックの裏にペタリ 2枚目、小学生の息子の学用品コーナーの オープン棚の横に貼りました! 毎日使う水筒入れや学帽、移動ポケットなどを引っ掛けておく用です。 3枚目はビフォー。 いつも棚の上にごちゃっと置かれてる状態だったのが、ずいぶんスッキリしました♪
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の両面テープ活用法★ 両面テープを使ってウォールポケットを手作りして収納力UP♫ 私にとって便利な場所の一つが扉裏。 直ぐに取り出したい物を扉裏へ収納するとワンアクションで取り出せるのでラクな場所なんです。 その場所にウォールポケットを作って子どもたちの診察券などが入っているお薬手帳ケースを入れました。 クリアファイルを切って袋状になる様に両面テープを貼り、中に白の画用紙を両面テープで貼ってスッキリ見える様に。 最後に両面テープで扉裏に貼るだけで収納の出来上がり😊 重さがある物ではないので両面テープでも落ちる事はありません。セロハンテープより見た目がすっきりするのも良いところ👍 これで病院に行く際に扉を開ければサッとお薬手帳ケースが取れるので、病院へ行く流れが簡単になりました。
わが家の両面テープ活用法★ 両面テープを使ってウォールポケットを手作りして収納力UP♫ 私にとって便利な場所の一つが扉裏。 直ぐに取り出したい物を扉裏へ収納するとワンアクションで取り出せるのでラクな場所なんです。 その場所にウォールポケットを作って子どもたちの診察券などが入っているお薬手帳ケースを入れました。 クリアファイルを切って袋状になる様に両面テープを貼り、中に白の画用紙を両面テープで貼ってスッキリ見える様に。 最後に両面テープで扉裏に貼るだけで収納の出来上がり😊 重さがある物ではないので両面テープでも落ちる事はありません。セロハンテープより見た目がすっきりするのも良いところ👍 これで病院に行く際に扉を開ければサッとお薬手帳ケースが取れるので、病院へ行く流れが簡単になりました。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です😊 うちが一番両面テープを使用している場所は ここかも。 ベランダ掃き出し窓の横についている給気口 右上のような給気口(フィルター取り付け後) が2つ、黄ばんでいるから汚い💦 見た目悪いので、Miiちゃんのpicを参照にして 給気口カバーを作成 家にあったプラダンといらない段ボールを切って 右下のような形のものを作り、白いリメイクシートを貼っただけ。材料費はリメイクシートと両面テープ代だけ 上下だけにして、四角くしてないのは、給気口フィルターを取り替えるとき、カバーも外さなくてはいけないので、壁への負担を最小限にするため。 段ボール、プラダンを取り付けるために、両面テープ使用してます。 また、フィルター取り替える度に、給気口カバーも 取り付け必要なので、カバーに両面テープをつけて取り外ししています。 あまりに強力だと壁が剥がれるし、粘着力弱いと剥がれるから、こちらの ニチバンさん、ナイスタック両面テープ 強力タイプがちょうどいいです😊💕 カッター刃がついてるのも、いちいちハサミで切る必要なく、地味に便利で助かっています。
イベント参加です😊 うちが一番両面テープを使用している場所は ここかも。 ベランダ掃き出し窓の横についている給気口 右上のような給気口(フィルター取り付け後) が2つ、黄ばんでいるから汚い💦 見た目悪いので、Miiちゃんのpicを参照にして 給気口カバーを作成 家にあったプラダンといらない段ボールを切って 右下のような形のものを作り、白いリメイクシートを貼っただけ。材料費はリメイクシートと両面テープ代だけ 上下だけにして、四角くしてないのは、給気口フィルターを取り替えるとき、カバーも外さなくてはいけないので、壁への負担を最小限にするため。 段ボール、プラダンを取り付けるために、両面テープ使用してます。 また、フィルター取り替える度に、給気口カバーも 取り付け必要なので、カバーに両面テープをつけて取り外ししています。 あまりに強力だと壁が剥がれるし、粘着力弱いと剥がれるから、こちらの ニチバンさん、ナイスタック両面テープ 強力タイプがちょうどいいです😊💕 カッター刃がついてるのも、いちいちハサミで切る必要なく、地味に便利で助かっています。
akezou
akezou
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
両面テープ活用法イベント参加用投稿です。 ケーブルを壁に這わせるのにマステと両面テープを使っています。 また、電源タップも両面テープで壁にくっつけています。
両面テープ活用法イベント参加用投稿です。 ケーブルを壁に這わせるのにマステと両面テープを使っています。 また、電源タップも両面テープで壁にくっつけています。
wara
wara
3LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
小さなトイレ収納は、つっぱり棒と両面テープで収納効率を上げています。特にフック&クリップでぶら下げているアルコールシートは、さっと取れて使いやすいです✨
小さなトイレ収納は、つっぱり棒と両面テープで収納効率を上げています。特にフック&クリップでぶら下げているアルコールシートは、さっと取れて使いやすいです✨
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
riさんの実例写真
私と息子(小学一年生)の寝室です。 床に何も置いていないので、掃除がしやすいです。 お友達が来たときは、全部屋開放して危ない事以外は好きに遊んでもらっています。 お友達が来ると、よくこの部屋にきてロフトベッドの下スペースを基地にしたりして遊んでいます。 寝相が悪い息子のロフトベッドは全面柵ありにしたので、私が安心して眠れます。 頭を乗せて寝ていられないのに枕を欲しがる息子のために、枕代わりにダイソーの冷感シートクッションをつけました。 付いている紐を柵に結べるのでズレないし、星デザインと自分の枕ができて息子も喜んでいます。 私のすのこベッドには、ヘッドボード代わりにダイニングベンチを使っています。 (干している布団と枕が丸見えで申し訳ありません💦)
私と息子(小学一年生)の寝室です。 床に何も置いていないので、掃除がしやすいです。 お友達が来たときは、全部屋開放して危ない事以外は好きに遊んでもらっています。 お友達が来ると、よくこの部屋にきてロフトベッドの下スペースを基地にしたりして遊んでいます。 寝相が悪い息子のロフトベッドは全面柵ありにしたので、私が安心して眠れます。 頭を乗せて寝ていられないのに枕を欲しがる息子のために、枕代わりにダイソーの冷感シートクッションをつけました。 付いている紐を柵に結べるのでズレないし、星デザインと自分の枕ができて息子も喜んでいます。 私のすのこベッドには、ヘッドボード代わりにダイニングベンチを使っています。 (干している布団と枕が丸見えで申し訳ありません💦)
ri
ri
4LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,750
スポンジ変えました。シンクがツルツルじゃないから吸盤落ちがち。 リシェルコンセントないのが唯一残念だったので、延長コード買ってタイル壁に吸盤補助の貼って剥がせるシート貼って両面テープで延長コードをくっつけました。コンロ使ってても影響なく、充電しながら動画見れるのでいい感じ。 泡ハンドソープ入れてる容器(セリア)の下に置いてる珪藻土(セリア)の下には、傷つき防止のゴムシール?(セリア)つけてます。水捌けも良くなっていい感じ。
スポンジ変えました。シンクがツルツルじゃないから吸盤落ちがち。 リシェルコンセントないのが唯一残念だったので、延長コード買ってタイル壁に吸盤補助の貼って剥がせるシート貼って両面テープで延長コードをくっつけました。コンロ使ってても影響なく、充電しながら動画見れるのでいい感じ。 泡ハンドソープ入れてる容器(セリア)の下に置いてる珪藻土(セリア)の下には、傷つき防止のゴムシール?(セリア)つけてます。水捌けも良くなっていい感じ。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
子供のサークルで先生におくるメッセージの裏側に 写真を貼ることに! 両面テープ プッシュカットを使って貼り付けました!! 両面テープ プッシュカットが使いやすくていっぱい使ったのでもう一巻終わっちゃいました!笑 次は、木材にも使えるのを使ってみようかな!!
子供のサークルで先生におくるメッセージの裏側に 写真を貼ることに! 両面テープ プッシュカットを使って貼り付けました!! 両面テープ プッシュカットが使いやすくていっぱい使ったのでもう一巻終わっちゃいました!笑 次は、木材にも使えるのを使ってみようかな!!
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
両面テープ投稿に連投します 見えづらいてすが、セリアで購入したフリンジを鉢に貼りました ちょっと物足りないので何か追加する予定です。 その向こうに見えるロッカーなのですが IKEAのグレーのロッカーで息子が使っていたので 壁紙とDAISOのリメイクシートを貼っています。この壁紙を貼るときはスチールでしたし糊ではなく両面テープを何巻も使いました。 シワも寄らず貼れました。
両面テープ投稿に連投します 見えづらいてすが、セリアで購入したフリンジを鉢に貼りました ちょっと物足りないので何か追加する予定です。 その向こうに見えるロッカーなのですが IKEAのグレーのロッカーで息子が使っていたので 壁紙とDAISOのリメイクシートを貼っています。この壁紙を貼るときはスチールでしたし糊ではなく両面テープを何巻も使いました。 シワも寄らず貼れました。
hiro3
hiro3
家族
tomoさんの実例写真
両面テープイベント参加✨ 基本、両面テープはよく使ってます😆 壁面にあまりフックなど付けたり するのが好きじゃなくて剥がせる 両面テープ利用が多いです✨ 玄関へ続く廊下ねインターフォンまわり はこんな感じ。 🌊の雰囲気パーツ組み合わせた手作りボード CHUMSのミニタオルは 緊急非常ボタンのカバー。 インターフォンにはカバーは 付けてません。 (たいがいチャイム鳴ると慌ててるので😂)
両面テープイベント参加✨ 基本、両面テープはよく使ってます😆 壁面にあまりフックなど付けたり するのが好きじゃなくて剥がせる 両面テープ利用が多いです✨ 玄関へ続く廊下ねインターフォンまわり はこんな感じ。 🌊の雰囲気パーツ組み合わせた手作りボード CHUMSのミニタオルは 緊急非常ボタンのカバー。 インターフォンにはカバーは 付けてません。 (たいがいチャイム鳴ると慌ててるので😂)
tomo
tomo
3LDK | 家族
junpさんの実例写真
両面テープ活用法💕 イベント参加用です 娘が作った、折り紙ケースです クリアファイルを蛇腹に折って、両面テープで貼り付けています なかなか可愛く出来上がりました🥰
両面テープ活用法💕 イベント参加用です 娘が作った、折り紙ケースです クリアファイルを蛇腹に折って、両面テープで貼り付けています なかなか可愛く出来上がりました🥰
junp
junp
家族
もっと見る

両面テープの活用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

両面テープの活用

250枚の部屋写真から49枚をセレクト
beenさんの実例写真
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
Scotchはがせる両面テープ うちはほぼコレ一本です! トレーをブックスタンドで立てかけています。 ズレるのが煩わしいので、この両面テープでとめています。 他にも、子供が走ってズレるラグマットの四つ隅に貼ったり、100均一の剥がせない両面テープ付きのフックに貼ったりしています!
been
been
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
テレビボードの棚を子どもが激しく開け閉めしたり、上に乗ったりしていたためネジが外れてしまいました...。 直そうと試行錯誤する度にネジ穴が大きくなり、瞬間接着剤でもすぐに取れる始末🤦‍♀️(白いのが痕です😂) 壊れていない片方の力で頑張ってくれていましたが、試しにスコッチの両面テープを貼ってみると、これが本当に取れない!!! もう5日程普通に開け閉めしていますが、しっかりくっついていてびっくりです😳 この粘着力があれば、家中色々なところ直せそう🤭✨
テレビボードの棚を子どもが激しく開け閉めしたり、上に乗ったりしていたためネジが外れてしまいました...。 直そうと試行錯誤する度にネジ穴が大きくなり、瞬間接着剤でもすぐに取れる始末🤦‍♀️(白いのが痕です😂) 壊れていない片方の力で頑張ってくれていましたが、試しにスコッチの両面テープを貼ってみると、これが本当に取れない!!! もう5日程普通に開け閉めしていますが、しっかりくっついていてびっくりです😳 この粘着力があれば、家中色々なところ直せそう🤭✨
erika
erika
4LDK | 家族
OMOCHIさんの実例写真
ウォールグリーンをダイソーの材料のみで作成しました🙌🌱 白いフォトフレームにフェイクグリーンをグルーガンでくっつけただけですが、殺風景だった白い壁に少しグリーンを足しただけで雰囲気がグッと変わりました☺️ 作業時間は2つで10分ほど🙆‍♀️ 壁にはクロス用の両面テープで固定しました。 ちなみに下の観葉植物2つもダイソーの300円商品です👏👏
ウォールグリーンをダイソーの材料のみで作成しました🙌🌱 白いフォトフレームにフェイクグリーンをグルーガンでくっつけただけですが、殺風景だった白い壁に少しグリーンを足しただけで雰囲気がグッと変わりました☺️ 作業時間は2つで10分ほど🙆‍♀️ 壁にはクロス用の両面テープで固定しました。 ちなみに下の観葉植物2つもダイソーの300円商品です👏👏
OMOCHI
OMOCHI
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
2階の趣味部屋、何度も大きな地震でこの部屋は、めちゃめちゃになってます😣 去年の3月の地震でも、このディスプレイ棚も倒れて💦 片面壁で支えてるだけだし…💦 なので棚、割れたら困るオブジェ等この両面テープで貼って、少しでも地震対策します😆 瓶は割れないけど、ガラス、陶器、瀬戸物は、危険です⚠️ 安定感悪い物、背の高い物も危険❗️ 生協のチラシで買いました♪
2階の趣味部屋、何度も大きな地震でこの部屋は、めちゃめちゃになってます😣 去年の3月の地震でも、このディスプレイ棚も倒れて💦 片面壁で支えてるだけだし…💦 なので棚、割れたら困るオブジェ等この両面テープで貼って、少しでも地震対策します😆 瓶は割れないけど、ガラス、陶器、瀬戸物は、危険です⚠️ 安定感悪い物、背の高い物も危険❗️ 生協のチラシで買いました♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター 家中スコッチだらけになりつつあります。 突っ張り棒を活用しているところは全て張り替えました! 洗濯機の水栓隠しに突っ張り棒とスタプロの手拭いを使用。 フェイクグリーンを絡ませてサイドの隙間を誤魔化してますw 床下収納も突っ張り棒+スコッチのコンビが大活躍✨ 来週は屋外でも使っていこうと思います!
スコッチ™️両面テープ モニター 家中スコッチだらけになりつつあります。 突っ張り棒を活用しているところは全て張り替えました! 洗濯機の水栓隠しに突っ張り棒とスタプロの手拭いを使用。 フェイクグリーンを絡ませてサイドの隙間を誤魔化してますw 床下収納も突っ張り棒+スコッチのコンビが大活躍✨ 来週は屋外でも使っていこうと思います!
adamo
adamo
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
見えてるけど、見えてない。 ちょこっとしたゴミは小さいホウキと塵取りで取ります。 しゃがんで掃いて、そのままゴミ箱へ。 誰でも掃除出来るように、夫のたまーに役立つ「魔法の両面テープ」で取り付けました。 玄関からは見えません😆
見えてるけど、見えてない。 ちょこっとしたゴミは小さいホウキと塵取りで取ります。 しゃがんで掃いて、そのままゴミ箱へ。 誰でも掃除出来るように、夫のたまーに役立つ「魔法の両面テープ」で取り付けました。 玄関からは見えません😆
betty2
betty2
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
両面テープの活用法✲゚ 突っ張り棒の棚には下にプラダンを両面テープで貼り付けて突っ張り棒が見えないようにしてます 手前には板を貼ってます 最近DAISOのカラーボートが売ってないのでプラダンを使ってます 水色のアクセントクロスは賃貸なので直接貼らずに、プラダンに貼って両面テープで仮止めしてます 板の壁紙もマステ+両面テープで貼ってます 元に戻したい場所に使うときは必ずマステの上に貼ってます😊 ミモザのスワッグ増量しました✲゚
両面テープの活用法✲゚ 突っ張り棒の棚には下にプラダンを両面テープで貼り付けて突っ張り棒が見えないようにしてます 手前には板を貼ってます 最近DAISOのカラーボートが売ってないのでプラダンを使ってます 水色のアクセントクロスは賃貸なので直接貼らずに、プラダンに貼って両面テープで仮止めしてます 板の壁紙もマステ+両面テープで貼ってます 元に戻したい場所に使うときは必ずマステの上に貼ってます😊 ミモザのスワッグ増量しました✲゚
pinon
pinon
3DK | 家族
yuuharuさんの実例写真
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用のモニターです。 歯ブラシホルダーの付属の粘着シールが剥がれ、 色々な両面テープを試しましたが結局は外れてしまい、違う商品に付け替えようか悩んでいました。 でも、家族1人ずつコップも付いていてお気に入りだったのでなかなか替えられず。 そんな時にこのモニターの応募が始まりました。 説明書をしっかり読んで貼り付けて完了!! リメイクシールごと剥がれないように貼り付けて部分を切り抜き、鏡に直接貼っています。 あとからはがせるというところも魅力のポイント!! 特殊な方法ではがすみたいです。 どうかしっかりくっつきますように。。。
スリーエムさんのスコッチ 超強力 なのにあとからはがせる両面テープ 平滑面用のモニターです。 歯ブラシホルダーの付属の粘着シールが剥がれ、 色々な両面テープを試しましたが結局は外れてしまい、違う商品に付け替えようか悩んでいました。 でも、家族1人ずつコップも付いていてお気に入りだったのでなかなか替えられず。 そんな時にこのモニターの応募が始まりました。 説明書をしっかり読んで貼り付けて完了!! リメイクシールごと剥がれないように貼り付けて部分を切り抜き、鏡に直接貼っています。 あとからはがせるというところも魅力のポイント!! 特殊な方法ではがすみたいです。 どうかしっかりくっつきますように。。。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
洗濯機横にフックを取り付け、洗濯機を使わない時に洗濯物を干す角ハンガーを掛けています。 これが普通の両面テープでは持たなかったので、我が家で1番強力な両面テープ「バリバリテープ」を使って貼り付けたところ、ようやく落ち着きました。 バリバリテープは、手芸用の面ファスナー(商標名:マジックテープ)のDIY版みたいなものですが、下手に超強力を謳っている両面テープより強力に固定してくれます。 面ファスナーなんだから付け外しする場所に取り付けるものだと思っていた概念が変わりました😲 ちなみに我が家ではテープ類(セロハンテープ、ビニールテープ、ガムテープ等)は全部頂き物のお煎餅の空き缶にまとめて収納してあります😂
洗濯機横にフックを取り付け、洗濯機を使わない時に洗濯物を干す角ハンガーを掛けています。 これが普通の両面テープでは持たなかったので、我が家で1番強力な両面テープ「バリバリテープ」を使って貼り付けたところ、ようやく落ち着きました。 バリバリテープは、手芸用の面ファスナー(商標名:マジックテープ)のDIY版みたいなものですが、下手に超強力を謳っている両面テープより強力に固定してくれます。 面ファスナーなんだから付け外しする場所に取り付けるものだと思っていた概念が変わりました😲 ちなみに我が家ではテープ類(セロハンテープ、ビニールテープ、ガムテープ等)は全部頂き物のお煎餅の空き缶にまとめて収納してあります😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
こんばんは☪︎ 両面テープ活用法(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾◞  イベントpicです𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 白樺ツリー🎄に、フェルトボールを🌈 木とフェルトを両面テープで貼り付け♪♪ 糸で🪡つるそうと思ったのですが… 両面テープの方が早いと思って୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ ✨ しっかりくっついてくれます*ˊᵕˋ*ᕷ˖° クリスマスは、終わったけど… 春っぽく、シマエナガちゃんと一緒に ほんわか飾ってみました♡
こんばんは☪︎ 両面テープ活用法(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾◞  イベントpicです𖠿𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 白樺ツリー🎄に、フェルトボールを🌈 木とフェルトを両面テープで貼り付け♪♪ 糸で🪡つるそうと思ったのですが… 両面テープの方が早いと思って୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ ✨ しっかりくっついてくれます*ˊᵕˋ*ᕷ˖° クリスマスは、終わったけど… 春っぽく、シマエナガちゃんと一緒に ほんわか飾ってみました♡
mana
mana
4LDK
meiさんの実例写真
両面テープでティッシュボックスカバーを手作り 針と糸を使わず、布用両面テープで布端の折り返しを貼った簡単なケースカバーを作ってみました。 上からすぽっとかぶせるだけの底なしタイプ。 ある程度しゃきっとさせたかったので、全体ではなくティッシュ箱の高さ分だけ、裏から厚手の接着芯をぐるり一周アイロン接着しています。 初めてティッシュボックスカバーを作りましたが、お気に入りのモノトーンスヌーピーの布だからめちゃくちゃ可愛く仕上がって大満足! ニチバン ナイスタック 両面テープ 布・手芸工作用使用 注:お洗濯はできないみたいです。
両面テープでティッシュボックスカバーを手作り 針と糸を使わず、布用両面テープで布端の折り返しを貼った簡単なケースカバーを作ってみました。 上からすぽっとかぶせるだけの底なしタイプ。 ある程度しゃきっとさせたかったので、全体ではなくティッシュ箱の高さ分だけ、裏から厚手の接着芯をぐるり一周アイロン接着しています。 初めてティッシュボックスカバーを作りましたが、お気に入りのモノトーンスヌーピーの布だからめちゃくちゃ可愛く仕上がって大満足! ニチバン ナイスタック 両面テープ 布・手芸工作用使用 注:お洗濯はできないみたいです。
mei
mei
3LDK | 家族
DIYstさんの実例写真
スコッチの超強力両面テープのモニターに選ばれましたꕤ︎︎·͜· ありがとうございます⸜🙌🏻⸝‍💕 さっそく投稿されてる方のを見るとすごくワクワクしてきました😊 わたしもモニター頑張ります❤️‍🔥✊🏻🔥
スコッチの超強力両面テープのモニターに選ばれましたꕤ︎︎·͜· ありがとうございます⸜🙌🏻⸝‍💕 さっそく投稿されてる方のを見るとすごくワクワクしてきました😊 わたしもモニター頑張ります❤️‍🔥✊🏻🔥
DIYst
DIYst
chomoさんの実例写真
両面テープの活用イベントに参加🎶 ニチバンさんではなく魔法の両面テープですが、割と重量のある6口USB充電器をゲームデスクの下にペタリ。 ツルツルした天板にもしっかり粘着✨ ゲーム中のスマホの充電、コントローラーの充電が怪しくなった時もすぐに挿せるので便利です。 奥の配線トレーもデスクに合わせて自作です☺️
両面テープの活用イベントに参加🎶 ニチバンさんではなく魔法の両面テープですが、割と重量のある6口USB充電器をゲームデスクの下にペタリ。 ツルツルした天板にもしっかり粘着✨ ゲーム中のスマホの充電、コントローラーの充電が怪しくなった時もすぐに挿せるので便利です。 奥の配線トレーもデスクに合わせて自作です☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
¥543
ご無沙汰してます💦 久々の投稿ですが… スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニターに当選しました٩(^‿^)۶ ありがとうございます♡ 本日、無事届きました‼︎ 今回お試しさせて頂くのは、 スコッチ 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールド ●平滑面用 ●粗面用     の2種類。 しばらくモニターpic続きますが、 宜しくお願い致します♡
ご無沙汰してます💦 久々の投稿ですが… スリーエムジャパン株式会社さん 「スコッチ 両面テープセット」の モニターに当選しました٩(^‿^)۶ ありがとうございます♡ 本日、無事届きました‼︎ 今回お試しさせて頂くのは、 スコッチ 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールド ●平滑面用 ●粗面用     の2種類。 しばらくモニターpic続きますが、 宜しくお願い致します♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
超強力両面テープ、当選しました🥳 ありがとうございます! 庭で使おうと思っていましたが、あいにくの雨☔ 今日は、家の中で使える場所見つけよう♪
超強力両面テープ、当選しました🥳 ありがとうございます! 庭で使おうと思っていましたが、あいにくの雨☔ 今日は、家の中で使える場所見つけよう♪
orange
orange
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
towerの洗濯機にマグネットでくっつくタオル掛けが便利なんです✨ なんですけど、うちの縦型(パナソニック)は側面が平らじゃなくて。。。 使用期間約2年かな 時々外れて落下するようになりました😅 歪んでしまったのな😣 タオル掛けたら傾くとか🤣かなりプチストレス発生案件になってしまわれました〜 平らじゃないのに今までよくマグネットだけで頑張ったと思います😌 と、いうことで、 超強力両面テープ登場であっという間にプチストレス解消です。 ご視聴ありがとうございました♡ 洗濯機正面にもtowerのマグネット収納あり モニター投稿で見かけたキーラを収納してます♡ (買っちゃった〜😆)
towerの洗濯機にマグネットでくっつくタオル掛けが便利なんです✨ なんですけど、うちの縦型(パナソニック)は側面が平らじゃなくて。。。 使用期間約2年かな 時々外れて落下するようになりました😅 歪んでしまったのな😣 タオル掛けたら傾くとか🤣かなりプチストレス発生案件になってしまわれました〜 平らじゃないのに今までよくマグネットだけで頑張ったと思います😌 と、いうことで、 超強力両面テープ登場であっという間にプチストレス解消です。 ご視聴ありがとうございました♡ 洗濯機正面にもtowerのマグネット収納あり モニター投稿で見かけたキーラを収納してます♡ (買っちゃった〜😆)
tanbo
tanbo
2DK
akanekoさんの実例写真
モニター投稿です✨ スリーエムさんの あとからはがせる超強力両面テープ まずはセリアの5連フックの裏にペタリ 2枚目、小学生の息子の学用品コーナーの オープン棚の横に貼りました! 毎日使う水筒入れや学帽、移動ポケットなどを引っ掛けておく用です。 3枚目はビフォー。 いつも棚の上にごちゃっと置かれてる状態だったのが、ずいぶんスッキリしました♪
モニター投稿です✨ スリーエムさんの あとからはがせる超強力両面テープ まずはセリアの5連フックの裏にペタリ 2枚目、小学生の息子の学用品コーナーの オープン棚の横に貼りました! 毎日使う水筒入れや学帽、移動ポケットなどを引っ掛けておく用です。 3枚目はビフォー。 いつも棚の上にごちゃっと置かれてる状態だったのが、ずいぶんスッキリしました♪
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の両面テープ活用法★ 両面テープを使ってウォールポケットを手作りして収納力UP♫ 私にとって便利な場所の一つが扉裏。 直ぐに取り出したい物を扉裏へ収納するとワンアクションで取り出せるのでラクな場所なんです。 その場所にウォールポケットを作って子どもたちの診察券などが入っているお薬手帳ケースを入れました。 クリアファイルを切って袋状になる様に両面テープを貼り、中に白の画用紙を両面テープで貼ってスッキリ見える様に。 最後に両面テープで扉裏に貼るだけで収納の出来上がり😊 重さがある物ではないので両面テープでも落ちる事はありません。セロハンテープより見た目がすっきりするのも良いところ👍 これで病院に行く際に扉を開ければサッとお薬手帳ケースが取れるので、病院へ行く流れが簡単になりました。
わが家の両面テープ活用法★ 両面テープを使ってウォールポケットを手作りして収納力UP♫ 私にとって便利な場所の一つが扉裏。 直ぐに取り出したい物を扉裏へ収納するとワンアクションで取り出せるのでラクな場所なんです。 その場所にウォールポケットを作って子どもたちの診察券などが入っているお薬手帳ケースを入れました。 クリアファイルを切って袋状になる様に両面テープを貼り、中に白の画用紙を両面テープで貼ってスッキリ見える様に。 最後に両面テープで扉裏に貼るだけで収納の出来上がり😊 重さがある物ではないので両面テープでも落ちる事はありません。セロハンテープより見た目がすっきりするのも良いところ👍 これで病院に行く際に扉を開ければサッとお薬手帳ケースが取れるので、病院へ行く流れが簡単になりました。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です😊 うちが一番両面テープを使用している場所は ここかも。 ベランダ掃き出し窓の横についている給気口 右上のような給気口(フィルター取り付け後) が2つ、黄ばんでいるから汚い💦 見た目悪いので、Miiちゃんのpicを参照にして 給気口カバーを作成 家にあったプラダンといらない段ボールを切って 右下のような形のものを作り、白いリメイクシートを貼っただけ。材料費はリメイクシートと両面テープ代だけ 上下だけにして、四角くしてないのは、給気口フィルターを取り替えるとき、カバーも外さなくてはいけないので、壁への負担を最小限にするため。 段ボール、プラダンを取り付けるために、両面テープ使用してます。 また、フィルター取り替える度に、給気口カバーも 取り付け必要なので、カバーに両面テープをつけて取り外ししています。 あまりに強力だと壁が剥がれるし、粘着力弱いと剥がれるから、こちらの ニチバンさん、ナイスタック両面テープ 強力タイプがちょうどいいです😊💕 カッター刃がついてるのも、いちいちハサミで切る必要なく、地味に便利で助かっています。
イベント参加です😊 うちが一番両面テープを使用している場所は ここかも。 ベランダ掃き出し窓の横についている給気口 右上のような給気口(フィルター取り付け後) が2つ、黄ばんでいるから汚い💦 見た目悪いので、Miiちゃんのpicを参照にして 給気口カバーを作成 家にあったプラダンといらない段ボールを切って 右下のような形のものを作り、白いリメイクシートを貼っただけ。材料費はリメイクシートと両面テープ代だけ 上下だけにして、四角くしてないのは、給気口フィルターを取り替えるとき、カバーも外さなくてはいけないので、壁への負担を最小限にするため。 段ボール、プラダンを取り付けるために、両面テープ使用してます。 また、フィルター取り替える度に、給気口カバーも 取り付け必要なので、カバーに両面テープをつけて取り外ししています。 あまりに強力だと壁が剥がれるし、粘着力弱いと剥がれるから、こちらの ニチバンさん、ナイスタック両面テープ 強力タイプがちょうどいいです😊💕 カッター刃がついてるのも、いちいちハサミで切る必要なく、地味に便利で助かっています。
akezou
akezou
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
両面テープ活用法イベント参加用投稿です。 ケーブルを壁に這わせるのにマステと両面テープを使っています。 また、電源タップも両面テープで壁にくっつけています。
両面テープ活用法イベント参加用投稿です。 ケーブルを壁に這わせるのにマステと両面テープを使っています。 また、電源タップも両面テープで壁にくっつけています。
wara
wara
3LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
小さなトイレ収納は、つっぱり棒と両面テープで収納効率を上げています。特にフック&クリップでぶら下げているアルコールシートは、さっと取れて使いやすいです✨
小さなトイレ収納は、つっぱり棒と両面テープで収納効率を上げています。特にフック&クリップでぶら下げているアルコールシートは、さっと取れて使いやすいです✨
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
riさんの実例写真
私と息子(小学一年生)の寝室です。 床に何も置いていないので、掃除がしやすいです。 お友達が来たときは、全部屋開放して危ない事以外は好きに遊んでもらっています。 お友達が来ると、よくこの部屋にきてロフトベッドの下スペースを基地にしたりして遊んでいます。 寝相が悪い息子のロフトベッドは全面柵ありにしたので、私が安心して眠れます。 頭を乗せて寝ていられないのに枕を欲しがる息子のために、枕代わりにダイソーの冷感シートクッションをつけました。 付いている紐を柵に結べるのでズレないし、星デザインと自分の枕ができて息子も喜んでいます。 私のすのこベッドには、ヘッドボード代わりにダイニングベンチを使っています。 (干している布団と枕が丸見えで申し訳ありません💦)
私と息子(小学一年生)の寝室です。 床に何も置いていないので、掃除がしやすいです。 お友達が来たときは、全部屋開放して危ない事以外は好きに遊んでもらっています。 お友達が来ると、よくこの部屋にきてロフトベッドの下スペースを基地にしたりして遊んでいます。 寝相が悪い息子のロフトベッドは全面柵ありにしたので、私が安心して眠れます。 頭を乗せて寝ていられないのに枕を欲しがる息子のために、枕代わりにダイソーの冷感シートクッションをつけました。 付いている紐を柵に結べるのでズレないし、星デザインと自分の枕ができて息子も喜んでいます。 私のすのこベッドには、ヘッドボード代わりにダイニングベンチを使っています。 (干している布団と枕が丸見えで申し訳ありません💦)
ri
ri
4LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,750
スポンジ変えました。シンクがツルツルじゃないから吸盤落ちがち。 リシェルコンセントないのが唯一残念だったので、延長コード買ってタイル壁に吸盤補助の貼って剥がせるシート貼って両面テープで延長コードをくっつけました。コンロ使ってても影響なく、充電しながら動画見れるのでいい感じ。 泡ハンドソープ入れてる容器(セリア)の下に置いてる珪藻土(セリア)の下には、傷つき防止のゴムシール?(セリア)つけてます。水捌けも良くなっていい感じ。
スポンジ変えました。シンクがツルツルじゃないから吸盤落ちがち。 リシェルコンセントないのが唯一残念だったので、延長コード買ってタイル壁に吸盤補助の貼って剥がせるシート貼って両面テープで延長コードをくっつけました。コンロ使ってても影響なく、充電しながら動画見れるのでいい感じ。 泡ハンドソープ入れてる容器(セリア)の下に置いてる珪藻土(セリア)の下には、傷つき防止のゴムシール?(セリア)つけてます。水捌けも良くなっていい感じ。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
子供のサークルで先生におくるメッセージの裏側に 写真を貼ることに! 両面テープ プッシュカットを使って貼り付けました!! 両面テープ プッシュカットが使いやすくていっぱい使ったのでもう一巻終わっちゃいました!笑 次は、木材にも使えるのを使ってみようかな!!
子供のサークルで先生におくるメッセージの裏側に 写真を貼ることに! 両面テープ プッシュカットを使って貼り付けました!! 両面テープ プッシュカットが使いやすくていっぱい使ったのでもう一巻終わっちゃいました!笑 次は、木材にも使えるのを使ってみようかな!!
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
両面テープ投稿に連投します 見えづらいてすが、セリアで購入したフリンジを鉢に貼りました ちょっと物足りないので何か追加する予定です。 その向こうに見えるロッカーなのですが IKEAのグレーのロッカーで息子が使っていたので 壁紙とDAISOのリメイクシートを貼っています。この壁紙を貼るときはスチールでしたし糊ではなく両面テープを何巻も使いました。 シワも寄らず貼れました。
両面テープ投稿に連投します 見えづらいてすが、セリアで購入したフリンジを鉢に貼りました ちょっと物足りないので何か追加する予定です。 その向こうに見えるロッカーなのですが IKEAのグレーのロッカーで息子が使っていたので 壁紙とDAISOのリメイクシートを貼っています。この壁紙を貼るときはスチールでしたし糊ではなく両面テープを何巻も使いました。 シワも寄らず貼れました。
hiro3
hiro3
家族
tomoさんの実例写真
両面テープイベント参加✨ 基本、両面テープはよく使ってます😆 壁面にあまりフックなど付けたり するのが好きじゃなくて剥がせる 両面テープ利用が多いです✨ 玄関へ続く廊下ねインターフォンまわり はこんな感じ。 🌊の雰囲気パーツ組み合わせた手作りボード CHUMSのミニタオルは 緊急非常ボタンのカバー。 インターフォンにはカバーは 付けてません。 (たいがいチャイム鳴ると慌ててるので😂)
両面テープイベント参加✨ 基本、両面テープはよく使ってます😆 壁面にあまりフックなど付けたり するのが好きじゃなくて剥がせる 両面テープ利用が多いです✨ 玄関へ続く廊下ねインターフォンまわり はこんな感じ。 🌊の雰囲気パーツ組み合わせた手作りボード CHUMSのミニタオルは 緊急非常ボタンのカバー。 インターフォンにはカバーは 付けてません。 (たいがいチャイム鳴ると慌ててるので😂)
tomo
tomo
3LDK | 家族
junpさんの実例写真
両面テープ活用法💕 イベント参加用です 娘が作った、折り紙ケースです クリアファイルを蛇腹に折って、両面テープで貼り付けています なかなか可愛く出来上がりました🥰
両面テープ活用法💕 イベント参加用です 娘が作った、折り紙ケースです クリアファイルを蛇腹に折って、両面テープで貼り付けています なかなか可愛く出来上がりました🥰
junp
junp
家族
もっと見る

両面テープの活用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ