ふんばるず

143枚の部屋写真から49枚をセレクト
moruさんの実例写真
楽天スーパーセールでポチッたシリーズで連投失礼いたします みなさん洗濯機下掃除してますか?なかなか掃除できない洗濯機と洗濯パンの間…ズボラなわたしにはココめんどくさくて仕方ない笑 いつも旦那さんに持ち上げてもらいながらブツブツ言われながら一瞬拭くくらいたまーにね… そのめんどくさいやりとりをなくしたくて、igみてるときにたまたま見つけたこのアイテム❤️ その名も #ふんばるマン ネーミングセンスね笑笑 こちら、普通は洗濯パンを設置してない人用の底上げに使用されてる方が多いみたいやけど、洗濯パンの上にも置けるてigに載ってて、即購入❤️しかも安いし‼️1425円‼️←通販番組かよw プチプラで掃除の際のストレスが軽減されたらと購入して昨日設置。 手が入るから洗濯パンの汚れとれるー❤️奥までは確かに大変だけど、前よりは全然まし♥︎ オススメ( ¨̮ )
楽天スーパーセールでポチッたシリーズで連投失礼いたします みなさん洗濯機下掃除してますか?なかなか掃除できない洗濯機と洗濯パンの間…ズボラなわたしにはココめんどくさくて仕方ない笑 いつも旦那さんに持ち上げてもらいながらブツブツ言われながら一瞬拭くくらいたまーにね… そのめんどくさいやりとりをなくしたくて、igみてるときにたまたま見つけたこのアイテム❤️ その名も #ふんばるマン ネーミングセンスね笑笑 こちら、普通は洗濯パンを設置してない人用の底上げに使用されてる方が多いみたいやけど、洗濯パンの上にも置けるてigに載ってて、即購入❤️しかも安いし‼️1425円‼️←通販番組かよw プチプラで掃除の際のストレスが軽減されたらと購入して昨日設置。 手が入るから洗濯パンの汚れとれるー❤️奥までは確かに大変だけど、前よりは全然まし♥︎ オススメ( ¨̮ )
moru
moru
家族
tokimekiroomさんの実例写真
掃除がしやすくなりました❤️
掃除がしやすくなりました❤️
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
amipamaさんの実例写真
ふんばるマンを設置。 めちゃくちゃ掃除しやすくなりました! 詳しくはInstagram▶︎https://instagram.com/amipama_
ふんばるマンを設置。 めちゃくちゃ掃除しやすくなりました! 詳しくはInstagram▶︎https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
uchinohirayaさんの実例写真
洗濯機の底上げに その名も「ふんばるまん」 洗濯機下の掃除が 楽になります^ ^
洗濯機の底上げに その名も「ふんばるまん」 洗濯機下の掃除が 楽になります^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
piiIchanさんの実例写真
洗濯機¥1,579
ふんばるマンはこんなに小さいのに重いドラム式も大丈夫! 洗濯機の下の掃除が出来ます(^^)
ふんばるマンはこんなに小さいのに重いドラム式も大丈夫! 洗濯機の下の掃除が出来ます(^^)
piiIchan
piiIchan
3LDK | 家族
nerikoさんの実例写真
前の家で使ってた、かさ上げ台と防振ゴム。 今の家に越してきた時、引っ越し業者が 「かさ上げタイプの洗濯パンだから、どちらも使わなくていいと思う。」と言うので、 保管してたけど、防振ゴムだけでも使っておけばよかったなー、と思ってました。 うちのドラム式、めっちゃ振動が気になるし。 次のマンションの洗濯パンもかさ上げタイプですが、ふんばるマン&防振マットを再度使おうか悩み中です。
前の家で使ってた、かさ上げ台と防振ゴム。 今の家に越してきた時、引っ越し業者が 「かさ上げタイプの洗濯パンだから、どちらも使わなくていいと思う。」と言うので、 保管してたけど、防振ゴムだけでも使っておけばよかったなー、と思ってました。 うちのドラム式、めっちゃ振動が気になるし。 次のマンションの洗濯パンもかさ上げタイプですが、ふんばるマン&防振マットを再度使おうか悩み中です。
neriko
neriko
家族
nyonyaさんの実例写真
棚では無いけど、ユーティリティー部屋の防水パンの話。 お洒落なお宅は防水パン無しで底上げ可動式の物を置いている方が多い印象。 初めはそれで、、、と思ったけど、マンションでの排水パイプからの水漏れを経験してて、怖くてつけた💦 掃除のしにくさ問題が残る。 とりあえず、ふんばるまんをパンの上に乗せる予定‼️ 洗濯機スペース確保のため、ドラム式が来る。
棚では無いけど、ユーティリティー部屋の防水パンの話。 お洒落なお宅は防水パン無しで底上げ可動式の物を置いている方が多い印象。 初めはそれで、、、と思ったけど、マンションでの排水パイプからの水漏れを経験してて、怖くてつけた💦 掃除のしにくさ問題が残る。 とりあえず、ふんばるまんをパンの上に乗せる予定‼️ 洗濯機スペース確保のため、ドラム式が来る。
nyonya
nyonya
家族
twin24さんの実例写真
食器棚の下にふるばる君を入れました🤗 予算的にも特注で天井まである食器棚を作ることはできなかったので、その分地震対策を考えました⭐️ 突っ張り棒で見栄えが悪くなるのが嫌だったので、食器棚に傾斜をつけて前に倒れないようにする安定材をかませることで見た目スッキリです💛 食器棚の長さ120cmを買ったのですが、真ん中2枚は浮いてしまったので、両端に2枚入っています😇 これで大きな地震が来ても倒れない!!
食器棚の下にふるばる君を入れました🤗 予算的にも特注で天井まである食器棚を作ることはできなかったので、その分地震対策を考えました⭐️ 突っ張り棒で見栄えが悪くなるのが嫌だったので、食器棚に傾斜をつけて前に倒れないようにする安定材をかませることで見た目スッキリです💛 食器棚の長さ120cmを買ったのですが、真ん中2枚は浮いてしまったので、両端に2枚入っています😇 これで大きな地震が来ても倒れない!!
twin24
twin24
2LDK
Riricocoさんの実例写真
床に直接置き不安なので、ふんばるマン使って良かったです(^O^☆♪
床に直接置き不安なので、ふんばるマン使って良かったです(^O^☆♪
Riricoco
Riricoco
3LDK | 家族
norisanさんの実例写真
ふんばるマンが、支えてくれてます。 ハンディモップが入るので、すっごく掃除しやすくなりました❗️
ふんばるマンが、支えてくれてます。 ハンディモップが入るので、すっごく掃除しやすくなりました❗️
norisan
norisan
ytom999さんの実例写真
ふんばるまんとにゅーしずか設置! 排水溝があるからカバー作って隙間ケースを設置!! みーんなシンデレラフィット!!
ふんばるまんとにゅーしずか設置! 排水溝があるからカバー作って隙間ケースを設置!! みーんなシンデレラフィット!!
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
rain.makerさんの実例写真
URの洗濯機かさ上げ問題 引っ越し前に持っていたドラム式洗濯機大丈夫かな?って心配しまくりました😅 ちゃんとドラム式でもかさ上げして問題なく使えてます👍 約20cm高さ上げてます 縦型より重さがあるので頑丈にしました
URの洗濯機かさ上げ問題 引っ越し前に持っていたドラム式洗濯機大丈夫かな?って心配しまくりました😅 ちゃんとドラム式でもかさ上げして問題なく使えてます👍 約20cm高さ上げてます 縦型より重さがあるので頑丈にしました
rain.maker
rain.maker
mohayaeteさんの実例写真
洗濯パンは無し。掃除がしにくいし、見た目も好きじゃない。マンション暮らしなら階下の方の事考えて付けると思うけど、この家には必要ない。振動を抑える台に洗濯機を乗せたら、体重計を入れるスペースができた。洗濯物を入れるカゴは壁にフック付けて浮かせている。
洗濯パンは無し。掃除がしにくいし、見た目も好きじゃない。マンション暮らしなら階下の方の事考えて付けると思うけど、この家には必要ない。振動を抑える台に洗濯機を乗せたら、体重計を入れるスペースができた。洗濯物を入れるカゴは壁にフック付けて浮かせている。
mohayaete
mohayaete
カップル
n__ieさんの実例写真
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
イベント参加🌼 【引っ越し直後にやってよかったこと】 引っ越しの際にした方がいいことではありますが。。😅 洗濯機の下に防振かさ上げ台 ふんばるマンを置くことをおすすめします💡 つい先日なぜか洗濯時防水パンに水が溜まり床ににじみ漏れてきて😱 慌てて修理来てもらったら、ただ洗濯ホースが外れていただけという恥ずかしい騒ぎを起こしてしまいました💦 なんでホースが外れていたのかも謎ですが😅 けれどこのふんばるマンのおかげで洗濯機は濡れず故障は免れて、しておいてよかったなと心底思ったのでおすすめします✨✨ 我が家のは高さ6センチので、掃除は全然楽にはなっていません😅 なので10センチ以上のふんばるマンをおすすめします💡
イベント参加🌼 【引っ越し直後にやってよかったこと】 引っ越しの際にした方がいいことではありますが。。😅 洗濯機の下に防振かさ上げ台 ふんばるマンを置くことをおすすめします💡 つい先日なぜか洗濯時防水パンに水が溜まり床ににじみ漏れてきて😱 慌てて修理来てもらったら、ただ洗濯ホースが外れていただけという恥ずかしい騒ぎを起こしてしまいました💦 なんでホースが外れていたのかも謎ですが😅 けれどこのふんばるマンのおかげで洗濯機は濡れず故障は免れて、しておいてよかったなと心底思ったのでおすすめします✨✨ 我が家のは高さ6センチので、掃除は全然楽にはなっていません😅 なので10センチ以上のふんばるマンをおすすめします💡
yamama
yamama
2LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗濯機¥1,579
洗濯機下にふんばるマン!これでお掃除が楽チンにー!
洗濯機下にふんばるマン!これでお掃除が楽チンにー!
Emi
Emi
4LDK | 家族
mmm.aaaさんの実例写真
購入品
購入品
mmm.aaa
mmm.aaa
家族
chiaki_emi_kさんの実例写真
ふんばるマンを購入して置いてみました✨ 掃除がしやすくなってスッキリ✨ バスマットとくつはセリアでアイアンバーと磁石で作りました
ふんばるマンを購入して置いてみました✨ 掃除がしやすくなってスッキリ✨ バスマットとくつはセリアでアイアンバーと磁石で作りました
chiaki_emi_k
chiaki_emi_k
sweetcloudさんの実例写真
洗面台下を整理した事で、洗濯機横のポリプロピレンケースの段数を減らせ、脱衣(洗濯)カゴを上に置けるようになりました☆ 床に置いていた物がなくなって掃除がぐっと楽になりました♪ 殺風景さと建売感が気になるところですが、センスがないので色を増やすのが怖いのです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
洗面台下を整理した事で、洗濯機横のポリプロピレンケースの段数を減らせ、脱衣(洗濯)カゴを上に置けるようになりました☆ 床に置いていた物がなくなって掃除がぐっと楽になりました♪ 殺風景さと建売感が気になるところですが、センスがないので色を増やすのが怖いのです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
引っ越す前に使っていた洗濯機が劣化して壊れかけていたので、引っ越しと同時にツインバードの洗濯機を購入しました 蓋がフラットでシンプルな形、そして手頃な価格ととても満足しております☺️ ふんばるマンというものの上に洗濯機を乗せてますが、これすっごくいい! 脱水の時も揺れず、掃除もしやすいです 左側にあるのはもう10年以上使っている無印さんのケースです ここにはタオルと洗濯ネットを収納してます 前まで使っていた洗濯カゴを置くスペースがなかったので、sarasaさんのランドリーバッグ(Lサイズ)を置いてます 持ち手までホワイトのものはネットでは売り切れだったので、メルカリで新品のものを譲っていただきました IKEA製品もメルカリで購入してます メルカリなしでは生きられないかも。笑 ニトリの珪藻土マットは引っ越しを機にようやくデビューしました☺️
引っ越す前に使っていた洗濯機が劣化して壊れかけていたので、引っ越しと同時にツインバードの洗濯機を購入しました 蓋がフラットでシンプルな形、そして手頃な価格ととても満足しております☺️ ふんばるマンというものの上に洗濯機を乗せてますが、これすっごくいい! 脱水の時も揺れず、掃除もしやすいです 左側にあるのはもう10年以上使っている無印さんのケースです ここにはタオルと洗濯ネットを収納してます 前まで使っていた洗濯カゴを置くスペースがなかったので、sarasaさんのランドリーバッグ(Lサイズ)を置いてます 持ち手までホワイトのものはネットでは売り切れだったので、メルカリで新品のものを譲っていただきました IKEA製品もメルカリで購入してます メルカリなしでは生きられないかも。笑 ニトリの珪藻土マットは引っ越しを機にようやくデビューしました☺️
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mameさんの実例写真
ふんばるマンと収納棚きたー\( ¨̮ )/♡ これでスッキリ✨
ふんばるマンと収納棚きたー\( ¨̮ )/♡ これでスッキリ✨
mame
mame
4LDK | 家族
naaaさんの実例写真
地震対策に🌷 思ったより違和感なくて🙆🏻‍♀️💕
地震対策に🌷 思ったより違和感なくて🙆🏻‍♀️💕
naaa
naaa
yukatsuさんの実例写真
洗濯機¥1,579
洗濯機を新調♡ 洗濯パンの掃除がしやすいようにふんばるマンでかさ上げし、更に汚れにくいように洗濯パンカバーをDIY。 12kgタイプのビートウォッシュ。 たくさん洗えてサイコー!
洗濯機を新調♡ 洗濯パンの掃除がしやすいようにふんばるマンでかさ上げし、更に汚れにくいように洗濯パンカバーをDIY。 12kgタイプのビートウォッシュ。 たくさん洗えてサイコー!
yukatsu
yukatsu
3LDK | 家族
_navy_homeさんの実例写真
ジャッキ付きキャスター台からふんばるマンに変更
ジャッキ付きキャスター台からふんばるマンに変更
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
____rie.dvl____さんの実例写真
ふんばるマンのおかげで洗濯機下のお掃除が楽チンに!
ふんばるマンのおかげで洗濯機下のお掃除が楽チンに!
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
ayasuさんの実例写真
下の木材が寸足らずなのが少し気になりますがw だいたいシンデレラフィット セリアのppシートで目隠ししました!
下の木材が寸足らずなのが少し気になりますがw だいたいシンデレラフィット セリアのppシートで目隠ししました!
ayasu
ayasu
tamaさんの実例写真
洗濯機を浮かせてみました。 これなら奥まで掃除が出来ます! 年内にはカバーを作りたい…。
洗濯機を浮かせてみました。 これなら奥まで掃除が出来ます! 年内にはカバーを作りたい…。
tama
tama
家族
もっと見る

ふんばるずの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ふんばるず

143枚の部屋写真から49枚をセレクト
moruさんの実例写真
楽天スーパーセールでポチッたシリーズで連投失礼いたします みなさん洗濯機下掃除してますか?なかなか掃除できない洗濯機と洗濯パンの間…ズボラなわたしにはココめんどくさくて仕方ない笑 いつも旦那さんに持ち上げてもらいながらブツブツ言われながら一瞬拭くくらいたまーにね… そのめんどくさいやりとりをなくしたくて、igみてるときにたまたま見つけたこのアイテム❤️ その名も #ふんばるマン ネーミングセンスね笑笑 こちら、普通は洗濯パンを設置してない人用の底上げに使用されてる方が多いみたいやけど、洗濯パンの上にも置けるてigに載ってて、即購入❤️しかも安いし‼️1425円‼️←通販番組かよw プチプラで掃除の際のストレスが軽減されたらと購入して昨日設置。 手が入るから洗濯パンの汚れとれるー❤️奥までは確かに大変だけど、前よりは全然まし♥︎ オススメ( ¨̮ )
楽天スーパーセールでポチッたシリーズで連投失礼いたします みなさん洗濯機下掃除してますか?なかなか掃除できない洗濯機と洗濯パンの間…ズボラなわたしにはココめんどくさくて仕方ない笑 いつも旦那さんに持ち上げてもらいながらブツブツ言われながら一瞬拭くくらいたまーにね… そのめんどくさいやりとりをなくしたくて、igみてるときにたまたま見つけたこのアイテム❤️ その名も #ふんばるマン ネーミングセンスね笑笑 こちら、普通は洗濯パンを設置してない人用の底上げに使用されてる方が多いみたいやけど、洗濯パンの上にも置けるてigに載ってて、即購入❤️しかも安いし‼️1425円‼️←通販番組かよw プチプラで掃除の際のストレスが軽減されたらと購入して昨日設置。 手が入るから洗濯パンの汚れとれるー❤️奥までは確かに大変だけど、前よりは全然まし♥︎ オススメ( ¨̮ )
moru
moru
家族
tokimekiroomさんの実例写真
掃除がしやすくなりました❤️
掃除がしやすくなりました❤️
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
amipamaさんの実例写真
ふんばるマンを設置。 めちゃくちゃ掃除しやすくなりました! 詳しくはInstagram▶︎https://instagram.com/amipama_
ふんばるマンを設置。 めちゃくちゃ掃除しやすくなりました! 詳しくはInstagram▶︎https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
uchinohirayaさんの実例写真
洗濯機の底上げに その名も「ふんばるまん」 洗濯機下の掃除が 楽になります^ ^
洗濯機の底上げに その名も「ふんばるまん」 洗濯機下の掃除が 楽になります^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
piiIchanさんの実例写真
洗濯機¥1,579
ふんばるマンはこんなに小さいのに重いドラム式も大丈夫! 洗濯機の下の掃除が出来ます(^^)
ふんばるマンはこんなに小さいのに重いドラム式も大丈夫! 洗濯機の下の掃除が出来ます(^^)
piiIchan
piiIchan
3LDK | 家族
nerikoさんの実例写真
前の家で使ってた、かさ上げ台と防振ゴム。 今の家に越してきた時、引っ越し業者が 「かさ上げタイプの洗濯パンだから、どちらも使わなくていいと思う。」と言うので、 保管してたけど、防振ゴムだけでも使っておけばよかったなー、と思ってました。 うちのドラム式、めっちゃ振動が気になるし。 次のマンションの洗濯パンもかさ上げタイプですが、ふんばるマン&防振マットを再度使おうか悩み中です。
前の家で使ってた、かさ上げ台と防振ゴム。 今の家に越してきた時、引っ越し業者が 「かさ上げタイプの洗濯パンだから、どちらも使わなくていいと思う。」と言うので、 保管してたけど、防振ゴムだけでも使っておけばよかったなー、と思ってました。 うちのドラム式、めっちゃ振動が気になるし。 次のマンションの洗濯パンもかさ上げタイプですが、ふんばるマン&防振マットを再度使おうか悩み中です。
neriko
neriko
家族
nyonyaさんの実例写真
棚では無いけど、ユーティリティー部屋の防水パンの話。 お洒落なお宅は防水パン無しで底上げ可動式の物を置いている方が多い印象。 初めはそれで、、、と思ったけど、マンションでの排水パイプからの水漏れを経験してて、怖くてつけた💦 掃除のしにくさ問題が残る。 とりあえず、ふんばるまんをパンの上に乗せる予定‼️ 洗濯機スペース確保のため、ドラム式が来る。
棚では無いけど、ユーティリティー部屋の防水パンの話。 お洒落なお宅は防水パン無しで底上げ可動式の物を置いている方が多い印象。 初めはそれで、、、と思ったけど、マンションでの排水パイプからの水漏れを経験してて、怖くてつけた💦 掃除のしにくさ問題が残る。 とりあえず、ふんばるまんをパンの上に乗せる予定‼️ 洗濯機スペース確保のため、ドラム式が来る。
nyonya
nyonya
家族
twin24さんの実例写真
食器棚の下にふるばる君を入れました🤗 予算的にも特注で天井まである食器棚を作ることはできなかったので、その分地震対策を考えました⭐️ 突っ張り棒で見栄えが悪くなるのが嫌だったので、食器棚に傾斜をつけて前に倒れないようにする安定材をかませることで見た目スッキリです💛 食器棚の長さ120cmを買ったのですが、真ん中2枚は浮いてしまったので、両端に2枚入っています😇 これで大きな地震が来ても倒れない!!
食器棚の下にふるばる君を入れました🤗 予算的にも特注で天井まである食器棚を作ることはできなかったので、その分地震対策を考えました⭐️ 突っ張り棒で見栄えが悪くなるのが嫌だったので、食器棚に傾斜をつけて前に倒れないようにする安定材をかませることで見た目スッキリです💛 食器棚の長さ120cmを買ったのですが、真ん中2枚は浮いてしまったので、両端に2枚入っています😇 これで大きな地震が来ても倒れない!!
twin24
twin24
2LDK
Riricocoさんの実例写真
床に直接置き不安なので、ふんばるマン使って良かったです(^O^☆♪
床に直接置き不安なので、ふんばるマン使って良かったです(^O^☆♪
Riricoco
Riricoco
3LDK | 家族
norisanさんの実例写真
ふんばるマンが、支えてくれてます。 ハンディモップが入るので、すっごく掃除しやすくなりました❗️
ふんばるマンが、支えてくれてます。 ハンディモップが入るので、すっごく掃除しやすくなりました❗️
norisan
norisan
ytom999さんの実例写真
ふんばるまんとにゅーしずか設置! 排水溝があるからカバー作って隙間ケースを設置!! みーんなシンデレラフィット!!
ふんばるまんとにゅーしずか設置! 排水溝があるからカバー作って隙間ケースを設置!! みーんなシンデレラフィット!!
ytom999
ytom999
2LDK | カップル
rain.makerさんの実例写真
URの洗濯機かさ上げ問題 引っ越し前に持っていたドラム式洗濯機大丈夫かな?って心配しまくりました😅 ちゃんとドラム式でもかさ上げして問題なく使えてます👍 約20cm高さ上げてます 縦型より重さがあるので頑丈にしました
URの洗濯機かさ上げ問題 引っ越し前に持っていたドラム式洗濯機大丈夫かな?って心配しまくりました😅 ちゃんとドラム式でもかさ上げして問題なく使えてます👍 約20cm高さ上げてます 縦型より重さがあるので頑丈にしました
rain.maker
rain.maker
mohayaeteさんの実例写真
洗濯パンは無し。掃除がしにくいし、見た目も好きじゃない。マンション暮らしなら階下の方の事考えて付けると思うけど、この家には必要ない。振動を抑える台に洗濯機を乗せたら、体重計を入れるスペースができた。洗濯物を入れるカゴは壁にフック付けて浮かせている。
洗濯パンは無し。掃除がしにくいし、見た目も好きじゃない。マンション暮らしなら階下の方の事考えて付けると思うけど、この家には必要ない。振動を抑える台に洗濯機を乗せたら、体重計を入れるスペースができた。洗濯物を入れるカゴは壁にフック付けて浮かせている。
mohayaete
mohayaete
カップル
n__ieさんの実例写真
洗濯機¥1,579
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
イベント参加🌼 【引っ越し直後にやってよかったこと】 引っ越しの際にした方がいいことではありますが。。😅 洗濯機の下に防振かさ上げ台 ふんばるマンを置くことをおすすめします💡 つい先日なぜか洗濯時防水パンに水が溜まり床ににじみ漏れてきて😱 慌てて修理来てもらったら、ただ洗濯ホースが外れていただけという恥ずかしい騒ぎを起こしてしまいました💦 なんでホースが外れていたのかも謎ですが😅 けれどこのふんばるマンのおかげで洗濯機は濡れず故障は免れて、しておいてよかったなと心底思ったのでおすすめします✨✨ 我が家のは高さ6センチので、掃除は全然楽にはなっていません😅 なので10センチ以上のふんばるマンをおすすめします💡
イベント参加🌼 【引っ越し直後にやってよかったこと】 引っ越しの際にした方がいいことではありますが。。😅 洗濯機の下に防振かさ上げ台 ふんばるマンを置くことをおすすめします💡 つい先日なぜか洗濯時防水パンに水が溜まり床ににじみ漏れてきて😱 慌てて修理来てもらったら、ただ洗濯ホースが外れていただけという恥ずかしい騒ぎを起こしてしまいました💦 なんでホースが外れていたのかも謎ですが😅 けれどこのふんばるマンのおかげで洗濯機は濡れず故障は免れて、しておいてよかったなと心底思ったのでおすすめします✨✨ 我が家のは高さ6センチので、掃除は全然楽にはなっていません😅 なので10センチ以上のふんばるマンをおすすめします💡
yamama
yamama
2LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗濯機下にふんばるマン!これでお掃除が楽チンにー!
洗濯機下にふんばるマン!これでお掃除が楽チンにー!
Emi
Emi
4LDK | 家族
mmm.aaaさんの実例写真
購入品
購入品
mmm.aaa
mmm.aaa
家族
chiaki_emi_kさんの実例写真
ふんばるマンを購入して置いてみました✨ 掃除がしやすくなってスッキリ✨ バスマットとくつはセリアでアイアンバーと磁石で作りました
ふんばるマンを購入して置いてみました✨ 掃除がしやすくなってスッキリ✨ バスマットとくつはセリアでアイアンバーと磁石で作りました
chiaki_emi_k
chiaki_emi_k
sweetcloudさんの実例写真
洗面台下を整理した事で、洗濯機横のポリプロピレンケースの段数を減らせ、脱衣(洗濯)カゴを上に置けるようになりました☆ 床に置いていた物がなくなって掃除がぐっと楽になりました♪ 殺風景さと建売感が気になるところですが、センスがないので色を増やすのが怖いのです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
洗面台下を整理した事で、洗濯機横のポリプロピレンケースの段数を減らせ、脱衣(洗濯)カゴを上に置けるようになりました☆ 床に置いていた物がなくなって掃除がぐっと楽になりました♪ 殺風景さと建売感が気になるところですが、センスがないので色を増やすのが怖いのです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
引っ越す前に使っていた洗濯機が劣化して壊れかけていたので、引っ越しと同時にツインバードの洗濯機を購入しました 蓋がフラットでシンプルな形、そして手頃な価格ととても満足しております☺️ ふんばるマンというものの上に洗濯機を乗せてますが、これすっごくいい! 脱水の時も揺れず、掃除もしやすいです 左側にあるのはもう10年以上使っている無印さんのケースです ここにはタオルと洗濯ネットを収納してます 前まで使っていた洗濯カゴを置くスペースがなかったので、sarasaさんのランドリーバッグ(Lサイズ)を置いてます 持ち手までホワイトのものはネットでは売り切れだったので、メルカリで新品のものを譲っていただきました IKEA製品もメルカリで購入してます メルカリなしでは生きられないかも。笑 ニトリの珪藻土マットは引っ越しを機にようやくデビューしました☺️
引っ越す前に使っていた洗濯機が劣化して壊れかけていたので、引っ越しと同時にツインバードの洗濯機を購入しました 蓋がフラットでシンプルな形、そして手頃な価格ととても満足しております☺️ ふんばるマンというものの上に洗濯機を乗せてますが、これすっごくいい! 脱水の時も揺れず、掃除もしやすいです 左側にあるのはもう10年以上使っている無印さんのケースです ここにはタオルと洗濯ネットを収納してます 前まで使っていた洗濯カゴを置くスペースがなかったので、sarasaさんのランドリーバッグ(Lサイズ)を置いてます 持ち手までホワイトのものはネットでは売り切れだったので、メルカリで新品のものを譲っていただきました IKEA製品もメルカリで購入してます メルカリなしでは生きられないかも。笑 ニトリの珪藻土マットは引っ越しを機にようやくデビューしました☺️
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
mameさんの実例写真
ふんばるマンと収納棚きたー\( ¨̮ )/♡ これでスッキリ✨
ふんばるマンと収納棚きたー\( ¨̮ )/♡ これでスッキリ✨
mame
mame
4LDK | 家族
naaaさんの実例写真
地震対策に🌷 思ったより違和感なくて🙆🏻‍♀️💕
地震対策に🌷 思ったより違和感なくて🙆🏻‍♀️💕
naaa
naaa
yukatsuさんの実例写真
洗濯機¥1,579
洗濯機を新調♡ 洗濯パンの掃除がしやすいようにふんばるマンでかさ上げし、更に汚れにくいように洗濯パンカバーをDIY。 12kgタイプのビートウォッシュ。 たくさん洗えてサイコー!
洗濯機を新調♡ 洗濯パンの掃除がしやすいようにふんばるマンでかさ上げし、更に汚れにくいように洗濯パンカバーをDIY。 12kgタイプのビートウォッシュ。 たくさん洗えてサイコー!
yukatsu
yukatsu
3LDK | 家族
_navy_homeさんの実例写真
ジャッキ付きキャスター台からふんばるマンに変更
ジャッキ付きキャスター台からふんばるマンに変更
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
____rie.dvl____さんの実例写真
ふんばるマンのおかげで洗濯機下のお掃除が楽チンに!
ふんばるマンのおかげで洗濯機下のお掃除が楽チンに!
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
ayasuさんの実例写真
下の木材が寸足らずなのが少し気になりますがw だいたいシンデレラフィット セリアのppシートで目隠ししました!
下の木材が寸足らずなのが少し気になりますがw だいたいシンデレラフィット セリアのppシートで目隠ししました!
ayasu
ayasu
tamaさんの実例写真
洗濯機を浮かせてみました。 これなら奥まで掃除が出来ます! 年内にはカバーを作りたい…。
洗濯機を浮かせてみました。 これなら奥まで掃除が出来ます! 年内にはカバーを作りたい…。
tama
tama
家族
もっと見る

ふんばるずの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ