8月後半

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
harasaさんの実例写真
お盆が終わり、8月が半分 過ぎました。 まだまだ暑いけど、季節は確実に秋へ 向かっていますね。 年末まで、あっという間。 1年ってホントに早いですね!
お盆が終わり、8月が半分 過ぎました。 まだまだ暑いけど、季節は確実に秋へ 向かっていますね。 年末まで、あっという間。 1年ってホントに早いですね!
harasa
harasa
3LDK | 家族
katさんの実例写真
残暑お見舞い申し上げます 8月後半も宜しくお願い致します🍀
残暑お見舞い申し上げます 8月後半も宜しくお願い致します🍀
kat
kat
souyaさんの実例写真
夏の暑さで一度は枯れかけたミニバラのアイムーンが復活して花を咲かせてくれました🌹 淡〜いピンクの花びらが可愛くて大好きな品種です😊 8月後半には葉っぱが一度ほぼ無くなってしまったのに、生命力に感謝です🥲✨ 最近は忙しくてなかなかRoomClipをゆっくり見る時間も無いくらいですが、クリスマスに向けて雑貨やドールのドレスを作る準備を始めています🪡 家の中をイルミネーションでキラキラにしようと画策中💡✨
夏の暑さで一度は枯れかけたミニバラのアイムーンが復活して花を咲かせてくれました🌹 淡〜いピンクの花びらが可愛くて大好きな品種です😊 8月後半には葉っぱが一度ほぼ無くなってしまったのに、生命力に感謝です🥲✨ 最近は忙しくてなかなかRoomClipをゆっくり見る時間も無いくらいですが、クリスマスに向けて雑貨やドールのドレスを作る準備を始めています🪡 家の中をイルミネーションでキラキラにしようと画策中💡✨
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
kikukanaさんの実例写真
8月後半。リビングの様子です。
8月後半。リビングの様子です。
kikukana
kikukana
家族
ayaさんの実例写真
8月も後半戦、、夏の飾りを記録用にパチリ(๑˃̵ᴗ˂̵)次はハロウィンですね(^-^)v
8月も後半戦、、夏の飾りを記録用にパチリ(๑˃̵ᴗ˂̵)次はハロウィンですね(^-^)v
aya
aya
家族
buchiさんの実例写真
題 「8月後半の庭」 葉っぱメインなので お花はあまりありません。 そんな中で ユーパトリュウムチョコラータの 小さな白い花が咲いています。 ミスティックスバイヤーズブルーも 切り戻した後蕾がついています。 アルテルナンテラリトルロマンスは 葉の色が少し変わってきています。 我が家の薮蘭 ひっそりと一輪だけ。 ^_^
題 「8月後半の庭」 葉っぱメインなので お花はあまりありません。 そんな中で ユーパトリュウムチョコラータの 小さな白い花が咲いています。 ミスティックスバイヤーズブルーも 切り戻した後蕾がついています。 アルテルナンテラリトルロマンスは 葉の色が少し変わってきています。 我が家の薮蘭 ひっそりと一輪だけ。 ^_^
buchi
buchi
家族
naturalさんの実例写真
湿度が高くないからベターッとした暑さがなく窓開けて扇風機で全然大丈夫です!! 8月後半暑い暑いと思ってても秋が近づいて来てるのかなー?? 今年はこのラグ出さないつもりだったけど敷いてた白のラグが何かヨレヨレしてきてて嫌だったのでチェンジ! 秋なったらふわふわの白いの出そう❤︎
湿度が高くないからベターッとした暑さがなく窓開けて扇風機で全然大丈夫です!! 8月後半暑い暑いと思ってても秋が近づいて来てるのかなー?? 今年はこのラグ出さないつもりだったけど敷いてた白のラグが何かヨレヨレしてきてて嫌だったのでチェンジ! 秋なったらふわふわの白いの出そう❤︎
natural
natural
3LDK | 家族
_____n.さんの実例写真
やっっと!夫に屋根(影)を作って貰えたので8月後半からプール開き♡ 芝生も選びに行ってその日に敷いてもらったから何もなかったコンクリートのベランダから変化♡あとは目隠しを付けて貰って、ガーデニングをゆっくりしていこう(;_;)
やっっと!夫に屋根(影)を作って貰えたので8月後半からプール開き♡ 芝生も選びに行ってその日に敷いてもらったから何もなかったコンクリートのベランダから変化♡あとは目隠しを付けて貰って、ガーデニングをゆっくりしていこう(;_;)
_____n.
_____n.
家族
Rさんの実例写真
甲子園も終わってしまって寂しいなぁ… みんな頑張ってて 応援してる人もキラキラしてて 楽しくて良かったなぁ♥ 8月も後半ですね 皆様 引き続きご安全に〜 今年はまだ使ってませんが、これはたっぷり入るのです 好きな色とぽってり レトロなのが♥ 
甲子園も終わってしまって寂しいなぁ… みんな頑張ってて 応援してる人もキラキラしてて 楽しくて良かったなぁ♥ 8月も後半ですね 皆様 引き続きご安全に〜 今年はまだ使ってませんが、これはたっぷり入るのです 好きな色とぽってり レトロなのが♥ 
R
R
家族
yasu10さんの実例写真
「ハンドメイド夏」(4枚投稿) ヒノキの板材を使ったレリーフ(浮彫り)、庭の花シリーズ第2弾…。 今年の5月に玄関脇のフェンスに絡んで咲いたクレマチスです(^^♪ 2枚目:元の写真…RC投稿用に撮影した複数枚の写真の中から選んでトリミング。 3枚目:制作過程の4コマ…。 ①板のサイズ(12cm×12cm)に合わせて印刷した写真を糊付け。 ②レリーフとして残す花、蕾、葉っぱ、蔓以外を、カッターナイフで切り取り。 ③彫刻刀で周囲を彫ってから、立体感が出るように彫り込む。 ④写真を見ながら、パステル絵の具で着色して完成✨ 4枚目:今年の「ハンドメイド春」に投稿した、庭の花シリーズ第1弾、3月に咲いたクリスマスローズと一緒に…(^^♪
「ハンドメイド夏」(4枚投稿) ヒノキの板材を使ったレリーフ(浮彫り)、庭の花シリーズ第2弾…。 今年の5月に玄関脇のフェンスに絡んで咲いたクレマチスです(^^♪ 2枚目:元の写真…RC投稿用に撮影した複数枚の写真の中から選んでトリミング。 3枚目:制作過程の4コマ…。 ①板のサイズ(12cm×12cm)に合わせて印刷した写真を糊付け。 ②レリーフとして残す花、蕾、葉っぱ、蔓以外を、カッターナイフで切り取り。 ③彫刻刀で周囲を彫ってから、立体感が出るように彫り込む。 ④写真を見ながら、パステル絵の具で着色して完成✨ 4枚目:今年の「ハンドメイド春」に投稿した、庭の花シリーズ第1弾、3月に咲いたクリスマスローズと一緒に…(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
8月も後半なのでプルメリアの花冠でおめかしtedくん(゚∀゚)
8月も後半なのでプルメリアの花冠でおめかしtedくん(゚∀゚)
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
はい。 おひさしぶり、→といっても3日ぶりくらい?😅 となりました。 なんだか忙しい8月後半だったなー。 今日から9月。 今月末に自宅教室の発表会があるのでここからダッシュぶっこきまろです。 頑張ろー。 今日はでもふってわいたようなオブ。 午前中は美容院に行って先程帰宅。 髪もかるくなったので、一休みしたあとはすこしデスクワークしたり、片づけ放置の箇所を片づけたりのまったりお家時間にしようと思います。 ソファーではじげんが真ん中ぶんどってます。 次元はヘリや継ぎ目が大好き系猫です。😅
はい。 おひさしぶり、→といっても3日ぶりくらい?😅 となりました。 なんだか忙しい8月後半だったなー。 今日から9月。 今月末に自宅教室の発表会があるのでここからダッシュぶっこきまろです。 頑張ろー。 今日はでもふってわいたようなオブ。 午前中は美容院に行って先程帰宅。 髪もかるくなったので、一休みしたあとはすこしデスクワークしたり、片づけ放置の箇所を片づけたりのまったりお家時間にしようと思います。 ソファーではじげんが真ん中ぶんどってます。 次元はヘリや継ぎ目が大好き系猫です。😅
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
オキナワスズメウリのリース 8月後半の暑さで一気に赤く熟してしまった。 赤と緑を半々にして、クリスマスリースにする予定だったのに! でも緑の実がまだまだ生まれてきているので、 残りはまだ収穫せずに様子を見てます🍉
オキナワスズメウリのリース 8月後半の暑さで一気に赤く熟してしまった。 赤と緑を半々にして、クリスマスリースにする予定だったのに! でも緑の実がまだまだ生まれてきているので、 残りはまだ収穫せずに様子を見てます🍉
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
mimyさんの実例写真
玄関入って、左側の一番暗い部屋。 ここが、我が家の納戸部屋です。 おそらく初公開…>_<… ピアノ、家族5人分の服、その他もろもろがすべてつまってます。 昨日、キッチンで使っていたメタルラックをこちらにお引越しさせました。 無印良品がつまったメタルラックになりました。 ちょっとづつ改善してきます…>_<… 本日リノベ打ち合わせがあり、 8月後半に実施することとなりました☺︎
玄関入って、左側の一番暗い部屋。 ここが、我が家の納戸部屋です。 おそらく初公開…>_<… ピアノ、家族5人分の服、その他もろもろがすべてつまってます。 昨日、キッチンで使っていたメタルラックをこちらにお引越しさせました。 無印良品がつまったメタルラックになりました。 ちょっとづつ改善してきます…>_<… 本日リノベ打ち合わせがあり、 8月後半に実施することとなりました☺︎
mimy
mimy
3LDK | 家族
amさんの実例写真
気がつけば8月も後半で、 夏がもうすぐ終わってしまうのかあと さみしい気持ちに。
気がつけば8月も後半で、 夏がもうすぐ終わってしまうのかあと さみしい気持ちに。
am
am
1K | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥28,950
北国の朝は15℃ぐらいになります。 肌寒くなってきました🙂 秋の気配です。
北国の朝は15℃ぐらいになります。 肌寒くなってきました🙂 秋の気配です。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
amさんの実例写真
8月も後半⛱️ 早いです〜。 プールも仕舞わなければ…!
8月も後半⛱️ 早いです〜。 プールも仕舞わなければ…!
am
am
家族
kaさんの実例写真
8月後半から咲き始めた朝顔✨ 朝はセミの声がなくなり 秋の雰囲気がでてきましたが 元気いっぱいです(^^)🌼 白と水色で可愛い! 今週は庭に力を入れる週で パートがおわったら毎日草抜きしています(笑) 今まで芝を放置していたのでもう雑草だらけで 気になり出したら気になるーー!😂 気づいたら毎日1時間くらい草抜きしています(芝だけじゃなく庭全体) この時間ゆっくりしたいなとか無駄やなと思いつつ 庭づくりって地道な作業ですね。。 娘にも水遊びしながら 連日草抜きに付き合ってもらい😂申し訳ない😂 その分三輪車でうちの周りを2周しました(まだ足が届かず押すのですが母は中腰できつい🤣)
8月後半から咲き始めた朝顔✨ 朝はセミの声がなくなり 秋の雰囲気がでてきましたが 元気いっぱいです(^^)🌼 白と水色で可愛い! 今週は庭に力を入れる週で パートがおわったら毎日草抜きしています(笑) 今まで芝を放置していたのでもう雑草だらけで 気になり出したら気になるーー!😂 気づいたら毎日1時間くらい草抜きしています(芝だけじゃなく庭全体) この時間ゆっくりしたいなとか無駄やなと思いつつ 庭づくりって地道な作業ですね。。 娘にも水遊びしながら 連日草抜きに付き合ってもらい😂申し訳ない😂 その分三輪車でうちの周りを2周しました(まだ足が届かず押すのですが母は中腰できつい🤣)
ka
ka
家族
puu.tuuliさんの実例写真
子どもたちの登校がはじまり,午前中のみ片付くようになったリビング(笑) 気づけば8月も後半…早いですね〜💦 実は今お庭ではじわじわウッドデッキ解体工事(パパの手による)が進められています…◎ 知り合いに大工さんがいるので,9月の連休中には完全に解体される予定なんですが,できる所まで主人がやってみるそうです◎ とりあえずは新しくウッドデッキを取り付ける予定はなく,その下に新たに人工芝を敷いて,庭を広くする予定ですが… ウッドデッキなくなると窓掃除がしにくくなるかなぁ…と😭笑 でも,お友達と走り回ることが沢山ある庭なので(笑)今だけ広々させてみるのはありかも◎ どんな風になるか楽しみです*
子どもたちの登校がはじまり,午前中のみ片付くようになったリビング(笑) 気づけば8月も後半…早いですね〜💦 実は今お庭ではじわじわウッドデッキ解体工事(パパの手による)が進められています…◎ 知り合いに大工さんがいるので,9月の連休中には完全に解体される予定なんですが,できる所まで主人がやってみるそうです◎ とりあえずは新しくウッドデッキを取り付ける予定はなく,その下に新たに人工芝を敷いて,庭を広くする予定ですが… ウッドデッキなくなると窓掃除がしにくくなるかなぁ…と😭笑 でも,お友達と走り回ることが沢山ある庭なので(笑)今だけ広々させてみるのはありかも◎ どんな風になるか楽しみです*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
pinonさんの実例写真
夏休み後半はキャンプにいってました電源もないところで 夜は涼しくて静かで、自然に癒されました🌱 コロナを少しでも忘れられて子供たちも笑顔でとっても幸せな時間でした♡ そしてまた現実へ狭いし暑苦しい💦 都内に住む父と姉にもずっと会えてません😢 慣れたはずのこの生活ですがまたいつも生活に戻ることに急に不安がでてきました💧 熱中症にも気をつけて8月後半も乗り切りましょう♪
夏休み後半はキャンプにいってました電源もないところで 夜は涼しくて静かで、自然に癒されました🌱 コロナを少しでも忘れられて子供たちも笑顔でとっても幸せな時間でした♡ そしてまた現実へ狭いし暑苦しい💦 都内に住む父と姉にもずっと会えてません😢 慣れたはずのこの生活ですがまたいつも生活に戻ることに急に不安がでてきました💧 熱中症にも気をつけて8月後半も乗り切りましょう♪
pinon
pinon
3DK | 家族
tarezo33さんの実例写真
8月後半のキャメルソファ 記録 今年の夏活躍した アフリカンなクッションカバー 洗濯してまた来年へ!
8月後半のキャメルソファ 記録 今年の夏活躍した アフリカンなクッションカバー 洗濯してまた来年へ!
tarezo33
tarezo33
家族
waniwaniさんの実例写真
8月も後半になり、ふと見上げる空は秋っぽいけれど、気温は激アツ。🔥 ひきつづき、日焼け対策は入念に。🌞 トイレットペーパーホルダーの恐竜にも麦わら帽子を。 ペットボトルキャップと厚紙、麻ヒモで作ったものです。👒
8月も後半になり、ふと見上げる空は秋っぽいけれど、気温は激アツ。🔥 ひきつづき、日焼け対策は入念に。🌞 トイレットペーパーホルダーの恐竜にも麦わら帽子を。 ペットボトルキャップと厚紙、麻ヒモで作ったものです。👒
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
日光浴中♡
日光浴中♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
caffeineさんの実例写真
8月後半に作った多肉リースの根っこが安定して、吊るして飾れるようになりました(*´∇`*) 紅葉も始まってて、観ていて飽きません♪
8月後半に作った多肉リースの根っこが安定して、吊るして飾れるようになりました(*´∇`*) 紅葉も始まってて、観ていて飽きません♪
caffeine
caffeine
1DK
yome03さんの実例写真
換気扇そうじ。 夫がご飯いらない日の金曜日。 娘を寝かしつけてからおそうじ。 ちょっと夏バテ気味だけど、そうじのやる気があるからまだまだ大丈夫! 8月も後半に入ったし、過ごしやすい季節まであと少し、がんばるぞー!
換気扇そうじ。 夫がご飯いらない日の金曜日。 娘を寝かしつけてからおそうじ。 ちょっと夏バテ気味だけど、そうじのやる気があるからまだまだ大丈夫! 8月も後半に入ったし、過ごしやすい季節まであと少し、がんばるぞー!
yome03
yome03
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
夏らしいインテリアにしたいなぁと思いつつ、もう8月後半💦チェストの上にディスプレイするのは夢(笑)だったので、あるもので…😆♪ 昔海辺で拾ったシーグラスと貝殻を並べてみましたが、小さくてなんだかわからないですね…🐠🌊100均で買ったひとでも窓辺に飾ってみました🐚✨ちょっと明かりで見えずらく…💦 シーグラスは明るくハッピー、大好きなmikanさんに憧れて🥰 ひとではあたたかくて面白い、大好きなkiyomi さんに憧れて🥰 ギリギリ子供たちは手が届かなそうなのですが、必殺のイスを台にしちゃうもんね~💓が発動したら大人しく片付けます😆
夏らしいインテリアにしたいなぁと思いつつ、もう8月後半💦チェストの上にディスプレイするのは夢(笑)だったので、あるもので…😆♪ 昔海辺で拾ったシーグラスと貝殻を並べてみましたが、小さくてなんだかわからないですね…🐠🌊100均で買ったひとでも窓辺に飾ってみました🐚✨ちょっと明かりで見えずらく…💦 シーグラスは明るくハッピー、大好きなmikanさんに憧れて🥰 ひとではあたたかくて面白い、大好きなkiyomi さんに憧れて🥰 ギリギリ子供たちは手が届かなそうなのですが、必殺のイスを台にしちゃうもんね~💓が発動したら大人しく片付けます😆
poo
poo
3LDK | 家族

8月後半の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

8月後半

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
harasaさんの実例写真
お盆が終わり、8月が半分 過ぎました。 まだまだ暑いけど、季節は確実に秋へ 向かっていますね。 年末まで、あっという間。 1年ってホントに早いですね!
お盆が終わり、8月が半分 過ぎました。 まだまだ暑いけど、季節は確実に秋へ 向かっていますね。 年末まで、あっという間。 1年ってホントに早いですね!
harasa
harasa
3LDK | 家族
katさんの実例写真
残暑お見舞い申し上げます 8月後半も宜しくお願い致します🍀
残暑お見舞い申し上げます 8月後半も宜しくお願い致します🍀
kat
kat
souyaさんの実例写真
夏の暑さで一度は枯れかけたミニバラのアイムーンが復活して花を咲かせてくれました🌹 淡〜いピンクの花びらが可愛くて大好きな品種です😊 8月後半には葉っぱが一度ほぼ無くなってしまったのに、生命力に感謝です🥲✨ 最近は忙しくてなかなかRoomClipをゆっくり見る時間も無いくらいですが、クリスマスに向けて雑貨やドールのドレスを作る準備を始めています🪡 家の中をイルミネーションでキラキラにしようと画策中💡✨
夏の暑さで一度は枯れかけたミニバラのアイムーンが復活して花を咲かせてくれました🌹 淡〜いピンクの花びらが可愛くて大好きな品種です😊 8月後半には葉っぱが一度ほぼ無くなってしまったのに、生命力に感謝です🥲✨ 最近は忙しくてなかなかRoomClipをゆっくり見る時間も無いくらいですが、クリスマスに向けて雑貨やドールのドレスを作る準備を始めています🪡 家の中をイルミネーションでキラキラにしようと画策中💡✨
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
kikukanaさんの実例写真
8月後半。リビングの様子です。
8月後半。リビングの様子です。
kikukana
kikukana
家族
ayaさんの実例写真
8月も後半戦、、夏の飾りを記録用にパチリ(๑˃̵ᴗ˂̵)次はハロウィンですね(^-^)v
8月も後半戦、、夏の飾りを記録用にパチリ(๑˃̵ᴗ˂̵)次はハロウィンですね(^-^)v
aya
aya
家族
buchiさんの実例写真
題 「8月後半の庭」 葉っぱメインなので お花はあまりありません。 そんな中で ユーパトリュウムチョコラータの 小さな白い花が咲いています。 ミスティックスバイヤーズブルーも 切り戻した後蕾がついています。 アルテルナンテラリトルロマンスは 葉の色が少し変わってきています。 我が家の薮蘭 ひっそりと一輪だけ。 ^_^
題 「8月後半の庭」 葉っぱメインなので お花はあまりありません。 そんな中で ユーパトリュウムチョコラータの 小さな白い花が咲いています。 ミスティックスバイヤーズブルーも 切り戻した後蕾がついています。 アルテルナンテラリトルロマンスは 葉の色が少し変わってきています。 我が家の薮蘭 ひっそりと一輪だけ。 ^_^
buchi
buchi
家族
naturalさんの実例写真
湿度が高くないからベターッとした暑さがなく窓開けて扇風機で全然大丈夫です!! 8月後半暑い暑いと思ってても秋が近づいて来てるのかなー?? 今年はこのラグ出さないつもりだったけど敷いてた白のラグが何かヨレヨレしてきてて嫌だったのでチェンジ! 秋なったらふわふわの白いの出そう❤︎
湿度が高くないからベターッとした暑さがなく窓開けて扇風機で全然大丈夫です!! 8月後半暑い暑いと思ってても秋が近づいて来てるのかなー?? 今年はこのラグ出さないつもりだったけど敷いてた白のラグが何かヨレヨレしてきてて嫌だったのでチェンジ! 秋なったらふわふわの白いの出そう❤︎
natural
natural
3LDK | 家族
_____n.さんの実例写真
やっっと!夫に屋根(影)を作って貰えたので8月後半からプール開き♡ 芝生も選びに行ってその日に敷いてもらったから何もなかったコンクリートのベランダから変化♡あとは目隠しを付けて貰って、ガーデニングをゆっくりしていこう(;_;)
やっっと!夫に屋根(影)を作って貰えたので8月後半からプール開き♡ 芝生も選びに行ってその日に敷いてもらったから何もなかったコンクリートのベランダから変化♡あとは目隠しを付けて貰って、ガーデニングをゆっくりしていこう(;_;)
_____n.
_____n.
家族
Rさんの実例写真
甲子園も終わってしまって寂しいなぁ… みんな頑張ってて 応援してる人もキラキラしてて 楽しくて良かったなぁ♥ 8月も後半ですね 皆様 引き続きご安全に〜 今年はまだ使ってませんが、これはたっぷり入るのです 好きな色とぽってり レトロなのが♥ 
甲子園も終わってしまって寂しいなぁ… みんな頑張ってて 応援してる人もキラキラしてて 楽しくて良かったなぁ♥ 8月も後半ですね 皆様 引き続きご安全に〜 今年はまだ使ってませんが、これはたっぷり入るのです 好きな色とぽってり レトロなのが♥ 
R
R
家族
yasu10さんの実例写真
「ハンドメイド夏」(4枚投稿) ヒノキの板材を使ったレリーフ(浮彫り)、庭の花シリーズ第2弾…。 今年の5月に玄関脇のフェンスに絡んで咲いたクレマチスです(^^♪ 2枚目:元の写真…RC投稿用に撮影した複数枚の写真の中から選んでトリミング。 3枚目:制作過程の4コマ…。 ①板のサイズ(12cm×12cm)に合わせて印刷した写真を糊付け。 ②レリーフとして残す花、蕾、葉っぱ、蔓以外を、カッターナイフで切り取り。 ③彫刻刀で周囲を彫ってから、立体感が出るように彫り込む。 ④写真を見ながら、パステル絵の具で着色して完成✨ 4枚目:今年の「ハンドメイド春」に投稿した、庭の花シリーズ第1弾、3月に咲いたクリスマスローズと一緒に…(^^♪
「ハンドメイド夏」(4枚投稿) ヒノキの板材を使ったレリーフ(浮彫り)、庭の花シリーズ第2弾…。 今年の5月に玄関脇のフェンスに絡んで咲いたクレマチスです(^^♪ 2枚目:元の写真…RC投稿用に撮影した複数枚の写真の中から選んでトリミング。 3枚目:制作過程の4コマ…。 ①板のサイズ(12cm×12cm)に合わせて印刷した写真を糊付け。 ②レリーフとして残す花、蕾、葉っぱ、蔓以外を、カッターナイフで切り取り。 ③彫刻刀で周囲を彫ってから、立体感が出るように彫り込む。 ④写真を見ながら、パステル絵の具で着色して完成✨ 4枚目:今年の「ハンドメイド春」に投稿した、庭の花シリーズ第1弾、3月に咲いたクリスマスローズと一緒に…(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
8月も後半なのでプルメリアの花冠でおめかしtedくん(゚∀゚)
8月も後半なのでプルメリアの花冠でおめかしtedくん(゚∀゚)
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
はい。 おひさしぶり、→といっても3日ぶりくらい?😅 となりました。 なんだか忙しい8月後半だったなー。 今日から9月。 今月末に自宅教室の発表会があるのでここからダッシュぶっこきまろです。 頑張ろー。 今日はでもふってわいたようなオブ。 午前中は美容院に行って先程帰宅。 髪もかるくなったので、一休みしたあとはすこしデスクワークしたり、片づけ放置の箇所を片づけたりのまったりお家時間にしようと思います。 ソファーではじげんが真ん中ぶんどってます。 次元はヘリや継ぎ目が大好き系猫です。😅
はい。 おひさしぶり、→といっても3日ぶりくらい?😅 となりました。 なんだか忙しい8月後半だったなー。 今日から9月。 今月末に自宅教室の発表会があるのでここからダッシュぶっこきまろです。 頑張ろー。 今日はでもふってわいたようなオブ。 午前中は美容院に行って先程帰宅。 髪もかるくなったので、一休みしたあとはすこしデスクワークしたり、片づけ放置の箇所を片づけたりのまったりお家時間にしようと思います。 ソファーではじげんが真ん中ぶんどってます。 次元はヘリや継ぎ目が大好き系猫です。😅
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
オキナワスズメウリのリース 8月後半の暑さで一気に赤く熟してしまった。 赤と緑を半々にして、クリスマスリースにする予定だったのに! でも緑の実がまだまだ生まれてきているので、 残りはまだ収穫せずに様子を見てます🍉
オキナワスズメウリのリース 8月後半の暑さで一気に赤く熟してしまった。 赤と緑を半々にして、クリスマスリースにする予定だったのに! でも緑の実がまだまだ生まれてきているので、 残りはまだ収穫せずに様子を見てます🍉
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
mimyさんの実例写真
玄関入って、左側の一番暗い部屋。 ここが、我が家の納戸部屋です。 おそらく初公開…>_<… ピアノ、家族5人分の服、その他もろもろがすべてつまってます。 昨日、キッチンで使っていたメタルラックをこちらにお引越しさせました。 無印良品がつまったメタルラックになりました。 ちょっとづつ改善してきます…>_<… 本日リノベ打ち合わせがあり、 8月後半に実施することとなりました☺︎
玄関入って、左側の一番暗い部屋。 ここが、我が家の納戸部屋です。 おそらく初公開…>_<… ピアノ、家族5人分の服、その他もろもろがすべてつまってます。 昨日、キッチンで使っていたメタルラックをこちらにお引越しさせました。 無印良品がつまったメタルラックになりました。 ちょっとづつ改善してきます…>_<… 本日リノベ打ち合わせがあり、 8月後半に実施することとなりました☺︎
mimy
mimy
3LDK | 家族
amさんの実例写真
気がつけば8月も後半で、 夏がもうすぐ終わってしまうのかあと さみしい気持ちに。
気がつけば8月も後半で、 夏がもうすぐ終わってしまうのかあと さみしい気持ちに。
am
am
1K | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
北国の朝は15℃ぐらいになります。 肌寒くなってきました🙂 秋の気配です。
北国の朝は15℃ぐらいになります。 肌寒くなってきました🙂 秋の気配です。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
amさんの実例写真
8月も後半⛱️ 早いです〜。 プールも仕舞わなければ…!
8月も後半⛱️ 早いです〜。 プールも仕舞わなければ…!
am
am
家族
kaさんの実例写真
8月後半から咲き始めた朝顔✨ 朝はセミの声がなくなり 秋の雰囲気がでてきましたが 元気いっぱいです(^^)🌼 白と水色で可愛い! 今週は庭に力を入れる週で パートがおわったら毎日草抜きしています(笑) 今まで芝を放置していたのでもう雑草だらけで 気になり出したら気になるーー!😂 気づいたら毎日1時間くらい草抜きしています(芝だけじゃなく庭全体) この時間ゆっくりしたいなとか無駄やなと思いつつ 庭づくりって地道な作業ですね。。 娘にも水遊びしながら 連日草抜きに付き合ってもらい😂申し訳ない😂 その分三輪車でうちの周りを2周しました(まだ足が届かず押すのですが母は中腰できつい🤣)
8月後半から咲き始めた朝顔✨ 朝はセミの声がなくなり 秋の雰囲気がでてきましたが 元気いっぱいです(^^)🌼 白と水色で可愛い! 今週は庭に力を入れる週で パートがおわったら毎日草抜きしています(笑) 今まで芝を放置していたのでもう雑草だらけで 気になり出したら気になるーー!😂 気づいたら毎日1時間くらい草抜きしています(芝だけじゃなく庭全体) この時間ゆっくりしたいなとか無駄やなと思いつつ 庭づくりって地道な作業ですね。。 娘にも水遊びしながら 連日草抜きに付き合ってもらい😂申し訳ない😂 その分三輪車でうちの周りを2周しました(まだ足が届かず押すのですが母は中腰できつい🤣)
ka
ka
家族
puu.tuuliさんの実例写真
子どもたちの登校がはじまり,午前中のみ片付くようになったリビング(笑) 気づけば8月も後半…早いですね〜💦 実は今お庭ではじわじわウッドデッキ解体工事(パパの手による)が進められています…◎ 知り合いに大工さんがいるので,9月の連休中には完全に解体される予定なんですが,できる所まで主人がやってみるそうです◎ とりあえずは新しくウッドデッキを取り付ける予定はなく,その下に新たに人工芝を敷いて,庭を広くする予定ですが… ウッドデッキなくなると窓掃除がしにくくなるかなぁ…と😭笑 でも,お友達と走り回ることが沢山ある庭なので(笑)今だけ広々させてみるのはありかも◎ どんな風になるか楽しみです*
子どもたちの登校がはじまり,午前中のみ片付くようになったリビング(笑) 気づけば8月も後半…早いですね〜💦 実は今お庭ではじわじわウッドデッキ解体工事(パパの手による)が進められています…◎ 知り合いに大工さんがいるので,9月の連休中には完全に解体される予定なんですが,できる所まで主人がやってみるそうです◎ とりあえずは新しくウッドデッキを取り付ける予定はなく,その下に新たに人工芝を敷いて,庭を広くする予定ですが… ウッドデッキなくなると窓掃除がしにくくなるかなぁ…と😭笑 でも,お友達と走り回ることが沢山ある庭なので(笑)今だけ広々させてみるのはありかも◎ どんな風になるか楽しみです*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
pinonさんの実例写真
夏休み後半はキャンプにいってました電源もないところで 夜は涼しくて静かで、自然に癒されました🌱 コロナを少しでも忘れられて子供たちも笑顔でとっても幸せな時間でした♡ そしてまた現実へ狭いし暑苦しい💦 都内に住む父と姉にもずっと会えてません😢 慣れたはずのこの生活ですがまたいつも生活に戻ることに急に不安がでてきました💧 熱中症にも気をつけて8月後半も乗り切りましょう♪
夏休み後半はキャンプにいってました電源もないところで 夜は涼しくて静かで、自然に癒されました🌱 コロナを少しでも忘れられて子供たちも笑顔でとっても幸せな時間でした♡ そしてまた現実へ狭いし暑苦しい💦 都内に住む父と姉にもずっと会えてません😢 慣れたはずのこの生活ですがまたいつも生活に戻ることに急に不安がでてきました💧 熱中症にも気をつけて8月後半も乗り切りましょう♪
pinon
pinon
3DK | 家族
tarezo33さんの実例写真
8月後半のキャメルソファ 記録 今年の夏活躍した アフリカンなクッションカバー 洗濯してまた来年へ!
8月後半のキャメルソファ 記録 今年の夏活躍した アフリカンなクッションカバー 洗濯してまた来年へ!
tarezo33
tarezo33
家族
waniwaniさんの実例写真
8月も後半になり、ふと見上げる空は秋っぽいけれど、気温は激アツ。🔥 ひきつづき、日焼け対策は入念に。🌞 トイレットペーパーホルダーの恐竜にも麦わら帽子を。 ペットボトルキャップと厚紙、麻ヒモで作ったものです。👒
8月も後半になり、ふと見上げる空は秋っぽいけれど、気温は激アツ。🔥 ひきつづき、日焼け対策は入念に。🌞 トイレットペーパーホルダーの恐竜にも麦わら帽子を。 ペットボトルキャップと厚紙、麻ヒモで作ったものです。👒
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
日光浴中♡
日光浴中♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
caffeineさんの実例写真
8月後半に作った多肉リースの根っこが安定して、吊るして飾れるようになりました(*´∇`*) 紅葉も始まってて、観ていて飽きません♪
8月後半に作った多肉リースの根っこが安定して、吊るして飾れるようになりました(*´∇`*) 紅葉も始まってて、観ていて飽きません♪
caffeine
caffeine
1DK
yome03さんの実例写真
換気扇そうじ。 夫がご飯いらない日の金曜日。 娘を寝かしつけてからおそうじ。 ちょっと夏バテ気味だけど、そうじのやる気があるからまだまだ大丈夫! 8月も後半に入ったし、過ごしやすい季節まであと少し、がんばるぞー!
換気扇そうじ。 夫がご飯いらない日の金曜日。 娘を寝かしつけてからおそうじ。 ちょっと夏バテ気味だけど、そうじのやる気があるからまだまだ大丈夫! 8月も後半に入ったし、過ごしやすい季節まであと少し、がんばるぞー!
yome03
yome03
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
夏らしいインテリアにしたいなぁと思いつつ、もう8月後半💦チェストの上にディスプレイするのは夢(笑)だったので、あるもので…😆♪ 昔海辺で拾ったシーグラスと貝殻を並べてみましたが、小さくてなんだかわからないですね…🐠🌊100均で買ったひとでも窓辺に飾ってみました🐚✨ちょっと明かりで見えずらく…💦 シーグラスは明るくハッピー、大好きなmikanさんに憧れて🥰 ひとではあたたかくて面白い、大好きなkiyomi さんに憧れて🥰 ギリギリ子供たちは手が届かなそうなのですが、必殺のイスを台にしちゃうもんね~💓が発動したら大人しく片付けます😆
夏らしいインテリアにしたいなぁと思いつつ、もう8月後半💦チェストの上にディスプレイするのは夢(笑)だったので、あるもので…😆♪ 昔海辺で拾ったシーグラスと貝殻を並べてみましたが、小さくてなんだかわからないですね…🐠🌊100均で買ったひとでも窓辺に飾ってみました🐚✨ちょっと明かりで見えずらく…💦 シーグラスは明るくハッピー、大好きなmikanさんに憧れて🥰 ひとではあたたかくて面白い、大好きなkiyomi さんに憧れて🥰 ギリギリ子供たちは手が届かなそうなのですが、必殺のイスを台にしちゃうもんね~💓が発動したら大人しく片付けます😆
poo
poo
3LDK | 家族

8月後半の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ