親子で体験

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
mash-room.aeさんの実例写真
昨日は鎌倉パスタ主催の親子パン教室に行ってきました🍞🎶 平日の夕方からだったのか、幼児は我が子たちだけでしたが相席してた小学6年生のお兄ちゃんが面倒見が良く(聞けば小さい子好き)、パンを焼いてる間は紙袋にお絵かきしてたので息子も娘も楽しく取り組めました🎶 予め発酵済みの生地にトッピングするんですが、なるべく手出し口出しせずということで見守った結果が3,4枚目でして…息子はクロワッサン生地をケーキに見立て、重ねては具を挟みを繰り返しトッピング全種類のスペシャルパンと仰ってました(^_^;)娘はメロンパンのクッキー生地とマヨネーズのコラボパンを…(単に絞りたかっただけ) なかなか2人共独創的なパンが出来上がり、一部持って帰って今朝意を決して食べましたが、夫は無言で完食してました(で美味しいの?って話ですが)私もチョコがかかったポテチを思い出しながら美味しく食しました✨ パンってなかなか子供と家では出来ないから参加して良かったです(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
昨日は鎌倉パスタ主催の親子パン教室に行ってきました🍞🎶 平日の夕方からだったのか、幼児は我が子たちだけでしたが相席してた小学6年生のお兄ちゃんが面倒見が良く(聞けば小さい子好き)、パンを焼いてる間は紙袋にお絵かきしてたので息子も娘も楽しく取り組めました🎶 予め発酵済みの生地にトッピングするんですが、なるべく手出し口出しせずということで見守った結果が3,4枚目でして…息子はクロワッサン生地をケーキに見立て、重ねては具を挟みを繰り返しトッピング全種類のスペシャルパンと仰ってました(^_^;)娘はメロンパンのクッキー生地とマヨネーズのコラボパンを…(単に絞りたかっただけ) なかなか2人共独創的なパンが出来上がり、一部持って帰って今朝意を決して食べましたが、夫は無言で完食してました(で美味しいの?って話ですが)私もチョコがかかったポテチを思い出しながら美味しく食しました✨ パンってなかなか子供と家では出来ないから参加して良かったです(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
HappyRoseさんの実例写真
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
HappyRose
HappyRose
家族
hiroさんの実例写真
わが家の夏のキロク😎🍹🌴パート2 ✌️ 娘の夏休みの宿題で出た防災食を作って食べる🍴*。 わが家にとってめっちゃ楽しい宿題じゃーないか! アイラップは災害時の炊飯用に購入してストックしていましたが、実際に炊いたことはありませんでした 今回、実際にリハーサルする良いきっかけに✨✨✨ 水、米、アイラップ、鍋 鍋底にはお皿を敷いて…… これらのものでご飯が炊けるよ☝ カレーは喉が渇くというデメリットはあるけど ある程度いつもの味で安心するし レトルトカレーは味にバラツキなく美味しいし☝ 温かいもの食べると気持ちもリラックスするからいいよ😌と娘にオススメ✨ 簡単だしね💕︎←これも大事 防災オタクの母は話し始めたら止まらないꉂ🤣 せっかくだからカセットコンロで炊こう⤴⤴⤴ あ、スプーンや皿は紙皿もある程度は用意しているけど、割れてなかったら陶器のお皿にラップを敷くと水がない環境でも洗い物減るし、ゴミも減るよ🗑👋ともアドバイス 1合分のお米を炊いて軽く茶碗4杯分🍚 20分程度で仕上がりました🎶 うーん、美味しい♡♡♡ こうやって実際にやってみる!は、大人も子供も大事な経験だし、既に子供に教えていたつもりのことも覚えてなかったりするので、防災について親子で考える良い機会になりました😊←学校の思うツボꉂ🤣🤣🤣 宿題を難なくクリア出来て、カレーも美味しく娘も満足😋🍛 母は防災食のレパートリー増やしてみたいという変なやる気が出ましたꉂ🤣𐤔
わが家の夏のキロク😎🍹🌴パート2 ✌️ 娘の夏休みの宿題で出た防災食を作って食べる🍴*。 わが家にとってめっちゃ楽しい宿題じゃーないか! アイラップは災害時の炊飯用に購入してストックしていましたが、実際に炊いたことはありませんでした 今回、実際にリハーサルする良いきっかけに✨✨✨ 水、米、アイラップ、鍋 鍋底にはお皿を敷いて…… これらのものでご飯が炊けるよ☝ カレーは喉が渇くというデメリットはあるけど ある程度いつもの味で安心するし レトルトカレーは味にバラツキなく美味しいし☝ 温かいもの食べると気持ちもリラックスするからいいよ😌と娘にオススメ✨ 簡単だしね💕︎←これも大事 防災オタクの母は話し始めたら止まらないꉂ🤣 せっかくだからカセットコンロで炊こう⤴⤴⤴ あ、スプーンや皿は紙皿もある程度は用意しているけど、割れてなかったら陶器のお皿にラップを敷くと水がない環境でも洗い物減るし、ゴミも減るよ🗑👋ともアドバイス 1合分のお米を炊いて軽く茶碗4杯分🍚 20分程度で仕上がりました🎶 うーん、美味しい♡♡♡ こうやって実際にやってみる!は、大人も子供も大事な経験だし、既に子供に教えていたつもりのことも覚えてなかったりするので、防災について親子で考える良い機会になりました😊←学校の思うツボꉂ🤣🤣🤣 宿題を難なくクリア出来て、カレーも美味しく娘も満足😋🍛 母は防災食のレパートリー増やしてみたいという変なやる気が出ましたꉂ🤣𐤔
hiro
hiro
koko_hikaさんの実例写真
幼稚園の親子クッキングに参加しました。 園児たちが苗から育てて、芋掘りをしたさつまいもを使った食育です。 未満児サークルはさつまいものホットケーキ。子どもが材料を混ぜて、ママと一緒に焼きました^ ^ 下の紙皿に大人用のホットケーキを重ねているけれど、ペロッとママの分も食べちゃいました♪ 年中さんのお姉ちゃんクラスになると、包丁を使ってさつまいもサラダを作ったそうです。おやつにも良さそうなので、また作ってみようと思います♪
幼稚園の親子クッキングに参加しました。 園児たちが苗から育てて、芋掘りをしたさつまいもを使った食育です。 未満児サークルはさつまいものホットケーキ。子どもが材料を混ぜて、ママと一緒に焼きました^ ^ 下の紙皿に大人用のホットケーキを重ねているけれど、ペロッとママの分も食べちゃいました♪ 年中さんのお姉ちゃんクラスになると、包丁を使ってさつまいもサラダを作ったそうです。おやつにも良さそうなので、また作ってみようと思います♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
minkokoさんの実例写真
夏休み親子クラフト作り体験試作。 お子さんは、保冷剤で作る簡単消臭ジェル。 お母さんは、マカダミアナッツオイルと蜜蝋でつくる万能軟膏【虫さされ、火傷、、擦り傷、ニキビ、ハンドクリーム、リップクリームとしても使える万能クリームです。】
夏休み親子クラフト作り体験試作。 お子さんは、保冷剤で作る簡単消臭ジェル。 お母さんは、マカダミアナッツオイルと蜜蝋でつくる万能軟膏【虫さされ、火傷、、擦り傷、ニキビ、ハンドクリーム、リップクリームとしても使える万能クリームです。】
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
親子で体験陶芸教室へ 作品を引き取りに行ってきました。 使うのが楽しみです^ ^
親子で体験陶芸教室へ 作品を引き取りに行ってきました。 使うのが楽しみです^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
kyukyuさんの実例写真
岐阜県の日本昭和村にて 三連休最終日もハンドメイド三昧❤(*^o^*) そしてお魚大好き三男くんが師匠仰ぐさかなクンのトークショー「さかなクンのお魚教室」を見に行って来ました。 昔の玩具の手作り体験でゴム鉄砲 オルゴール(ハウスは三男くん作品、宝石箱は私) Welcomeボードは共同作品
岐阜県の日本昭和村にて 三連休最終日もハンドメイド三昧❤(*^o^*) そしてお魚大好き三男くんが師匠仰ぐさかなクンのトークショー「さかなクンのお魚教室」を見に行って来ました。 昔の玩具の手作り体験でゴム鉄砲 オルゴール(ハウスは三男くん作品、宝石箱は私) Welcomeボードは共同作品
kyukyu
kyukyu
家族
atominaさんの実例写真
今日は友達に誘われて親子陶芸に行ってきました。大きな写真は見本で、小さな丸の中が今日娘と作ったもの。お盆明け位には焼き上がるそう♡ 私は余った土で小さな一輪挿しを作らせてもらったので、それもどんな出来上がりかドキドキ楽しみ♡ あっ、これはお家の中にキャンドルが入ります◡̈*❤︎
今日は友達に誘われて親子陶芸に行ってきました。大きな写真は見本で、小さな丸の中が今日娘と作ったもの。お盆明け位には焼き上がるそう♡ 私は余った土で小さな一輪挿しを作らせてもらったので、それもどんな出来上がりかドキドキ楽しみ♡ あっ、これはお家の中にキャンドルが入ります◡̈*❤︎
atomina
atomina
3LDK | 家族
erimameさんの実例写真
数年前に何かのイベントで本物のもみの木を使ってリースを作りました☺️ 月日が経ってもみの木の色が変化し、なかなかレトロな感じになり、今年も飾ってみました✨🎄✨
数年前に何かのイベントで本物のもみの木を使ってリースを作りました☺️ 月日が経ってもみの木の色が変化し、なかなかレトロな感じになり、今年も飾ってみました✨🎄✨
erimame
erimame
3LDK | 家族
moaさんの実例写真
DIY スツールづくり
DIY スツールづくり
moa
moa
家族
tomomiさんの実例写真
イベントで親子木工体験に参加してきました!ラウンドベンチ?って書いてあったかな⁇ほぼ毎年参加してるんですが、年々立派な作品になって来ていて、持ち帰りが大変です(笑) 子どもたちと一緒にやったのでいびつさはあるものの、イベントスタッフの方々にお手伝いしてもらって完成しました!市の学校の用務員さんたち(現役・OB)がスタッフなので色んな工具を使いこなして、素人の我が家の手直ししてくれて感動してきました。 真ん中の穴は色んな使い方ができるのでとりあえず今は子どもたちがハマって遊ぶようです(笑) とりあえずあたしは色をつけたい…☆
イベントで親子木工体験に参加してきました!ラウンドベンチ?って書いてあったかな⁇ほぼ毎年参加してるんですが、年々立派な作品になって来ていて、持ち帰りが大変です(笑) 子どもたちと一緒にやったのでいびつさはあるものの、イベントスタッフの方々にお手伝いしてもらって完成しました!市の学校の用務員さんたち(現役・OB)がスタッフなので色んな工具を使いこなして、素人の我が家の手直ししてくれて感動してきました。 真ん中の穴は色んな使い方ができるのでとりあえず今は子どもたちがハマって遊ぶようです(笑) とりあえずあたしは色をつけたい…☆
tomomi
tomomi
家族
akiさんの実例写真
マガジンラックDIYしました♪ こちらの棚は子供の夏休み企画で親子DIY体験で作った物です✨😆 リビングに置いてあって 、雑誌や、子供が借りてきた本が主に入ってます♪
マガジンラックDIYしました♪ こちらの棚は子供の夏休み企画で親子DIY体験で作った物です✨😆 リビングに置いてあって 、雑誌や、子供が借りてきた本が主に入ってます♪
aki
aki
家族
sakura_tukiyo_shさんの実例写真
多肉植物寄せ植え完成✨なのかな?(^^;) 多肉植物足らないのと、ギュウギュウ多肉植物ポキポキ折れるし(泣)、アイテム配置イマイチ(._.) 娘は配置場所、自分でする!と言い張るので、こんな感じになりました(^o^;) 初めての親子体験??なので、ご愛敬を☆(^ω^)☆
多肉植物寄せ植え完成✨なのかな?(^^;) 多肉植物足らないのと、ギュウギュウ多肉植物ポキポキ折れるし(泣)、アイテム配置イマイチ(._.) 娘は配置場所、自分でする!と言い張るので、こんな感じになりました(^o^;) 初めての親子体験??なので、ご愛敬を☆(^ω^)☆
sakura_tukiyo_sh
sakura_tukiyo_sh
家族
naomamaさんの実例写真
親子体験で作ったグラスです。15年くらい経ちますが愛着があります♡
親子体験で作ったグラスです。15年くらい経ちますが愛着があります♡
naomama
naomama
batamarucoさんの実例写真
箱根細工のクリスマスオーナメント作りのワークショップにこどもと参加してきました。 左の2個は持ち帰り右2個はお店で展示されるそうです😄 やっぱ木工製品好きだなぁ😍 右下のは帰りに、くりこ庵(鯛焼き屋さん)で期間限定のコイキング焼き(ポケモンのキャラ)です。ポケモン好きの息子たち大喜び😂
箱根細工のクリスマスオーナメント作りのワークショップにこどもと参加してきました。 左の2個は持ち帰り右2個はお店で展示されるそうです😄 やっぱ木工製品好きだなぁ😍 右下のは帰りに、くりこ庵(鯛焼き屋さん)で期間限定のコイキング焼き(ポケモンのキャラ)です。ポケモン好きの息子たち大喜び😂
batamaruco
batamaruco
家族
yuriyanaさんの実例写真
親子ヨガ楽しみ♡ うん、でも保育園10時30分集合とか遅すぎるわ( ̄▽ ̄) チビたち休日と勘違いして散らかし始めたではないかー!! ヨガする前に疲れてしまうー( ;∀;)
親子ヨガ楽しみ♡ うん、でも保育園10時30分集合とか遅すぎるわ( ̄▽ ̄) チビたち休日と勘違いして散らかし始めたではないかー!! ヨガする前に疲れてしまうー( ;∀;)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族

親子で体験の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

親子で体験

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
mash-room.aeさんの実例写真
昨日は鎌倉パスタ主催の親子パン教室に行ってきました🍞🎶 平日の夕方からだったのか、幼児は我が子たちだけでしたが相席してた小学6年生のお兄ちゃんが面倒見が良く(聞けば小さい子好き)、パンを焼いてる間は紙袋にお絵かきしてたので息子も娘も楽しく取り組めました🎶 予め発酵済みの生地にトッピングするんですが、なるべく手出し口出しせずということで見守った結果が3,4枚目でして…息子はクロワッサン生地をケーキに見立て、重ねては具を挟みを繰り返しトッピング全種類のスペシャルパンと仰ってました(^_^;)娘はメロンパンのクッキー生地とマヨネーズのコラボパンを…(単に絞りたかっただけ) なかなか2人共独創的なパンが出来上がり、一部持って帰って今朝意を決して食べましたが、夫は無言で完食してました(で美味しいの?って話ですが)私もチョコがかかったポテチを思い出しながら美味しく食しました✨ パンってなかなか子供と家では出来ないから参加して良かったです(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
昨日は鎌倉パスタ主催の親子パン教室に行ってきました🍞🎶 平日の夕方からだったのか、幼児は我が子たちだけでしたが相席してた小学6年生のお兄ちゃんが面倒見が良く(聞けば小さい子好き)、パンを焼いてる間は紙袋にお絵かきしてたので息子も娘も楽しく取り組めました🎶 予め発酵済みの生地にトッピングするんですが、なるべく手出し口出しせずということで見守った結果が3,4枚目でして…息子はクロワッサン生地をケーキに見立て、重ねては具を挟みを繰り返しトッピング全種類のスペシャルパンと仰ってました(^_^;)娘はメロンパンのクッキー生地とマヨネーズのコラボパンを…(単に絞りたかっただけ) なかなか2人共独創的なパンが出来上がり、一部持って帰って今朝意を決して食べましたが、夫は無言で完食してました(で美味しいの?って話ですが)私もチョコがかかったポテチを思い出しながら美味しく食しました✨ パンってなかなか子供と家では出来ないから参加して良かったです(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
HappyRoseさんの実例写真
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
HappyRose
HappyRose
家族
hiroさんの実例写真
わが家の夏のキロク😎🍹🌴パート2 ✌️ 娘の夏休みの宿題で出た防災食を作って食べる🍴*。 わが家にとってめっちゃ楽しい宿題じゃーないか! アイラップは災害時の炊飯用に購入してストックしていましたが、実際に炊いたことはありませんでした 今回、実際にリハーサルする良いきっかけに✨✨✨ 水、米、アイラップ、鍋 鍋底にはお皿を敷いて…… これらのものでご飯が炊けるよ☝ カレーは喉が渇くというデメリットはあるけど ある程度いつもの味で安心するし レトルトカレーは味にバラツキなく美味しいし☝ 温かいもの食べると気持ちもリラックスするからいいよ😌と娘にオススメ✨ 簡単だしね💕︎←これも大事 防災オタクの母は話し始めたら止まらないꉂ🤣 せっかくだからカセットコンロで炊こう⤴⤴⤴ あ、スプーンや皿は紙皿もある程度は用意しているけど、割れてなかったら陶器のお皿にラップを敷くと水がない環境でも洗い物減るし、ゴミも減るよ🗑👋ともアドバイス 1合分のお米を炊いて軽く茶碗4杯分🍚 20分程度で仕上がりました🎶 うーん、美味しい♡♡♡ こうやって実際にやってみる!は、大人も子供も大事な経験だし、既に子供に教えていたつもりのことも覚えてなかったりするので、防災について親子で考える良い機会になりました😊←学校の思うツボꉂ🤣🤣🤣 宿題を難なくクリア出来て、カレーも美味しく娘も満足😋🍛 母は防災食のレパートリー増やしてみたいという変なやる気が出ましたꉂ🤣𐤔
わが家の夏のキロク😎🍹🌴パート2 ✌️ 娘の夏休みの宿題で出た防災食を作って食べる🍴*。 わが家にとってめっちゃ楽しい宿題じゃーないか! アイラップは災害時の炊飯用に購入してストックしていましたが、実際に炊いたことはありませんでした 今回、実際にリハーサルする良いきっかけに✨✨✨ 水、米、アイラップ、鍋 鍋底にはお皿を敷いて…… これらのものでご飯が炊けるよ☝ カレーは喉が渇くというデメリットはあるけど ある程度いつもの味で安心するし レトルトカレーは味にバラツキなく美味しいし☝ 温かいもの食べると気持ちもリラックスするからいいよ😌と娘にオススメ✨ 簡単だしね💕︎←これも大事 防災オタクの母は話し始めたら止まらないꉂ🤣 せっかくだからカセットコンロで炊こう⤴⤴⤴ あ、スプーンや皿は紙皿もある程度は用意しているけど、割れてなかったら陶器のお皿にラップを敷くと水がない環境でも洗い物減るし、ゴミも減るよ🗑👋ともアドバイス 1合分のお米を炊いて軽く茶碗4杯分🍚 20分程度で仕上がりました🎶 うーん、美味しい♡♡♡ こうやって実際にやってみる!は、大人も子供も大事な経験だし、既に子供に教えていたつもりのことも覚えてなかったりするので、防災について親子で考える良い機会になりました😊←学校の思うツボꉂ🤣🤣🤣 宿題を難なくクリア出来て、カレーも美味しく娘も満足😋🍛 母は防災食のレパートリー増やしてみたいという変なやる気が出ましたꉂ🤣𐤔
hiro
hiro
koko_hikaさんの実例写真
幼稚園の親子クッキングに参加しました。 園児たちが苗から育てて、芋掘りをしたさつまいもを使った食育です。 未満児サークルはさつまいものホットケーキ。子どもが材料を混ぜて、ママと一緒に焼きました^ ^ 下の紙皿に大人用のホットケーキを重ねているけれど、ペロッとママの分も食べちゃいました♪ 年中さんのお姉ちゃんクラスになると、包丁を使ってさつまいもサラダを作ったそうです。おやつにも良さそうなので、また作ってみようと思います♪
幼稚園の親子クッキングに参加しました。 園児たちが苗から育てて、芋掘りをしたさつまいもを使った食育です。 未満児サークルはさつまいものホットケーキ。子どもが材料を混ぜて、ママと一緒に焼きました^ ^ 下の紙皿に大人用のホットケーキを重ねているけれど、ペロッとママの分も食べちゃいました♪ 年中さんのお姉ちゃんクラスになると、包丁を使ってさつまいもサラダを作ったそうです。おやつにも良さそうなので、また作ってみようと思います♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
minkokoさんの実例写真
夏休み親子クラフト作り体験試作。 お子さんは、保冷剤で作る簡単消臭ジェル。 お母さんは、マカダミアナッツオイルと蜜蝋でつくる万能軟膏【虫さされ、火傷、、擦り傷、ニキビ、ハンドクリーム、リップクリームとしても使える万能クリームです。】
夏休み親子クラフト作り体験試作。 お子さんは、保冷剤で作る簡単消臭ジェル。 お母さんは、マカダミアナッツオイルと蜜蝋でつくる万能軟膏【虫さされ、火傷、、擦り傷、ニキビ、ハンドクリーム、リップクリームとしても使える万能クリームです。】
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
親子で体験陶芸教室へ 作品を引き取りに行ってきました。 使うのが楽しみです^ ^
親子で体験陶芸教室へ 作品を引き取りに行ってきました。 使うのが楽しみです^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
kyukyuさんの実例写真
岐阜県の日本昭和村にて 三連休最終日もハンドメイド三昧❤(*^o^*) そしてお魚大好き三男くんが師匠仰ぐさかなクンのトークショー「さかなクンのお魚教室」を見に行って来ました。 昔の玩具の手作り体験でゴム鉄砲 オルゴール(ハウスは三男くん作品、宝石箱は私) Welcomeボードは共同作品
岐阜県の日本昭和村にて 三連休最終日もハンドメイド三昧❤(*^o^*) そしてお魚大好き三男くんが師匠仰ぐさかなクンのトークショー「さかなクンのお魚教室」を見に行って来ました。 昔の玩具の手作り体験でゴム鉄砲 オルゴール(ハウスは三男くん作品、宝石箱は私) Welcomeボードは共同作品
kyukyu
kyukyu
家族
atominaさんの実例写真
今日は友達に誘われて親子陶芸に行ってきました。大きな写真は見本で、小さな丸の中が今日娘と作ったもの。お盆明け位には焼き上がるそう♡ 私は余った土で小さな一輪挿しを作らせてもらったので、それもどんな出来上がりかドキドキ楽しみ♡ あっ、これはお家の中にキャンドルが入ります◡̈*❤︎
今日は友達に誘われて親子陶芸に行ってきました。大きな写真は見本で、小さな丸の中が今日娘と作ったもの。お盆明け位には焼き上がるそう♡ 私は余った土で小さな一輪挿しを作らせてもらったので、それもどんな出来上がりかドキドキ楽しみ♡ あっ、これはお家の中にキャンドルが入ります◡̈*❤︎
atomina
atomina
3LDK | 家族
erimameさんの実例写真
数年前に何かのイベントで本物のもみの木を使ってリースを作りました☺️ 月日が経ってもみの木の色が変化し、なかなかレトロな感じになり、今年も飾ってみました✨🎄✨
数年前に何かのイベントで本物のもみの木を使ってリースを作りました☺️ 月日が経ってもみの木の色が変化し、なかなかレトロな感じになり、今年も飾ってみました✨🎄✨
erimame
erimame
3LDK | 家族
moaさんの実例写真
DIY スツールづくり
DIY スツールづくり
moa
moa
家族
tomomiさんの実例写真
イベントで親子木工体験に参加してきました!ラウンドベンチ?って書いてあったかな⁇ほぼ毎年参加してるんですが、年々立派な作品になって来ていて、持ち帰りが大変です(笑) 子どもたちと一緒にやったのでいびつさはあるものの、イベントスタッフの方々にお手伝いしてもらって完成しました!市の学校の用務員さんたち(現役・OB)がスタッフなので色んな工具を使いこなして、素人の我が家の手直ししてくれて感動してきました。 真ん中の穴は色んな使い方ができるのでとりあえず今は子どもたちがハマって遊ぶようです(笑) とりあえずあたしは色をつけたい…☆
イベントで親子木工体験に参加してきました!ラウンドベンチ?って書いてあったかな⁇ほぼ毎年参加してるんですが、年々立派な作品になって来ていて、持ち帰りが大変です(笑) 子どもたちと一緒にやったのでいびつさはあるものの、イベントスタッフの方々にお手伝いしてもらって完成しました!市の学校の用務員さんたち(現役・OB)がスタッフなので色んな工具を使いこなして、素人の我が家の手直ししてくれて感動してきました。 真ん中の穴は色んな使い方ができるのでとりあえず今は子どもたちがハマって遊ぶようです(笑) とりあえずあたしは色をつけたい…☆
tomomi
tomomi
家族
akiさんの実例写真
マガジンラックDIYしました♪ こちらの棚は子供の夏休み企画で親子DIY体験で作った物です✨😆 リビングに置いてあって 、雑誌や、子供が借りてきた本が主に入ってます♪
マガジンラックDIYしました♪ こちらの棚は子供の夏休み企画で親子DIY体験で作った物です✨😆 リビングに置いてあって 、雑誌や、子供が借りてきた本が主に入ってます♪
aki
aki
家族
sakura_tukiyo_shさんの実例写真
多肉植物寄せ植え完成✨なのかな?(^^;) 多肉植物足らないのと、ギュウギュウ多肉植物ポキポキ折れるし(泣)、アイテム配置イマイチ(._.) 娘は配置場所、自分でする!と言い張るので、こんな感じになりました(^o^;) 初めての親子体験??なので、ご愛敬を☆(^ω^)☆
多肉植物寄せ植え完成✨なのかな?(^^;) 多肉植物足らないのと、ギュウギュウ多肉植物ポキポキ折れるし(泣)、アイテム配置イマイチ(._.) 娘は配置場所、自分でする!と言い張るので、こんな感じになりました(^o^;) 初めての親子体験??なので、ご愛敬を☆(^ω^)☆
sakura_tukiyo_sh
sakura_tukiyo_sh
家族
naomamaさんの実例写真
親子体験で作ったグラスです。15年くらい経ちますが愛着があります♡
親子体験で作ったグラスです。15年くらい経ちますが愛着があります♡
naomama
naomama
batamarucoさんの実例写真
箱根細工のクリスマスオーナメント作りのワークショップにこどもと参加してきました。 左の2個は持ち帰り右2個はお店で展示されるそうです😄 やっぱ木工製品好きだなぁ😍 右下のは帰りに、くりこ庵(鯛焼き屋さん)で期間限定のコイキング焼き(ポケモンのキャラ)です。ポケモン好きの息子たち大喜び😂
箱根細工のクリスマスオーナメント作りのワークショップにこどもと参加してきました。 左の2個は持ち帰り右2個はお店で展示されるそうです😄 やっぱ木工製品好きだなぁ😍 右下のは帰りに、くりこ庵(鯛焼き屋さん)で期間限定のコイキング焼き(ポケモンのキャラ)です。ポケモン好きの息子たち大喜び😂
batamaruco
batamaruco
家族
yuriyanaさんの実例写真
親子ヨガ楽しみ♡ うん、でも保育園10時30分集合とか遅すぎるわ( ̄▽ ̄) チビたち休日と勘違いして散らかし始めたではないかー!! ヨガする前に疲れてしまうー( ;∀;)
親子ヨガ楽しみ♡ うん、でも保育園10時30分集合とか遅すぎるわ( ̄▽ ̄) チビたち休日と勘違いして散らかし始めたではないかー!! ヨガする前に疲れてしまうー( ;∀;)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族

親子で体験の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ