暮らしのマイルール
『最後まで使うこと』
①洗濯バサミ
今年の夏は暑くて、何個も洗濯バサミが壊れました。以前に洗濯ピンチが壊れた時、壊れてないフック部分と洗濯バサミを全て取り外して取っておいたもの。市販の洗濯バサミより強力です。
② ハンドタオル
ボロくなってきたらカットして、ミニ雑巾に。洗濯機横の引き出しに入れて、みんなが必要な時に惜しみなく使えます。床をティシュで拭く回数が激減しました。
③ボディタオル
これもボロくなったら、小さくカットして水回りの小掃除に。チョンと置いておくと、家族の誰かが拭いてくれます🤭
暮らしのマイルール
『最後まで使うこと』
①洗濯バサミ
今年の夏は暑くて、何個も洗濯バサミが壊れました。以前に洗濯ピンチが壊れた時、壊れてないフック部分と洗濯バサミを全て取り外して取っておいたもの。市販の洗濯バサミより強力です。
② ハンドタオル
ボロくなってきたらカットして、ミニ雑巾に。洗濯機横の引き出しに入れて、みんなが必要な時に惜しみなく使えます。床をティシュで拭く回数が激減しました。
③ボディタオル
これもボロくなったら、小さくカットして水回りの小掃除に。チョンと置いておくと、家族の誰かが拭いてくれます🤭