現代社会じゃないよ

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
ricefishさんの実例写真
昭和レトロ集め♪ 戦前戦後のものや、いつ作られたかよくわからないものも。でも全部現役で使えます♡ 籐ポットはタイガーと象印。昔はこんなに温かみのあるものを家電メーカーで作っていたんだなあと思うと素敵ですね♪今も作れば良いのにな 扇風機は調べるとインド製(゜o゜;) 色々想像すると面白いのがヴィンテージやアンティークの魅力です(´▽`)
昭和レトロ集め♪ 戦前戦後のものや、いつ作られたかよくわからないものも。でも全部現役で使えます♡ 籐ポットはタイガーと象印。昔はこんなに温かみのあるものを家電メーカーで作っていたんだなあと思うと素敵ですね♪今も作れば良いのにな 扇風機は調べるとインド製(゜o゜;) 色々想像すると面白いのがヴィンテージやアンティークの魅力です(´▽`)
ricefish
ricefish
家族
botanさんの実例写真
年齢とともにあちこち痛くなるという話を聞きますが、私もあちこちが痛いというか敏感になっています。病院で診てもらっても異常なしとのこと。肌の水分だかコラーゲンだかが不足してきているところに支えていた筋力も落ちているため、骨につぶされて皮膚が痛くなるのだそう。 ヨガのポーズでも、背中とか膝とかマットと接する一点に重心を乗せると痛いのです。 もちろんハイヒールも。 体重のかかるところ指のつけ根の骨が痛い。 そこで、靴底の皮をベロンとめくりあげて中にDAISOの足先用クッションを仕込みました。 今回、使用したのはロックタイトのエクストリームジェル。 接着面が硬くなると本末転倒なので、乾いても柔らかさが残る柔軟性が嬉しい‼️もちろん耐水性もあるので靴の中でも安心です。 こんな調子なので、しばらくハイヒールは履いていなかったのだけど、今年はカチッとジャケットなども着てみたい気分。また、運動だと思ってハイヒールも少しずつ慣らしていきたいな👠👠
年齢とともにあちこち痛くなるという話を聞きますが、私もあちこちが痛いというか敏感になっています。病院で診てもらっても異常なしとのこと。肌の水分だかコラーゲンだかが不足してきているところに支えていた筋力も落ちているため、骨につぶされて皮膚が痛くなるのだそう。 ヨガのポーズでも、背中とか膝とかマットと接する一点に重心を乗せると痛いのです。 もちろんハイヒールも。 体重のかかるところ指のつけ根の骨が痛い。 そこで、靴底の皮をベロンとめくりあげて中にDAISOの足先用クッションを仕込みました。 今回、使用したのはロックタイトのエクストリームジェル。 接着面が硬くなると本末転倒なので、乾いても柔らかさが残る柔軟性が嬉しい‼️もちろん耐水性もあるので靴の中でも安心です。 こんな調子なので、しばらくハイヒールは履いていなかったのだけど、今年はカチッとジャケットなども着てみたい気分。また、運動だと思ってハイヒールも少しずつ慣らしていきたいな👠👠
botan
botan
家族
mikanさんの実例写真
日中不在なことが多いので、ドラム缶のポストをやめて宅配BOXを設置 再配達をお願いする手間やもう一度来てもらう申し訳なさがなくなって、もう最高💓 家の必需品です
日中不在なことが多いので、ドラム缶のポストをやめて宅配BOXを設置 再配達をお願いする手間やもう一度来てもらう申し訳なさがなくなって、もう最高💓 家の必需品です
mikan
mikan
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
🍁片付けの秋🍁🍁断捨離の秋🍁 油断するとすぐ増える食器類。。。 1つ買ったら1つ手放す 2つ買ったら2つ手放す 手放すのがないなぁ。。。 と迷ったら 買わない 手放す=捨てる だけではなくて、リサイクルに出したり必要な人に譲ったり(*^^*) 上記にあてはまらなければ、最終的に捨てる。 結婚してからずっと続けている私のスタイルです(*´∀`) ◎足るを知る◎     ☟以下コピペです☟ 【知足者富】 (足るを知る者は富む) 満足することを知っている者は、心豊かに生きることができるんだよ、 と、老子は説いています。 足るを知る=満足することを知ることは、実は非常に難しいこと! 次々に新商品が生み出され、物があふれた現代社会では、様々な物がある意味では“使い捨て”の状態になっています。 そのような環境に生きていると、どうしても、「もっと機能が充実した新しいもの」「バージョンアップしたもの」に目が向いてしまいがち。 結果として、「必要かどうか」を検討する余地なく新しいものを手にする機会も増えています。 しかし、ちょっと立ち止まって、 「これを買うことで本当に自分の人生は豊かになるだろうか?」 と、思いめぐらしてみてください。 何事も、他人や世の中の基準に流されるのではなく、自分自身に合ったものを選ぶ。自分にとっての“足る”を知ること。 非常にシンプルなことですが、それが、できそうでいてできないこと。 本当の意味で幸せになるための鍵なのかもしれません。 と書かれていました☺️ 中々難しく、耳の痛い言葉ですが。。 ちょっぴり頭の片隅に置いておくといいかもしれませんね(*´ω`*) 私も心掛けたいな〜っと再度認識した朝です🍀
🍁片付けの秋🍁🍁断捨離の秋🍁 油断するとすぐ増える食器類。。。 1つ買ったら1つ手放す 2つ買ったら2つ手放す 手放すのがないなぁ。。。 と迷ったら 買わない 手放す=捨てる だけではなくて、リサイクルに出したり必要な人に譲ったり(*^^*) 上記にあてはまらなければ、最終的に捨てる。 結婚してからずっと続けている私のスタイルです(*´∀`) ◎足るを知る◎     ☟以下コピペです☟ 【知足者富】 (足るを知る者は富む) 満足することを知っている者は、心豊かに生きることができるんだよ、 と、老子は説いています。 足るを知る=満足することを知ることは、実は非常に難しいこと! 次々に新商品が生み出され、物があふれた現代社会では、様々な物がある意味では“使い捨て”の状態になっています。 そのような環境に生きていると、どうしても、「もっと機能が充実した新しいもの」「バージョンアップしたもの」に目が向いてしまいがち。 結果として、「必要かどうか」を検討する余地なく新しいものを手にする機会も増えています。 しかし、ちょっと立ち止まって、 「これを買うことで本当に自分の人生は豊かになるだろうか?」 と、思いめぐらしてみてください。 何事も、他人や世の中の基準に流されるのではなく、自分自身に合ったものを選ぶ。自分にとっての“足る”を知ること。 非常にシンプルなことですが、それが、できそうでいてできないこと。 本当の意味で幸せになるための鍵なのかもしれません。 と書かれていました☺️ 中々難しく、耳の痛い言葉ですが。。 ちょっぴり頭の片隅に置いておくといいかもしれませんね(*´ω`*) 私も心掛けたいな〜っと再度認識した朝です🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
Faun Farm Journal on 12 January 2024 『春になったら苺を摘みに』 『菫の花咲くころ』 梨木香歩さんの小説のひとつに、『春になったら苺を摘みに』があります。梨木さんの小説で私の最も好きなのは、[村田エフェンディ滞土録]と、[からくりからくさ]ですが、エッセイの『春になったら苺を摘みに』も大好きで、霜が降りた苺畑の表紙も印象深いです。 野生の苺が実をつける季節って、考えた事ありますか? 四季咲きの苺も有る昨今、そしてクリスマスケーキにトッピングされた苺のイメージから、冬がシーズンと思いがちですが、本来野生の苺は、春から初夏が実る季節らしいです。 以前、北陸でワイルドストロベリーを育てたことがありましたが、その時も旬は冬ではありませんでした。 今住んでいる大阪市でも、ワイルドストロベリーはやっと昨年の葉が黄葉し枯れて来て、新芽を出す準備を始めています。 品種改良された四季咲苺は、昨年の冬から実を付けました。苺の旬って本当は何時なの? 人為的に操作せず、旬のモノを摂る事が難しくなっているのかしら? 或いはそれすらも、無為自然なのかしら? 人間が創ったモノは、アーティフィシャル(人工)と言います。例えば、アーティフィシャルフラワー(造花)のように。 それと似たような言葉にプリザーブドもあります。プリザーブドフラワーのように生花を乾燥させて、まるで生きているみたいに保存出来るように。どちらもアート(人間が美しいと思って創り出したモノ)なのだな〜と思います。実はアートが大好きな人間です。 何が現代で良いか悪いかを問うているのではなく、無為自然だったら、地域に寄っても旬は変わるとは思いますが、本当の旬は何時なんだろう?と、時々考えます。 水上勉氏は、ご自身が育てている野菜より数ヶ月前に、原稿執筆の為にイメージで準備するのは嫌だと生前書かれていました。 スーパーマーケットには、ある程度四季を重んじてはいるものの、一年中手に入る野菜があったり。農家さんの努力によるものもありますが、真冬に露地栽培では不可能な野菜を食べれることは感謝すべきことなのか、或いは、そこまでして食べなければいけないものなのか? 未熟者ゆえ、色々悩んでいます。 ニオイスミレが咲きだしました。 庭を歩くと、ふわ〜っと良い香りがします。
Faun Farm Journal on 12 January 2024 『春になったら苺を摘みに』 『菫の花咲くころ』 梨木香歩さんの小説のひとつに、『春になったら苺を摘みに』があります。梨木さんの小説で私の最も好きなのは、[村田エフェンディ滞土録]と、[からくりからくさ]ですが、エッセイの『春になったら苺を摘みに』も大好きで、霜が降りた苺畑の表紙も印象深いです。 野生の苺が実をつける季節って、考えた事ありますか? 四季咲きの苺も有る昨今、そしてクリスマスケーキにトッピングされた苺のイメージから、冬がシーズンと思いがちですが、本来野生の苺は、春から初夏が実る季節らしいです。 以前、北陸でワイルドストロベリーを育てたことがありましたが、その時も旬は冬ではありませんでした。 今住んでいる大阪市でも、ワイルドストロベリーはやっと昨年の葉が黄葉し枯れて来て、新芽を出す準備を始めています。 品種改良された四季咲苺は、昨年の冬から実を付けました。苺の旬って本当は何時なの? 人為的に操作せず、旬のモノを摂る事が難しくなっているのかしら? 或いはそれすらも、無為自然なのかしら? 人間が創ったモノは、アーティフィシャル(人工)と言います。例えば、アーティフィシャルフラワー(造花)のように。 それと似たような言葉にプリザーブドもあります。プリザーブドフラワーのように生花を乾燥させて、まるで生きているみたいに保存出来るように。どちらもアート(人間が美しいと思って創り出したモノ)なのだな〜と思います。実はアートが大好きな人間です。 何が現代で良いか悪いかを問うているのではなく、無為自然だったら、地域に寄っても旬は変わるとは思いますが、本当の旬は何時なんだろう?と、時々考えます。 水上勉氏は、ご自身が育てている野菜より数ヶ月前に、原稿執筆の為にイメージで準備するのは嫌だと生前書かれていました。 スーパーマーケットには、ある程度四季を重んじてはいるものの、一年中手に入る野菜があったり。農家さんの努力によるものもありますが、真冬に露地栽培では不可能な野菜を食べれることは感謝すべきことなのか、或いは、そこまでして食べなければいけないものなのか? 未熟者ゆえ、色々悩んでいます。 ニオイスミレが咲きだしました。 庭を歩くと、ふわ〜っと良い香りがします。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
hana-さんの実例写真
古いお雛様🎎 今年は玄関の棚に飾りました。 ご近所さんに頂いた蝋梅が満開になり、良い香りです。 今日は、小学校のオンラインでの授業参観と懇談会。授業参観は音量など調整しているうちに再生回数の上限になったとかで、観られませんでした😭悲しすぎます💦 幸い、zoomでの懇談会は無事に参加できましたが、機械オンチの私には、なかなか大変です😖
古いお雛様🎎 今年は玄関の棚に飾りました。 ご近所さんに頂いた蝋梅が満開になり、良い香りです。 今日は、小学校のオンラインでの授業参観と懇談会。授業参観は音量など調整しているうちに再生回数の上限になったとかで、観られませんでした😭悲しすぎます💦 幸い、zoomでの懇談会は無事に参加できましたが、機械オンチの私には、なかなか大変です😖
hana-
hana-
家族
lucker872539さんの実例写真
Full Bänds 22 Antennen 5G Handy Störer mit störsender WLAN GPS LOJACK 4G/UMTS/GSM UHF VHF RC 433/315/868 https://www.jammer-store.de/WLAN-bluetooth-storsender.html Dies ist das neueste 22-Antennen 5G 4G UMTS GSM alles in einem Mobiltelefon signal-Störgerät auf dem Markt. Die Funktion ist sehr mächtig. Es kann nicht nur alle 5G 4G 3G/UMTS GSM-Mobiltelefon signale abschneiden, sondern auch WLAN 2,4G / 5GHz GPS LOJACK, RF 315MHz/433MHz, VHF UHF Walkie-Talkie und drahtloses Headset-/Mikrofon signal stören. Der Vollbänd-handy Störer kann alle Signale bei Volllast blockieren und der Störradius kann 40 Meter erreichen. https://www.jammer-store.de/full-bands-22-antennen-5g-handy-storer-mit-storsender-wlan-gps-lojack-4g-umts-gsm-uhf-vhf-rc-433-315-868.html
Full Bänds 22 Antennen 5G Handy Störer mit störsender WLAN GPS LOJACK 4G/UMTS/GSM UHF VHF RC 433/315/868 https://www.jammer-store.de/WLAN-bluetooth-storsender.html Dies ist das neueste 22-Antennen 5G 4G UMTS GSM alles in einem Mobiltelefon signal-Störgerät auf dem Markt. Die Funktion ist sehr mächtig. Es kann nicht nur alle 5G 4G 3G/UMTS GSM-Mobiltelefon signale abschneiden, sondern auch WLAN 2,4G / 5GHz GPS LOJACK, RF 315MHz/433MHz, VHF UHF Walkie-Talkie und drahtloses Headset-/Mikrofon signal stören. Der Vollbänd-handy Störer kann alle Signale bei Volllast blockieren und der Störradius kann 40 Meter erreichen. https://www.jammer-store.de/full-bands-22-antennen-5g-handy-storer-mit-storsender-wlan-gps-lojack-4g-umts-gsm-uhf-vhf-rc-433-315-868.html
lucker872539
lucker872539
mamizaさんの実例写真
子供が小さな頃の写真を眺めるのは楽しい。 これは昔の家のサンルーム 後ろは薪ストーブの薪を持ち込み ここは雨が当たらないので薪を取りに行きやすかった。 子供の後ろの文机は今は和室で使ってる 彼女が座ってるベンチは 友人大工さんが作った物入れ これは大きいから引っ越しの時に置いてきてしまいました。
子供が小さな頃の写真を眺めるのは楽しい。 これは昔の家のサンルーム 後ろは薪ストーブの薪を持ち込み ここは雨が当たらないので薪を取りに行きやすかった。 子供の後ろの文机は今は和室で使ってる 彼女が座ってるベンチは 友人大工さんが作った物入れ これは大きいから引っ越しの時に置いてきてしまいました。
mamiza
mamiza
家族
municoさんの実例写真
ホントにTVを見なくなった… 朝支度に時計がわりにつけるだけ…
ホントにTVを見なくなった… 朝支度に時計がわりにつけるだけ…
munico
munico
一人暮らし
imR7_さんの実例写真
残土が予定オーバー..。 担当さんが頑張ってくれて、なんとか処理代かさまずに済んだ👏
残土が予定オーバー..。 担当さんが頑張ってくれて、なんとか処理代かさまずに済んだ👏
imR7_
imR7_
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
#平成聖母
#平成聖母
shin
shin
4LDK | 家族
kyo.2.16さんの実例写真
kyo.2.16
kyo.2.16
家族
lavender_roseさんの実例写真
パソコンコーナー
パソコンコーナー
lavender_rose
lavender_rose
家族
-さんの実例写真
昨日の欅の大木の袂。 元々生えていた木を上手く使って、木のトンネルを作っております。 道は四方向に分かれ、其々に果樹園や畑等に続いてゆきます。 足元にはシェードに強い様々な植物。 ムスカリ、水仙、紫陽花、万両、アヤメ、ハナニラ、オリヅルラン、アルストロメリア… 全て鉢から零れたり、勝手に生えて来たものばかりです。 出口付近の陽当たりの良い場所には、アロエやラベンダーも。 雑草のカタバミも、黄色い花が綺麗なので、抜かずにそのままにしております笑 We live in an age when unnecessary things are our only necessities. -Oscar Wilde-  我々人間は、不必要なものばかりが人間にとり必需品であるとされる…そんな時代を生きているのだ。
昨日の欅の大木の袂。 元々生えていた木を上手く使って、木のトンネルを作っております。 道は四方向に分かれ、其々に果樹園や畑等に続いてゆきます。 足元にはシェードに強い様々な植物。 ムスカリ、水仙、紫陽花、万両、アヤメ、ハナニラ、オリヅルラン、アルストロメリア… 全て鉢から零れたり、勝手に生えて来たものばかりです。 出口付近の陽当たりの良い場所には、アロエやラベンダーも。 雑草のカタバミも、黄色い花が綺麗なので、抜かずにそのままにしております笑 We live in an age when unnecessary things are our only necessities. -Oscar Wilde-  我々人間は、不必要なものばかりが人間にとり必需品であるとされる…そんな時代を生きているのだ。
-
-
カップル
sugomoliさんの実例写真
ムスメといっしょに、ドクダミ仕事。 チンキを作って、入浴剤につかいます。
ムスメといっしょに、ドクダミ仕事。 チンキを作って、入浴剤につかいます。
sugomoli
sugomoli
家族
Satokoさんの実例写真
今は引っ越して 佐賀にお住まいになられてる、旦那の高校時代の先生宅から帰宅༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ 見ておくれやす、先生ったら 自給自足の生活を楽しみまくり www 家に囲炉裏はあるわ 椎茸は育ててるわ 無農薬野菜や無農薬米は作ってるわ…… すごか!すごすぎる! 夫婦2人で、ナチュラルな生き方してらっしゃるぜよ〜〜。憧
今は引っ越して 佐賀にお住まいになられてる、旦那の高校時代の先生宅から帰宅༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ 見ておくれやす、先生ったら 自給自足の生活を楽しみまくり www 家に囲炉裏はあるわ 椎茸は育ててるわ 無農薬野菜や無農薬米は作ってるわ…… すごか!すごすぎる! 夫婦2人で、ナチュラルな生き方してらっしゃるぜよ〜〜。憧
Satoko
Satoko
4LDK | 家族
fukainosokoさんの実例写真
先日カフェの内装のお仕事なんかもされてる素敵な方が我が家に来てくれました。 ナウシカの様な家やねーって言って頂き嬉しかったです。もうカフェ出来んじゃん!って看板作るよ〜って またその方にカフェの店名までつけて頂きました。 その名も「cafe 腐海の底」(笑) コンセプトは 現代社会を腐海に例え、その片隅に存在する浄化されたうんぬんかんぬん…(笑) とプロデュースして頂きました。 いつかカフェしたいな〜
先日カフェの内装のお仕事なんかもされてる素敵な方が我が家に来てくれました。 ナウシカの様な家やねーって言って頂き嬉しかったです。もうカフェ出来んじゃん!って看板作るよ〜って またその方にカフェの店名までつけて頂きました。 その名も「cafe 腐海の底」(笑) コンセプトは 現代社会を腐海に例え、その片隅に存在する浄化されたうんぬんかんぬん…(笑) とプロデュースして頂きました。 いつかカフェしたいな〜
fukainosoko
fukainosoko
3DK | カップル
nicoさんの実例写真
今日も雨ですね。 朝なのに真っ暗な外。 全部照明つけてます笑 雨だといつも以上にやる気が出なくて 困ります(◞‸◟) パパの会社、都内なのですが 6月から出張等はなしの 通常勤務に戻っていましたが 感染拡大をうけ またリモート在宅になる可能性が出てきました。 リモートになったら いろいろ問題が。。。 まだまだ終息には程遠そうですね。。 パパが在宅になったら 私はきっと寝室引きこもり決定です笑
今日も雨ですね。 朝なのに真っ暗な外。 全部照明つけてます笑 雨だといつも以上にやる気が出なくて 困ります(◞‸◟) パパの会社、都内なのですが 6月から出張等はなしの 通常勤務に戻っていましたが 感染拡大をうけ またリモート在宅になる可能性が出てきました。 リモートになったら いろいろ問題が。。。 まだまだ終息には程遠そうですね。。 パパが在宅になったら 私はきっと寝室引きこもり決定です笑
nico
nico
3LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
ワーバス キャピング仕様❗️ しかし今日の CORONAウィルスの蔓延拡大 凄まじいですね🤔 何とか 早くに収束に向かえば いいですが ところで古い映画🎥に なりますが ダスティン・ホフマン 主演の《アウトブレイク》 それと もう一本《カサンドラクロス》と言う 西ドイツ イタリア イギリスの合作映画🎥 を 思い出しました✨ どちらも ウィルス也細菌が 全世界に 拡大するの食い止めるとゆう 正にタイムリーな内容で見応えが 有るので 是非御覧になって下さい👍
ワーバス キャピング仕様❗️ しかし今日の CORONAウィルスの蔓延拡大 凄まじいですね🤔 何とか 早くに収束に向かえば いいですが ところで古い映画🎥に なりますが ダスティン・ホフマン 主演の《アウトブレイク》 それと もう一本《カサンドラクロス》と言う 西ドイツ イタリア イギリスの合作映画🎥 を 思い出しました✨ どちらも ウィルス也細菌が 全世界に 拡大するの食い止めるとゆう 正にタイムリーな内容で見応えが 有るので 是非御覧になって下さい👍
ringarinton
ringarinton
Design papa Ka-tuさんの実例写真
おめでとう!という祝いの言葉は大事だとは思うけど、 誕生日にしても結婚式にしても、おめでとう!と言えばそれでいいって思ってる人が凄く多い気がする。 本当にその人に関心があったら、僕はそれ以外に違う言葉があってもいいと思う。 その人へのメッセージとか、成長したこととか、エールとか。 マザーテレサが愛の反対は無関心と言ったけど、 無関心の対義語は関心だから、愛は関心だと思うんだ。 そういう意味では、本質的な意味においての、関心というか、愛が薄れてきた世の中になってきたのかもしれないな、と思う今日この頃。
おめでとう!という祝いの言葉は大事だとは思うけど、 誕生日にしても結婚式にしても、おめでとう!と言えばそれでいいって思ってる人が凄く多い気がする。 本当にその人に関心があったら、僕はそれ以外に違う言葉があってもいいと思う。 その人へのメッセージとか、成長したこととか、エールとか。 マザーテレサが愛の反対は無関心と言ったけど、 無関心の対義語は関心だから、愛は関心だと思うんだ。 そういう意味では、本質的な意味においての、関心というか、愛が薄れてきた世の中になってきたのかもしれないな、と思う今日この頃。
Design papa Ka-tu
Design papa Ka-tu
家族

現代社会じゃないよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

現代社会じゃないよ

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
ricefishさんの実例写真
昭和レトロ集め♪ 戦前戦後のものや、いつ作られたかよくわからないものも。でも全部現役で使えます♡ 籐ポットはタイガーと象印。昔はこんなに温かみのあるものを家電メーカーで作っていたんだなあと思うと素敵ですね♪今も作れば良いのにな 扇風機は調べるとインド製(゜o゜;) 色々想像すると面白いのがヴィンテージやアンティークの魅力です(´▽`)
昭和レトロ集め♪ 戦前戦後のものや、いつ作られたかよくわからないものも。でも全部現役で使えます♡ 籐ポットはタイガーと象印。昔はこんなに温かみのあるものを家電メーカーで作っていたんだなあと思うと素敵ですね♪今も作れば良いのにな 扇風機は調べるとインド製(゜o゜;) 色々想像すると面白いのがヴィンテージやアンティークの魅力です(´▽`)
ricefish
ricefish
家族
botanさんの実例写真
年齢とともにあちこち痛くなるという話を聞きますが、私もあちこちが痛いというか敏感になっています。病院で診てもらっても異常なしとのこと。肌の水分だかコラーゲンだかが不足してきているところに支えていた筋力も落ちているため、骨につぶされて皮膚が痛くなるのだそう。 ヨガのポーズでも、背中とか膝とかマットと接する一点に重心を乗せると痛いのです。 もちろんハイヒールも。 体重のかかるところ指のつけ根の骨が痛い。 そこで、靴底の皮をベロンとめくりあげて中にDAISOの足先用クッションを仕込みました。 今回、使用したのはロックタイトのエクストリームジェル。 接着面が硬くなると本末転倒なので、乾いても柔らかさが残る柔軟性が嬉しい‼️もちろん耐水性もあるので靴の中でも安心です。 こんな調子なので、しばらくハイヒールは履いていなかったのだけど、今年はカチッとジャケットなども着てみたい気分。また、運動だと思ってハイヒールも少しずつ慣らしていきたいな👠👠
年齢とともにあちこち痛くなるという話を聞きますが、私もあちこちが痛いというか敏感になっています。病院で診てもらっても異常なしとのこと。肌の水分だかコラーゲンだかが不足してきているところに支えていた筋力も落ちているため、骨につぶされて皮膚が痛くなるのだそう。 ヨガのポーズでも、背中とか膝とかマットと接する一点に重心を乗せると痛いのです。 もちろんハイヒールも。 体重のかかるところ指のつけ根の骨が痛い。 そこで、靴底の皮をベロンとめくりあげて中にDAISOの足先用クッションを仕込みました。 今回、使用したのはロックタイトのエクストリームジェル。 接着面が硬くなると本末転倒なので、乾いても柔らかさが残る柔軟性が嬉しい‼️もちろん耐水性もあるので靴の中でも安心です。 こんな調子なので、しばらくハイヒールは履いていなかったのだけど、今年はカチッとジャケットなども着てみたい気分。また、運動だと思ってハイヒールも少しずつ慣らしていきたいな👠👠
botan
botan
家族
mikanさんの実例写真
日中不在なことが多いので、ドラム缶のポストをやめて宅配BOXを設置 再配達をお願いする手間やもう一度来てもらう申し訳なさがなくなって、もう最高💓 家の必需品です
日中不在なことが多いので、ドラム缶のポストをやめて宅配BOXを設置 再配達をお願いする手間やもう一度来てもらう申し訳なさがなくなって、もう最高💓 家の必需品です
mikan
mikan
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
🍁片付けの秋🍁🍁断捨離の秋🍁 油断するとすぐ増える食器類。。。 1つ買ったら1つ手放す 2つ買ったら2つ手放す 手放すのがないなぁ。。。 と迷ったら 買わない 手放す=捨てる だけではなくて、リサイクルに出したり必要な人に譲ったり(*^^*) 上記にあてはまらなければ、最終的に捨てる。 結婚してからずっと続けている私のスタイルです(*´∀`) ◎足るを知る◎     ☟以下コピペです☟ 【知足者富】 (足るを知る者は富む) 満足することを知っている者は、心豊かに生きることができるんだよ、 と、老子は説いています。 足るを知る=満足することを知ることは、実は非常に難しいこと! 次々に新商品が生み出され、物があふれた現代社会では、様々な物がある意味では“使い捨て”の状態になっています。 そのような環境に生きていると、どうしても、「もっと機能が充実した新しいもの」「バージョンアップしたもの」に目が向いてしまいがち。 結果として、「必要かどうか」を検討する余地なく新しいものを手にする機会も増えています。 しかし、ちょっと立ち止まって、 「これを買うことで本当に自分の人生は豊かになるだろうか?」 と、思いめぐらしてみてください。 何事も、他人や世の中の基準に流されるのではなく、自分自身に合ったものを選ぶ。自分にとっての“足る”を知ること。 非常にシンプルなことですが、それが、できそうでいてできないこと。 本当の意味で幸せになるための鍵なのかもしれません。 と書かれていました☺️ 中々難しく、耳の痛い言葉ですが。。 ちょっぴり頭の片隅に置いておくといいかもしれませんね(*´ω`*) 私も心掛けたいな〜っと再度認識した朝です🍀
🍁片付けの秋🍁🍁断捨離の秋🍁 油断するとすぐ増える食器類。。。 1つ買ったら1つ手放す 2つ買ったら2つ手放す 手放すのがないなぁ。。。 と迷ったら 買わない 手放す=捨てる だけではなくて、リサイクルに出したり必要な人に譲ったり(*^^*) 上記にあてはまらなければ、最終的に捨てる。 結婚してからずっと続けている私のスタイルです(*´∀`) ◎足るを知る◎     ☟以下コピペです☟ 【知足者富】 (足るを知る者は富む) 満足することを知っている者は、心豊かに生きることができるんだよ、 と、老子は説いています。 足るを知る=満足することを知ることは、実は非常に難しいこと! 次々に新商品が生み出され、物があふれた現代社会では、様々な物がある意味では“使い捨て”の状態になっています。 そのような環境に生きていると、どうしても、「もっと機能が充実した新しいもの」「バージョンアップしたもの」に目が向いてしまいがち。 結果として、「必要かどうか」を検討する余地なく新しいものを手にする機会も増えています。 しかし、ちょっと立ち止まって、 「これを買うことで本当に自分の人生は豊かになるだろうか?」 と、思いめぐらしてみてください。 何事も、他人や世の中の基準に流されるのではなく、自分自身に合ったものを選ぶ。自分にとっての“足る”を知ること。 非常にシンプルなことですが、それが、できそうでいてできないこと。 本当の意味で幸せになるための鍵なのかもしれません。 と書かれていました☺️ 中々難しく、耳の痛い言葉ですが。。 ちょっぴり頭の片隅に置いておくといいかもしれませんね(*´ω`*) 私も心掛けたいな〜っと再度認識した朝です🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
Faun Farm Journal on 12 January 2024 『春になったら苺を摘みに』 『菫の花咲くころ』 梨木香歩さんの小説のひとつに、『春になったら苺を摘みに』があります。梨木さんの小説で私の最も好きなのは、[村田エフェンディ滞土録]と、[からくりからくさ]ですが、エッセイの『春になったら苺を摘みに』も大好きで、霜が降りた苺畑の表紙も印象深いです。 野生の苺が実をつける季節って、考えた事ありますか? 四季咲きの苺も有る昨今、そしてクリスマスケーキにトッピングされた苺のイメージから、冬がシーズンと思いがちですが、本来野生の苺は、春から初夏が実る季節らしいです。 以前、北陸でワイルドストロベリーを育てたことがありましたが、その時も旬は冬ではありませんでした。 今住んでいる大阪市でも、ワイルドストロベリーはやっと昨年の葉が黄葉し枯れて来て、新芽を出す準備を始めています。 品種改良された四季咲苺は、昨年の冬から実を付けました。苺の旬って本当は何時なの? 人為的に操作せず、旬のモノを摂る事が難しくなっているのかしら? 或いはそれすらも、無為自然なのかしら? 人間が創ったモノは、アーティフィシャル(人工)と言います。例えば、アーティフィシャルフラワー(造花)のように。 それと似たような言葉にプリザーブドもあります。プリザーブドフラワーのように生花を乾燥させて、まるで生きているみたいに保存出来るように。どちらもアート(人間が美しいと思って創り出したモノ)なのだな〜と思います。実はアートが大好きな人間です。 何が現代で良いか悪いかを問うているのではなく、無為自然だったら、地域に寄っても旬は変わるとは思いますが、本当の旬は何時なんだろう?と、時々考えます。 水上勉氏は、ご自身が育てている野菜より数ヶ月前に、原稿執筆の為にイメージで準備するのは嫌だと生前書かれていました。 スーパーマーケットには、ある程度四季を重んじてはいるものの、一年中手に入る野菜があったり。農家さんの努力によるものもありますが、真冬に露地栽培では不可能な野菜を食べれることは感謝すべきことなのか、或いは、そこまでして食べなければいけないものなのか? 未熟者ゆえ、色々悩んでいます。 ニオイスミレが咲きだしました。 庭を歩くと、ふわ〜っと良い香りがします。
Faun Farm Journal on 12 January 2024 『春になったら苺を摘みに』 『菫の花咲くころ』 梨木香歩さんの小説のひとつに、『春になったら苺を摘みに』があります。梨木さんの小説で私の最も好きなのは、[村田エフェンディ滞土録]と、[からくりからくさ]ですが、エッセイの『春になったら苺を摘みに』も大好きで、霜が降りた苺畑の表紙も印象深いです。 野生の苺が実をつける季節って、考えた事ありますか? 四季咲きの苺も有る昨今、そしてクリスマスケーキにトッピングされた苺のイメージから、冬がシーズンと思いがちですが、本来野生の苺は、春から初夏が実る季節らしいです。 以前、北陸でワイルドストロベリーを育てたことがありましたが、その時も旬は冬ではありませんでした。 今住んでいる大阪市でも、ワイルドストロベリーはやっと昨年の葉が黄葉し枯れて来て、新芽を出す準備を始めています。 品種改良された四季咲苺は、昨年の冬から実を付けました。苺の旬って本当は何時なの? 人為的に操作せず、旬のモノを摂る事が難しくなっているのかしら? 或いはそれすらも、無為自然なのかしら? 人間が創ったモノは、アーティフィシャル(人工)と言います。例えば、アーティフィシャルフラワー(造花)のように。 それと似たような言葉にプリザーブドもあります。プリザーブドフラワーのように生花を乾燥させて、まるで生きているみたいに保存出来るように。どちらもアート(人間が美しいと思って創り出したモノ)なのだな〜と思います。実はアートが大好きな人間です。 何が現代で良いか悪いかを問うているのではなく、無為自然だったら、地域に寄っても旬は変わるとは思いますが、本当の旬は何時なんだろう?と、時々考えます。 水上勉氏は、ご自身が育てている野菜より数ヶ月前に、原稿執筆の為にイメージで準備するのは嫌だと生前書かれていました。 スーパーマーケットには、ある程度四季を重んじてはいるものの、一年中手に入る野菜があったり。農家さんの努力によるものもありますが、真冬に露地栽培では不可能な野菜を食べれることは感謝すべきことなのか、或いは、そこまでして食べなければいけないものなのか? 未熟者ゆえ、色々悩んでいます。 ニオイスミレが咲きだしました。 庭を歩くと、ふわ〜っと良い香りがします。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
hana-さんの実例写真
古いお雛様🎎 今年は玄関の棚に飾りました。 ご近所さんに頂いた蝋梅が満開になり、良い香りです。 今日は、小学校のオンラインでの授業参観と懇談会。授業参観は音量など調整しているうちに再生回数の上限になったとかで、観られませんでした😭悲しすぎます💦 幸い、zoomでの懇談会は無事に参加できましたが、機械オンチの私には、なかなか大変です😖
古いお雛様🎎 今年は玄関の棚に飾りました。 ご近所さんに頂いた蝋梅が満開になり、良い香りです。 今日は、小学校のオンラインでの授業参観と懇談会。授業参観は音量など調整しているうちに再生回数の上限になったとかで、観られませんでした😭悲しすぎます💦 幸い、zoomでの懇談会は無事に参加できましたが、機械オンチの私には、なかなか大変です😖
hana-
hana-
家族
lucker872539さんの実例写真
Full Bänds 22 Antennen 5G Handy Störer mit störsender WLAN GPS LOJACK 4G/UMTS/GSM UHF VHF RC 433/315/868 https://www.jammer-store.de/WLAN-bluetooth-storsender.html Dies ist das neueste 22-Antennen 5G 4G UMTS GSM alles in einem Mobiltelefon signal-Störgerät auf dem Markt. Die Funktion ist sehr mächtig. Es kann nicht nur alle 5G 4G 3G/UMTS GSM-Mobiltelefon signale abschneiden, sondern auch WLAN 2,4G / 5GHz GPS LOJACK, RF 315MHz/433MHz, VHF UHF Walkie-Talkie und drahtloses Headset-/Mikrofon signal stören. Der Vollbänd-handy Störer kann alle Signale bei Volllast blockieren und der Störradius kann 40 Meter erreichen. https://www.jammer-store.de/full-bands-22-antennen-5g-handy-storer-mit-storsender-wlan-gps-lojack-4g-umts-gsm-uhf-vhf-rc-433-315-868.html
Full Bänds 22 Antennen 5G Handy Störer mit störsender WLAN GPS LOJACK 4G/UMTS/GSM UHF VHF RC 433/315/868 https://www.jammer-store.de/WLAN-bluetooth-storsender.html Dies ist das neueste 22-Antennen 5G 4G UMTS GSM alles in einem Mobiltelefon signal-Störgerät auf dem Markt. Die Funktion ist sehr mächtig. Es kann nicht nur alle 5G 4G 3G/UMTS GSM-Mobiltelefon signale abschneiden, sondern auch WLAN 2,4G / 5GHz GPS LOJACK, RF 315MHz/433MHz, VHF UHF Walkie-Talkie und drahtloses Headset-/Mikrofon signal stören. Der Vollbänd-handy Störer kann alle Signale bei Volllast blockieren und der Störradius kann 40 Meter erreichen. https://www.jammer-store.de/full-bands-22-antennen-5g-handy-storer-mit-storsender-wlan-gps-lojack-4g-umts-gsm-uhf-vhf-rc-433-315-868.html
lucker872539
lucker872539
mamizaさんの実例写真
子供が小さな頃の写真を眺めるのは楽しい。 これは昔の家のサンルーム 後ろは薪ストーブの薪を持ち込み ここは雨が当たらないので薪を取りに行きやすかった。 子供の後ろの文机は今は和室で使ってる 彼女が座ってるベンチは 友人大工さんが作った物入れ これは大きいから引っ越しの時に置いてきてしまいました。
子供が小さな頃の写真を眺めるのは楽しい。 これは昔の家のサンルーム 後ろは薪ストーブの薪を持ち込み ここは雨が当たらないので薪を取りに行きやすかった。 子供の後ろの文机は今は和室で使ってる 彼女が座ってるベンチは 友人大工さんが作った物入れ これは大きいから引っ越しの時に置いてきてしまいました。
mamiza
mamiza
家族
municoさんの実例写真
ホントにTVを見なくなった… 朝支度に時計がわりにつけるだけ…
ホントにTVを見なくなった… 朝支度に時計がわりにつけるだけ…
munico
munico
一人暮らし
imR7_さんの実例写真
残土が予定オーバー..。 担当さんが頑張ってくれて、なんとか処理代かさまずに済んだ👏
残土が予定オーバー..。 担当さんが頑張ってくれて、なんとか処理代かさまずに済んだ👏
imR7_
imR7_
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
#平成聖母
#平成聖母
shin
shin
4LDK | 家族
kyo.2.16さんの実例写真
kyo.2.16
kyo.2.16
家族
lavender_roseさんの実例写真
パソコンコーナー
パソコンコーナー
lavender_rose
lavender_rose
家族
-さんの実例写真
昨日の欅の大木の袂。 元々生えていた木を上手く使って、木のトンネルを作っております。 道は四方向に分かれ、其々に果樹園や畑等に続いてゆきます。 足元にはシェードに強い様々な植物。 ムスカリ、水仙、紫陽花、万両、アヤメ、ハナニラ、オリヅルラン、アルストロメリア… 全て鉢から零れたり、勝手に生えて来たものばかりです。 出口付近の陽当たりの良い場所には、アロエやラベンダーも。 雑草のカタバミも、黄色い花が綺麗なので、抜かずにそのままにしております笑 We live in an age when unnecessary things are our only necessities. -Oscar Wilde-  我々人間は、不必要なものばかりが人間にとり必需品であるとされる…そんな時代を生きているのだ。
昨日の欅の大木の袂。 元々生えていた木を上手く使って、木のトンネルを作っております。 道は四方向に分かれ、其々に果樹園や畑等に続いてゆきます。 足元にはシェードに強い様々な植物。 ムスカリ、水仙、紫陽花、万両、アヤメ、ハナニラ、オリヅルラン、アルストロメリア… 全て鉢から零れたり、勝手に生えて来たものばかりです。 出口付近の陽当たりの良い場所には、アロエやラベンダーも。 雑草のカタバミも、黄色い花が綺麗なので、抜かずにそのままにしております笑 We live in an age when unnecessary things are our only necessities. -Oscar Wilde-  我々人間は、不必要なものばかりが人間にとり必需品であるとされる…そんな時代を生きているのだ。
-
-
カップル
sugomoliさんの実例写真
ムスメといっしょに、ドクダミ仕事。 チンキを作って、入浴剤につかいます。
ムスメといっしょに、ドクダミ仕事。 チンキを作って、入浴剤につかいます。
sugomoli
sugomoli
家族
Satokoさんの実例写真
今は引っ越して 佐賀にお住まいになられてる、旦那の高校時代の先生宅から帰宅༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ 見ておくれやす、先生ったら 自給自足の生活を楽しみまくり www 家に囲炉裏はあるわ 椎茸は育ててるわ 無農薬野菜や無農薬米は作ってるわ…… すごか!すごすぎる! 夫婦2人で、ナチュラルな生き方してらっしゃるぜよ〜〜。憧
今は引っ越して 佐賀にお住まいになられてる、旦那の高校時代の先生宅から帰宅༾( ⑅ˊ ˅ ˋ )༿ ༾( ˊ ˅ ˋ⑅ )༿ 見ておくれやす、先生ったら 自給自足の生活を楽しみまくり www 家に囲炉裏はあるわ 椎茸は育ててるわ 無農薬野菜や無農薬米は作ってるわ…… すごか!すごすぎる! 夫婦2人で、ナチュラルな生き方してらっしゃるぜよ〜〜。憧
Satoko
Satoko
4LDK | 家族
fukainosokoさんの実例写真
先日カフェの内装のお仕事なんかもされてる素敵な方が我が家に来てくれました。 ナウシカの様な家やねーって言って頂き嬉しかったです。もうカフェ出来んじゃん!って看板作るよ〜って またその方にカフェの店名までつけて頂きました。 その名も「cafe 腐海の底」(笑) コンセプトは 現代社会を腐海に例え、その片隅に存在する浄化されたうんぬんかんぬん…(笑) とプロデュースして頂きました。 いつかカフェしたいな〜
先日カフェの内装のお仕事なんかもされてる素敵な方が我が家に来てくれました。 ナウシカの様な家やねーって言って頂き嬉しかったです。もうカフェ出来んじゃん!って看板作るよ〜って またその方にカフェの店名までつけて頂きました。 その名も「cafe 腐海の底」(笑) コンセプトは 現代社会を腐海に例え、その片隅に存在する浄化されたうんぬんかんぬん…(笑) とプロデュースして頂きました。 いつかカフェしたいな〜
fukainosoko
fukainosoko
3DK | カップル
nicoさんの実例写真
今日も雨ですね。 朝なのに真っ暗な外。 全部照明つけてます笑 雨だといつも以上にやる気が出なくて 困ります(◞‸◟) パパの会社、都内なのですが 6月から出張等はなしの 通常勤務に戻っていましたが 感染拡大をうけ またリモート在宅になる可能性が出てきました。 リモートになったら いろいろ問題が。。。 まだまだ終息には程遠そうですね。。 パパが在宅になったら 私はきっと寝室引きこもり決定です笑
今日も雨ですね。 朝なのに真っ暗な外。 全部照明つけてます笑 雨だといつも以上にやる気が出なくて 困ります(◞‸◟) パパの会社、都内なのですが 6月から出張等はなしの 通常勤務に戻っていましたが 感染拡大をうけ またリモート在宅になる可能性が出てきました。 リモートになったら いろいろ問題が。。。 まだまだ終息には程遠そうですね。。 パパが在宅になったら 私はきっと寝室引きこもり決定です笑
nico
nico
3LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
ワーバス キャピング仕様❗️ しかし今日の CORONAウィルスの蔓延拡大 凄まじいですね🤔 何とか 早くに収束に向かえば いいですが ところで古い映画🎥に なりますが ダスティン・ホフマン 主演の《アウトブレイク》 それと もう一本《カサンドラクロス》と言う 西ドイツ イタリア イギリスの合作映画🎥 を 思い出しました✨ どちらも ウィルス也細菌が 全世界に 拡大するの食い止めるとゆう 正にタイムリーな内容で見応えが 有るので 是非御覧になって下さい👍
ワーバス キャピング仕様❗️ しかし今日の CORONAウィルスの蔓延拡大 凄まじいですね🤔 何とか 早くに収束に向かえば いいですが ところで古い映画🎥に なりますが ダスティン・ホフマン 主演の《アウトブレイク》 それと もう一本《カサンドラクロス》と言う 西ドイツ イタリア イギリスの合作映画🎥 を 思い出しました✨ どちらも ウィルス也細菌が 全世界に 拡大するの食い止めるとゆう 正にタイムリーな内容で見応えが 有るので 是非御覧になって下さい👍
ringarinton
ringarinton
Design papa Ka-tuさんの実例写真
おめでとう!という祝いの言葉は大事だとは思うけど、 誕生日にしても結婚式にしても、おめでとう!と言えばそれでいいって思ってる人が凄く多い気がする。 本当にその人に関心があったら、僕はそれ以外に違う言葉があってもいいと思う。 その人へのメッセージとか、成長したこととか、エールとか。 マザーテレサが愛の反対は無関心と言ったけど、 無関心の対義語は関心だから、愛は関心だと思うんだ。 そういう意味では、本質的な意味においての、関心というか、愛が薄れてきた世の中になってきたのかもしれないな、と思う今日この頃。
おめでとう!という祝いの言葉は大事だとは思うけど、 誕生日にしても結婚式にしても、おめでとう!と言えばそれでいいって思ってる人が凄く多い気がする。 本当にその人に関心があったら、僕はそれ以外に違う言葉があってもいいと思う。 その人へのメッセージとか、成長したこととか、エールとか。 マザーテレサが愛の反対は無関心と言ったけど、 無関心の対義語は関心だから、愛は関心だと思うんだ。 そういう意味では、本質的な意味においての、関心というか、愛が薄れてきた世の中になってきたのかもしれないな、と思う今日この頃。
Design papa Ka-tu
Design papa Ka-tu
家族

現代社会じゃないよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ