慣れないDIY

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「ポストリメイク」 亡きツレアイが息子と作ったポスト もう20年以上経つかな。 もうボロボロだけど 思い出のあるポストだから 愛用してました。 前下息子にちょっと直してと頼んだら なんとなんと強力なテープを  ぐるりと貼っただけ! 私は呆れた。 発想が小学生。 https://roomclip.jp/photo/0mMX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social もうベニヤ板が剥がれて さすがに壊れる寸前なので リメイクしました。 元のポストを活かして ベニヤ板で補強し ペンキ塗りました。 京都のローソンみたいに! それは嘘だけど 玄関のタイルに使った残りを 使って節約しました。 我が家はロクな工具がないので ベニヤ板をノコギリで切ってたら 腰が痛くなりイタタタタ! たった30cm程度しか切ってないのに。 中の赤色がチラリと見えるのが ポイントです。 ^_^
題 「ポストリメイク」 亡きツレアイが息子と作ったポスト もう20年以上経つかな。 もうボロボロだけど 思い出のあるポストだから 愛用してました。 前下息子にちょっと直してと頼んだら なんとなんと強力なテープを  ぐるりと貼っただけ! 私は呆れた。 発想が小学生。 https://roomclip.jp/photo/0mMX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social もうベニヤ板が剥がれて さすがに壊れる寸前なので リメイクしました。 元のポストを活かして ベニヤ板で補強し ペンキ塗りました。 京都のローソンみたいに! それは嘘だけど 玄関のタイルに使った残りを 使って節約しました。 我が家はロクな工具がないので ベニヤ板をノコギリで切ってたら 腰が痛くなりイタタタタ! たった30cm程度しか切ってないのに。 中の赤色がチラリと見えるのが ポイントです。 ^_^
buchi
buchi
家族
nanaさんの実例写真
セリアの取っ手とキャスターとすのこ2枚を使って靴を収納する棚を製作。慣れないDIYで、失敗だらけだけど、とりあえずパッと見は大丈夫かな。
セリアの取っ手とキャスターとすのこ2枚を使って靴を収納する棚を製作。慣れないDIYで、失敗だらけだけど、とりあえずパッと見は大丈夫かな。
nana
nana
4LDK | 家族
akiraiguchi32さんの実例写真
ふすまを取り払って黄色い壁紙をはりました。慣れないDIYでところどころ歪んでるけど、愛着わきそう。猫スペースになる予定です。
ふすまを取り払って黄色い壁紙をはりました。慣れないDIYでところどころ歪んでるけど、愛着わきそう。猫スペースになる予定です。
akiraiguchi32
akiraiguchi32
シェア
Emkさんの実例写真
仕事がリモートになり、やたらと部屋のあちこちが気になりだし、片付けたら、プリンターや無印良品の引き出しの行き場を失い、なんとか場所を作りました💦 慣れないDIYでん??と思う箇所がたくさんありますが、ちょっと目をつむることに。 作った台はいまいちですが、1つ片付いて、気持ちがスッとしました✨ そのうち、ペイントしよう
仕事がリモートになり、やたらと部屋のあちこちが気になりだし、片付けたら、プリンターや無印良品の引き出しの行き場を失い、なんとか場所を作りました💦 慣れないDIYでん??と思う箇所がたくさんありますが、ちょっと目をつむることに。 作った台はいまいちですが、1つ片付いて、気持ちがスッとしました✨ そのうち、ペイントしよう
Emk
Emk
家族
m.k.mさんの実例写真
玄関の靴箱側のクロスにシミがついてしまい目立ったので慣れないDIYでクロスチェンジしました。  また汚れたり飽きたりしたら気軽に変えられるようにプラダンにクロスを貼ってはめ込んだだけです。    
玄関の靴箱側のクロスにシミがついてしまい目立ったので慣れないDIYでクロスチェンジしました。  また汚れたり飽きたりしたら気軽に変えられるようにプラダンにクロスを貼ってはめ込んだだけです。    
m.k.m
m.k.m
家族
merisannさんの実例写真
リビングキッチン間引き戸ホワイトペイントDIY
リビングキッチン間引き戸ホワイトペイントDIY
merisann
merisann
家族
sumimarumiさんの実例写真
天井のペンキ塗り、 上娘に手伝って貰った壁紙張り替え、 引戸をアコーディオンカーテンに付け替えと、 慣れないDIYを楽しんだなぁ~と、 大雪降り続く中、リビングに寝転がって、思いを馳せる、寒い寒い夜~
天井のペンキ塗り、 上娘に手伝って貰った壁紙張り替え、 引戸をアコーディオンカーテンに付け替えと、 慣れないDIYを楽しんだなぁ~と、 大雪降り続く中、リビングに寝転がって、思いを馳せる、寒い寒い夜~
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
waisuさんの実例写真
まだ住んでないのにとうとうテレビが届いた🎵 壁掛けするために慣れないDIY‼️ 可動式の壁掛けにしたので色々動かせて早く住むのが楽しみだ🎵
まだ住んでないのにとうとうテレビが届いた🎵 壁掛けするために慣れないDIY‼️ 可動式の壁掛けにしたので色々動かせて早く住むのが楽しみだ🎵
waisu
waisu
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
犬部屋にある洗面ボウルつきのカウンターの壁紙にタイルを貼ってみようかと、サンプルタイル(ちっさ!)を置いてみたのですが…。 うーん、右から2番目の抹茶のような色か、左から2番目のひびっぽい模様の入った白色かなぁ。 …と思ったのですが、そもそも犬部屋ということで汚れがつきにくく破れにくい機能性壁紙であることと、表面が凸凹の壁紙にタイルを貼り付けられるのか?!と疑問に思ったのです。 慣れないDIYをするより、カウンターに撥水塗装をして、水滴はこまめに拭こうと思います…( ´-ω-)
犬部屋にある洗面ボウルつきのカウンターの壁紙にタイルを貼ってみようかと、サンプルタイル(ちっさ!)を置いてみたのですが…。 うーん、右から2番目の抹茶のような色か、左から2番目のひびっぽい模様の入った白色かなぁ。 …と思ったのですが、そもそも犬部屋ということで汚れがつきにくく破れにくい機能性壁紙であることと、表面が凸凹の壁紙にタイルを貼り付けられるのか?!と疑問に思ったのです。 慣れないDIYをするより、カウンターに撥水塗装をして、水滴はこまめに拭こうと思います…( ´-ω-)
ponhana
ponhana
2LDK
tocotoco.10さんの実例写真
Bookシェルフにペンキを塗りました。 もう10年ほど使っていますが 最初は子供のおもちゃ収納用にDIYしたモノ。 ペンキを塗りたいと思いつつ随分ほったらかしで、やっと!!2時間もかからないで2度塗りまでできました。ゴロゴロして無駄に過ごした2時間はいくらでもあったような。。 (−_−;) カントリー流行りで木の色が好きだった当初から、好みも変わってしっとり落ち着くウォルナット色になりました。
Bookシェルフにペンキを塗りました。 もう10年ほど使っていますが 最初は子供のおもちゃ収納用にDIYしたモノ。 ペンキを塗りたいと思いつつ随分ほったらかしで、やっと!!2時間もかからないで2度塗りまでできました。ゴロゴロして無駄に過ごした2時間はいくらでもあったような。。 (−_−;) カントリー流行りで木の色が好きだった当初から、好みも変わってしっとり落ち着くウォルナット色になりました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
国産人工芝モニター11 私がベランダに人工芝敷いてやってみたかった事用に、慣れないDIY\(//∇//)\笑笑 途中、指を間違えて叩いたりしましたが( ̄▽ ̄;) 無事に作り終えて…
国産人工芝モニター11 私がベランダに人工芝敷いてやってみたかった事用に、慣れないDIY\(//∇//)\笑笑 途中、指を間違えて叩いたりしましたが( ̄▽ ̄;) 無事に作り終えて…
sei
sei
家族
misaさんの実例写真
レンジ台を 良くあるスチールシェルフから黒いスチールラックに替えてスッキリ♪ その横を リビングからから見えない様に板壁を制作。 木が曲がってて 隙間が出来たり浮いたりします… 慣れないDIY こんなもんでイイのかな
レンジ台を 良くあるスチールシェルフから黒いスチールラックに替えてスッキリ♪ その横を リビングからから見えない様に板壁を制作。 木が曲がってて 隙間が出来たり浮いたりします… 慣れないDIY こんなもんでイイのかな
misa
misa
3DK | 家族

慣れないDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

慣れないDIY

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「ポストリメイク」 亡きツレアイが息子と作ったポスト もう20年以上経つかな。 もうボロボロだけど 思い出のあるポストだから 愛用してました。 前下息子にちょっと直してと頼んだら なんとなんと強力なテープを  ぐるりと貼っただけ! 私は呆れた。 発想が小学生。 https://roomclip.jp/photo/0mMX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social もうベニヤ板が剥がれて さすがに壊れる寸前なので リメイクしました。 元のポストを活かして ベニヤ板で補強し ペンキ塗りました。 京都のローソンみたいに! それは嘘だけど 玄関のタイルに使った残りを 使って節約しました。 我が家はロクな工具がないので ベニヤ板をノコギリで切ってたら 腰が痛くなりイタタタタ! たった30cm程度しか切ってないのに。 中の赤色がチラリと見えるのが ポイントです。 ^_^
題 「ポストリメイク」 亡きツレアイが息子と作ったポスト もう20年以上経つかな。 もうボロボロだけど 思い出のあるポストだから 愛用してました。 前下息子にちょっと直してと頼んだら なんとなんと強力なテープを  ぐるりと貼っただけ! 私は呆れた。 発想が小学生。 https://roomclip.jp/photo/0mMX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social もうベニヤ板が剥がれて さすがに壊れる寸前なので リメイクしました。 元のポストを活かして ベニヤ板で補強し ペンキ塗りました。 京都のローソンみたいに! それは嘘だけど 玄関のタイルに使った残りを 使って節約しました。 我が家はロクな工具がないので ベニヤ板をノコギリで切ってたら 腰が痛くなりイタタタタ! たった30cm程度しか切ってないのに。 中の赤色がチラリと見えるのが ポイントです。 ^_^
buchi
buchi
家族
nanaさんの実例写真
セリアの取っ手とキャスターとすのこ2枚を使って靴を収納する棚を製作。慣れないDIYで、失敗だらけだけど、とりあえずパッと見は大丈夫かな。
セリアの取っ手とキャスターとすのこ2枚を使って靴を収納する棚を製作。慣れないDIYで、失敗だらけだけど、とりあえずパッと見は大丈夫かな。
nana
nana
4LDK | 家族
akiraiguchi32さんの実例写真
ふすまを取り払って黄色い壁紙をはりました。慣れないDIYでところどころ歪んでるけど、愛着わきそう。猫スペースになる予定です。
ふすまを取り払って黄色い壁紙をはりました。慣れないDIYでところどころ歪んでるけど、愛着わきそう。猫スペースになる予定です。
akiraiguchi32
akiraiguchi32
シェア
Emkさんの実例写真
仕事がリモートになり、やたらと部屋のあちこちが気になりだし、片付けたら、プリンターや無印良品の引き出しの行き場を失い、なんとか場所を作りました💦 慣れないDIYでん??と思う箇所がたくさんありますが、ちょっと目をつむることに。 作った台はいまいちですが、1つ片付いて、気持ちがスッとしました✨ そのうち、ペイントしよう
仕事がリモートになり、やたらと部屋のあちこちが気になりだし、片付けたら、プリンターや無印良品の引き出しの行き場を失い、なんとか場所を作りました💦 慣れないDIYでん??と思う箇所がたくさんありますが、ちょっと目をつむることに。 作った台はいまいちですが、1つ片付いて、気持ちがスッとしました✨ そのうち、ペイントしよう
Emk
Emk
家族
m.k.mさんの実例写真
玄関の靴箱側のクロスにシミがついてしまい目立ったので慣れないDIYでクロスチェンジしました。  また汚れたり飽きたりしたら気軽に変えられるようにプラダンにクロスを貼ってはめ込んだだけです。    
玄関の靴箱側のクロスにシミがついてしまい目立ったので慣れないDIYでクロスチェンジしました。  また汚れたり飽きたりしたら気軽に変えられるようにプラダンにクロスを貼ってはめ込んだだけです。    
m.k.m
m.k.m
家族
merisannさんの実例写真
リビングキッチン間引き戸ホワイトペイントDIY
リビングキッチン間引き戸ホワイトペイントDIY
merisann
merisann
家族
sumimarumiさんの実例写真
天井のペンキ塗り、 上娘に手伝って貰った壁紙張り替え、 引戸をアコーディオンカーテンに付け替えと、 慣れないDIYを楽しんだなぁ~と、 大雪降り続く中、リビングに寝転がって、思いを馳せる、寒い寒い夜~
天井のペンキ塗り、 上娘に手伝って貰った壁紙張り替え、 引戸をアコーディオンカーテンに付け替えと、 慣れないDIYを楽しんだなぁ~と、 大雪降り続く中、リビングに寝転がって、思いを馳せる、寒い寒い夜~
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
waisuさんの実例写真
まだ住んでないのにとうとうテレビが届いた🎵 壁掛けするために慣れないDIY‼️ 可動式の壁掛けにしたので色々動かせて早く住むのが楽しみだ🎵
まだ住んでないのにとうとうテレビが届いた🎵 壁掛けするために慣れないDIY‼️ 可動式の壁掛けにしたので色々動かせて早く住むのが楽しみだ🎵
waisu
waisu
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
犬部屋にある洗面ボウルつきのカウンターの壁紙にタイルを貼ってみようかと、サンプルタイル(ちっさ!)を置いてみたのですが…。 うーん、右から2番目の抹茶のような色か、左から2番目のひびっぽい模様の入った白色かなぁ。 …と思ったのですが、そもそも犬部屋ということで汚れがつきにくく破れにくい機能性壁紙であることと、表面が凸凹の壁紙にタイルを貼り付けられるのか?!と疑問に思ったのです。 慣れないDIYをするより、カウンターに撥水塗装をして、水滴はこまめに拭こうと思います…( ´-ω-)
犬部屋にある洗面ボウルつきのカウンターの壁紙にタイルを貼ってみようかと、サンプルタイル(ちっさ!)を置いてみたのですが…。 うーん、右から2番目の抹茶のような色か、左から2番目のひびっぽい模様の入った白色かなぁ。 …と思ったのですが、そもそも犬部屋ということで汚れがつきにくく破れにくい機能性壁紙であることと、表面が凸凹の壁紙にタイルを貼り付けられるのか?!と疑問に思ったのです。 慣れないDIYをするより、カウンターに撥水塗装をして、水滴はこまめに拭こうと思います…( ´-ω-)
ponhana
ponhana
2LDK
tocotoco.10さんの実例写真
Bookシェルフにペンキを塗りました。 もう10年ほど使っていますが 最初は子供のおもちゃ収納用にDIYしたモノ。 ペンキを塗りたいと思いつつ随分ほったらかしで、やっと!!2時間もかからないで2度塗りまでできました。ゴロゴロして無駄に過ごした2時間はいくらでもあったような。。 (−_−;) カントリー流行りで木の色が好きだった当初から、好みも変わってしっとり落ち着くウォルナット色になりました。
Bookシェルフにペンキを塗りました。 もう10年ほど使っていますが 最初は子供のおもちゃ収納用にDIYしたモノ。 ペンキを塗りたいと思いつつ随分ほったらかしで、やっと!!2時間もかからないで2度塗りまでできました。ゴロゴロして無駄に過ごした2時間はいくらでもあったような。。 (−_−;) カントリー流行りで木の色が好きだった当初から、好みも変わってしっとり落ち着くウォルナット色になりました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
国産人工芝モニター11 私がベランダに人工芝敷いてやってみたかった事用に、慣れないDIY\(//∇//)\笑笑 途中、指を間違えて叩いたりしましたが( ̄▽ ̄;) 無事に作り終えて…
国産人工芝モニター11 私がベランダに人工芝敷いてやってみたかった事用に、慣れないDIY\(//∇//)\笑笑 途中、指を間違えて叩いたりしましたが( ̄▽ ̄;) 無事に作り終えて…
sei
sei
家族
misaさんの実例写真
レンジ台を 良くあるスチールシェルフから黒いスチールラックに替えてスッキリ♪ その横を リビングからから見えない様に板壁を制作。 木が曲がってて 隙間が出来たり浮いたりします… 慣れないDIY こんなもんでイイのかな
レンジ台を 良くあるスチールシェルフから黒いスチールラックに替えてスッキリ♪ その横を リビングからから見えない様に板壁を制作。 木が曲がってて 隙間が出来たり浮いたりします… 慣れないDIY こんなもんでイイのかな
misa
misa
3DK | 家族

慣れないDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ