RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

いつまでも外せない

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
mofukoさんの実例写真
2階の廊下の壁は 息子たちの作品ギャラリー といっても もうだいぶ昔のものばかり 右側のクレヨン画は 長男が幼稚園児だった頃だし 左側は次男が小学生、中学生の頃のもの 可愛くて外せない そんな彼らももう22歳と18歳 親になってみると 小さかった頃はついこの間のよう… というのがよく分かる 長かったはずなのにあっという間… ちなみにこの木のウォールステッカーは 貼ってからもう12年くらい(!) 意外と色褪せないししっかり付いてる でも、剥がしたらきっと 壁の色が焼けちゃってて 木のかたちが白く浮くんだろうなぁ(汗) と思ってずっとそのままwww
2階の廊下の壁は 息子たちの作品ギャラリー といっても もうだいぶ昔のものばかり 右側のクレヨン画は 長男が幼稚園児だった頃だし 左側は次男が小学生、中学生の頃のもの 可愛くて外せない そんな彼らももう22歳と18歳 親になってみると 小さかった頃はついこの間のよう… というのがよく分かる 長かったはずなのにあっという間… ちなみにこの木のウォールステッカーは 貼ってからもう12年くらい(!) 意外と色褪せないししっかり付いてる でも、剥がしたらきっと 壁の色が焼けちゃってて 木のかたちが白く浮くんだろうなぁ(汗) と思ってずっとそのままwww
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベントに参加します。 いつかやりたかったウッドフェンスdiy。 ステイホーム中に。 もう少ししたらハンモックとか出したいな♡
イベントに参加します。 いつかやりたかったウッドフェンスdiy。 ステイホーム中に。 もう少ししたらハンモックとか出したいな♡
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
最近、レリーフにめちゃめちゃ 惹かれる私…♡ 家に買いだめしてあった レリーフをホワイトにペイントして 靴箱に貼ってみました♪  でも、これは正解なのか…??と 分からなくなってきた…😅 まっ、両面テープで貼ってるだけ なので、いつでも外せますw テレビ台にしている コンソールテーブルもペイントの 1回目は塗り終えました。 久しぶりのペイント!想像通り 雑な性格が出ちゃってるよ〜💦 重ね塗りして挽回出来るのか? 今は、不安しかない…😓
最近、レリーフにめちゃめちゃ 惹かれる私…♡ 家に買いだめしてあった レリーフをホワイトにペイントして 靴箱に貼ってみました♪  でも、これは正解なのか…??と 分からなくなってきた…😅 まっ、両面テープで貼ってるだけ なので、いつでも外せますw テレビ台にしている コンソールテーブルもペイントの 1回目は塗り終えました。 久しぶりのペイント!想像通り 雑な性格が出ちゃってるよ〜💦 重ね塗りして挽回出来るのか? 今は、不安しかない…😓
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
RYOさんの実例写真
ウォーターサーバーを設置したのでリビングに馴染むように☺︎☺︎
ウォーターサーバーを設置したのでリビングに馴染むように☺︎☺︎
RYO
RYO
1LDK | カップル
pandaさんの実例写真
ニトリのライトアップ出来るキャンドルのプリントされたパネルをファブリックパネルにリメイクしました。 ニトリ様ごめんなさい🙇‍♀️ 飽きたら外せる仕様になってるので変えたくなったらいつでも外せます(^^) ライトアップしてもいいかなって思って使わせて頂きました♡
ニトリのライトアップ出来るキャンドルのプリントされたパネルをファブリックパネルにリメイクしました。 ニトリ様ごめんなさい🙇‍♀️ 飽きたら外せる仕様になってるので変えたくなったらいつでも外せます(^^) ライトアップしてもいいかなって思って使わせて頂きました♡
panda
panda
家族
sakiさんの実例写真
玄関の壁に100均で買った角材を両面テープで貼り付けてアクセントにしています。 木材も貼り付けられる強力両面テープを使用。 いつでも外せるように、壁にマステを貼った上から付けましたが、数日経つとマステごと壁から落ちていたので、もう壁に直に付けました。 また変えたくなったら、木材剥がし取ってアクセントクロスでも上から貼ろうと思います👍
玄関の壁に100均で買った角材を両面テープで貼り付けてアクセントにしています。 木材も貼り付けられる強力両面テープを使用。 いつでも外せるように、壁にマステを貼った上から付けましたが、数日経つとマステごと壁から落ちていたので、もう壁に直に付けました。 また変えたくなったら、木材剥がし取ってアクセントクロスでも上から貼ろうと思います👍
saki
saki
家族
hiromarinさんの実例写真
リビング端のおもちゃ収納初登場♡ カゴの大きさに合わせて作りました♡ 2m近い大物です♡ いつもはおもちゃが散乱しているのでなかなか写真を撮るチャンスが無かったのですが、今日は素晴らしく綺麗♡♡♡ カーテンの向こうはカゴに入らない大きなおもちゃをしまう場所です♡ 一番下の棚はいつでも外せるので、大きくなった時に2人分の机として使えるようになっています♡ フローリングにキズがつかないようにココだけ絨毯を敷いているけど、本当はテラコッタ柄のクッションフロアにしたい♡
リビング端のおもちゃ収納初登場♡ カゴの大きさに合わせて作りました♡ 2m近い大物です♡ いつもはおもちゃが散乱しているのでなかなか写真を撮るチャンスが無かったのですが、今日は素晴らしく綺麗♡♡♡ カーテンの向こうはカゴに入らない大きなおもちゃをしまう場所です♡ 一番下の棚はいつでも外せるので、大きくなった時に2人分の机として使えるようになっています♡ フローリングにキズがつかないようにココだけ絨毯を敷いているけど、本当はテラコッタ柄のクッションフロアにしたい♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
我が家はタンクレストイレ…風(笑) 100均でプラダンとリメイクシートを購入し、サイズを測って組み立てて立てかけているだけ。 上の部分は突っ張り棒の上にまたまたプラダンにリメイクシートの板を乗せているだけ。 安いし、いつでも外せます。
我が家はタンクレストイレ…風(笑) 100均でプラダンとリメイクシートを購入し、サイズを測って組み立てて立てかけているだけ。 上の部分は突っ張り棒の上にまたまたプラダンにリメイクシートの板を乗せているだけ。 安いし、いつでも外せます。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
shishimaruさんの実例写真
食器棚の扉を外して、見せる収納にしたいけれど、家族で反対側多数あり(〜 ̄▽ ̄)〜 いつでも外せるように準備は万端です(笑)
食器棚の扉を外して、見せる収納にしたいけれど、家族で反対側多数あり(〜 ̄▽ ̄)〜 いつでも外せるように準備は万端です(笑)
shishimaru
shishimaru
家族
mionaさんの実例写真
足場板の棚リメイク 棚を緑色にペイントして、金色でムラペイントしたアイアンウォールデコを装着しました ウォールデコは引っかけてるだけなのでいつでも外せます
足場板の棚リメイク 棚を緑色にペイントして、金色でムラペイントしたアイアンウォールデコを装着しました ウォールデコは引っかけてるだけなのでいつでも外せます
miona
miona
3LDK | 家族
Anmituさんの実例写真
トイレにあった垂れ壁を撤去し、ひとまず枠はいつでも外せると残しました! 今の所は飾り棚代わりに使ってます♪
トイレにあった垂れ壁を撤去し、ひとまず枠はいつでも外せると残しました! 今の所は飾り棚代わりに使ってます♪
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
kotoriさんの実例写真
壁紙イベント参加&バス、トイレのカメラマーク消しです(^_^;) いつも一石二鳥ですいません(^▽^;) うちのトイレの壁紙は壁紙屋本舗さんの北欧柄です♡ 以前にも話したのですが娘がトイレが怖いというので3年前にここに引っ越した時に明るい温かみのある北欧柄をここに貼りました(●´▽`●) トイレの窓枠はなんと、はめ込んでるだけなんです! いつでも外せます! 我が家の横に開く窓すべて二重窓。 (北海道なので) なので、この窓枠をつけると三重窓になっちゃうねヽ(´>∀<`*)ノ!
壁紙イベント参加&バス、トイレのカメラマーク消しです(^_^;) いつも一石二鳥ですいません(^▽^;) うちのトイレの壁紙は壁紙屋本舗さんの北欧柄です♡ 以前にも話したのですが娘がトイレが怖いというので3年前にここに引っ越した時に明るい温かみのある北欧柄をここに貼りました(●´▽`●) トイレの窓枠はなんと、はめ込んでるだけなんです! いつでも外せます! 我が家の横に開く窓すべて二重窓。 (北海道なので) なので、この窓枠をつけると三重窓になっちゃうねヽ(´>∀<`*)ノ!
kotori
kotori
家族
shionnoieさんの実例写真
絵本棚をdiyしました😁 以前diyした棚&子供机の上に設置。絵本棚と下の棚はダボ木で繋いでいるので絵本棚が倒れることは無く、いつでも外せます!
絵本棚をdiyしました😁 以前diyした棚&子供机の上に設置。絵本棚と下の棚はダボ木で繋いでいるので絵本棚が倒れることは無く、いつでも外せます!
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
玄関の脇、多肉コーナーになってます ここ、ホントは散水栓です( ˊᵕˋ ;)💦 ここの散水栓は使わないので隠すように周りに土を入れて多肉を植えてます。 黒い蓋の上には100均の木製のものをペイントして置いています。 白い板は置いてるだけなので 水道として使いたくなったらいつでも外せます(笑) 多肉たちががわしゃわしゃしてきたので、白い板もあまり見えてないですね( ³ω³ ).。O
玄関の脇、多肉コーナーになってます ここ、ホントは散水栓です( ˊᵕˋ ;)💦 ここの散水栓は使わないので隠すように周りに土を入れて多肉を植えてます。 黒い蓋の上には100均の木製のものをペイントして置いています。 白い板は置いてるだけなので 水道として使いたくなったらいつでも外せます(笑) 多肉たちががわしゃわしゃしてきたので、白い板もあまり見えてないですね( ³ω³ ).。O
Chico.
Chico.
家族
nomnom888さんの実例写真
棚が外から見えるから先日の板をここにはめ込んで外から目隠し。釘など使用してないのでいつでも外せる!そしてその裏には子供のボード隠してしまえた。一石二鳥♪
棚が外から見えるから先日の板をここにはめ込んで外から目隠し。釘など使用してないのでいつでも外せる!そしてその裏には子供のボード隠してしまえた。一石二鳥♪
nomnom888
nomnom888
家族
WASABIさんの実例写真
あずき部屋のディスプレイ! 桜を外したので、 少し変えてみました❤ meguさんのミニドアには、 レジンで作った、喋と兎をプラス❤ いつでも外せるように 両面テープです(((*≧艸≦)ププッ RCで出会えた作品展みたいになってます(*≧ω≦)
あずき部屋のディスプレイ! 桜を外したので、 少し変えてみました❤ meguさんのミニドアには、 レジンで作った、喋と兎をプラス❤ いつでも外せるように 両面テープです(((*≧艸≦)ププッ RCで出会えた作品展みたいになってます(*≧ω≦)
WASABI
WASABI
2DK | カップル

いつまでも外せないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いつまでも外せない

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
mofukoさんの実例写真
2階の廊下の壁は 息子たちの作品ギャラリー といっても もうだいぶ昔のものばかり 右側のクレヨン画は 長男が幼稚園児だった頃だし 左側は次男が小学生、中学生の頃のもの 可愛くて外せない そんな彼らももう22歳と18歳 親になってみると 小さかった頃はついこの間のよう… というのがよく分かる 長かったはずなのにあっという間… ちなみにこの木のウォールステッカーは 貼ってからもう12年くらい(!) 意外と色褪せないししっかり付いてる でも、剥がしたらきっと 壁の色が焼けちゃってて 木のかたちが白く浮くんだろうなぁ(汗) と思ってずっとそのままwww
2階の廊下の壁は 息子たちの作品ギャラリー といっても もうだいぶ昔のものばかり 右側のクレヨン画は 長男が幼稚園児だった頃だし 左側は次男が小学生、中学生の頃のもの 可愛くて外せない そんな彼らももう22歳と18歳 親になってみると 小さかった頃はついこの間のよう… というのがよく分かる 長かったはずなのにあっという間… ちなみにこの木のウォールステッカーは 貼ってからもう12年くらい(!) 意外と色褪せないししっかり付いてる でも、剥がしたらきっと 壁の色が焼けちゃってて 木のかたちが白く浮くんだろうなぁ(汗) と思ってずっとそのままwww
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベントに参加します。 いつかやりたかったウッドフェンスdiy。 ステイホーム中に。 もう少ししたらハンモックとか出したいな♡
イベントに参加します。 いつかやりたかったウッドフェンスdiy。 ステイホーム中に。 もう少ししたらハンモックとか出したいな♡
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
最近、レリーフにめちゃめちゃ 惹かれる私…♡ 家に買いだめしてあった レリーフをホワイトにペイントして 靴箱に貼ってみました♪  でも、これは正解なのか…??と 分からなくなってきた…😅 まっ、両面テープで貼ってるだけ なので、いつでも外せますw テレビ台にしている コンソールテーブルもペイントの 1回目は塗り終えました。 久しぶりのペイント!想像通り 雑な性格が出ちゃってるよ〜💦 重ね塗りして挽回出来るのか? 今は、不安しかない…😓
最近、レリーフにめちゃめちゃ 惹かれる私…♡ 家に買いだめしてあった レリーフをホワイトにペイントして 靴箱に貼ってみました♪  でも、これは正解なのか…??と 分からなくなってきた…😅 まっ、両面テープで貼ってるだけ なので、いつでも外せますw テレビ台にしている コンソールテーブルもペイントの 1回目は塗り終えました。 久しぶりのペイント!想像通り 雑な性格が出ちゃってるよ〜💦 重ね塗りして挽回出来るのか? 今は、不安しかない…😓
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
RYOさんの実例写真
ウォーターサーバーを設置したのでリビングに馴染むように☺︎☺︎
ウォーターサーバーを設置したのでリビングに馴染むように☺︎☺︎
RYO
RYO
1LDK | カップル
pandaさんの実例写真
ニトリのライトアップ出来るキャンドルのプリントされたパネルをファブリックパネルにリメイクしました。 ニトリ様ごめんなさい🙇‍♀️ 飽きたら外せる仕様になってるので変えたくなったらいつでも外せます(^^) ライトアップしてもいいかなって思って使わせて頂きました♡
ニトリのライトアップ出来るキャンドルのプリントされたパネルをファブリックパネルにリメイクしました。 ニトリ様ごめんなさい🙇‍♀️ 飽きたら外せる仕様になってるので変えたくなったらいつでも外せます(^^) ライトアップしてもいいかなって思って使わせて頂きました♡
panda
panda
家族
sakiさんの実例写真
玄関の壁に100均で買った角材を両面テープで貼り付けてアクセントにしています。 木材も貼り付けられる強力両面テープを使用。 いつでも外せるように、壁にマステを貼った上から付けましたが、数日経つとマステごと壁から落ちていたので、もう壁に直に付けました。 また変えたくなったら、木材剥がし取ってアクセントクロスでも上から貼ろうと思います👍
玄関の壁に100均で買った角材を両面テープで貼り付けてアクセントにしています。 木材も貼り付けられる強力両面テープを使用。 いつでも外せるように、壁にマステを貼った上から付けましたが、数日経つとマステごと壁から落ちていたので、もう壁に直に付けました。 また変えたくなったら、木材剥がし取ってアクセントクロスでも上から貼ろうと思います👍
saki
saki
家族
hiromarinさんの実例写真
リビング端のおもちゃ収納初登場♡ カゴの大きさに合わせて作りました♡ 2m近い大物です♡ いつもはおもちゃが散乱しているのでなかなか写真を撮るチャンスが無かったのですが、今日は素晴らしく綺麗♡♡♡ カーテンの向こうはカゴに入らない大きなおもちゃをしまう場所です♡ 一番下の棚はいつでも外せるので、大きくなった時に2人分の机として使えるようになっています♡ フローリングにキズがつかないようにココだけ絨毯を敷いているけど、本当はテラコッタ柄のクッションフロアにしたい♡
リビング端のおもちゃ収納初登場♡ カゴの大きさに合わせて作りました♡ 2m近い大物です♡ いつもはおもちゃが散乱しているのでなかなか写真を撮るチャンスが無かったのですが、今日は素晴らしく綺麗♡♡♡ カーテンの向こうはカゴに入らない大きなおもちゃをしまう場所です♡ 一番下の棚はいつでも外せるので、大きくなった時に2人分の机として使えるようになっています♡ フローリングにキズがつかないようにココだけ絨毯を敷いているけど、本当はテラコッタ柄のクッションフロアにしたい♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
我が家はタンクレストイレ…風(笑) 100均でプラダンとリメイクシートを購入し、サイズを測って組み立てて立てかけているだけ。 上の部分は突っ張り棒の上にまたまたプラダンにリメイクシートの板を乗せているだけ。 安いし、いつでも外せます。
我が家はタンクレストイレ…風(笑) 100均でプラダンとリメイクシートを購入し、サイズを測って組み立てて立てかけているだけ。 上の部分は突っ張り棒の上にまたまたプラダンにリメイクシートの板を乗せているだけ。 安いし、いつでも外せます。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
shishimaruさんの実例写真
食器棚の扉を外して、見せる収納にしたいけれど、家族で反対側多数あり(〜 ̄▽ ̄)〜 いつでも外せるように準備は万端です(笑)
食器棚の扉を外して、見せる収納にしたいけれど、家族で反対側多数あり(〜 ̄▽ ̄)〜 いつでも外せるように準備は万端です(笑)
shishimaru
shishimaru
家族
mionaさんの実例写真
足場板の棚リメイク 棚を緑色にペイントして、金色でムラペイントしたアイアンウォールデコを装着しました ウォールデコは引っかけてるだけなのでいつでも外せます
足場板の棚リメイク 棚を緑色にペイントして、金色でムラペイントしたアイアンウォールデコを装着しました ウォールデコは引っかけてるだけなのでいつでも外せます
miona
miona
3LDK | 家族
Anmituさんの実例写真
トイレにあった垂れ壁を撤去し、ひとまず枠はいつでも外せると残しました! 今の所は飾り棚代わりに使ってます♪
トイレにあった垂れ壁を撤去し、ひとまず枠はいつでも外せると残しました! 今の所は飾り棚代わりに使ってます♪
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
kotoriさんの実例写真
壁紙イベント参加&バス、トイレのカメラマーク消しです(^_^;) いつも一石二鳥ですいません(^▽^;) うちのトイレの壁紙は壁紙屋本舗さんの北欧柄です♡ 以前にも話したのですが娘がトイレが怖いというので3年前にここに引っ越した時に明るい温かみのある北欧柄をここに貼りました(●´▽`●) トイレの窓枠はなんと、はめ込んでるだけなんです! いつでも外せます! 我が家の横に開く窓すべて二重窓。 (北海道なので) なので、この窓枠をつけると三重窓になっちゃうねヽ(´>∀<`*)ノ!
壁紙イベント参加&バス、トイレのカメラマーク消しです(^_^;) いつも一石二鳥ですいません(^▽^;) うちのトイレの壁紙は壁紙屋本舗さんの北欧柄です♡ 以前にも話したのですが娘がトイレが怖いというので3年前にここに引っ越した時に明るい温かみのある北欧柄をここに貼りました(●´▽`●) トイレの窓枠はなんと、はめ込んでるだけなんです! いつでも外せます! 我が家の横に開く窓すべて二重窓。 (北海道なので) なので、この窓枠をつけると三重窓になっちゃうねヽ(´>∀<`*)ノ!
kotori
kotori
家族
shionnoieさんの実例写真
絵本棚をdiyしました😁 以前diyした棚&子供机の上に設置。絵本棚と下の棚はダボ木で繋いでいるので絵本棚が倒れることは無く、いつでも外せます!
絵本棚をdiyしました😁 以前diyした棚&子供机の上に設置。絵本棚と下の棚はダボ木で繋いでいるので絵本棚が倒れることは無く、いつでも外せます!
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
玄関の脇、多肉コーナーになってます ここ、ホントは散水栓です( ˊᵕˋ ;)💦 ここの散水栓は使わないので隠すように周りに土を入れて多肉を植えてます。 黒い蓋の上には100均の木製のものをペイントして置いています。 白い板は置いてるだけなので 水道として使いたくなったらいつでも外せます(笑) 多肉たちががわしゃわしゃしてきたので、白い板もあまり見えてないですね( ³ω³ ).。O
玄関の脇、多肉コーナーになってます ここ、ホントは散水栓です( ˊᵕˋ ;)💦 ここの散水栓は使わないので隠すように周りに土を入れて多肉を植えてます。 黒い蓋の上には100均の木製のものをペイントして置いています。 白い板は置いてるだけなので 水道として使いたくなったらいつでも外せます(笑) 多肉たちががわしゃわしゃしてきたので、白い板もあまり見えてないですね( ³ω³ ).。O
Chico.
Chico.
家族
nomnom888さんの実例写真
棚が外から見えるから先日の板をここにはめ込んで外から目隠し。釘など使用してないのでいつでも外せる!そしてその裏には子供のボード隠してしまえた。一石二鳥♪
棚が外から見えるから先日の板をここにはめ込んで外から目隠し。釘など使用してないのでいつでも外せる!そしてその裏には子供のボード隠してしまえた。一石二鳥♪
nomnom888
nomnom888
家族
WASABIさんの実例写真
あずき部屋のディスプレイ! 桜を外したので、 少し変えてみました❤ meguさんのミニドアには、 レジンで作った、喋と兎をプラス❤ いつでも外せるように 両面テープです(((*≧艸≦)ププッ RCで出会えた作品展みたいになってます(*≧ω≦)
あずき部屋のディスプレイ! 桜を外したので、 少し変えてみました❤ meguさんのミニドアには、 レジンで作った、喋と兎をプラス❤ いつでも外せるように 両面テープです(((*≧艸≦)ププッ RCで出会えた作品展みたいになってます(*≧ω≦)
WASABI
WASABI
2DK | カップル

いつまでも外せないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ