20日に玄関ドアの交換設置がされて、新しくなりました(*ˊᵕˋ*)
交換される前のドアは、鍵なしでも閉めるコトができたり鍵をかけてもドアのぐをカチャカチャしてると開いてしまうコトもあるくらい古くて、鍵屋さんでは在庫がない合鍵を作るのに¥3万かかるもう廃盤の玄関ドアでした( ̄▽ ̄;)
その為に、過去には知らないおじさんがガチャガチャしただけで開いて入ってきたコトがあったりしてたんすよね(´Д`)
直ぐに出ていかれたけど…
今年の夜中の3時に防犯ベルがなった日も、防犯ランプが付いてる留守の部屋が同じく警察がガチャガチャしただけで開いたという(。・о・。)
なので、鍵が2箇所になって覗き窓にカバーも付いて防犯面に良いドアになりました( •ㅂ•)و
鍵なしでも閉められる場合もある外側のレバーも着いてないんで、時間ギリギリに出て鍵の入ってる鞄を忘れてや鍵を落としたの知らさずに閉めたりしていたズボラ癖もできなくなって良かったです(*´艸`)
20日に玄関ドアの交換設置がされて、新しくなりました(*ˊᵕˋ*)
交換される前のドアは、鍵なしでも閉めるコトができたり鍵をかけてもドアのぐをカチャカチャしてると開いてしまうコトもあるくらい古くて、鍵屋さんでは在庫がない合鍵を作るのに¥3万かかるもう廃盤の玄関ドアでした( ̄▽ ̄;)
その為に、過去には知らないおじさんがガチャガチャしただけで開いて入ってきたコトがあったりしてたんすよね(´Д`)
直ぐに出ていかれたけど…
今年の夜中の3時に防犯ベルがなった日も、防犯ランプが付いてる留守の部屋が同じく警察がガチャガチャしただけで開いたという(。・о・。)
なので、鍵が2箇所になって覗き窓にカバーも付いて防犯面に良いドアになりました( •ㅂ•)و
鍵なしでも閉められる場合もある外側のレバーも着いてないんで、時間ギリギリに出て鍵の入ってる鞄を忘れてや鍵を落としたの知らさずに閉めたりしていたズボラ癖もできなくなって良かったです(*´艸`)