クイックルワイパー 高いところの掃除

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
yuuuuさんの実例写真
モニター投稿💡 クイックルワイパー立体吸着ウエットシート 今回の目的、お風呂場の防カビ! やっぱり梅雨時期はカビが発生しやすくて、最近は24時間換気をしていてもポツポツと黒かびが…😫 防カビ対策は、 既に発生している汚れは除去してから 乾いた壁に週2回ほど とのことでお掃除後に乾いてから行いました💡 高いところも遠いところも楽々できて、面倒さが全くない🙌✨ 手軽にできる防カビに感謝です!
モニター投稿💡 クイックルワイパー立体吸着ウエットシート 今回の目的、お風呂場の防カビ! やっぱり梅雨時期はカビが発生しやすくて、最近は24時間換気をしていてもポツポツと黒かびが…😫 防カビ対策は、 既に発生している汚れは除去してから 乾いた壁に週2回ほど とのことでお掃除後に乾いてから行いました💡 高いところも遠いところも楽々できて、面倒さが全くない🙌✨ 手軽にできる防カビに感謝です!
yuuuu
yuuuu
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
花王クイックルワイパー ハンディを使って、階段回りのお掃除してます。 CMでお馴染みの 360℃瞬間キャッチ!! 軽くて、伸び縮みして、高いところや隅々まで手軽にお掃除出来ます。 照明器具やカーテンレールの上部、、、 実は、階段の角や隅っこ掃除には、掃除機より便利です。
花王クイックルワイパー ハンディを使って、階段回りのお掃除してます。 CMでお馴染みの 360℃瞬間キャッチ!! 軽くて、伸び縮みして、高いところや隅々まで手軽にお掃除出来ます。 照明器具やカーテンレールの上部、、、 実は、階段の角や隅っこ掃除には、掃除機より便利です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
クイックルワイパー モニターで 頂いた黒の3本目も集合 🤭 夏のモニター以降初 3本 連結です💕 去年までは天井ふくのに 脚立を移動させては 登ってを繰り返してました~😆 今回は首と腕は疲れるけど 危険も減って 助かります🎵 そして引っ越しして 9年目 初めて 玄関ポーチ?の雨樋の裏?を拭けました❗️ 憧れの白にしたけど 汚れは目立って 気になってたところキレイになって 良かったです🎵
クイックルワイパー モニターで 頂いた黒の3本目も集合 🤭 夏のモニター以降初 3本 連結です💕 去年までは天井ふくのに 脚立を移動させては 登ってを繰り返してました~😆 今回は首と腕は疲れるけど 危険も減って 助かります🎵 そして引っ越しして 9年目 初めて 玄関ポーチ?の雨樋の裏?を拭けました❗️ 憧れの白にしたけど 汚れは目立って 気になってたところキレイになって 良かったです🎵
R
R
家族
yumahaさんの実例写真
モニター中です(^з^)-☆ 床以外にも使えるようなので、 サンルームのお掃除をしました!! クイックルワイパーなら高い所に届くし、立体吸着ウェットシートストロングは、汚れも凄く落ちます😆✨ たまにしか掃除しないから、凄い汚れてた(。-∀-)
モニター中です(^з^)-☆ 床以外にも使えるようなので、 サンルームのお掃除をしました!! クイックルワイパーなら高い所に届くし、立体吸着ウェットシートストロングは、汚れも凄く落ちます😆✨ たまにしか掃除しないから、凄い汚れてた(。-∀-)
yumaha
yumaha
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
¥441
今日から正月休み✨ 今日は1年の汚れを落すべく 大掃除に励みます🧹💨💨 ホームリセット&クイックルワイパーで 高い所も問題なく拭き掃除👍✨ ワンコ🐶達が見てる😂😂
今日から正月休み✨ 今日は1年の汚れを落すべく 大掃除に励みます🧹💨💨 ホームリセット&クイックルワイパーで 高い所も問題なく拭き掃除👍✨ ワンコ🐶達が見てる😂😂
Megu
Megu
家族
Azukiさんの実例写真
花王「クイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロング」のモニター中です🤗 あともう少し、モニター投稿にお付き合いください🙇‍♀️ 〜ストロングさんでお掃除したかった場所ランキング〜(Azuki調べ 調査回答数1名) 【第2位】キッチン!! そりゃあもう、ストロングさんといえばキッチンですよね😆 私はいつもキッチンを使った後に、ウタマロクリーナーをニトリのカット式台ふきんに吹きかけて、水で薄めながら固く絞ってキッチン中を拭いています。 もちろん床も、地面に這いつくばって…😂 でもこのストロングさんのおかげで、立ったまま簡単に拭き取ることができました😊 壁もいつも拭いていますが、手の届かない高いところや、ましてや天井なんて拭くことはできず💦 でもほらこのとおり✨✨ ストロングさんなら高いところだってラクラクお掃除できます😉 今回上の方を見上げてみたら、手の届かないところにいつからあるのかわからない汚れがあって😱 ストロングさんで少し力を入れてゴシゴシしたら、見事に汚れが取れました🤩 ただ私は、コンロ周りはなんとなく使いたくなくて、いつもどおりウタマロさんにお世話になりました😅 ストロングさんは洗浄液がほんとにたっぷりなので、キッチン丸々拭ける能力あるんですが、たっぷりすぎて、手に持って拭くと若干泡?がつきます。すぐ無くなりますが、五徳とか細かいところを拭くと泡が気になるので、やっぱりコンロ周りとかワークトップはキッチンクイックルがいいのかなと思いました✨(←使ったことないけど😂😂) ということで、キッチンの床、壁、天井だけではまだまだシートがもったいないので、ベランダの溝でも拭こうかと思ったら… お隣さんのエアコンの水が流れてきてて拭けませんでした😂 《つづく》
花王「クイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロング」のモニター中です🤗 あともう少し、モニター投稿にお付き合いください🙇‍♀️ 〜ストロングさんでお掃除したかった場所ランキング〜(Azuki調べ 調査回答数1名) 【第2位】キッチン!! そりゃあもう、ストロングさんといえばキッチンですよね😆 私はいつもキッチンを使った後に、ウタマロクリーナーをニトリのカット式台ふきんに吹きかけて、水で薄めながら固く絞ってキッチン中を拭いています。 もちろん床も、地面に這いつくばって…😂 でもこのストロングさんのおかげで、立ったまま簡単に拭き取ることができました😊 壁もいつも拭いていますが、手の届かない高いところや、ましてや天井なんて拭くことはできず💦 でもほらこのとおり✨✨ ストロングさんなら高いところだってラクラクお掃除できます😉 今回上の方を見上げてみたら、手の届かないところにいつからあるのかわからない汚れがあって😱 ストロングさんで少し力を入れてゴシゴシしたら、見事に汚れが取れました🤩 ただ私は、コンロ周りはなんとなく使いたくなくて、いつもどおりウタマロさんにお世話になりました😅 ストロングさんは洗浄液がほんとにたっぷりなので、キッチン丸々拭ける能力あるんですが、たっぷりすぎて、手に持って拭くと若干泡?がつきます。すぐ無くなりますが、五徳とか細かいところを拭くと泡が気になるので、やっぱりコンロ周りとかワークトップはキッチンクイックルがいいのかなと思いました✨(←使ったことないけど😂😂) ということで、キッチンの床、壁、天井だけではまだまだシートがもったいないので、ベランダの溝でも拭こうかと思ったら… お隣さんのエアコンの水が流れてきてて拭けませんでした😂 《つづく》
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
75さんの実例写真
イベント 今日はここをクイックルしました 伸びるクイックルワイパーで家中の高いところを一巡します。 取ったホコリが落ちないのがありがたい。 手軽なので頻繁に実施するので、結果的にホコリがたまらないのが一番ありがたいポイントです。
イベント 今日はここをクイックルしました 伸びるクイックルワイパーで家中の高いところを一巡します。 取ったホコリが落ちないのがありがたい。 手軽なので頻繁に実施するので、結果的にホコリがたまらないのが一番ありがたいポイントです。
75
75
4LDK | 家族
me-koさんの実例写真
クイックルワイパーに突っ張り棒を継ぎ足して、吹き抜けの窓の大掃除 シーリングファンも届きます。
クイックルワイパーに突っ張り棒を継ぎ足して、吹き抜けの窓の大掃除 シーリングファンも届きます。
me-ko
me-ko
家族
naturalさんの実例写真
こんにちは。 今日も引き続きモニターのレポを!! こちらはベッドが3段階の調節機能ついてるワイパー長さも変えられるので高いところの掃除にもってこい!な感じです、これ気にはなってたものの結局購入に至らず今から嬉しい❤︎ 冷蔵庫の上、食器棚の上、エアコンの上と和室のタンスの上をやってみました!! タンスの上とエアコンの上からは埃の固まり落ちてきたぁσ(^_^;) でも、普段届かないところがこれで簡単に拭けるの嬉しい❤︎いきなりワイパーモップ汚れたから新しいの買っておこうかな🤣 毎日色々なの試させていただいてます! とっても楽しい(*´꒳`*)
こんにちは。 今日も引き続きモニターのレポを!! こちらはベッドが3段階の調節機能ついてるワイパー長さも変えられるので高いところの掃除にもってこい!な感じです、これ気にはなってたものの結局購入に至らず今から嬉しい❤︎ 冷蔵庫の上、食器棚の上、エアコンの上と和室のタンスの上をやってみました!! タンスの上とエアコンの上からは埃の固まり落ちてきたぁσ(^_^;) でも、普段届かないところがこれで簡単に拭けるの嬉しい❤︎いきなりワイパーモップ汚れたから新しいの買っておこうかな🤣 毎日色々なの試させていただいてます! とっても楽しい(*´꒳`*)
natural
natural
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
クイックルワイパーで壁掃除。 高いところもラクラク〜 手が届くところも、これで拭いてしまう方が手で拭くより断然ラクチンですよ。 下の方もいちいちしゃがむ必要なく、同じ体制のまま掃除できちゃいます✨
クイックルワイパーで壁掃除。 高いところもラクラク〜 手が届くところも、これで拭いてしまう方が手で拭くより断然ラクチンですよ。 下の方もいちいちしゃがむ必要なく、同じ体制のまま掃除できちゃいます✨
momo
momo
2LDK | 家族
AONAさんの実例写真
こんにちは。 12月ももう後半戦。 皆さんが大掃除頑張られているお写真を拝見しながら、やれるところをボチボチと始めてます。 で、今年初めてきちんとしたのが壁です!! 今まできちんとしたことがなくて、結構なホコリが付いてましたー(;^_^A アセアセ・・・ 先日テレビで、お部屋の綿ぼこりの大半は、衣類からと壁からとあり、我が家の天井近くの壁を見上げてびっくりしてしまいました。 フローリングワイパーでホコリを取ってから、掃除機も。 あとは柔軟剤を少し混ぜたお水で拭きあげます!これで静電気予防になり、ホコリも付きにくくなるんだとか。 今日はカーテンも洗ったのでスッキリです(*ฅ́˘ฅ̀*)
こんにちは。 12月ももう後半戦。 皆さんが大掃除頑張られているお写真を拝見しながら、やれるところをボチボチと始めてます。 で、今年初めてきちんとしたのが壁です!! 今まできちんとしたことがなくて、結構なホコリが付いてましたー(;^_^A アセアセ・・・ 先日テレビで、お部屋の綿ぼこりの大半は、衣類からと壁からとあり、我が家の天井近くの壁を見上げてびっくりしてしまいました。 フローリングワイパーでホコリを取ってから、掃除機も。 あとは柔軟剤を少し混ぜたお水で拭きあげます!これで静電気予防になり、ホコリも付きにくくなるんだとか。 今日はカーテンも洗ったのでスッキリです(*ฅ́˘ฅ̀*)
AONA
AONA
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
もふもふシートの使用前と使用後です。 毛足が長いから、ふわふわしたホコリも年季の入ったホコリつららもキャッチして逃しません! これ、天井などの高いところのお掃除でとても重要です。 普通のシートだとここまでのキャッチ力がないので、大量のホコリが頭上に降りかかります😭 ホコリって汚いだけじゃなくて、アレルギーの原因にもなる厄介なもの。吸い込んだら健康を害してしまう怖い存在です。 その点、このもふもふシートはホコリやゴミをしっかり絡め取るので安心して使えますよ😚
もふもふシートの使用前と使用後です。 毛足が長いから、ふわふわしたホコリも年季の入ったホコリつららもキャッチして逃しません! これ、天井などの高いところのお掃除でとても重要です。 普通のシートだとここまでのキャッチ力がないので、大量のホコリが頭上に降りかかります😭 ホコリって汚いだけじゃなくて、アレルギーの原因にもなる厄介なもの。吸い込んだら健康を害してしまう怖い存在です。 その点、このもふもふシートはホコリやゴミをしっかり絡め取るので安心して使えますよ😚
pon
pon
2LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2020.08.29 クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのリポート⑥です。窓内側のホコリはマイクロファイバークロスで拭きました。そしてきれいになった三連窓です❣️サッパリしてとても気分が良いです。立体吸着ウエットシートがしっかり汚れを吸着してくれるので、網戸掃除にも使えると分かりました。ダイニングの掃き出し窓の網戸も拭きました。とってもラクなので、網戸掃除には立体吸着ウエットシート一択になりそうです。
2020.08.29 クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのリポート⑥です。窓内側のホコリはマイクロファイバークロスで拭きました。そしてきれいになった三連窓です❣️サッパリしてとても気分が良いです。立体吸着ウエットシートがしっかり汚れを吸着してくれるので、網戸掃除にも使えると分かりました。ダイニングの掃き出し窓の網戸も拭きました。とってもラクなので、網戸掃除には立体吸着ウエットシート一択になりそうです。
chee
chee
3LDK | 家族

クイックルワイパー 高いところの掃除のおすすめ商品

クイックルワイパー 高いところの掃除の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クイックルワイパー 高いところの掃除

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
yuuuuさんの実例写真
モニター投稿💡 クイックルワイパー立体吸着ウエットシート 今回の目的、お風呂場の防カビ! やっぱり梅雨時期はカビが発生しやすくて、最近は24時間換気をしていてもポツポツと黒かびが…😫 防カビ対策は、 既に発生している汚れは除去してから 乾いた壁に週2回ほど とのことでお掃除後に乾いてから行いました💡 高いところも遠いところも楽々できて、面倒さが全くない🙌✨ 手軽にできる防カビに感謝です!
モニター投稿💡 クイックルワイパー立体吸着ウエットシート 今回の目的、お風呂場の防カビ! やっぱり梅雨時期はカビが発生しやすくて、最近は24時間換気をしていてもポツポツと黒かびが…😫 防カビ対策は、 既に発生している汚れは除去してから 乾いた壁に週2回ほど とのことでお掃除後に乾いてから行いました💡 高いところも遠いところも楽々できて、面倒さが全くない🙌✨ 手軽にできる防カビに感謝です!
yuuuu
yuuuu
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
花王クイックルワイパー ハンディを使って、階段回りのお掃除してます。 CMでお馴染みの 360℃瞬間キャッチ!! 軽くて、伸び縮みして、高いところや隅々まで手軽にお掃除出来ます。 照明器具やカーテンレールの上部、、、 実は、階段の角や隅っこ掃除には、掃除機より便利です。
花王クイックルワイパー ハンディを使って、階段回りのお掃除してます。 CMでお馴染みの 360℃瞬間キャッチ!! 軽くて、伸び縮みして、高いところや隅々まで手軽にお掃除出来ます。 照明器具やカーテンレールの上部、、、 実は、階段の角や隅っこ掃除には、掃除機より便利です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
クイックルワイパー モニターで 頂いた黒の3本目も集合 🤭 夏のモニター以降初 3本 連結です💕 去年までは天井ふくのに 脚立を移動させては 登ってを繰り返してました~😆 今回は首と腕は疲れるけど 危険も減って 助かります🎵 そして引っ越しして 9年目 初めて 玄関ポーチ?の雨樋の裏?を拭けました❗️ 憧れの白にしたけど 汚れは目立って 気になってたところキレイになって 良かったです🎵
クイックルワイパー モニターで 頂いた黒の3本目も集合 🤭 夏のモニター以降初 3本 連結です💕 去年までは天井ふくのに 脚立を移動させては 登ってを繰り返してました~😆 今回は首と腕は疲れるけど 危険も減って 助かります🎵 そして引っ越しして 9年目 初めて 玄関ポーチ?の雨樋の裏?を拭けました❗️ 憧れの白にしたけど 汚れは目立って 気になってたところキレイになって 良かったです🎵
R
R
家族
yumahaさんの実例写真
モニター中です(^з^)-☆ 床以外にも使えるようなので、 サンルームのお掃除をしました!! クイックルワイパーなら高い所に届くし、立体吸着ウェットシートストロングは、汚れも凄く落ちます😆✨ たまにしか掃除しないから、凄い汚れてた(。-∀-)
モニター中です(^з^)-☆ 床以外にも使えるようなので、 サンルームのお掃除をしました!! クイックルワイパーなら高い所に届くし、立体吸着ウェットシートストロングは、汚れも凄く落ちます😆✨ たまにしか掃除しないから、凄い汚れてた(。-∀-)
yumaha
yumaha
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
¥441
今日から正月休み✨ 今日は1年の汚れを落すべく 大掃除に励みます🧹💨💨 ホームリセット&クイックルワイパーで 高い所も問題なく拭き掃除👍✨ ワンコ🐶達が見てる😂😂
今日から正月休み✨ 今日は1年の汚れを落すべく 大掃除に励みます🧹💨💨 ホームリセット&クイックルワイパーで 高い所も問題なく拭き掃除👍✨ ワンコ🐶達が見てる😂😂
Megu
Megu
家族
Azukiさんの実例写真
花王「クイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロング」のモニター中です🤗 あともう少し、モニター投稿にお付き合いください🙇‍♀️ 〜ストロングさんでお掃除したかった場所ランキング〜(Azuki調べ 調査回答数1名) 【第2位】キッチン!! そりゃあもう、ストロングさんといえばキッチンですよね😆 私はいつもキッチンを使った後に、ウタマロクリーナーをニトリのカット式台ふきんに吹きかけて、水で薄めながら固く絞ってキッチン中を拭いています。 もちろん床も、地面に這いつくばって…😂 でもこのストロングさんのおかげで、立ったまま簡単に拭き取ることができました😊 壁もいつも拭いていますが、手の届かない高いところや、ましてや天井なんて拭くことはできず💦 でもほらこのとおり✨✨ ストロングさんなら高いところだってラクラクお掃除できます😉 今回上の方を見上げてみたら、手の届かないところにいつからあるのかわからない汚れがあって😱 ストロングさんで少し力を入れてゴシゴシしたら、見事に汚れが取れました🤩 ただ私は、コンロ周りはなんとなく使いたくなくて、いつもどおりウタマロさんにお世話になりました😅 ストロングさんは洗浄液がほんとにたっぷりなので、キッチン丸々拭ける能力あるんですが、たっぷりすぎて、手に持って拭くと若干泡?がつきます。すぐ無くなりますが、五徳とか細かいところを拭くと泡が気になるので、やっぱりコンロ周りとかワークトップはキッチンクイックルがいいのかなと思いました✨(←使ったことないけど😂😂) ということで、キッチンの床、壁、天井だけではまだまだシートがもったいないので、ベランダの溝でも拭こうかと思ったら… お隣さんのエアコンの水が流れてきてて拭けませんでした😂 《つづく》
花王「クイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロング」のモニター中です🤗 あともう少し、モニター投稿にお付き合いください🙇‍♀️ 〜ストロングさんでお掃除したかった場所ランキング〜(Azuki調べ 調査回答数1名) 【第2位】キッチン!! そりゃあもう、ストロングさんといえばキッチンですよね😆 私はいつもキッチンを使った後に、ウタマロクリーナーをニトリのカット式台ふきんに吹きかけて、水で薄めながら固く絞ってキッチン中を拭いています。 もちろん床も、地面に這いつくばって…😂 でもこのストロングさんのおかげで、立ったまま簡単に拭き取ることができました😊 壁もいつも拭いていますが、手の届かない高いところや、ましてや天井なんて拭くことはできず💦 でもほらこのとおり✨✨ ストロングさんなら高いところだってラクラクお掃除できます😉 今回上の方を見上げてみたら、手の届かないところにいつからあるのかわからない汚れがあって😱 ストロングさんで少し力を入れてゴシゴシしたら、見事に汚れが取れました🤩 ただ私は、コンロ周りはなんとなく使いたくなくて、いつもどおりウタマロさんにお世話になりました😅 ストロングさんは洗浄液がほんとにたっぷりなので、キッチン丸々拭ける能力あるんですが、たっぷりすぎて、手に持って拭くと若干泡?がつきます。すぐ無くなりますが、五徳とか細かいところを拭くと泡が気になるので、やっぱりコンロ周りとかワークトップはキッチンクイックルがいいのかなと思いました✨(←使ったことないけど😂😂) ということで、キッチンの床、壁、天井だけではまだまだシートがもったいないので、ベランダの溝でも拭こうかと思ったら… お隣さんのエアコンの水が流れてきてて拭けませんでした😂 《つづく》
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
75さんの実例写真
イベント 今日はここをクイックルしました 伸びるクイックルワイパーで家中の高いところを一巡します。 取ったホコリが落ちないのがありがたい。 手軽なので頻繁に実施するので、結果的にホコリがたまらないのが一番ありがたいポイントです。
イベント 今日はここをクイックルしました 伸びるクイックルワイパーで家中の高いところを一巡します。 取ったホコリが落ちないのがありがたい。 手軽なので頻繁に実施するので、結果的にホコリがたまらないのが一番ありがたいポイントです。
75
75
4LDK | 家族
me-koさんの実例写真
クイックルワイパーに突っ張り棒を継ぎ足して、吹き抜けの窓の大掃除 シーリングファンも届きます。
クイックルワイパーに突っ張り棒を継ぎ足して、吹き抜けの窓の大掃除 シーリングファンも届きます。
me-ko
me-ko
家族
naturalさんの実例写真
こんにちは。 今日も引き続きモニターのレポを!! こちらはベッドが3段階の調節機能ついてるワイパー長さも変えられるので高いところの掃除にもってこい!な感じです、これ気にはなってたものの結局購入に至らず今から嬉しい❤︎ 冷蔵庫の上、食器棚の上、エアコンの上と和室のタンスの上をやってみました!! タンスの上とエアコンの上からは埃の固まり落ちてきたぁσ(^_^;) でも、普段届かないところがこれで簡単に拭けるの嬉しい❤︎いきなりワイパーモップ汚れたから新しいの買っておこうかな🤣 毎日色々なの試させていただいてます! とっても楽しい(*´꒳`*)
こんにちは。 今日も引き続きモニターのレポを!! こちらはベッドが3段階の調節機能ついてるワイパー長さも変えられるので高いところの掃除にもってこい!な感じです、これ気にはなってたものの結局購入に至らず今から嬉しい❤︎ 冷蔵庫の上、食器棚の上、エアコンの上と和室のタンスの上をやってみました!! タンスの上とエアコンの上からは埃の固まり落ちてきたぁσ(^_^;) でも、普段届かないところがこれで簡単に拭けるの嬉しい❤︎いきなりワイパーモップ汚れたから新しいの買っておこうかな🤣 毎日色々なの試させていただいてます! とっても楽しい(*´꒳`*)
natural
natural
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
クイックルワイパーで壁掃除。 高いところもラクラク〜 手が届くところも、これで拭いてしまう方が手で拭くより断然ラクチンですよ。 下の方もいちいちしゃがむ必要なく、同じ体制のまま掃除できちゃいます✨
クイックルワイパーで壁掃除。 高いところもラクラク〜 手が届くところも、これで拭いてしまう方が手で拭くより断然ラクチンですよ。 下の方もいちいちしゃがむ必要なく、同じ体制のまま掃除できちゃいます✨
momo
momo
2LDK | 家族
AONAさんの実例写真
こんにちは。 12月ももう後半戦。 皆さんが大掃除頑張られているお写真を拝見しながら、やれるところをボチボチと始めてます。 で、今年初めてきちんとしたのが壁です!! 今まできちんとしたことがなくて、結構なホコリが付いてましたー(;^_^A アセアセ・・・ 先日テレビで、お部屋の綿ぼこりの大半は、衣類からと壁からとあり、我が家の天井近くの壁を見上げてびっくりしてしまいました。 フローリングワイパーでホコリを取ってから、掃除機も。 あとは柔軟剤を少し混ぜたお水で拭きあげます!これで静電気予防になり、ホコリも付きにくくなるんだとか。 今日はカーテンも洗ったのでスッキリです(*ฅ́˘ฅ̀*)
こんにちは。 12月ももう後半戦。 皆さんが大掃除頑張られているお写真を拝見しながら、やれるところをボチボチと始めてます。 で、今年初めてきちんとしたのが壁です!! 今まできちんとしたことがなくて、結構なホコリが付いてましたー(;^_^A アセアセ・・・ 先日テレビで、お部屋の綿ぼこりの大半は、衣類からと壁からとあり、我が家の天井近くの壁を見上げてびっくりしてしまいました。 フローリングワイパーでホコリを取ってから、掃除機も。 あとは柔軟剤を少し混ぜたお水で拭きあげます!これで静電気予防になり、ホコリも付きにくくなるんだとか。 今日はカーテンも洗ったのでスッキリです(*ฅ́˘ฅ̀*)
AONA
AONA
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
もふもふシートの使用前と使用後です。 毛足が長いから、ふわふわしたホコリも年季の入ったホコリつららもキャッチして逃しません! これ、天井などの高いところのお掃除でとても重要です。 普通のシートだとここまでのキャッチ力がないので、大量のホコリが頭上に降りかかります😭 ホコリって汚いだけじゃなくて、アレルギーの原因にもなる厄介なもの。吸い込んだら健康を害してしまう怖い存在です。 その点、このもふもふシートはホコリやゴミをしっかり絡め取るので安心して使えますよ😚
もふもふシートの使用前と使用後です。 毛足が長いから、ふわふわしたホコリも年季の入ったホコリつららもキャッチして逃しません! これ、天井などの高いところのお掃除でとても重要です。 普通のシートだとここまでのキャッチ力がないので、大量のホコリが頭上に降りかかります😭 ホコリって汚いだけじゃなくて、アレルギーの原因にもなる厄介なもの。吸い込んだら健康を害してしまう怖い存在です。 その点、このもふもふシートはホコリやゴミをしっかり絡め取るので安心して使えますよ😚
pon
pon
2LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2020.08.29 クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのリポート⑥です。窓内側のホコリはマイクロファイバークロスで拭きました。そしてきれいになった三連窓です❣️サッパリしてとても気分が良いです。立体吸着ウエットシートがしっかり汚れを吸着してくれるので、網戸掃除にも使えると分かりました。ダイニングの掃き出し窓の網戸も拭きました。とってもラクなので、網戸掃除には立体吸着ウエットシート一択になりそうです。
2020.08.29 クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのリポート⑥です。窓内側のホコリはマイクロファイバークロスで拭きました。そしてきれいになった三連窓です❣️サッパリしてとても気分が良いです。立体吸着ウエットシートがしっかり汚れを吸着してくれるので、網戸掃除にも使えると分かりました。ダイニングの掃き出し窓の網戸も拭きました。とってもラクなので、網戸掃除には立体吸着ウエットシート一択になりそうです。
chee
chee
3LDK | 家族

クイックルワイパー 高いところの掃除のおすすめ商品

クイックルワイパー 高いところの掃除の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ