部屋全体 築60年越えの平屋木造の家

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Mme.fleurさんの実例写真
約築60年70平米余りの4LDKの平屋の壁をぶち抜きワンフロワーにしました。 柱は古いまま残してます。 履き出し窓、ベランダは作らずに少し高い位置に窓を作りカーテンなしで過ごせます。 圧迫感なし、ドアはトイレとお風呂のみでオープンです。
約築60年70平米余りの4LDKの平屋の壁をぶち抜きワンフロワーにしました。 柱は古いまま残してます。 履き出し窓、ベランダは作らずに少し高い位置に窓を作りカーテンなしで過ごせます。 圧迫感なし、ドアはトイレとお風呂のみでオープンです。
Mme.fleur
Mme.fleur
4LDK | 一人暮らし
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 おお またしても ご無沙汰してます 先週木曜夜京都へ帰宅する前に 先週末の台風19号ハギビスから少しでも害無いように ほんとに何年かぶり閉めた東京家の雨戸 戸袋から ガタガタ出しながら なんだ かわいいじゃない この建具 木のフォルム 色 良い良い ど なんて 呑気に 言ってた 京都家に着いて 雨台風と知り おお 畳など 上げておけば と 思っても後の祭りだった 住んでる次女からは 警戒レベル3 だけど 多摩川欠壊するかも 近くの呑川も溢れて 一階絶望的だよぉ〜と 怖がるラインが来ていた RCで仲良くなった 方々と 励まし合い 台風一過 おかげさまで 大雨被害もなく 無事だった 被害に遭われた方々の1日も早い安穏を 祈ります〜 毎年来る酷くなる災害対策 何かしなくては〜
東奔 おお またしても ご無沙汰してます 先週木曜夜京都へ帰宅する前に 先週末の台風19号ハギビスから少しでも害無いように ほんとに何年かぶり閉めた東京家の雨戸 戸袋から ガタガタ出しながら なんだ かわいいじゃない この建具 木のフォルム 色 良い良い ど なんて 呑気に 言ってた 京都家に着いて 雨台風と知り おお 畳など 上げておけば と 思っても後の祭りだった 住んでる次女からは 警戒レベル3 だけど 多摩川欠壊するかも 近くの呑川も溢れて 一階絶望的だよぉ〜と 怖がるラインが来ていた RCで仲良くなった 方々と 励まし合い 台風一過 おかげさまで 大雨被害もなく 無事だった 被害に遭われた方々の1日も早い安穏を 祈ります〜 毎年来る酷くなる災害対策 何かしなくては〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

部屋全体 築60年越えの平屋木造の家が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 築60年越えの平屋木造の家の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 築60年越えの平屋木造の家

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Mme.fleurさんの実例写真
約築60年70平米余りの4LDKの平屋の壁をぶち抜きワンフロワーにしました。 柱は古いまま残してます。 履き出し窓、ベランダは作らずに少し高い位置に窓を作りカーテンなしで過ごせます。 圧迫感なし、ドアはトイレとお風呂のみでオープンです。
約築60年70平米余りの4LDKの平屋の壁をぶち抜きワンフロワーにしました。 柱は古いまま残してます。 履き出し窓、ベランダは作らずに少し高い位置に窓を作りカーテンなしで過ごせます。 圧迫感なし、ドアはトイレとお風呂のみでオープンです。
Mme.fleur
Mme.fleur
4LDK | 一人暮らし
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 おお またしても ご無沙汰してます 先週木曜夜京都へ帰宅する前に 先週末の台風19号ハギビスから少しでも害無いように ほんとに何年かぶり閉めた東京家の雨戸 戸袋から ガタガタ出しながら なんだ かわいいじゃない この建具 木のフォルム 色 良い良い ど なんて 呑気に 言ってた 京都家に着いて 雨台風と知り おお 畳など 上げておけば と 思っても後の祭りだった 住んでる次女からは 警戒レベル3 だけど 多摩川欠壊するかも 近くの呑川も溢れて 一階絶望的だよぉ〜と 怖がるラインが来ていた RCで仲良くなった 方々と 励まし合い 台風一過 おかげさまで 大雨被害もなく 無事だった 被害に遭われた方々の1日も早い安穏を 祈ります〜 毎年来る酷くなる災害対策 何かしなくては〜
東奔 おお またしても ご無沙汰してます 先週木曜夜京都へ帰宅する前に 先週末の台風19号ハギビスから少しでも害無いように ほんとに何年かぶり閉めた東京家の雨戸 戸袋から ガタガタ出しながら なんだ かわいいじゃない この建具 木のフォルム 色 良い良い ど なんて 呑気に 言ってた 京都家に着いて 雨台風と知り おお 畳など 上げておけば と 思っても後の祭りだった 住んでる次女からは 警戒レベル3 だけど 多摩川欠壊するかも 近くの呑川も溢れて 一階絶望的だよぉ〜と 怖がるラインが来ていた RCで仲良くなった 方々と 励まし合い 台風一過 おかげさまで 大雨被害もなく 無事だった 被害に遭われた方々の1日も早い安穏を 祈ります〜 毎年来る酷くなる災害対策 何かしなくては〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

部屋全体 築60年越えの平屋木造の家が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 築60年越えの平屋木造の家の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ