部屋全体 ピアノの調律

81枚の部屋写真から24枚をセレクト
ooiiiさんの実例写真
今日は年に1度お願いしているピアノの調律の日でした♪♪(ピアノ昨晩ピカピカ磨きました‼︎) お世話になっている調律師さんとはもう20年くらいの付き合い(^^) 作業のあとコーヒーを飲みながらいつかは娘と連弾する日もくるかも!??と話したけれどほんとにそんな日が来るのだろうか…〜^^;
今日は年に1度お願いしているピアノの調律の日でした♪♪(ピアノ昨晩ピカピカ磨きました‼︎) お世話になっている調律師さんとはもう20年くらいの付き合い(^^) 作業のあとコーヒーを飲みながらいつかは娘と連弾する日もくるかも!??と話したけれどほんとにそんな日が来るのだろうか…〜^^;
ooiii
ooiii
家族
NAOさんの実例写真
木製家具"アンティークピアノ"の ある風景! 推定年齢150歳以上の、このアンティーク ピアノも木製家具ですよね ピアノの調律師さんが、立派な木材が 使われていると驚かれています 中の刻印で大体の年齢もわかるそうです 下手っぴ(私)が弾いても、凄く綺麗な音 です〜🎶〜笑 ピアノ周り模様替えしました 新しく作ったスワッグやそれを使った 壁飾り、この後連投させてください🙇‍♀️ リサイクルサリーのラクダのチャーム やガーランドを敷物がわりにピアノに 敷いているの見えるかな???
木製家具"アンティークピアノ"の ある風景! 推定年齢150歳以上の、このアンティーク ピアノも木製家具ですよね ピアノの調律師さんが、立派な木材が 使われていると驚かれています 中の刻印で大体の年齢もわかるそうです 下手っぴ(私)が弾いても、凄く綺麗な音 です〜🎶〜笑 ピアノ周り模様替えしました 新しく作ったスワッグやそれを使った 壁飾り、この後連投させてください🙇‍♀️ リサイクルサリーのラクダのチャーム やガーランドを敷物がわりにピアノに 敷いているの見えるかな???
NAO
NAO
家族
temariさんの実例写真
とても久しぶりに ピアノの調律をしてもらいました。 素晴らしい音になり、 ピアノもピカピカにしていただきました。 ありがたいです(^^)
とても久しぶりに ピアノの調律をしてもらいました。 素晴らしい音になり、 ピアノもピカピカにしていただきました。 ありがたいです(^^)
temari
temari
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
昨日、ピアノ🎹2台の調律完了 1年か半年に調律します👆 生楽器はお金がかかりますが、 金属の弦や木製の響板で鳴る 生楽器の音を楽しめるところです。 良い音・残響を与えてくれます🍀*゜ U.P.アップライトピアノには、 トップカバーをしています。 レッスンの際にペンやメトロノームを 置くので傷が付かないように… 昨日は調律だったので、 カバーを外した貴重な2台ピアノ🎹 記念撮影📸
昨日、ピアノ🎹2台の調律完了 1年か半年に調律します👆 生楽器はお金がかかりますが、 金属の弦や木製の響板で鳴る 生楽器の音を楽しめるところです。 良い音・残響を与えてくれます🍀*゜ U.P.アップライトピアノには、 トップカバーをしています。 レッスンの際にペンやメトロノームを 置くので傷が付かないように… 昨日は調律だったので、 カバーを外した貴重な2台ピアノ🎹 記念撮影📸
SIELU
SIELU
2K | 家族
haruharu3さんの実例写真
ピアノの調律だったので、片付けてスッキリしています。🎹 黒は存在感あるな。
ピアノの調律だったので、片付けてスッキリしています。🎹 黒は存在感あるな。
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
今から調律
今から調律
Yusuke
Yusuke
4LDK
maさんの実例写真
ma
ma
家族
akiさんの実例写真
ピアノの調律中。 気になって仕方がない もなか。 お手伝い(?)してます💦
ピアノの調律中。 気になって仕方がない もなか。 お手伝い(?)してます💦
aki
aki
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
昨日は年に一回のピアノの調律の日でした˖*♬*゜ このピアノは私がピアノを習い初めた4歳の時に、楽器屋さんで数あるピアノの中から自分でこれがいいと選んで買って貰ったピアノらしい。(覚えてませんが…笑) お家を建てる時に、ピアノを置く場所も考えて設計して貰い、実家からピアノを持って来ました♡ もぅ34年も使ってます♡ いろいろガタが来てますが、愛着があるので、なんとか修理をしつつ、現在は娘達も一緒に使ってます✧*。 娘の影響で、私も新しい曲にチャレンジしたり、ひとり時間にストレス発散で弾いたりしてますよぉ〜! ピアノを習い初めて3年目の長女は、練習が嫌いなようで、中々進んで練習してくれないのが悩みです…。
昨日は年に一回のピアノの調律の日でした˖*♬*゜ このピアノは私がピアノを習い初めた4歳の時に、楽器屋さんで数あるピアノの中から自分でこれがいいと選んで買って貰ったピアノらしい。(覚えてませんが…笑) お家を建てる時に、ピアノを置く場所も考えて設計して貰い、実家からピアノを持って来ました♡ もぅ34年も使ってます♡ いろいろガタが来てますが、愛着があるので、なんとか修理をしつつ、現在は娘達も一緒に使ってます✧*。 娘の影響で、私も新しい曲にチャレンジしたり、ひとり時間にストレス発散で弾いたりしてますよぉ〜! ピアノを習い初めて3年目の長女は、練習が嫌いなようで、中々進んで練習してくれないのが悩みです…。
Mary
Mary
4LDK | 家族
fendarst1969さんの実例写真
姉が30年以上前に購入したアップライトピアノですが、姪っ子が弾かなくなり、娘の習い始めに我が家へ来て6年が経ちました。調律師の方に床暖房の影響を見てもらいながら調律が続いております。もっともっと末長く使えるよう断熱板の検討しています。
姉が30年以上前に購入したアップライトピアノですが、姪っ子が弾かなくなり、娘の習い始めに我が家へ来て6年が経ちました。調律師の方に床暖房の影響を見てもらいながら調律が続いております。もっともっと末長く使えるよう断熱板の検討しています。
fendarst1969
fendarst1969
家族
Michiさんの実例写真
ピアノをお迎えしてから初めての調律でした🎹 普段引っ込み思案で、知らない人に近寄らない娘が、ひっそりと熱い視線でしばらく眺めていました。 一音一音が、自分で鍵盤を叩くことによって生み出されるって、とても素晴らしい世界だと思いました。
ピアノをお迎えしてから初めての調律でした🎹 普段引っ込み思案で、知らない人に近寄らない娘が、ひっそりと熱い視線でしばらく眺めていました。 一音一音が、自分で鍵盤を叩くことによって生み出されるって、とても素晴らしい世界だと思いました。
Michi
Michi
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
ピアノ周りです。子供3人がピアノを習っているため、ピアノの上は楽譜だらけ。いつも散らかってます💦そして、誰かの楽譜が必ず開いたまま😅 私も兄も、子供の時にピアノを習っていて、こんな感じでした(^ ^) 足元にチラリと見える緑のものは、エコ加湿器で、蒸散量が半端なくすごいです。水が入っているので、ワンコには、いたずらされないように、「怖い怖いよ」と言うだけで、ビビリなワンコは近づけれません🐶 3人の大事な大事なピアノです。
ピアノ周りです。子供3人がピアノを習っているため、ピアノの上は楽譜だらけ。いつも散らかってます💦そして、誰かの楽譜が必ず開いたまま😅 私も兄も、子供の時にピアノを習っていて、こんな感じでした(^ ^) 足元にチラリと見える緑のものは、エコ加湿器で、蒸散量が半端なくすごいです。水が入っているので、ワンコには、いたずらされないように、「怖い怖いよ」と言うだけで、ビビリなワンコは近づけれません🐶 3人の大事な大事なピアノです。
M
M
家族
yukanaさんの実例写真
年1イベント、ピアノの調律。 今日から娘の幼稚園始まったので、見送ってから猛ダッシュで周辺の荷物を2階やあちらこちらに避難(笑) 感染症対策の関係もあり、久しく来客ゼロだったので良い刺激となりました…疲れた💦
年1イベント、ピアノの調律。 今日から娘の幼稚園始まったので、見送ってから猛ダッシュで周辺の荷物を2階やあちらこちらに避難(笑) 感染症対策の関係もあり、久しく来客ゼロだったので良い刺激となりました…疲れた💦
yukana
yukana
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
今日は年に1回のピアノの調律の日でした🎹✨ 毎年同じ調律師さんなので、安心してお願いしてます☺️🎵 息子達、特に4歳次男は興味津々。 そういえば、レッスンの時もお兄ちゃんが弾いてる間ずっとグランドピアノの中を覗き込んでる😅 調律師さんから、「将来はぜひ調律の世界に来てくださいね❗️人材がいなくて困ってるんですよ😊」と言われてしまいました。笑 お誘いは嬉しいですが、そんな繊細な世界はきっとこの人には無理です🤣 根性もないので、職人技の険しい道は登れません💦 丁重にお断りさせていただきましたとさ。笑 ちなみにですが。。 ピアノに次亜塩素酸やアルコールはあまり良くないみたいです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 特に次亜塩素酸は空気中に混ざると弦が侵食されて切れる危険があるとか💦 これはバイオリンの弦も一緒。 アルコールも、鍵盤を直接消毒してしまうと、割れてしまう恐れがあるそうです💦 ピアノを弾く際は、自分の手をしっかりアルコール消毒したのち、これまたしっかり乾かしておくのがいいようです💡 多分忘れちゃうので、自分のためにメモメモණ⃛(ᵒ͈̑ᴗ̂ᵒ͈̑ ) RCて便利〜”(*•ω•*人)✨
今日は年に1回のピアノの調律の日でした🎹✨ 毎年同じ調律師さんなので、安心してお願いしてます☺️🎵 息子達、特に4歳次男は興味津々。 そういえば、レッスンの時もお兄ちゃんが弾いてる間ずっとグランドピアノの中を覗き込んでる😅 調律師さんから、「将来はぜひ調律の世界に来てくださいね❗️人材がいなくて困ってるんですよ😊」と言われてしまいました。笑 お誘いは嬉しいですが、そんな繊細な世界はきっとこの人には無理です🤣 根性もないので、職人技の険しい道は登れません💦 丁重にお断りさせていただきましたとさ。笑 ちなみにですが。。 ピアノに次亜塩素酸やアルコールはあまり良くないみたいです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 特に次亜塩素酸は空気中に混ざると弦が侵食されて切れる危険があるとか💦 これはバイオリンの弦も一緒。 アルコールも、鍵盤を直接消毒してしまうと、割れてしまう恐れがあるそうです💦 ピアノを弾く際は、自分の手をしっかりアルコール消毒したのち、これまたしっかり乾かしておくのがいいようです💡 多分忘れちゃうので、自分のためにメモメモණ⃛(ᵒ͈̑ᴗ̂ᵒ͈̑ ) RCて便利〜”(*•ω•*人)✨
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ピアノの調律に合わせて、ピアノ上を撤去。 ピアノのクリーニングもしていただき、ピアノも大掃除。
ピアノの調律に合わせて、ピアノ上を撤去。 ピアノのクリーニングもしていただき、ピアノも大掃除。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥5,500
2年ぶりに調律中🎹 がんばれ、昭和のピアノ😅
2年ぶりに調律中🎹 がんばれ、昭和のピアノ😅
R
R
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
仕事道具 調律して貰いました♪ 楽譜の整理やCDの整理も今後したいと思います♡
仕事道具 調律して貰いました♪ 楽譜の整理やCDの整理も今後したいと思います♡
saahann
saahann
yopinさんの実例写真
2020.9.25 今日の午後 Kくんが調律に来てくれました🎹 ありがとう♫ 戻りが悪かった鍵盤も 音程が狂った鍵盤も 丁寧に調律してもらって 助かりました〜!!
2020.9.25 今日の午後 Kくんが調律に来てくれました🎹 ありがとう♫ 戻りが悪かった鍵盤も 音程が狂った鍵盤も 丁寧に調律してもらって 助かりました〜!!
yopin
yopin
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
昨日調律していただいたピアノです。 すこぶる音がきれい。 整ってます。 只今15分間休憩中。 本日は20時半までがんばります。 なぜにこのマスコット達?🤔 おチビちゃんに、同じ箇所を何回も弾かせて部分練習させるのはすこぶる大変。😰すぐ飽きちゃうからね。 なので、一回ひくごとに、小さなバックから彼らが一匹ずつ登場するのです。苦肉の策笑笑 頑張って6回練習してくれました。 お次は月光の三楽章ひいちゃう大学生なので動物くんたちは小さいバックにお戻りいただきます😉
昨日調律していただいたピアノです。 すこぶる音がきれい。 整ってます。 只今15分間休憩中。 本日は20時半までがんばります。 なぜにこのマスコット達?🤔 おチビちゃんに、同じ箇所を何回も弾かせて部分練習させるのはすこぶる大変。😰すぐ飽きちゃうからね。 なので、一回ひくごとに、小さなバックから彼らが一匹ずつ登場するのです。苦肉の策笑笑 頑張って6回練習してくれました。 お次は月光の三楽章ひいちゃう大学生なので動物くんたちは小さいバックにお戻りいただきます😉
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
chandong777さんの実例写真
chandong777
chandong777
marinaさんの実例写真
丁 調律している時に、撮りました♪ヽ(´▽`)/ 右のピアノは、私が3歳の時に買ってもらった、優しい音色の東洋ピアノのヘルマン、左は8年前に、パンチの効いた音に惚れ込んで購入した、大橋ピアノ。 それぞれ個性的な音色(*´∇`*) ピアノの生徒さんたちには、好きな音色のピアノでレッスンしてます♪
丁 調律している時に、撮りました♪ヽ(´▽`)/ 右のピアノは、私が3歳の時に買ってもらった、優しい音色の東洋ピアノのヘルマン、左は8年前に、パンチの効いた音に惚れ込んで購入した、大橋ピアノ。 それぞれ個性的な音色(*´∇`*) ピアノの生徒さんたちには、好きな音色のピアノでレッスンしてます♪
marina
marina
4LDK | 家族
rietiさんの実例写真
ピアノの調律のために、一時的にソファを動かしてみました♪ 新鮮な眺めです〜(*´∇`*)
ピアノの調律のために、一時的にソファを動かしてみました♪ 新鮮な眺めです〜(*´∇`*)
rieti
rieti
家族
junkn6さんの実例写真
客間、反対側の角度から。
客間、反対側の角度から。
junkn6
junkn6
taguさんの実例写真
少し涼しくてとても気持ちいい天気です! どこからか、ピアノの調律をしてる音が聞こえる、のどかなお昼です(^^)
少し涼しくてとても気持ちいい天気です! どこからか、ピアノの調律をしてる音が聞こえる、のどかなお昼です(^^)
tagu
tagu

部屋全体 ピアノの調律が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ピアノの調律の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ピアノの調律

81枚の部屋写真から24枚をセレクト
ooiiiさんの実例写真
今日は年に1度お願いしているピアノの調律の日でした♪♪(ピアノ昨晩ピカピカ磨きました‼︎) お世話になっている調律師さんとはもう20年くらいの付き合い(^^) 作業のあとコーヒーを飲みながらいつかは娘と連弾する日もくるかも!??と話したけれどほんとにそんな日が来るのだろうか…〜^^;
今日は年に1度お願いしているピアノの調律の日でした♪♪(ピアノ昨晩ピカピカ磨きました‼︎) お世話になっている調律師さんとはもう20年くらいの付き合い(^^) 作業のあとコーヒーを飲みながらいつかは娘と連弾する日もくるかも!??と話したけれどほんとにそんな日が来るのだろうか…〜^^;
ooiii
ooiii
家族
NAOさんの実例写真
木製家具"アンティークピアノ"の ある風景! 推定年齢150歳以上の、このアンティーク ピアノも木製家具ですよね ピアノの調律師さんが、立派な木材が 使われていると驚かれています 中の刻印で大体の年齢もわかるそうです 下手っぴ(私)が弾いても、凄く綺麗な音 です〜🎶〜笑 ピアノ周り模様替えしました 新しく作ったスワッグやそれを使った 壁飾り、この後連投させてください🙇‍♀️ リサイクルサリーのラクダのチャーム やガーランドを敷物がわりにピアノに 敷いているの見えるかな???
木製家具"アンティークピアノ"の ある風景! 推定年齢150歳以上の、このアンティーク ピアノも木製家具ですよね ピアノの調律師さんが、立派な木材が 使われていると驚かれています 中の刻印で大体の年齢もわかるそうです 下手っぴ(私)が弾いても、凄く綺麗な音 です〜🎶〜笑 ピアノ周り模様替えしました 新しく作ったスワッグやそれを使った 壁飾り、この後連投させてください🙇‍♀️ リサイクルサリーのラクダのチャーム やガーランドを敷物がわりにピアノに 敷いているの見えるかな???
NAO
NAO
家族
temariさんの実例写真
とても久しぶりに ピアノの調律をしてもらいました。 素晴らしい音になり、 ピアノもピカピカにしていただきました。 ありがたいです(^^)
とても久しぶりに ピアノの調律をしてもらいました。 素晴らしい音になり、 ピアノもピカピカにしていただきました。 ありがたいです(^^)
temari
temari
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
昨日、ピアノ🎹2台の調律完了 1年か半年に調律します👆 生楽器はお金がかかりますが、 金属の弦や木製の響板で鳴る 生楽器の音を楽しめるところです。 良い音・残響を与えてくれます🍀*゜ U.P.アップライトピアノには、 トップカバーをしています。 レッスンの際にペンやメトロノームを 置くので傷が付かないように… 昨日は調律だったので、 カバーを外した貴重な2台ピアノ🎹 記念撮影📸
昨日、ピアノ🎹2台の調律完了 1年か半年に調律します👆 生楽器はお金がかかりますが、 金属の弦や木製の響板で鳴る 生楽器の音を楽しめるところです。 良い音・残響を与えてくれます🍀*゜ U.P.アップライトピアノには、 トップカバーをしています。 レッスンの際にペンやメトロノームを 置くので傷が付かないように… 昨日は調律だったので、 カバーを外した貴重な2台ピアノ🎹 記念撮影📸
SIELU
SIELU
2K | 家族
haruharu3さんの実例写真
ピアノの調律だったので、片付けてスッキリしています。🎹 黒は存在感あるな。
ピアノの調律だったので、片付けてスッキリしています。🎹 黒は存在感あるな。
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
今から調律
今から調律
Yusuke
Yusuke
4LDK
maさんの実例写真
ma
ma
家族
akiさんの実例写真
ピアノの調律中。 気になって仕方がない もなか。 お手伝い(?)してます💦
ピアノの調律中。 気になって仕方がない もなか。 お手伝い(?)してます💦
aki
aki
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
昨日は年に一回のピアノの調律の日でした˖*♬*゜ このピアノは私がピアノを習い初めた4歳の時に、楽器屋さんで数あるピアノの中から自分でこれがいいと選んで買って貰ったピアノらしい。(覚えてませんが…笑) お家を建てる時に、ピアノを置く場所も考えて設計して貰い、実家からピアノを持って来ました♡ もぅ34年も使ってます♡ いろいろガタが来てますが、愛着があるので、なんとか修理をしつつ、現在は娘達も一緒に使ってます✧*。 娘の影響で、私も新しい曲にチャレンジしたり、ひとり時間にストレス発散で弾いたりしてますよぉ〜! ピアノを習い初めて3年目の長女は、練習が嫌いなようで、中々進んで練習してくれないのが悩みです…。
昨日は年に一回のピアノの調律の日でした˖*♬*゜ このピアノは私がピアノを習い初めた4歳の時に、楽器屋さんで数あるピアノの中から自分でこれがいいと選んで買って貰ったピアノらしい。(覚えてませんが…笑) お家を建てる時に、ピアノを置く場所も考えて設計して貰い、実家からピアノを持って来ました♡ もぅ34年も使ってます♡ いろいろガタが来てますが、愛着があるので、なんとか修理をしつつ、現在は娘達も一緒に使ってます✧*。 娘の影響で、私も新しい曲にチャレンジしたり、ひとり時間にストレス発散で弾いたりしてますよぉ〜! ピアノを習い初めて3年目の長女は、練習が嫌いなようで、中々進んで練習してくれないのが悩みです…。
Mary
Mary
4LDK | 家族
fendarst1969さんの実例写真
姉が30年以上前に購入したアップライトピアノですが、姪っ子が弾かなくなり、娘の習い始めに我が家へ来て6年が経ちました。調律師の方に床暖房の影響を見てもらいながら調律が続いております。もっともっと末長く使えるよう断熱板の検討しています。
姉が30年以上前に購入したアップライトピアノですが、姪っ子が弾かなくなり、娘の習い始めに我が家へ来て6年が経ちました。調律師の方に床暖房の影響を見てもらいながら調律が続いております。もっともっと末長く使えるよう断熱板の検討しています。
fendarst1969
fendarst1969
家族
Michiさんの実例写真
ピアノをお迎えしてから初めての調律でした🎹 普段引っ込み思案で、知らない人に近寄らない娘が、ひっそりと熱い視線でしばらく眺めていました。 一音一音が、自分で鍵盤を叩くことによって生み出されるって、とても素晴らしい世界だと思いました。
ピアノをお迎えしてから初めての調律でした🎹 普段引っ込み思案で、知らない人に近寄らない娘が、ひっそりと熱い視線でしばらく眺めていました。 一音一音が、自分で鍵盤を叩くことによって生み出されるって、とても素晴らしい世界だと思いました。
Michi
Michi
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
ピアノ周りです。子供3人がピアノを習っているため、ピアノの上は楽譜だらけ。いつも散らかってます💦そして、誰かの楽譜が必ず開いたまま😅 私も兄も、子供の時にピアノを習っていて、こんな感じでした(^ ^) 足元にチラリと見える緑のものは、エコ加湿器で、蒸散量が半端なくすごいです。水が入っているので、ワンコには、いたずらされないように、「怖い怖いよ」と言うだけで、ビビリなワンコは近づけれません🐶 3人の大事な大事なピアノです。
ピアノ周りです。子供3人がピアノを習っているため、ピアノの上は楽譜だらけ。いつも散らかってます💦そして、誰かの楽譜が必ず開いたまま😅 私も兄も、子供の時にピアノを習っていて、こんな感じでした(^ ^) 足元にチラリと見える緑のものは、エコ加湿器で、蒸散量が半端なくすごいです。水が入っているので、ワンコには、いたずらされないように、「怖い怖いよ」と言うだけで、ビビリなワンコは近づけれません🐶 3人の大事な大事なピアノです。
M
M
家族
yukanaさんの実例写真
年1イベント、ピアノの調律。 今日から娘の幼稚園始まったので、見送ってから猛ダッシュで周辺の荷物を2階やあちらこちらに避難(笑) 感染症対策の関係もあり、久しく来客ゼロだったので良い刺激となりました…疲れた💦
年1イベント、ピアノの調律。 今日から娘の幼稚園始まったので、見送ってから猛ダッシュで周辺の荷物を2階やあちらこちらに避難(笑) 感染症対策の関係もあり、久しく来客ゼロだったので良い刺激となりました…疲れた💦
yukana
yukana
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
今日は年に1回のピアノの調律の日でした🎹✨ 毎年同じ調律師さんなので、安心してお願いしてます☺️🎵 息子達、特に4歳次男は興味津々。 そういえば、レッスンの時もお兄ちゃんが弾いてる間ずっとグランドピアノの中を覗き込んでる😅 調律師さんから、「将来はぜひ調律の世界に来てくださいね❗️人材がいなくて困ってるんですよ😊」と言われてしまいました。笑 お誘いは嬉しいですが、そんな繊細な世界はきっとこの人には無理です🤣 根性もないので、職人技の険しい道は登れません💦 丁重にお断りさせていただきましたとさ。笑 ちなみにですが。。 ピアノに次亜塩素酸やアルコールはあまり良くないみたいです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 特に次亜塩素酸は空気中に混ざると弦が侵食されて切れる危険があるとか💦 これはバイオリンの弦も一緒。 アルコールも、鍵盤を直接消毒してしまうと、割れてしまう恐れがあるそうです💦 ピアノを弾く際は、自分の手をしっかりアルコール消毒したのち、これまたしっかり乾かしておくのがいいようです💡 多分忘れちゃうので、自分のためにメモメモණ⃛(ᵒ͈̑ᴗ̂ᵒ͈̑ ) RCて便利〜”(*•ω•*人)✨
今日は年に1回のピアノの調律の日でした🎹✨ 毎年同じ調律師さんなので、安心してお願いしてます☺️🎵 息子達、特に4歳次男は興味津々。 そういえば、レッスンの時もお兄ちゃんが弾いてる間ずっとグランドピアノの中を覗き込んでる😅 調律師さんから、「将来はぜひ調律の世界に来てくださいね❗️人材がいなくて困ってるんですよ😊」と言われてしまいました。笑 お誘いは嬉しいですが、そんな繊細な世界はきっとこの人には無理です🤣 根性もないので、職人技の険しい道は登れません💦 丁重にお断りさせていただきましたとさ。笑 ちなみにですが。。 ピアノに次亜塩素酸やアルコールはあまり良くないみたいです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 特に次亜塩素酸は空気中に混ざると弦が侵食されて切れる危険があるとか💦 これはバイオリンの弦も一緒。 アルコールも、鍵盤を直接消毒してしまうと、割れてしまう恐れがあるそうです💦 ピアノを弾く際は、自分の手をしっかりアルコール消毒したのち、これまたしっかり乾かしておくのがいいようです💡 多分忘れちゃうので、自分のためにメモメモණ⃛(ᵒ͈̑ᴗ̂ᵒ͈̑ ) RCて便利〜”(*•ω•*人)✨
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ピアノの調律に合わせて、ピアノ上を撤去。 ピアノのクリーニングもしていただき、ピアノも大掃除。
ピアノの調律に合わせて、ピアノ上を撤去。 ピアノのクリーニングもしていただき、ピアノも大掃除。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
2年ぶりに調律中🎹 がんばれ、昭和のピアノ😅
2年ぶりに調律中🎹 がんばれ、昭和のピアノ😅
R
R
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
仕事道具 調律して貰いました♪ 楽譜の整理やCDの整理も今後したいと思います♡
仕事道具 調律して貰いました♪ 楽譜の整理やCDの整理も今後したいと思います♡
saahann
saahann
yopinさんの実例写真
2020.9.25 今日の午後 Kくんが調律に来てくれました🎹 ありがとう♫ 戻りが悪かった鍵盤も 音程が狂った鍵盤も 丁寧に調律してもらって 助かりました〜!!
2020.9.25 今日の午後 Kくんが調律に来てくれました🎹 ありがとう♫ 戻りが悪かった鍵盤も 音程が狂った鍵盤も 丁寧に調律してもらって 助かりました〜!!
yopin
yopin
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
昨日調律していただいたピアノです。 すこぶる音がきれい。 整ってます。 只今15分間休憩中。 本日は20時半までがんばります。 なぜにこのマスコット達?🤔 おチビちゃんに、同じ箇所を何回も弾かせて部分練習させるのはすこぶる大変。😰すぐ飽きちゃうからね。 なので、一回ひくごとに、小さなバックから彼らが一匹ずつ登場するのです。苦肉の策笑笑 頑張って6回練習してくれました。 お次は月光の三楽章ひいちゃう大学生なので動物くんたちは小さいバックにお戻りいただきます😉
昨日調律していただいたピアノです。 すこぶる音がきれい。 整ってます。 只今15分間休憩中。 本日は20時半までがんばります。 なぜにこのマスコット達?🤔 おチビちゃんに、同じ箇所を何回も弾かせて部分練習させるのはすこぶる大変。😰すぐ飽きちゃうからね。 なので、一回ひくごとに、小さなバックから彼らが一匹ずつ登場するのです。苦肉の策笑笑 頑張って6回練習してくれました。 お次は月光の三楽章ひいちゃう大学生なので動物くんたちは小さいバックにお戻りいただきます😉
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
chandong777さんの実例写真
chandong777
chandong777
marinaさんの実例写真
丁 調律している時に、撮りました♪ヽ(´▽`)/ 右のピアノは、私が3歳の時に買ってもらった、優しい音色の東洋ピアノのヘルマン、左は8年前に、パンチの効いた音に惚れ込んで購入した、大橋ピアノ。 それぞれ個性的な音色(*´∇`*) ピアノの生徒さんたちには、好きな音色のピアノでレッスンしてます♪
丁 調律している時に、撮りました♪ヽ(´▽`)/ 右のピアノは、私が3歳の時に買ってもらった、優しい音色の東洋ピアノのヘルマン、左は8年前に、パンチの効いた音に惚れ込んで購入した、大橋ピアノ。 それぞれ個性的な音色(*´∇`*) ピアノの生徒さんたちには、好きな音色のピアノでレッスンしてます♪
marina
marina
4LDK | 家族
rietiさんの実例写真
ピアノの調律のために、一時的にソファを動かしてみました♪ 新鮮な眺めです〜(*´∇`*)
ピアノの調律のために、一時的にソファを動かしてみました♪ 新鮮な眺めです〜(*´∇`*)
rieti
rieti
家族
junkn6さんの実例写真
客間、反対側の角度から。
客間、反対側の角度から。
junkn6
junkn6
taguさんの実例写真
少し涼しくてとても気持ちいい天気です! どこからか、ピアノの調律をしてる音が聞こえる、のどかなお昼です(^^)
少し涼しくてとても気持ちいい天気です! どこからか、ピアノの調律をしてる音が聞こえる、のどかなお昼です(^^)
tagu
tagu

部屋全体 ピアノの調律が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ピアノの調律の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ