部屋全体 サーキュレーターの掃除

38枚の部屋写真から31枚をセレクト
miyumiyuさんの実例写真
モニター投稿⑥ サーキュレーターは一年中、洗濯物の乾燥に使用してるので、まぁホコリが溜まって溜まって💦 サッサの耳で掃除しました。 狭い隙間にもサッサの耳を差し込めてゴシゴシ擦れたので、汚れたら惜しみなく捨てられるので嬉しい。 やっと綺麗になりました✨
モニター投稿⑥ サーキュレーターは一年中、洗濯物の乾燥に使用してるので、まぁホコリが溜まって溜まって💦 サッサの耳で掃除しました。 狭い隙間にもサッサの耳を差し込めてゴシゴシ擦れたので、汚れたら惜しみなく捨てられるので嬉しい。 やっと綺麗になりました✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「格闘1時間」 暑くなってきたので サーキュレーターを掃除 外すのは簡単だったけど 元に戻す際 最後のネジ締めがどうしても うまくいかない。 今まではささっと濡れた布で 拭いて掃除しただけ。 マゴザウルス3号がいるので 分解して掃除しようと! 結論から言うと 2つのネジ穴を合わせて ネジで締めるんだけど 片方のネジ穴にネジがもう入っていたから うまくいかなかった。 これが解明するのに1時間! 疲れたわ。 ^_^
題 「格闘1時間」 暑くなってきたので サーキュレーターを掃除 外すのは簡単だったけど 元に戻す際 最後のネジ締めがどうしても うまくいかない。 今まではささっと濡れた布で 拭いて掃除しただけ。 マゴザウルス3号がいるので 分解して掃除しようと! 結論から言うと 2つのネジ穴を合わせて ネジで締めるんだけど 片方のネジ穴にネジがもう入っていたから うまくいかなかった。 これが解明するのに1時間! 疲れたわ。 ^_^
buchi
buchi
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 扇風機&サーキュレーター ☺︎ ⁡ 𖤘 実はここの掃除が好き 𖤘 ⁡ 今朝、 扇風機とサーキュレーターの埃が気になって 午後から腰落ち着けてやったろうと思ってたので めちゃくちゃタイムリーなイベントスタートでした ⁡ 特に好きな部分が 外して水洗いできない内部 ⁡ 綿棒や隙間ブラシを駆使して 埃を絡め取って行く作業 思ってた以上の大物が取れた時 思わずニンマリしてしまう( ̄∀ ̄) ⁡ ⁡ここんとこ ちょっとサボってたから かなりニンマリできました( ̄▽ ̄;)
☺︎ 扇風機&サーキュレーター ☺︎ ⁡ 𖤘 実はここの掃除が好き 𖤘 ⁡ 今朝、 扇風機とサーキュレーターの埃が気になって 午後から腰落ち着けてやったろうと思ってたので めちゃくちゃタイムリーなイベントスタートでした ⁡ 特に好きな部分が 外して水洗いできない内部 ⁡ 綿棒や隙間ブラシを駆使して 埃を絡め取って行く作業 思ってた以上の大物が取れた時 思わずニンマリしてしまう( ̄∀ ̄) ⁡ ⁡ここんとこ ちょっとサボってたから かなりニンマリできました( ̄▽ ̄;)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
株式会社山善様のお手入れ簡単360度首振りDCサーキュレーターのモニターです。 お手入れ、してみました。 簡単と名前についている通り、前のガードは隙間に指を掛けてカチッと少し回すだけで外すことが出来ました。 中の羽部分もネジを緩めるだけで外せて楽々です。 息子もプロペラー!と興味津々。僕がつけると奪われました😅 家にある扇風機のガードは、ツメを3箇所ほど持ち上げて外し、つける時になかなか合わない時がありましたが、これだけ作業ステップが簡単なら掃除のハードルも低くなって頑張れそうです^_^ 今回はまだそんなに汚れてなかったので、ハンディモップでホコリを払う程度でした。 もっと汚れた場合でも、羽がコンパクトなので洗面所などでも洗いやすいと思いました。 私的に山善さんさすがと思ったポイントは、リモコンを本体に格納出来る仕様になっていることです! 別々にしまうと紛失したり、存在を忘れてしまいそうなので‥。 2階、脱衣場、リビングとすでに大活躍してくれているサーキュレーター、改めてありがとうございます😊
株式会社山善様のお手入れ簡単360度首振りDCサーキュレーターのモニターです。 お手入れ、してみました。 簡単と名前についている通り、前のガードは隙間に指を掛けてカチッと少し回すだけで外すことが出来ました。 中の羽部分もネジを緩めるだけで外せて楽々です。 息子もプロペラー!と興味津々。僕がつけると奪われました😅 家にある扇風機のガードは、ツメを3箇所ほど持ち上げて外し、つける時になかなか合わない時がありましたが、これだけ作業ステップが簡単なら掃除のハードルも低くなって頑張れそうです^_^ 今回はまだそんなに汚れてなかったので、ハンディモップでホコリを払う程度でした。 もっと汚れた場合でも、羽がコンパクトなので洗面所などでも洗いやすいと思いました。 私的に山善さんさすがと思ったポイントは、リモコンを本体に格納出来る仕様になっていることです! 別々にしまうと紛失したり、存在を忘れてしまいそうなので‥。 2階、脱衣場、リビングとすでに大活躍してくれているサーキュレーター、改めてありがとうございます😊
kazen
kazen
2LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
ダイニングテーブル¥238,205
麻婆豆腐の日🍚🍴⑅*॰ॱ 大好物🤤ᰔᩚᥫᩣ
麻婆豆腐の日🍚🍴⑅*॰ॱ 大好物🤤ᰔᩚᥫᩣ
Rorori
Rorori
2LDK
au_meanさんの実例写真
サーキュレーター、扇風機などファン製品を使用していると気になるのはホコリの付着。Silky Wind Circulatorは放射状ではない一方向スリットデザインが採用されているから、狭い場所にホコリが詰まりにくく、日々の小掃除がしやすいとのこと!リズム製品とともに届いた「こそうじブラシ」をサッと動かすだけで簡単です。細かな部分にも気遣いが感じられ、リズム製品が好きになりました。
サーキュレーター、扇風機などファン製品を使用していると気になるのはホコリの付着。Silky Wind Circulatorは放射状ではない一方向スリットデザインが採用されているから、狭い場所にホコリが詰まりにくく、日々の小掃除がしやすいとのこと!リズム製品とともに届いた「こそうじブラシ」をサッと動かすだけで簡単です。細かな部分にも気遣いが感じられ、リズム製品が好きになりました。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
リズム株式会社 Silky Wind Circulator のモニター中です 付属品の「こそうじブラシ」 使いやすいサイズのおしゃれなブラシです✨ ブラシ付きなんて親切ですね😊 これをもちましてモニターは終了とさせていただきます 拙いモニターにお付き合いいただきありがとうございました♡ モニターは終了しますがサーキュレーターはこれからも大切に使わせていただきます✨ リズム株式会社様、RC運営様、この度は素敵な企画をありがとうございました♡
リズム株式会社 Silky Wind Circulator のモニター中です 付属品の「こそうじブラシ」 使いやすいサイズのおしゃれなブラシです✨ ブラシ付きなんて親切ですね😊 これをもちましてモニターは終了とさせていただきます 拙いモニターにお付き合いいただきありがとうございました♡ モニターは終了しますがサーキュレーターはこれからも大切に使わせていただきます✨ リズム株式会社様、RC運営様、この度は素敵な企画をありがとうございました♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️まとめて投稿 お掃除◻️◼️ 「サッサ」試供品プレゼント、 当たりました〜 わ〜お、ありがとうございま〜す! 《 pic① 》 金曜だったか、ヤマトさんから お荷物お届け完了LINEが届き‥ 楽天ポチしてた次男のランドセルカバー 届いたんかな〜 と、思っていたら、 まさかの試供品プレゼントやったーーー! 今、別件モニター中やから無理かな〜と 思ったんですが、 サッサ試したいな〜思って応募したら、、 うふ、ありがとうございます! 《 pic② 》 あーもう、閲覧注意間に合わず 申しわけなし! でも、これがわが家のサーキュレーターの リアルよ!←胸張って言うな さあ〜サッサ、お願いします! 《 pic③ 》 キュキュキュッと擦ったらば〜‥ わお!マジかよ、きれいになった! 《 pic④ 》 ひと羽ずつ、キュッキュッキュッとな わーお、ピッカピカリーン! サッサの良いところは、 汚れを擦っても、 汚れが広がらないこと 今まではウェットシートで拭いてたんです まぁウェットだからね、汚れはわりと すぐに浮いて取れるよね、でも、 擦れば擦るほど汚れ広がるよね 何回かきれいな面で拭き取ってやっと きれいになるよね サッサは、ウェットとは真逆で、 マットなかんじなんですよね 擦るとそこだけで汚れが取れていって、 周りに広がらない サーキュレーターの汚れって なんとなくオイリーというか、 ただの埃じゃないんですよね ネッチョネチョしてる感ある ちょっと、サッサの特長見てみたら、 『ミネラルオイル配合』 オイルの力でホコリを吸着&表面ツヤツヤ へーーーー!そうなんや〜! ワタシ的には、埃の吸着よりも この汚れ落ちの凄さに感動しました ☆ 足を痛めました 昨日、公園でバレーしてた時、 いつもみたいにレシーブやらラリーやら やってたら、、 左足を左に出した瞬間に、ガボッ!! あ、溝にハマったわけでも、 バケツに足を突っ込んだわけでもありません この擬態語は私の感覚的なもので、 左足のふくらはぎをおにぎり一個分、 いや、 私の握りこぶし一個分ほど、 ボッコリともぎ取られたかのような 感覚が走りまして うわ何これ痛ーい! でも、サーブは打てる ←アホ、ほんまアホ 左膝曲げて左足首持って尻に付けて 右足一本立ちして腿伸ばしたり、 座ってふくらはぎ揉み揉みしたり、 足筋伸ばしてみたり‥ うーん、微妙〜 で、帰る時になって、 いや待て、これちょっと痛い、マジかも 階段、片足ずつでは上がれん 右足で上がって左足を揃えて、 また右足で上がって左足揃える、みたいな 上がり方せなあかん 上り道は激痛い、下り道は超〜楽 運転はできる、でも、 サイドブレーキ踏み込む時はゆっくり深く 踏み込まにゃならん ふむ、これは‥ やっちまったなぁ! えー、こんなん初めてなんやけどーーー ストレッチ無視してやったからかなーーー でもそんなんいつものことやし←あかん 横になったり座ったりは全然問題なく、 むしろ楽なんですけど、 歩行だけがあっかーんのです! 今朝もキッチンに立っていつも通りに お弁当作ったり、朝ごはん用意したり、 洗濯物入れ込んで畳んで、 今朝の洗濯便を干して、 洗い物もして、、 でも、歩行がねーーー 気を付けの姿勢はできるようになったけど 歩行がねーーー ビッコ引かんと歩けんのですよね ↓ と、いうわけで、 今日はDIYもできんし、 座りっぱなしでできることをしよう お、サッサ届いとったやん! じゃあ、見て見ぬふりぶっ込んでた サーキュレーターを磨き上げるか! となりまして テレビの前に座り、録画ドラマ3本立て、 さあ〜、じっくり向き合ったろうやないの キュッキュッキュッ、ピッカリーン いや〜有意義な時間!←病院行けよ
◼️◻️まとめて投稿 お掃除◻️◼️ 「サッサ」試供品プレゼント、 当たりました〜 わ〜お、ありがとうございま〜す! 《 pic① 》 金曜だったか、ヤマトさんから お荷物お届け完了LINEが届き‥ 楽天ポチしてた次男のランドセルカバー 届いたんかな〜 と、思っていたら、 まさかの試供品プレゼントやったーーー! 今、別件モニター中やから無理かな〜と 思ったんですが、 サッサ試したいな〜思って応募したら、、 うふ、ありがとうございます! 《 pic② 》 あーもう、閲覧注意間に合わず 申しわけなし! でも、これがわが家のサーキュレーターの リアルよ!←胸張って言うな さあ〜サッサ、お願いします! 《 pic③ 》 キュキュキュッと擦ったらば〜‥ わお!マジかよ、きれいになった! 《 pic④ 》 ひと羽ずつ、キュッキュッキュッとな わーお、ピッカピカリーン! サッサの良いところは、 汚れを擦っても、 汚れが広がらないこと 今まではウェットシートで拭いてたんです まぁウェットだからね、汚れはわりと すぐに浮いて取れるよね、でも、 擦れば擦るほど汚れ広がるよね 何回かきれいな面で拭き取ってやっと きれいになるよね サッサは、ウェットとは真逆で、 マットなかんじなんですよね 擦るとそこだけで汚れが取れていって、 周りに広がらない サーキュレーターの汚れって なんとなくオイリーというか、 ただの埃じゃないんですよね ネッチョネチョしてる感ある ちょっと、サッサの特長見てみたら、 『ミネラルオイル配合』 オイルの力でホコリを吸着&表面ツヤツヤ へーーーー!そうなんや〜! ワタシ的には、埃の吸着よりも この汚れ落ちの凄さに感動しました ☆ 足を痛めました 昨日、公園でバレーしてた時、 いつもみたいにレシーブやらラリーやら やってたら、、 左足を左に出した瞬間に、ガボッ!! あ、溝にハマったわけでも、 バケツに足を突っ込んだわけでもありません この擬態語は私の感覚的なもので、 左足のふくらはぎをおにぎり一個分、 いや、 私の握りこぶし一個分ほど、 ボッコリともぎ取られたかのような 感覚が走りまして うわ何これ痛ーい! でも、サーブは打てる ←アホ、ほんまアホ 左膝曲げて左足首持って尻に付けて 右足一本立ちして腿伸ばしたり、 座ってふくらはぎ揉み揉みしたり、 足筋伸ばしてみたり‥ うーん、微妙〜 で、帰る時になって、 いや待て、これちょっと痛い、マジかも 階段、片足ずつでは上がれん 右足で上がって左足を揃えて、 また右足で上がって左足揃える、みたいな 上がり方せなあかん 上り道は激痛い、下り道は超〜楽 運転はできる、でも、 サイドブレーキ踏み込む時はゆっくり深く 踏み込まにゃならん ふむ、これは‥ やっちまったなぁ! えー、こんなん初めてなんやけどーーー ストレッチ無視してやったからかなーーー でもそんなんいつものことやし←あかん 横になったり座ったりは全然問題なく、 むしろ楽なんですけど、 歩行だけがあっかーんのです! 今朝もキッチンに立っていつも通りに お弁当作ったり、朝ごはん用意したり、 洗濯物入れ込んで畳んで、 今朝の洗濯便を干して、 洗い物もして、、 でも、歩行がねーーー 気を付けの姿勢はできるようになったけど 歩行がねーーー ビッコ引かんと歩けんのですよね ↓ と、いうわけで、 今日はDIYもできんし、 座りっぱなしでできることをしよう お、サッサ届いとったやん! じゃあ、見て見ぬふりぶっ込んでた サーキュレーターを磨き上げるか! となりまして テレビの前に座り、録画ドラマ3本立て、 さあ〜、じっくり向き合ったろうやないの キュッキュッキュッ、ピッカリーン いや〜有意義な時間!←病院行けよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
surviveさんの実例写真
サ―キュレ―タ―を掃除🧹しました 使った割には綺麗でお手入れも楽々♡ 掃除し易いタイプで良かったと思います( ⸝•ᴗ•⸝)੭⁾⁾
サ―キュレ―タ―を掃除🧹しました 使った割には綺麗でお手入れも楽々♡ 掃除し易いタイプで良かったと思います( ⸝•ᴗ•⸝)੭⁾⁾
survive
survive
3LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
ひさびさに❗️ひさびさに〜‼️ 外せるとこまで外してみた件🪛 ボルネード サーキュレーター PIVOT6-JPくん うち来てくれてから約3週間 初めてのお掃除✨✨ ドライバーとペンチを準備して 外すネジは、3カ所🪛 ドライバーでトルネードして ネジネジ🌀 ネジネジ🌀 はい、簡単に取り外せました👍 外してびっくりしたんが、このカバーの大きさと 深さ‼️ キッチンの換気扇の大きさやん🤣🤣 さては、このしっかりしたカバーがあるから、ターボの強風でもガタガタせず安定してる訳やなぁ❗️ よくあるフロント面だけのカバーやと音がうるさいかも…💦 ひとり勝手に納得😆😆 羽は水洗い、本体エアダスターしてピッカピカなったわ🤣 サーキレイダー✨✨ もう、さらみたい🤩 さらやけど〜🤣 ほんで、mag掲載していただきました🙌 ありがとうございます😁 また、見てちょうだい https://roomclip.jp/mag/archives/81676?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ひさびさに❗️ひさびさに〜‼️ 外せるとこまで外してみた件🪛 ボルネード サーキュレーター PIVOT6-JPくん うち来てくれてから約3週間 初めてのお掃除✨✨ ドライバーとペンチを準備して 外すネジは、3カ所🪛 ドライバーでトルネードして ネジネジ🌀 ネジネジ🌀 はい、簡単に取り外せました👍 外してびっくりしたんが、このカバーの大きさと 深さ‼️ キッチンの換気扇の大きさやん🤣🤣 さては、このしっかりしたカバーがあるから、ターボの強風でもガタガタせず安定してる訳やなぁ❗️ よくあるフロント面だけのカバーやと音がうるさいかも…💦 ひとり勝手に納得😆😆 羽は水洗い、本体エアダスターしてピッカピカなったわ🤣 サーキレイダー✨✨ もう、さらみたい🤩 さらやけど〜🤣 ほんで、mag掲載していただきました🙌 ありがとうございます😁 また、見てちょうだい https://roomclip.jp/mag/archives/81676?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
山善さん サーキュレーターモニター投稿 届いて2週間くらいになるので そろそろお掃除😊 ほぼ毎日使ってますがホコリないな〜 なので、はたきでささっと拭きました♪ 工具なしで不器用な私でも簡単に分解できました(外すときのマークはどこどこ?って結構探したけど😂) 元に戻すのも簡単でした♡ お手入れしやすいって最高!
山善さん サーキュレーターモニター投稿 届いて2週間くらいになるので そろそろお掃除😊 ほぼ毎日使ってますがホコリないな〜 なので、はたきでささっと拭きました♪ 工具なしで不器用な私でも簡単に分解できました(外すときのマークはどこどこ?って結構探したけど😂) 元に戻すのも簡単でした♡ お手入れしやすいって最高!
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Pochicoさんの実例写真
昨年買い替えたサーキュレーター。 サーキュレーターの便利さやその効果を実感してからほぼ1年中使っています。 先代のものはコンセントと本体の接続部分がやられてしまい、買い替えました。 あれこれ探してきたところ、こちらのドウシシャさんのにたどり着きました。何より凄いのは、殆ど外す事が出来て、丸っと洗えること(今日は掃除機のみです…)。前から羽に埃がつくのに外せない!羽の後ろの方も拭ききれない!とイラッとしていました。なので、こういうのを待ってたんだよ!と即決でした。 掃除ついでにできるので「あ〜埃ついてきてるんだよね…埃が飛ばされる前に掃除しないと…」が無いので、気が楽です。 そして音が静か。 これは私にとって必須項目でした。 静かなだけでなく、風量もあるし、縦横首振りが出来るので重宝しています。
昨年買い替えたサーキュレーター。 サーキュレーターの便利さやその効果を実感してからほぼ1年中使っています。 先代のものはコンセントと本体の接続部分がやられてしまい、買い替えました。 あれこれ探してきたところ、こちらのドウシシャさんのにたどり着きました。何より凄いのは、殆ど外す事が出来て、丸っと洗えること(今日は掃除機のみです…)。前から羽に埃がつくのに外せない!羽の後ろの方も拭ききれない!とイラッとしていました。なので、こういうのを待ってたんだよ!と即決でした。 掃除ついでにできるので「あ〜埃ついてきてるんだよね…埃が飛ばされる前に掃除しないと…」が無いので、気が楽です。 そして音が静か。 これは私にとって必須項目でした。 静かなだけでなく、風量もあるし、縦横首振りが出来るので重宝しています。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
Silky Wind Circulator リビングに設置 やっと暑くなり始めまだエアコンには早いかな?って思う日に回してみました。 風力調整もでき静か! 首振り角度も大きくて満足♪ まだ使い始めですが、分解掃除も出来ます。 ちょっとファンのほこりが気になる時は小さいブラシ付きなので手軽にサッとお掃除も出来ます。
Silky Wind Circulator リビングに設置 やっと暑くなり始めまだエアコンには早いかな?って思う日に回してみました。 風力調整もでき静か! 首振り角度も大きくて満足♪ まだ使い始めですが、分解掃除も出来ます。 ちょっとファンのほこりが気になる時は小さいブラシ付きなので手軽にサッとお掃除も出来ます。
lulu1109
lulu1109
tak_to_akiさんの実例写真
無印のサーキュレーターを使っているのだけど、掃除が大変で何とかならないかと… 扇風機の表が外れるので、キッチン用の換気扇フィルターをかまして埃をブロック‼︎ すぐ埃で汚れるのはうちんちだけかな?! フルタイムで毎日の掃除は行き届かない… 我ながらありがたい策。 おしゃれなインテリアでなくてごめんなさい(*´-`)
無印のサーキュレーターを使っているのだけど、掃除が大変で何とかならないかと… 扇風機の表が外れるので、キッチン用の換気扇フィルターをかまして埃をブロック‼︎ すぐ埃で汚れるのはうちんちだけかな?! フルタイムで毎日の掃除は行き届かない… 我ながらありがたい策。 おしゃれなインテリアでなくてごめんなさい(*´-`)
tak_to_aki
tak_to_aki
qoolasさんの実例写真
イベント参加 エアコン1台で家の空調を賄っているため、サーキュレーターの存在大です。 4台のサーキュレーターを配置してフル稼働。 その為ものすごいホコリだらけになるので大掃除は必須です! MUJIは手軽に分解できて掃除しやすいです。
イベント参加 エアコン1台で家の空調を賄っているため、サーキュレーターの存在大です。 4台のサーキュレーターを配置してフル稼働。 その為ものすごいホコリだらけになるので大掃除は必須です! MUJIは手軽に分解できて掃除しやすいです。
qoolas
qoolas
家族
happy-sachiさんの実例写真
サーキュレーター¥29,480
サーキュレーターの掃除です cadoのサーキュレーター毎日フル回転 埃が溜まります! 汚れた部品を簡単に外せて水洗いが出来る のが便利😊 上に向けて回転させているので結構汚れ ますがこれでスッキリ(*´ч ` *)
サーキュレーターの掃除です cadoのサーキュレーター毎日フル回転 埃が溜まります! 汚れた部品を簡単に外せて水洗いが出来る のが便利😊 上に向けて回転させているので結構汚れ ますがこれでスッキリ(*´ч ` *)
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ntayさんの実例写真
サーキュレーターのお掃除♩ 前面ガードしか外せず、丸洗いは出来ませんが🧽マイクロファイバークロスと掃除機の付属品のはたきノズルできれいになります✨ 掃除後のサーキュレーター気持ちが良いです🍃
サーキュレーターのお掃除♩ 前面ガードしか外せず、丸洗いは出来ませんが🧽マイクロファイバークロスと掃除機の付属品のはたきノズルできれいになります✨ 掃除後のサーキュレーター気持ちが良いです🍃
ntay
ntay
家族
megurinさんの実例写真
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈第二期〉 リズム株式会社・リズム製品アンバサダー ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 大風量サーキュレーターを最高の位置に 移動させたので模様替えしました✧ 最初、大きな箱を見て 一人暮らしに大きすぎるのでは⋯ ს  なんてよぎったけど全然‼️ 部屋を圧迫することなく 約20㎡、12畳のレオパレスの空気を 優しいそよ風のように循環させてくれます🍃˖* ほんとに心地いい🎐✧ pic② お気に入りのプロジェクターの横に サーキュレーターのこそうじブラシ🪮ˎˊ˗ なんか 置いているだけでもかわいい🤭
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈第二期〉 リズム株式会社・リズム製品アンバサダー ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 大風量サーキュレーターを最高の位置に 移動させたので模様替えしました✧ 最初、大きな箱を見て 一人暮らしに大きすぎるのでは⋯ ს  なんてよぎったけど全然‼️ 部屋を圧迫することなく 約20㎡、12畳のレオパレスの空気を 優しいそよ風のように循環させてくれます🍃˖* ほんとに心地いい🎐✧ pic② お気に入りのプロジェクターの横に サーキュレーターのこそうじブラシ🪮ˎˊ˗ なんか 置いているだけでもかわいい🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nannoさんの実例写真
ニトリのサーキュレーター ホコリが溜まってきたのでお掃除と思ったら 穴の深〜いところにネジがあってファンの部分がお掃除できない😆 ホームセンターで長ーいドライバーを買ってきて分解しました、高くついたな、もう😂 ついでにホコリがつきにくくなるように柔軟剤で拭き上げました(*^▽^*)
ニトリのサーキュレーター ホコリが溜まってきたのでお掃除と思ったら 穴の深〜いところにネジがあってファンの部分がお掃除できない😆 ホームセンターで長ーいドライバーを買ってきて分解しました、高くついたな、もう😂 ついでにホコリがつきにくくなるように柔軟剤で拭き上げました(*^▽^*)
nanno
nanno
家族
deliam8080さんの実例写真
急に思い立ちサーキュレーターを掃除。カバーが外れにくく指を挟んで滅茶苦茶痛かったのはまあ良いとして、羽根の外し方が分かりそうにないので適当に終わった。
急に思い立ちサーキュレーターを掃除。カバーが外れにくく指を挟んで滅茶苦茶痛かったのはまあ良いとして、羽根の外し方が分かりそうにないので適当に終わった。
deliam8080
deliam8080
chimiさんの実例写真
サーキュレーターにこそうじブラシ付きはありがたい🙌 さっと掃除ができてコンパクト場所とらず✨
サーキュレーターにこそうじブラシ付きはありがたい🙌 さっと掃除ができてコンパクト場所とらず✨
chimi
chimi
家族
19pyonさんの実例写真
毎日大活躍のサーキュレーター。360度も回転してくれていると さすがに内部は汚れる😅 でもこのサーキュレーターはお掃除も楽ちん👍✨️
毎日大活躍のサーキュレーター。360度も回転してくれていると さすがに内部は汚れる😅 でもこのサーキュレーターはお掃除も楽ちん👍✨️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
夏の準備のイベントで投稿しようと撮ってたpicがたまったので、おすすめアイテムでイベント参加 全部ダイソー商品です❣️ ① 夏のお出掛けに特に野外のイベントなどに  冷感ネックリング  ネックリングポーチ  折りたたみうちわ そこに、凍らせるゼリーなかったけど💦 お子さま連れとかだったらそんなおやつも入れたらいいかも👍 ② 湿気取り除湿剤は、押入れ用に 去年の夏は、かなり湿度が高めでした💦 ブラックの他にホワイトもありました。 幅の狭いコンパクトの、これ押入れにいいですね😀 ③ 安いサーキュレーターは、外すのがめんどくさい作り💦 直ぐに溜まる埃、サーキュレーターのお掃除グッズ 水だけで湿らせて使います! 2本入り ③ 夏のティータイム、おやつタイムにアイスコーヒーやジュース凍らせて冷たいキューブ🧊作るパック 美味しくオシャレにいいです♡ ロウトで入れて逆さまにすると弁か閉じますが、作業は流しで🤗 冷感ネックリング500円以外は、全部100円商品です😉
夏の準備のイベントで投稿しようと撮ってたpicがたまったので、おすすめアイテムでイベント参加 全部ダイソー商品です❣️ ① 夏のお出掛けに特に野外のイベントなどに  冷感ネックリング  ネックリングポーチ  折りたたみうちわ そこに、凍らせるゼリーなかったけど💦 お子さま連れとかだったらそんなおやつも入れたらいいかも👍 ② 湿気取り除湿剤は、押入れ用に 去年の夏は、かなり湿度が高めでした💦 ブラックの他にホワイトもありました。 幅の狭いコンパクトの、これ押入れにいいですね😀 ③ 安いサーキュレーターは、外すのがめんどくさい作り💦 直ぐに溜まる埃、サーキュレーターのお掃除グッズ 水だけで湿らせて使います! 2本入り ③ 夏のティータイム、おやつタイムにアイスコーヒーやジュース凍らせて冷たいキューブ🧊作るパック 美味しくオシャレにいいです♡ ロウトで入れて逆さまにすると弁か閉じますが、作業は流しで🤗 冷感ネックリング500円以外は、全部100円商品です😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
mitsukiさんの実例写真
ユアサプライムス様の360°DCサーキュレーターのモニター投稿です。 このサーキュレーターの凄いところは多々あるですが、簡単に分解出来てお手入れが簡単なのが魅力の1つではないでしょうか😊 それも後ろの部分が本体から外せるって凄いよね。外したパーツ全部を丸洗いすれば良いんだもの♥️ 分解するのも工具とか一切不要。 手で簡単にまわして外すだけ😳 こんな簡単でいいの?って本当驚いちゃった。
ユアサプライムス様の360°DCサーキュレーターのモニター投稿です。 このサーキュレーターの凄いところは多々あるですが、簡単に分解出来てお手入れが簡単なのが魅力の1つではないでしょうか😊 それも後ろの部分が本体から外せるって凄いよね。外したパーツ全部を丸洗いすれば良いんだもの♥️ 分解するのも工具とか一切不要。 手で簡単にまわして外すだけ😳 こんな簡単でいいの?って本当驚いちゃった。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
chiiyanさんの実例写真
まだまだ 使う扇風機とサーキュレーター お掃除しました😊 朝からスッキリ❣️ もう一台の扇風機も お掃除しなければ‼️ 見た目 キレイな感じでも ホコリが😱です。 扇風機も気持ちもスッキリ💓
まだまだ 使う扇風機とサーキュレーター お掃除しました😊 朝からスッキリ❣️ もう一台の扇風機も お掃除しなければ‼️ 見た目 キレイな感じでも ホコリが😱です。 扇風機も気持ちもスッキリ💓
chiiyan
chiiyan
2LDK
honpoさんの実例写真
朝から動く動く動く\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ やっと💦やっと💦 扇風機とサーキュレーターの羽根、カバー?ガード?が洗えた(,,-ω-,,)وヨシッ 今日は久しぶりにお天気も良いからタオルケットを洗い、肌掛け布団と冬布団を只今、絶賛日干し中(笑) 乾いて片付けしたら完了。サーキュレーター1台だけリビングに残しておけばOK。やっと気になった事が終わりホッ😮‍💨 あとは、夕方に扇風機を分解して箱に片付けをするんだがこれひとつ間違えたら入らない事が始まる🤣🤣🤣経験ないですか? そして私の嫌いな布団カバーをつけなくてはならない😑😑😑あ~めんどくさ💦だけど誰もしてくれないから夕方、ボチボチやりましようかね(笑) 今日はもえるゴミの日でもあったし本日の晩御飯は、カレー(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ 一気に調理も終わらせ、生ゴミ捨ても完了 さて今から作品つくりに没頭するわよ(,,-ω-,,)وヨシッ では皆さま、良きいち日であります様に😚🫶
朝から動く動く動く\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ やっと💦やっと💦 扇風機とサーキュレーターの羽根、カバー?ガード?が洗えた(,,-ω-,,)وヨシッ 今日は久しぶりにお天気も良いからタオルケットを洗い、肌掛け布団と冬布団を只今、絶賛日干し中(笑) 乾いて片付けしたら完了。サーキュレーター1台だけリビングに残しておけばOK。やっと気になった事が終わりホッ😮‍💨 あとは、夕方に扇風機を分解して箱に片付けをするんだがこれひとつ間違えたら入らない事が始まる🤣🤣🤣経験ないですか? そして私の嫌いな布団カバーをつけなくてはならない😑😑😑あ~めんどくさ💦だけど誰もしてくれないから夕方、ボチボチやりましようかね(笑) 今日はもえるゴミの日でもあったし本日の晩御飯は、カレー(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ 一気に調理も終わらせ、生ゴミ捨ても完了 さて今から作品つくりに没頭するわよ(,,-ω-,,)وヨシッ では皆さま、良きいち日であります様に😚🫶
honpo
honpo
家族
roseroseroseさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターのモニターです。 小ぶりで可愛い形のサーキュレーターです。 今日はじめじめして蒸し暑いので、エアコンの下に置いて使ってみました。 音がとても静かです。 形は最初、目玉オヤジ?みたいな印象でしたが、これならどんなインテリアにも合うと思いました。
山善さんのサーキュレーターのモニターです。 小ぶりで可愛い形のサーキュレーターです。 今日はじめじめして蒸し暑いので、エアコンの下に置いて使ってみました。 音がとても静かです。 形は最初、目玉オヤジ?みたいな印象でしたが、これならどんなインテリアにも合うと思いました。
roseroserose
roseroserose
家族
もっと見る

部屋全体 サーキュレーターの掃除が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 サーキュレーターの掃除の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 サーキュレーターの掃除

38枚の部屋写真から31枚をセレクト
miyumiyuさんの実例写真
モニター投稿⑥ サーキュレーターは一年中、洗濯物の乾燥に使用してるので、まぁホコリが溜まって溜まって💦 サッサの耳で掃除しました。 狭い隙間にもサッサの耳を差し込めてゴシゴシ擦れたので、汚れたら惜しみなく捨てられるので嬉しい。 やっと綺麗になりました✨
モニター投稿⑥ サーキュレーターは一年中、洗濯物の乾燥に使用してるので、まぁホコリが溜まって溜まって💦 サッサの耳で掃除しました。 狭い隙間にもサッサの耳を差し込めてゴシゴシ擦れたので、汚れたら惜しみなく捨てられるので嬉しい。 やっと綺麗になりました✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「格闘1時間」 暑くなってきたので サーキュレーターを掃除 外すのは簡単だったけど 元に戻す際 最後のネジ締めがどうしても うまくいかない。 今まではささっと濡れた布で 拭いて掃除しただけ。 マゴザウルス3号がいるので 分解して掃除しようと! 結論から言うと 2つのネジ穴を合わせて ネジで締めるんだけど 片方のネジ穴にネジがもう入っていたから うまくいかなかった。 これが解明するのに1時間! 疲れたわ。 ^_^
題 「格闘1時間」 暑くなってきたので サーキュレーターを掃除 外すのは簡単だったけど 元に戻す際 最後のネジ締めがどうしても うまくいかない。 今まではささっと濡れた布で 拭いて掃除しただけ。 マゴザウルス3号がいるので 分解して掃除しようと! 結論から言うと 2つのネジ穴を合わせて ネジで締めるんだけど 片方のネジ穴にネジがもう入っていたから うまくいかなかった。 これが解明するのに1時間! 疲れたわ。 ^_^
buchi
buchi
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 扇風機&サーキュレーター ☺︎ ⁡ 𖤘 実はここの掃除が好き 𖤘 ⁡ 今朝、 扇風機とサーキュレーターの埃が気になって 午後から腰落ち着けてやったろうと思ってたので めちゃくちゃタイムリーなイベントスタートでした ⁡ 特に好きな部分が 外して水洗いできない内部 ⁡ 綿棒や隙間ブラシを駆使して 埃を絡め取って行く作業 思ってた以上の大物が取れた時 思わずニンマリしてしまう( ̄∀ ̄) ⁡ ⁡ここんとこ ちょっとサボってたから かなりニンマリできました( ̄▽ ̄;)
☺︎ 扇風機&サーキュレーター ☺︎ ⁡ 𖤘 実はここの掃除が好き 𖤘 ⁡ 今朝、 扇風機とサーキュレーターの埃が気になって 午後から腰落ち着けてやったろうと思ってたので めちゃくちゃタイムリーなイベントスタートでした ⁡ 特に好きな部分が 外して水洗いできない内部 ⁡ 綿棒や隙間ブラシを駆使して 埃を絡め取って行く作業 思ってた以上の大物が取れた時 思わずニンマリしてしまう( ̄∀ ̄) ⁡ ⁡ここんとこ ちょっとサボってたから かなりニンマリできました( ̄▽ ̄;)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
株式会社山善様のお手入れ簡単360度首振りDCサーキュレーターのモニターです。 お手入れ、してみました。 簡単と名前についている通り、前のガードは隙間に指を掛けてカチッと少し回すだけで外すことが出来ました。 中の羽部分もネジを緩めるだけで外せて楽々です。 息子もプロペラー!と興味津々。僕がつけると奪われました😅 家にある扇風機のガードは、ツメを3箇所ほど持ち上げて外し、つける時になかなか合わない時がありましたが、これだけ作業ステップが簡単なら掃除のハードルも低くなって頑張れそうです^_^ 今回はまだそんなに汚れてなかったので、ハンディモップでホコリを払う程度でした。 もっと汚れた場合でも、羽がコンパクトなので洗面所などでも洗いやすいと思いました。 私的に山善さんさすがと思ったポイントは、リモコンを本体に格納出来る仕様になっていることです! 別々にしまうと紛失したり、存在を忘れてしまいそうなので‥。 2階、脱衣場、リビングとすでに大活躍してくれているサーキュレーター、改めてありがとうございます😊
株式会社山善様のお手入れ簡単360度首振りDCサーキュレーターのモニターです。 お手入れ、してみました。 簡単と名前についている通り、前のガードは隙間に指を掛けてカチッと少し回すだけで外すことが出来ました。 中の羽部分もネジを緩めるだけで外せて楽々です。 息子もプロペラー!と興味津々。僕がつけると奪われました😅 家にある扇風機のガードは、ツメを3箇所ほど持ち上げて外し、つける時になかなか合わない時がありましたが、これだけ作業ステップが簡単なら掃除のハードルも低くなって頑張れそうです^_^ 今回はまだそんなに汚れてなかったので、ハンディモップでホコリを払う程度でした。 もっと汚れた場合でも、羽がコンパクトなので洗面所などでも洗いやすいと思いました。 私的に山善さんさすがと思ったポイントは、リモコンを本体に格納出来る仕様になっていることです! 別々にしまうと紛失したり、存在を忘れてしまいそうなので‥。 2階、脱衣場、リビングとすでに大活躍してくれているサーキュレーター、改めてありがとうございます😊
kazen
kazen
2LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
ダイニングテーブル¥238,205
麻婆豆腐の日🍚🍴⑅*॰ॱ 大好物🤤ᰔᩚᥫᩣ
麻婆豆腐の日🍚🍴⑅*॰ॱ 大好物🤤ᰔᩚᥫᩣ
Rorori
Rorori
2LDK
au_meanさんの実例写真
サーキュレーター、扇風機などファン製品を使用していると気になるのはホコリの付着。Silky Wind Circulatorは放射状ではない一方向スリットデザインが採用されているから、狭い場所にホコリが詰まりにくく、日々の小掃除がしやすいとのこと!リズム製品とともに届いた「こそうじブラシ」をサッと動かすだけで簡単です。細かな部分にも気遣いが感じられ、リズム製品が好きになりました。
サーキュレーター、扇風機などファン製品を使用していると気になるのはホコリの付着。Silky Wind Circulatorは放射状ではない一方向スリットデザインが採用されているから、狭い場所にホコリが詰まりにくく、日々の小掃除がしやすいとのこと!リズム製品とともに届いた「こそうじブラシ」をサッと動かすだけで簡単です。細かな部分にも気遣いが感じられ、リズム製品が好きになりました。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
リズム株式会社 Silky Wind Circulator のモニター中です 付属品の「こそうじブラシ」 使いやすいサイズのおしゃれなブラシです✨ ブラシ付きなんて親切ですね😊 これをもちましてモニターは終了とさせていただきます 拙いモニターにお付き合いいただきありがとうございました♡ モニターは終了しますがサーキュレーターはこれからも大切に使わせていただきます✨ リズム株式会社様、RC運営様、この度は素敵な企画をありがとうございました♡
リズム株式会社 Silky Wind Circulator のモニター中です 付属品の「こそうじブラシ」 使いやすいサイズのおしゃれなブラシです✨ ブラシ付きなんて親切ですね😊 これをもちましてモニターは終了とさせていただきます 拙いモニターにお付き合いいただきありがとうございました♡ モニターは終了しますがサーキュレーターはこれからも大切に使わせていただきます✨ リズム株式会社様、RC運営様、この度は素敵な企画をありがとうございました♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️まとめて投稿 お掃除◻️◼️ 「サッサ」試供品プレゼント、 当たりました〜 わ〜お、ありがとうございま〜す! 《 pic① 》 金曜だったか、ヤマトさんから お荷物お届け完了LINEが届き‥ 楽天ポチしてた次男のランドセルカバー 届いたんかな〜 と、思っていたら、 まさかの試供品プレゼントやったーーー! 今、別件モニター中やから無理かな〜と 思ったんですが、 サッサ試したいな〜思って応募したら、、 うふ、ありがとうございます! 《 pic② 》 あーもう、閲覧注意間に合わず 申しわけなし! でも、これがわが家のサーキュレーターの リアルよ!←胸張って言うな さあ〜サッサ、お願いします! 《 pic③ 》 キュキュキュッと擦ったらば〜‥ わお!マジかよ、きれいになった! 《 pic④ 》 ひと羽ずつ、キュッキュッキュッとな わーお、ピッカピカリーン! サッサの良いところは、 汚れを擦っても、 汚れが広がらないこと 今まではウェットシートで拭いてたんです まぁウェットだからね、汚れはわりと すぐに浮いて取れるよね、でも、 擦れば擦るほど汚れ広がるよね 何回かきれいな面で拭き取ってやっと きれいになるよね サッサは、ウェットとは真逆で、 マットなかんじなんですよね 擦るとそこだけで汚れが取れていって、 周りに広がらない サーキュレーターの汚れって なんとなくオイリーというか、 ただの埃じゃないんですよね ネッチョネチョしてる感ある ちょっと、サッサの特長見てみたら、 『ミネラルオイル配合』 オイルの力でホコリを吸着&表面ツヤツヤ へーーーー!そうなんや〜! ワタシ的には、埃の吸着よりも この汚れ落ちの凄さに感動しました ☆ 足を痛めました 昨日、公園でバレーしてた時、 いつもみたいにレシーブやらラリーやら やってたら、、 左足を左に出した瞬間に、ガボッ!! あ、溝にハマったわけでも、 バケツに足を突っ込んだわけでもありません この擬態語は私の感覚的なもので、 左足のふくらはぎをおにぎり一個分、 いや、 私の握りこぶし一個分ほど、 ボッコリともぎ取られたかのような 感覚が走りまして うわ何これ痛ーい! でも、サーブは打てる ←アホ、ほんまアホ 左膝曲げて左足首持って尻に付けて 右足一本立ちして腿伸ばしたり、 座ってふくらはぎ揉み揉みしたり、 足筋伸ばしてみたり‥ うーん、微妙〜 で、帰る時になって、 いや待て、これちょっと痛い、マジかも 階段、片足ずつでは上がれん 右足で上がって左足を揃えて、 また右足で上がって左足揃える、みたいな 上がり方せなあかん 上り道は激痛い、下り道は超〜楽 運転はできる、でも、 サイドブレーキ踏み込む時はゆっくり深く 踏み込まにゃならん ふむ、これは‥ やっちまったなぁ! えー、こんなん初めてなんやけどーーー ストレッチ無視してやったからかなーーー でもそんなんいつものことやし←あかん 横になったり座ったりは全然問題なく、 むしろ楽なんですけど、 歩行だけがあっかーんのです! 今朝もキッチンに立っていつも通りに お弁当作ったり、朝ごはん用意したり、 洗濯物入れ込んで畳んで、 今朝の洗濯便を干して、 洗い物もして、、 でも、歩行がねーーー 気を付けの姿勢はできるようになったけど 歩行がねーーー ビッコ引かんと歩けんのですよね ↓ と、いうわけで、 今日はDIYもできんし、 座りっぱなしでできることをしよう お、サッサ届いとったやん! じゃあ、見て見ぬふりぶっ込んでた サーキュレーターを磨き上げるか! となりまして テレビの前に座り、録画ドラマ3本立て、 さあ〜、じっくり向き合ったろうやないの キュッキュッキュッ、ピッカリーン いや〜有意義な時間!←病院行けよ
◼️◻️まとめて投稿 お掃除◻️◼️ 「サッサ」試供品プレゼント、 当たりました〜 わ〜お、ありがとうございま〜す! 《 pic① 》 金曜だったか、ヤマトさんから お荷物お届け完了LINEが届き‥ 楽天ポチしてた次男のランドセルカバー 届いたんかな〜 と、思っていたら、 まさかの試供品プレゼントやったーーー! 今、別件モニター中やから無理かな〜と 思ったんですが、 サッサ試したいな〜思って応募したら、、 うふ、ありがとうございます! 《 pic② 》 あーもう、閲覧注意間に合わず 申しわけなし! でも、これがわが家のサーキュレーターの リアルよ!←胸張って言うな さあ〜サッサ、お願いします! 《 pic③ 》 キュキュキュッと擦ったらば〜‥ わお!マジかよ、きれいになった! 《 pic④ 》 ひと羽ずつ、キュッキュッキュッとな わーお、ピッカピカリーン! サッサの良いところは、 汚れを擦っても、 汚れが広がらないこと 今まではウェットシートで拭いてたんです まぁウェットだからね、汚れはわりと すぐに浮いて取れるよね、でも、 擦れば擦るほど汚れ広がるよね 何回かきれいな面で拭き取ってやっと きれいになるよね サッサは、ウェットとは真逆で、 マットなかんじなんですよね 擦るとそこだけで汚れが取れていって、 周りに広がらない サーキュレーターの汚れって なんとなくオイリーというか、 ただの埃じゃないんですよね ネッチョネチョしてる感ある ちょっと、サッサの特長見てみたら、 『ミネラルオイル配合』 オイルの力でホコリを吸着&表面ツヤツヤ へーーーー!そうなんや〜! ワタシ的には、埃の吸着よりも この汚れ落ちの凄さに感動しました ☆ 足を痛めました 昨日、公園でバレーしてた時、 いつもみたいにレシーブやらラリーやら やってたら、、 左足を左に出した瞬間に、ガボッ!! あ、溝にハマったわけでも、 バケツに足を突っ込んだわけでもありません この擬態語は私の感覚的なもので、 左足のふくらはぎをおにぎり一個分、 いや、 私の握りこぶし一個分ほど、 ボッコリともぎ取られたかのような 感覚が走りまして うわ何これ痛ーい! でも、サーブは打てる ←アホ、ほんまアホ 左膝曲げて左足首持って尻に付けて 右足一本立ちして腿伸ばしたり、 座ってふくらはぎ揉み揉みしたり、 足筋伸ばしてみたり‥ うーん、微妙〜 で、帰る時になって、 いや待て、これちょっと痛い、マジかも 階段、片足ずつでは上がれん 右足で上がって左足を揃えて、 また右足で上がって左足揃える、みたいな 上がり方せなあかん 上り道は激痛い、下り道は超〜楽 運転はできる、でも、 サイドブレーキ踏み込む時はゆっくり深く 踏み込まにゃならん ふむ、これは‥ やっちまったなぁ! えー、こんなん初めてなんやけどーーー ストレッチ無視してやったからかなーーー でもそんなんいつものことやし←あかん 横になったり座ったりは全然問題なく、 むしろ楽なんですけど、 歩行だけがあっかーんのです! 今朝もキッチンに立っていつも通りに お弁当作ったり、朝ごはん用意したり、 洗濯物入れ込んで畳んで、 今朝の洗濯便を干して、 洗い物もして、、 でも、歩行がねーーー 気を付けの姿勢はできるようになったけど 歩行がねーーー ビッコ引かんと歩けんのですよね ↓ と、いうわけで、 今日はDIYもできんし、 座りっぱなしでできることをしよう お、サッサ届いとったやん! じゃあ、見て見ぬふりぶっ込んでた サーキュレーターを磨き上げるか! となりまして テレビの前に座り、録画ドラマ3本立て、 さあ〜、じっくり向き合ったろうやないの キュッキュッキュッ、ピッカリーン いや〜有意義な時間!←病院行けよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
surviveさんの実例写真
サ―キュレ―タ―を掃除🧹しました 使った割には綺麗でお手入れも楽々♡ 掃除し易いタイプで良かったと思います( ⸝•ᴗ•⸝)੭⁾⁾
サ―キュレ―タ―を掃除🧹しました 使った割には綺麗でお手入れも楽々♡ 掃除し易いタイプで良かったと思います( ⸝•ᴗ•⸝)੭⁾⁾
survive
survive
3LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
ひさびさに❗️ひさびさに〜‼️ 外せるとこまで外してみた件🪛 ボルネード サーキュレーター PIVOT6-JPくん うち来てくれてから約3週間 初めてのお掃除✨✨ ドライバーとペンチを準備して 外すネジは、3カ所🪛 ドライバーでトルネードして ネジネジ🌀 ネジネジ🌀 はい、簡単に取り外せました👍 外してびっくりしたんが、このカバーの大きさと 深さ‼️ キッチンの換気扇の大きさやん🤣🤣 さては、このしっかりしたカバーがあるから、ターボの強風でもガタガタせず安定してる訳やなぁ❗️ よくあるフロント面だけのカバーやと音がうるさいかも…💦 ひとり勝手に納得😆😆 羽は水洗い、本体エアダスターしてピッカピカなったわ🤣 サーキレイダー✨✨ もう、さらみたい🤩 さらやけど〜🤣 ほんで、mag掲載していただきました🙌 ありがとうございます😁 また、見てちょうだい https://roomclip.jp/mag/archives/81676?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ひさびさに❗️ひさびさに〜‼️ 外せるとこまで外してみた件🪛 ボルネード サーキュレーター PIVOT6-JPくん うち来てくれてから約3週間 初めてのお掃除✨✨ ドライバーとペンチを準備して 外すネジは、3カ所🪛 ドライバーでトルネードして ネジネジ🌀 ネジネジ🌀 はい、簡単に取り外せました👍 外してびっくりしたんが、このカバーの大きさと 深さ‼️ キッチンの換気扇の大きさやん🤣🤣 さては、このしっかりしたカバーがあるから、ターボの強風でもガタガタせず安定してる訳やなぁ❗️ よくあるフロント面だけのカバーやと音がうるさいかも…💦 ひとり勝手に納得😆😆 羽は水洗い、本体エアダスターしてピッカピカなったわ🤣 サーキレイダー✨✨ もう、さらみたい🤩 さらやけど〜🤣 ほんで、mag掲載していただきました🙌 ありがとうございます😁 また、見てちょうだい https://roomclip.jp/mag/archives/81676?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
山善さん サーキュレーターモニター投稿 届いて2週間くらいになるので そろそろお掃除😊 ほぼ毎日使ってますがホコリないな〜 なので、はたきでささっと拭きました♪ 工具なしで不器用な私でも簡単に分解できました(外すときのマークはどこどこ?って結構探したけど😂) 元に戻すのも簡単でした♡ お手入れしやすいって最高!
山善さん サーキュレーターモニター投稿 届いて2週間くらいになるので そろそろお掃除😊 ほぼ毎日使ってますがホコリないな〜 なので、はたきでささっと拭きました♪ 工具なしで不器用な私でも簡単に分解できました(外すときのマークはどこどこ?って結構探したけど😂) 元に戻すのも簡単でした♡ お手入れしやすいって最高!
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Pochicoさんの実例写真
昨年買い替えたサーキュレーター。 サーキュレーターの便利さやその効果を実感してからほぼ1年中使っています。 先代のものはコンセントと本体の接続部分がやられてしまい、買い替えました。 あれこれ探してきたところ、こちらのドウシシャさんのにたどり着きました。何より凄いのは、殆ど外す事が出来て、丸っと洗えること(今日は掃除機のみです…)。前から羽に埃がつくのに外せない!羽の後ろの方も拭ききれない!とイラッとしていました。なので、こういうのを待ってたんだよ!と即決でした。 掃除ついでにできるので「あ〜埃ついてきてるんだよね…埃が飛ばされる前に掃除しないと…」が無いので、気が楽です。 そして音が静か。 これは私にとって必須項目でした。 静かなだけでなく、風量もあるし、縦横首振りが出来るので重宝しています。
昨年買い替えたサーキュレーター。 サーキュレーターの便利さやその効果を実感してからほぼ1年中使っています。 先代のものはコンセントと本体の接続部分がやられてしまい、買い替えました。 あれこれ探してきたところ、こちらのドウシシャさんのにたどり着きました。何より凄いのは、殆ど外す事が出来て、丸っと洗えること(今日は掃除機のみです…)。前から羽に埃がつくのに外せない!羽の後ろの方も拭ききれない!とイラッとしていました。なので、こういうのを待ってたんだよ!と即決でした。 掃除ついでにできるので「あ〜埃ついてきてるんだよね…埃が飛ばされる前に掃除しないと…」が無いので、気が楽です。 そして音が静か。 これは私にとって必須項目でした。 静かなだけでなく、風量もあるし、縦横首振りが出来るので重宝しています。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
Silky Wind Circulator リビングに設置 やっと暑くなり始めまだエアコンには早いかな?って思う日に回してみました。 風力調整もでき静か! 首振り角度も大きくて満足♪ まだ使い始めですが、分解掃除も出来ます。 ちょっとファンのほこりが気になる時は小さいブラシ付きなので手軽にサッとお掃除も出来ます。
Silky Wind Circulator リビングに設置 やっと暑くなり始めまだエアコンには早いかな?って思う日に回してみました。 風力調整もでき静か! 首振り角度も大きくて満足♪ まだ使い始めですが、分解掃除も出来ます。 ちょっとファンのほこりが気になる時は小さいブラシ付きなので手軽にサッとお掃除も出来ます。
lulu1109
lulu1109
tak_to_akiさんの実例写真
無印のサーキュレーターを使っているのだけど、掃除が大変で何とかならないかと… 扇風機の表が外れるので、キッチン用の換気扇フィルターをかまして埃をブロック‼︎ すぐ埃で汚れるのはうちんちだけかな?! フルタイムで毎日の掃除は行き届かない… 我ながらありがたい策。 おしゃれなインテリアでなくてごめんなさい(*´-`)
無印のサーキュレーターを使っているのだけど、掃除が大変で何とかならないかと… 扇風機の表が外れるので、キッチン用の換気扇フィルターをかまして埃をブロック‼︎ すぐ埃で汚れるのはうちんちだけかな?! フルタイムで毎日の掃除は行き届かない… 我ながらありがたい策。 おしゃれなインテリアでなくてごめんなさい(*´-`)
tak_to_aki
tak_to_aki
qoolasさんの実例写真
イベント参加 エアコン1台で家の空調を賄っているため、サーキュレーターの存在大です。 4台のサーキュレーターを配置してフル稼働。 その為ものすごいホコリだらけになるので大掃除は必須です! MUJIは手軽に分解できて掃除しやすいです。
イベント参加 エアコン1台で家の空調を賄っているため、サーキュレーターの存在大です。 4台のサーキュレーターを配置してフル稼働。 その為ものすごいホコリだらけになるので大掃除は必須です! MUJIは手軽に分解できて掃除しやすいです。
qoolas
qoolas
家族
happy-sachiさんの実例写真
サーキュレーターの掃除です cadoのサーキュレーター毎日フル回転 埃が溜まります! 汚れた部品を簡単に外せて水洗いが出来る のが便利😊 上に向けて回転させているので結構汚れ ますがこれでスッキリ(*´ч ` *)
サーキュレーターの掃除です cadoのサーキュレーター毎日フル回転 埃が溜まります! 汚れた部品を簡単に外せて水洗いが出来る のが便利😊 上に向けて回転させているので結構汚れ ますがこれでスッキリ(*´ч ` *)
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ntayさんの実例写真
サーキュレーターのお掃除♩ 前面ガードしか外せず、丸洗いは出来ませんが🧽マイクロファイバークロスと掃除機の付属品のはたきノズルできれいになります✨ 掃除後のサーキュレーター気持ちが良いです🍃
サーキュレーターのお掃除♩ 前面ガードしか外せず、丸洗いは出来ませんが🧽マイクロファイバークロスと掃除機の付属品のはたきノズルできれいになります✨ 掃除後のサーキュレーター気持ちが良いです🍃
ntay
ntay
家族
megurinさんの実例写真
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈第二期〉 リズム株式会社・リズム製品アンバサダー ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 大風量サーキュレーターを最高の位置に 移動させたので模様替えしました✧ 最初、大きな箱を見て 一人暮らしに大きすぎるのでは⋯ ს  なんてよぎったけど全然‼️ 部屋を圧迫することなく 約20㎡、12畳のレオパレスの空気を 優しいそよ風のように循環させてくれます🍃˖* ほんとに心地いい🎐✧ pic② お気に入りのプロジェクターの横に サーキュレーターのこそうじブラシ🪮ˎˊ˗ なんか 置いているだけでもかわいい🤭
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈第二期〉 リズム株式会社・リズム製品アンバサダー ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 大風量サーキュレーターを最高の位置に 移動させたので模様替えしました✧ 最初、大きな箱を見て 一人暮らしに大きすぎるのでは⋯ ს  なんてよぎったけど全然‼️ 部屋を圧迫することなく 約20㎡、12畳のレオパレスの空気を 優しいそよ風のように循環させてくれます🍃˖* ほんとに心地いい🎐✧ pic② お気に入りのプロジェクターの横に サーキュレーターのこそうじブラシ🪮ˎˊ˗ なんか 置いているだけでもかわいい🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nannoさんの実例写真
ニトリのサーキュレーター ホコリが溜まってきたのでお掃除と思ったら 穴の深〜いところにネジがあってファンの部分がお掃除できない😆 ホームセンターで長ーいドライバーを買ってきて分解しました、高くついたな、もう😂 ついでにホコリがつきにくくなるように柔軟剤で拭き上げました(*^▽^*)
ニトリのサーキュレーター ホコリが溜まってきたのでお掃除と思ったら 穴の深〜いところにネジがあってファンの部分がお掃除できない😆 ホームセンターで長ーいドライバーを買ってきて分解しました、高くついたな、もう😂 ついでにホコリがつきにくくなるように柔軟剤で拭き上げました(*^▽^*)
nanno
nanno
家族
deliam8080さんの実例写真
急に思い立ちサーキュレーターを掃除。カバーが外れにくく指を挟んで滅茶苦茶痛かったのはまあ良いとして、羽根の外し方が分かりそうにないので適当に終わった。
急に思い立ちサーキュレーターを掃除。カバーが外れにくく指を挟んで滅茶苦茶痛かったのはまあ良いとして、羽根の外し方が分かりそうにないので適当に終わった。
deliam8080
deliam8080
chimiさんの実例写真
サーキュレーターにこそうじブラシ付きはありがたい🙌 さっと掃除ができてコンパクト場所とらず✨
サーキュレーターにこそうじブラシ付きはありがたい🙌 さっと掃除ができてコンパクト場所とらず✨
chimi
chimi
家族
19pyonさんの実例写真
毎日大活躍のサーキュレーター。360度も回転してくれていると さすがに内部は汚れる😅 でもこのサーキュレーターはお掃除も楽ちん👍✨️
毎日大活躍のサーキュレーター。360度も回転してくれていると さすがに内部は汚れる😅 でもこのサーキュレーターはお掃除も楽ちん👍✨️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
夏の準備のイベントで投稿しようと撮ってたpicがたまったので、おすすめアイテムでイベント参加 全部ダイソー商品です❣️ ① 夏のお出掛けに特に野外のイベントなどに  冷感ネックリング  ネックリングポーチ  折りたたみうちわ そこに、凍らせるゼリーなかったけど💦 お子さま連れとかだったらそんなおやつも入れたらいいかも👍 ② 湿気取り除湿剤は、押入れ用に 去年の夏は、かなり湿度が高めでした💦 ブラックの他にホワイトもありました。 幅の狭いコンパクトの、これ押入れにいいですね😀 ③ 安いサーキュレーターは、外すのがめんどくさい作り💦 直ぐに溜まる埃、サーキュレーターのお掃除グッズ 水だけで湿らせて使います! 2本入り ③ 夏のティータイム、おやつタイムにアイスコーヒーやジュース凍らせて冷たいキューブ🧊作るパック 美味しくオシャレにいいです♡ ロウトで入れて逆さまにすると弁か閉じますが、作業は流しで🤗 冷感ネックリング500円以外は、全部100円商品です😉
夏の準備のイベントで投稿しようと撮ってたpicがたまったので、おすすめアイテムでイベント参加 全部ダイソー商品です❣️ ① 夏のお出掛けに特に野外のイベントなどに  冷感ネックリング  ネックリングポーチ  折りたたみうちわ そこに、凍らせるゼリーなかったけど💦 お子さま連れとかだったらそんなおやつも入れたらいいかも👍 ② 湿気取り除湿剤は、押入れ用に 去年の夏は、かなり湿度が高めでした💦 ブラックの他にホワイトもありました。 幅の狭いコンパクトの、これ押入れにいいですね😀 ③ 安いサーキュレーターは、外すのがめんどくさい作り💦 直ぐに溜まる埃、サーキュレーターのお掃除グッズ 水だけで湿らせて使います! 2本入り ③ 夏のティータイム、おやつタイムにアイスコーヒーやジュース凍らせて冷たいキューブ🧊作るパック 美味しくオシャレにいいです♡ ロウトで入れて逆さまにすると弁か閉じますが、作業は流しで🤗 冷感ネックリング500円以外は、全部100円商品です😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
mitsukiさんの実例写真
ユアサプライムス様の360°DCサーキュレーターのモニター投稿です。 このサーキュレーターの凄いところは多々あるですが、簡単に分解出来てお手入れが簡単なのが魅力の1つではないでしょうか😊 それも後ろの部分が本体から外せるって凄いよね。外したパーツ全部を丸洗いすれば良いんだもの♥️ 分解するのも工具とか一切不要。 手で簡単にまわして外すだけ😳 こんな簡単でいいの?って本当驚いちゃった。
ユアサプライムス様の360°DCサーキュレーターのモニター投稿です。 このサーキュレーターの凄いところは多々あるですが、簡単に分解出来てお手入れが簡単なのが魅力の1つではないでしょうか😊 それも後ろの部分が本体から外せるって凄いよね。外したパーツ全部を丸洗いすれば良いんだもの♥️ 分解するのも工具とか一切不要。 手で簡単にまわして外すだけ😳 こんな簡単でいいの?って本当驚いちゃった。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
chiiyanさんの実例写真
まだまだ 使う扇風機とサーキュレーター お掃除しました😊 朝からスッキリ❣️ もう一台の扇風機も お掃除しなければ‼️ 見た目 キレイな感じでも ホコリが😱です。 扇風機も気持ちもスッキリ💓
まだまだ 使う扇風機とサーキュレーター お掃除しました😊 朝からスッキリ❣️ もう一台の扇風機も お掃除しなければ‼️ 見た目 キレイな感じでも ホコリが😱です。 扇風機も気持ちもスッキリ💓
chiiyan
chiiyan
2LDK
honpoさんの実例写真
朝から動く動く動く\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ やっと💦やっと💦 扇風機とサーキュレーターの羽根、カバー?ガード?が洗えた(,,-ω-,,)وヨシッ 今日は久しぶりにお天気も良いからタオルケットを洗い、肌掛け布団と冬布団を只今、絶賛日干し中(笑) 乾いて片付けしたら完了。サーキュレーター1台だけリビングに残しておけばOK。やっと気になった事が終わりホッ😮‍💨 あとは、夕方に扇風機を分解して箱に片付けをするんだがこれひとつ間違えたら入らない事が始まる🤣🤣🤣経験ないですか? そして私の嫌いな布団カバーをつけなくてはならない😑😑😑あ~めんどくさ💦だけど誰もしてくれないから夕方、ボチボチやりましようかね(笑) 今日はもえるゴミの日でもあったし本日の晩御飯は、カレー(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ 一気に調理も終わらせ、生ゴミ捨ても完了 さて今から作品つくりに没頭するわよ(,,-ω-,,)وヨシッ では皆さま、良きいち日であります様に😚🫶
朝から動く動く動く\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ やっと💦やっと💦 扇風機とサーキュレーターの羽根、カバー?ガード?が洗えた(,,-ω-,,)وヨシッ 今日は久しぶりにお天気も良いからタオルケットを洗い、肌掛け布団と冬布団を只今、絶賛日干し中(笑) 乾いて片付けしたら完了。サーキュレーター1台だけリビングに残しておけばOK。やっと気になった事が終わりホッ😮‍💨 あとは、夕方に扇風機を分解して箱に片付けをするんだがこれひとつ間違えたら入らない事が始まる🤣🤣🤣経験ないですか? そして私の嫌いな布団カバーをつけなくてはならない😑😑😑あ~めんどくさ💦だけど誰もしてくれないから夕方、ボチボチやりましようかね(笑) 今日はもえるゴミの日でもあったし本日の晩御飯は、カレー(≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ 一気に調理も終わらせ、生ゴミ捨ても完了 さて今から作品つくりに没頭するわよ(,,-ω-,,)وヨシッ では皆さま、良きいち日であります様に😚🫶
honpo
honpo
家族
roseroseroseさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターのモニターです。 小ぶりで可愛い形のサーキュレーターです。 今日はじめじめして蒸し暑いので、エアコンの下に置いて使ってみました。 音がとても静かです。 形は最初、目玉オヤジ?みたいな印象でしたが、これならどんなインテリアにも合うと思いました。
山善さんのサーキュレーターのモニターです。 小ぶりで可愛い形のサーキュレーターです。 今日はじめじめして蒸し暑いので、エアコンの下に置いて使ってみました。 音がとても静かです。 形は最初、目玉オヤジ?みたいな印象でしたが、これならどんなインテリアにも合うと思いました。
roseroserose
roseroserose
家族
もっと見る

部屋全体 サーキュレーターの掃除が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 サーキュレーターの掃除の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ