部屋全体 アッシュ柄ホワイト

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
Tinaさんの実例写真
先日、フローリングを決めにショールームへ行ってきました! ベースの床材はMYフロアのアッシュ柄ホワイトに決定✨ 温かみのある色なので、ナチュラルホワイトをテーマにする我が家にぴったりかと☺️ ネオホワイトはスッキリした白。 ルームアートの床材は木目が控えめで飽きがこないかと思います! アッシュ柄ペールは綺麗なくすみグレーでどれも捨てがたい😆
先日、フローリングを決めにショールームへ行ってきました! ベースの床材はMYフロアのアッシュ柄ホワイトに決定✨ 温かみのある色なので、ナチュラルホワイトをテーマにする我が家にぴったりかと☺️ ネオホワイトはスッキリした白。 ルームアートの床材は木目が控えめで飽きがこないかと思います! アッシュ柄ペールは綺麗なくすみグレーでどれも捨てがたい😆
Tina
Tina
3LDK | 家族
home_44さんの実例写真
このドアの丸窓、光が透けると水色ぽく見えるのが好き。 ドア→ ノダのビノイエシリーズ。 アッシュ柄ホワイト色。 クッションフロア→ サンゲツHM-4013アッシュ。 板巾12.1cm。
このドアの丸窓、光が透けると水色ぽく見えるのが好き。 ドア→ ノダのビノイエシリーズ。 アッシュ柄ホワイト色。 クッションフロア→ サンゲツHM-4013アッシュ。 板巾12.1cm。
home_44
home_44
4LDK | 家族
Lunaさんの実例写真
フローリングはホワイトのアッシュ柄です。お部屋が明るくなり、実際より広くみえると思います✨ 光の反射を抑え、落ち着くように、天井は木目🌳にしました。 奥行きを出すには遠近法を取り入れた方が良いらしく、床と天井の木目を縦長に揃えてます。 DAIKENさんのMYフロアは高品質でカッコ良く仕上がりました。(コスパ良しです♪) 白い床って汚れが心配!!だったんですが、お掃除ロボットが毎日セッセと働いてくれ助かります🥰 ズボラな私でも今のところ綺麗に保てています✨
フローリングはホワイトのアッシュ柄です。お部屋が明るくなり、実際より広くみえると思います✨ 光の反射を抑え、落ち着くように、天井は木目🌳にしました。 奥行きを出すには遠近法を取り入れた方が良いらしく、床と天井の木目を縦長に揃えてます。 DAIKENさんのMYフロアは高品質でカッコ良く仕上がりました。(コスパ良しです♪) 白い床って汚れが心配!!だったんですが、お掃除ロボットが毎日セッセと働いてくれ助かります🥰 ズボラな私でも今のところ綺麗に保てています✨
Luna
Luna
snoopyさんの実例写真
わが家の床材はDAIKENのMYフロア「アッシュ柄ホワイト」です。 低VOC、抗菌、ワックス不要、汚れに強く、擦り傷、凹み傷、引っ掻き傷がつきにくいらしいです。 引越しの際に早速IKEAの背の高い棚の足で凹みを作りましたがʕ•͡וʔ 今日はクロエ🐈‍⬛のシャンプーをしました❣️ シャンプー自体はそんなには嫌じゃないんだろうけどその後のドライヤーが嫌いみたいで、もう大変😂 なのでタオルドライをしっかりしてから軽くドライヤーを当てるくらいで乾かしています😊 シャンプー後はペンギンの赤ちゃんみたいにいつもよりもふわっふわでまた可愛くてฅ•ω•ฅ♡♡♡ ご褒美のモンプチをガツガツ食べて機嫌がよくなりました*´꒳`ฅ✩⡱
わが家の床材はDAIKENのMYフロア「アッシュ柄ホワイト」です。 低VOC、抗菌、ワックス不要、汚れに強く、擦り傷、凹み傷、引っ掻き傷がつきにくいらしいです。 引越しの際に早速IKEAの背の高い棚の足で凹みを作りましたがʕ•͡וʔ 今日はクロエ🐈‍⬛のシャンプーをしました❣️ シャンプー自体はそんなには嫌じゃないんだろうけどその後のドライヤーが嫌いみたいで、もう大変😂 なのでタオルドライをしっかりしてから軽くドライヤーを当てるくらいで乾かしています😊 シャンプー後はペンギンの赤ちゃんみたいにいつもよりもふわっふわでまた可愛くてฅ•ω•ฅ♡♡♡ ご褒美のモンプチをガツガツ食べて機嫌がよくなりました*´꒳`ฅ✩⡱
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
momijiakiさんの実例写真
イベント参加します🏠 我が家の建具はDAIKENさんです✨ まずはなんといってもお気に入りの床✨アッシュ柄ホワイトです。  床を選ぶ際にホワイト一択ではあったのですが、 ダイケンさんの床はホワイトの種類が沢山あり迷いました🏠どのホワイトも絶妙な色味で本当に素敵でした♡ ショールームにも行き実物を見てアッシュ柄ホワイトに決めました✨ 優しいホワイトがとっても可愛いです😍時間帯や電球の色によっても表情が変わり見ていて楽しいです。 シューズボックスも大容量で使いやすいです👠 間取り的に玄関に土間収納が作れなかったので、 大容量のシューズボックスにほうきや傘、娘のボールなど色々収納しています。 色はやはりホワイトです😍 玄関が明るくなりました。 クローゼットもDAIKENさんで、家の中はDAIKENさんだらけでお世話になっております‼︎🏠
イベント参加します🏠 我が家の建具はDAIKENさんです✨ まずはなんといってもお気に入りの床✨アッシュ柄ホワイトです。  床を選ぶ際にホワイト一択ではあったのですが、 ダイケンさんの床はホワイトの種類が沢山あり迷いました🏠どのホワイトも絶妙な色味で本当に素敵でした♡ ショールームにも行き実物を見てアッシュ柄ホワイトに決めました✨ 優しいホワイトがとっても可愛いです😍時間帯や電球の色によっても表情が変わり見ていて楽しいです。 シューズボックスも大容量で使いやすいです👠 間取り的に玄関に土間収納が作れなかったので、 大容量のシューズボックスにほうきや傘、娘のボールなど色々収納しています。 色はやはりホワイトです😍 玄関が明るくなりました。 クローゼットもDAIKENさんで、家の中はDAIKENさんだらけでお世話になっております‼︎🏠
momijiaki
momijiaki
4LDK | 家族
harutanmamaさんの実例写真
キッチから見たリビング 漆喰のおかげかなぁ、ベタベタ湿気がなくカラッとして快適です。 長かった自力リフォームも一区切り、少しづつ手を加えていこうな…
キッチから見たリビング 漆喰のおかげかなぁ、ベタベタ湿気がなくカラッとして快適です。 長かった自力リフォームも一区切り、少しづつ手を加えていこうな…
harutanmama
harutanmama
家族
marosukeさんの実例写真
イベント参加です<(_ _)> ペットと暮らす我が家🐶 リノベーションの時に床材悩みました。リフォーム会社の方にお勧め頂いた床材、NODA ネクシオ ウォークフィット45 アッシュ柄:ホワイト色 NW45S2-WA ペットが滑りにくく、傷も付きにくい素材。 コンパクトな間取りなので、お色は、ホワイト系を選択。 犬が良く過ごすリビングと、廊下に採用しています。快適です🐾
イベント参加です<(_ _)> ペットと暮らす我が家🐶 リノベーションの時に床材悩みました。リフォーム会社の方にお勧め頂いた床材、NODA ネクシオ ウォークフィット45 アッシュ柄:ホワイト色 NW45S2-WA ペットが滑りにくく、傷も付きにくい素材。 コンパクトな間取りなので、お色は、ホワイト系を選択。 犬が良く過ごすリビングと、廊下に採用しています。快適です🐾
marosuke
marosuke
2LDK | 家族

部屋全体 アッシュ柄ホワイトの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 アッシュ柄ホワイト

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
Tinaさんの実例写真
先日、フローリングを決めにショールームへ行ってきました! ベースの床材はMYフロアのアッシュ柄ホワイトに決定✨ 温かみのある色なので、ナチュラルホワイトをテーマにする我が家にぴったりかと☺️ ネオホワイトはスッキリした白。 ルームアートの床材は木目が控えめで飽きがこないかと思います! アッシュ柄ペールは綺麗なくすみグレーでどれも捨てがたい😆
先日、フローリングを決めにショールームへ行ってきました! ベースの床材はMYフロアのアッシュ柄ホワイトに決定✨ 温かみのある色なので、ナチュラルホワイトをテーマにする我が家にぴったりかと☺️ ネオホワイトはスッキリした白。 ルームアートの床材は木目が控えめで飽きがこないかと思います! アッシュ柄ペールは綺麗なくすみグレーでどれも捨てがたい😆
Tina
Tina
3LDK | 家族
home_44さんの実例写真
このドアの丸窓、光が透けると水色ぽく見えるのが好き。 ドア→ ノダのビノイエシリーズ。 アッシュ柄ホワイト色。 クッションフロア→ サンゲツHM-4013アッシュ。 板巾12.1cm。
このドアの丸窓、光が透けると水色ぽく見えるのが好き。 ドア→ ノダのビノイエシリーズ。 アッシュ柄ホワイト色。 クッションフロア→ サンゲツHM-4013アッシュ。 板巾12.1cm。
home_44
home_44
4LDK | 家族
Lunaさんの実例写真
フローリングはホワイトのアッシュ柄です。お部屋が明るくなり、実際より広くみえると思います✨ 光の反射を抑え、落ち着くように、天井は木目🌳にしました。 奥行きを出すには遠近法を取り入れた方が良いらしく、床と天井の木目を縦長に揃えてます。 DAIKENさんのMYフロアは高品質でカッコ良く仕上がりました。(コスパ良しです♪) 白い床って汚れが心配!!だったんですが、お掃除ロボットが毎日セッセと働いてくれ助かります🥰 ズボラな私でも今のところ綺麗に保てています✨
フローリングはホワイトのアッシュ柄です。お部屋が明るくなり、実際より広くみえると思います✨ 光の反射を抑え、落ち着くように、天井は木目🌳にしました。 奥行きを出すには遠近法を取り入れた方が良いらしく、床と天井の木目を縦長に揃えてます。 DAIKENさんのMYフロアは高品質でカッコ良く仕上がりました。(コスパ良しです♪) 白い床って汚れが心配!!だったんですが、お掃除ロボットが毎日セッセと働いてくれ助かります🥰 ズボラな私でも今のところ綺麗に保てています✨
Luna
Luna
snoopyさんの実例写真
わが家の床材はDAIKENのMYフロア「アッシュ柄ホワイト」です。 低VOC、抗菌、ワックス不要、汚れに強く、擦り傷、凹み傷、引っ掻き傷がつきにくいらしいです。 引越しの際に早速IKEAの背の高い棚の足で凹みを作りましたがʕ•͡וʔ 今日はクロエ🐈‍⬛のシャンプーをしました❣️ シャンプー自体はそんなには嫌じゃないんだろうけどその後のドライヤーが嫌いみたいで、もう大変😂 なのでタオルドライをしっかりしてから軽くドライヤーを当てるくらいで乾かしています😊 シャンプー後はペンギンの赤ちゃんみたいにいつもよりもふわっふわでまた可愛くてฅ•ω•ฅ♡♡♡ ご褒美のモンプチをガツガツ食べて機嫌がよくなりました*´꒳`ฅ✩⡱
わが家の床材はDAIKENのMYフロア「アッシュ柄ホワイト」です。 低VOC、抗菌、ワックス不要、汚れに強く、擦り傷、凹み傷、引っ掻き傷がつきにくいらしいです。 引越しの際に早速IKEAの背の高い棚の足で凹みを作りましたがʕ•͡וʔ 今日はクロエ🐈‍⬛のシャンプーをしました❣️ シャンプー自体はそんなには嫌じゃないんだろうけどその後のドライヤーが嫌いみたいで、もう大変😂 なのでタオルドライをしっかりしてから軽くドライヤーを当てるくらいで乾かしています😊 シャンプー後はペンギンの赤ちゃんみたいにいつもよりもふわっふわでまた可愛くてฅ•ω•ฅ♡♡♡ ご褒美のモンプチをガツガツ食べて機嫌がよくなりました*´꒳`ฅ✩⡱
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
momijiakiさんの実例写真
イベント参加します🏠 我が家の建具はDAIKENさんです✨ まずはなんといってもお気に入りの床✨アッシュ柄ホワイトです。  床を選ぶ際にホワイト一択ではあったのですが、 ダイケンさんの床はホワイトの種類が沢山あり迷いました🏠どのホワイトも絶妙な色味で本当に素敵でした♡ ショールームにも行き実物を見てアッシュ柄ホワイトに決めました✨ 優しいホワイトがとっても可愛いです😍時間帯や電球の色によっても表情が変わり見ていて楽しいです。 シューズボックスも大容量で使いやすいです👠 間取り的に玄関に土間収納が作れなかったので、 大容量のシューズボックスにほうきや傘、娘のボールなど色々収納しています。 色はやはりホワイトです😍 玄関が明るくなりました。 クローゼットもDAIKENさんで、家の中はDAIKENさんだらけでお世話になっております‼︎🏠
イベント参加します🏠 我が家の建具はDAIKENさんです✨ まずはなんといってもお気に入りの床✨アッシュ柄ホワイトです。  床を選ぶ際にホワイト一択ではあったのですが、 ダイケンさんの床はホワイトの種類が沢山あり迷いました🏠どのホワイトも絶妙な色味で本当に素敵でした♡ ショールームにも行き実物を見てアッシュ柄ホワイトに決めました✨ 優しいホワイトがとっても可愛いです😍時間帯や電球の色によっても表情が変わり見ていて楽しいです。 シューズボックスも大容量で使いやすいです👠 間取り的に玄関に土間収納が作れなかったので、 大容量のシューズボックスにほうきや傘、娘のボールなど色々収納しています。 色はやはりホワイトです😍 玄関が明るくなりました。 クローゼットもDAIKENさんで、家の中はDAIKENさんだらけでお世話になっております‼︎🏠
momijiaki
momijiaki
4LDK | 家族
harutanmamaさんの実例写真
キッチから見たリビング 漆喰のおかげかなぁ、ベタベタ湿気がなくカラッとして快適です。 長かった自力リフォームも一区切り、少しづつ手を加えていこうな…
キッチから見たリビング 漆喰のおかげかなぁ、ベタベタ湿気がなくカラッとして快適です。 長かった自力リフォームも一区切り、少しづつ手を加えていこうな…
harutanmama
harutanmama
家族
marosukeさんの実例写真
イベント参加です<(_ _)> ペットと暮らす我が家🐶 リノベーションの時に床材悩みました。リフォーム会社の方にお勧め頂いた床材、NODA ネクシオ ウォークフィット45 アッシュ柄:ホワイト色 NW45S2-WA ペットが滑りにくく、傷も付きにくい素材。 コンパクトな間取りなので、お色は、ホワイト系を選択。 犬が良く過ごすリビングと、廊下に採用しています。快適です🐾
イベント参加です<(_ _)> ペットと暮らす我が家🐶 リノベーションの時に床材悩みました。リフォーム会社の方にお勧め頂いた床材、NODA ネクシオ ウォークフィット45 アッシュ柄:ホワイト色 NW45S2-WA ペットが滑りにくく、傷も付きにくい素材。 コンパクトな間取りなので、お色は、ホワイト系を選択。 犬が良く過ごすリビングと、廊下に採用しています。快適です🐾
marosuke
marosuke
2LDK | 家族

部屋全体 アッシュ柄ホワイトの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ