部屋全体 木製玄関ドア

109枚の部屋写真から49枚をセレクト
momo7679さんの実例写真
momo7679
momo7679
mi-saさんの実例写真
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
2016/06/10(fri)11:30am☀︎ ⚐ ダイソーの網戸補修シール ✄ ⚑ 少し前にパパが外で網戸を外して洗ってて。 乾いたから網戸を取り付けようとしたら、もう片方の網戸に角が直撃! 穴が開きましたw とりあえず近くのダイソーで補修シールを買ってきて貼ってたはみたけど、、 めっちゃ目立つしwww こいつ、穴開けたな!ってバレバレやしwww ⚐ でも今のところ剥がれそうでも無いし、虫も入ってこないみたいなので、 しばらくこのままでいます(笑) ⚑
2016/06/10(fri)11:30am☀︎ ⚐ ダイソーの網戸補修シール ✄ ⚑ 少し前にパパが外で網戸を外して洗ってて。 乾いたから網戸を取り付けようとしたら、もう片方の網戸に角が直撃! 穴が開きましたw とりあえず近くのダイソーで補修シールを買ってきて貼ってたはみたけど、、 めっちゃ目立つしwww こいつ、穴開けたな!ってバレバレやしwww ⚐ でも今のところ剥がれそうでも無いし、虫も入ってこないみたいなので、 しばらくこのままでいます(笑) ⚑
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
玄関扉がついに、登場! 思った以上に、感激♡
玄関扉がついに、登場! 思った以上に、感激♡
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
MARSSさんの実例写真
MARSS
MARSS
家族
annayumuさんの実例写真
階段の壁紙はがれてるから早くやりたい‼︎ 壁は漆喰予定❤︎ 床はヘリンボーン予定❤︎
階段の壁紙はがれてるから早くやりたい‼︎ 壁は漆喰予定❤︎ 床はヘリンボーン予定❤︎
annayumu
annayumu
家族
menmeさんの実例写真
マイホーム完成しましたー❤️ 2週連続でオープンハウスしてます
マイホーム完成しましたー❤️ 2週連続でオープンハウスしてます
menme
menme
4LDK | 家族
yuurityse4298さんの実例写真
yuurityse4298
yuurityse4298
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
手付かずだったお庭… 旦那待望のガレージ、着工となりました! 自宅が建つ頃に合わせて着工できるようにと旦那が動いていたのですが、予算内で最低限の要望を叶えられる工務店さんを探し‥右往左往していた結果、遅延していき予定の約半年後、やっと着工となりました‎‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 旦那はもちろん楽しみでしょうが、私も‎(*>ω<)♪‥大体のことは聞いていますが、どんなふうになるのかなぁとワクワクします、楽しみです♪
手付かずだったお庭… 旦那待望のガレージ、着工となりました! 自宅が建つ頃に合わせて着工できるようにと旦那が動いていたのですが、予算内で最低限の要望を叶えられる工務店さんを探し‥右往左往していた結果、遅延していき予定の約半年後、やっと着工となりました‎‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 旦那はもちろん楽しみでしょうが、私も‎(*>ω<)♪‥大体のことは聞いていますが、どんなふうになるのかなぁとワクワクします、楽しみです♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
maki-maki.happy...さんの実例写真
引き渡しまであと一週間となりました。 まだまだ実感がわかず、 表札をまだ決めてませんでした(^^;
引き渡しまであと一週間となりました。 まだまだ実感がわかず、 表札をまだ決めてませんでした(^^;
maki-maki.happy...
maki-maki.happy...
家族
misacoさんの実例写真
アナベル満開。 💙。 💜。 ❤️。 🧡。 💛。 💚。
アナベル満開。 💙。 💜。 ❤️。 🧡。 💛。 💚。
misaco
misaco
家族
itsukicocoさんの実例写真
外観 西側 お気に入り玄関
外観 西側 お気に入り玄関
itsukicoco
itsukicoco
4LDK | 家族
anshinhouseさんの実例写真
anshinhouse
anshinhouse
Satokoさんの実例写真
足場が外れてスッキリ。 記録用に。
足場が外れてスッキリ。 記録用に。
Satoko
Satoko
家族
16Novemberさんの実例写真
一昨日 午前中に足場解体となりました。 玄関のある東側から公園を挟んでパチリ。 クロス屋さんの作業も終わり、昨日から電気工事(照明器具取り付け)と水道工事(トイレ・洗面・エコキュート設置)が入っています。 今日は美装(室内清掃)とエアコン工事が入る予定です。 カーテンと網戸が入れば、引っ越しまであと少し。 ようやくここまで来たなぁ…(私 ほとんど何もやってないけど)。
一昨日 午前中に足場解体となりました。 玄関のある東側から公園を挟んでパチリ。 クロス屋さんの作業も終わり、昨日から電気工事(照明器具取り付け)と水道工事(トイレ・洗面・エコキュート設置)が入っています。 今日は美装(室内清掃)とエアコン工事が入る予定です。 カーテンと網戸が入れば、引っ越しまであと少し。 ようやくここまで来たなぁ…(私 ほとんど何もやってないけど)。
16November
16November
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
寒い冬の朝❄️ 出勤前の一枚📸 🚘️うっすらと❄️積もってました🥶 つらら、久しぶり見た気がします✨
寒い冬の朝❄️ 出勤前の一枚📸 🚘️うっすらと❄️積もってました🥶 つらら、久しぶり見た気がします✨
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
マイホーム完成 表札、ポストもつきました ポストは門柱裏につけました
マイホーム完成 表札、ポストもつきました ポストは門柱裏につけました
yukiko
yukiko
家族
yuseさんの実例写真
反対のアングルから。 早く外構工事やりたい。
反対のアングルから。 早く外構工事やりたい。
yuse
yuse
家族
numacoさんの実例写真
numaco
numaco
家族
yossiyyさんの実例写真
2/5 外構開始前
2/5 外構開始前
yossiyy
yossiyy
家族
high--kingさんの実例写真
外構工事、完了しました!
外構工事、完了しました!
high--king
high--king
家族
tomomihiroさんの実例写真
tomomihiro
tomomihiro
3LDK | 家族
Shunさんの実例写真
Shun
Shun
3LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
いい天気! 庭で子供と追いかけっこしたりなわとびしたり。
いい天気! 庭で子供と追いかけっこしたりなわとびしたり。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
Akiraさんの実例写真
夜の様子です。
夜の様子です。
Akira
Akira
家族
komatukeさんの実例写真
2018.9.29 引き渡し終わりました。 あとは外構工事。
2018.9.29 引き渡し終わりました。 あとは外構工事。
komatuke
komatuke
4LDK | 家族
rin.shomeさんの実例写真
外観のパースの写真。 最終は少し違いますが、ほぼこの形で決定です。 このパースを貰った時凄くワクワクした事を思いだします。
外観のパースの写真。 最終は少し違いますが、ほぼこの形で決定です。 このパースを貰った時凄くワクワクした事を思いだします。
rin.shome
rin.shome
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 木製玄関ドアが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 木製玄関ドアの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 木製玄関ドア

109枚の部屋写真から49枚をセレクト
momo7679さんの実例写真
momo7679
momo7679
mi-saさんの実例写真
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
2016/06/10(fri)11:30am☀︎ ⚐ ダイソーの網戸補修シール ✄ ⚑ 少し前にパパが外で網戸を外して洗ってて。 乾いたから網戸を取り付けようとしたら、もう片方の網戸に角が直撃! 穴が開きましたw とりあえず近くのダイソーで補修シールを買ってきて貼ってたはみたけど、、 めっちゃ目立つしwww こいつ、穴開けたな!ってバレバレやしwww ⚐ でも今のところ剥がれそうでも無いし、虫も入ってこないみたいなので、 しばらくこのままでいます(笑) ⚑
2016/06/10(fri)11:30am☀︎ ⚐ ダイソーの網戸補修シール ✄ ⚑ 少し前にパパが外で網戸を外して洗ってて。 乾いたから網戸を取り付けようとしたら、もう片方の網戸に角が直撃! 穴が開きましたw とりあえず近くのダイソーで補修シールを買ってきて貼ってたはみたけど、、 めっちゃ目立つしwww こいつ、穴開けたな!ってバレバレやしwww ⚐ でも今のところ剥がれそうでも無いし、虫も入ってこないみたいなので、 しばらくこのままでいます(笑) ⚑
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
玄関扉がついに、登場! 思った以上に、感激♡
玄関扉がついに、登場! 思った以上に、感激♡
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
MARSSさんの実例写真
MARSS
MARSS
家族
annayumuさんの実例写真
階段の壁紙はがれてるから早くやりたい‼︎ 壁は漆喰予定❤︎ 床はヘリンボーン予定❤︎
階段の壁紙はがれてるから早くやりたい‼︎ 壁は漆喰予定❤︎ 床はヘリンボーン予定❤︎
annayumu
annayumu
家族
menmeさんの実例写真
マイホーム完成しましたー❤️ 2週連続でオープンハウスしてます
マイホーム完成しましたー❤️ 2週連続でオープンハウスしてます
menme
menme
4LDK | 家族
yuurityse4298さんの実例写真
yuurityse4298
yuurityse4298
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
手付かずだったお庭… 旦那待望のガレージ、着工となりました! 自宅が建つ頃に合わせて着工できるようにと旦那が動いていたのですが、予算内で最低限の要望を叶えられる工務店さんを探し‥右往左往していた結果、遅延していき予定の約半年後、やっと着工となりました‎‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 旦那はもちろん楽しみでしょうが、私も‎(*>ω<)♪‥大体のことは聞いていますが、どんなふうになるのかなぁとワクワクします、楽しみです♪
手付かずだったお庭… 旦那待望のガレージ、着工となりました! 自宅が建つ頃に合わせて着工できるようにと旦那が動いていたのですが、予算内で最低限の要望を叶えられる工務店さんを探し‥右往左往していた結果、遅延していき予定の約半年後、やっと着工となりました‎‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 旦那はもちろん楽しみでしょうが、私も‎(*>ω<)♪‥大体のことは聞いていますが、どんなふうになるのかなぁとワクワクします、楽しみです♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
maki-maki.happy...さんの実例写真
引き渡しまであと一週間となりました。 まだまだ実感がわかず、 表札をまだ決めてませんでした(^^;
引き渡しまであと一週間となりました。 まだまだ実感がわかず、 表札をまだ決めてませんでした(^^;
maki-maki.happy...
maki-maki.happy...
家族
misacoさんの実例写真
アナベル満開。 💙。 💜。 ❤️。 🧡。 💛。 💚。
アナベル満開。 💙。 💜。 ❤️。 🧡。 💛。 💚。
misaco
misaco
家族
itsukicocoさんの実例写真
外観 西側 お気に入り玄関
外観 西側 お気に入り玄関
itsukicoco
itsukicoco
4LDK | 家族
anshinhouseさんの実例写真
anshinhouse
anshinhouse
Satokoさんの実例写真
足場が外れてスッキリ。 記録用に。
足場が外れてスッキリ。 記録用に。
Satoko
Satoko
家族
16Novemberさんの実例写真
一昨日 午前中に足場解体となりました。 玄関のある東側から公園を挟んでパチリ。 クロス屋さんの作業も終わり、昨日から電気工事(照明器具取り付け)と水道工事(トイレ・洗面・エコキュート設置)が入っています。 今日は美装(室内清掃)とエアコン工事が入る予定です。 カーテンと網戸が入れば、引っ越しまであと少し。 ようやくここまで来たなぁ…(私 ほとんど何もやってないけど)。
一昨日 午前中に足場解体となりました。 玄関のある東側から公園を挟んでパチリ。 クロス屋さんの作業も終わり、昨日から電気工事(照明器具取り付け)と水道工事(トイレ・洗面・エコキュート設置)が入っています。 今日は美装(室内清掃)とエアコン工事が入る予定です。 カーテンと網戸が入れば、引っ越しまであと少し。 ようやくここまで来たなぁ…(私 ほとんど何もやってないけど)。
16November
16November
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
寒い冬の朝❄️ 出勤前の一枚📸 🚘️うっすらと❄️積もってました🥶 つらら、久しぶり見た気がします✨
寒い冬の朝❄️ 出勤前の一枚📸 🚘️うっすらと❄️積もってました🥶 つらら、久しぶり見た気がします✨
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
マイホーム完成 表札、ポストもつきました ポストは門柱裏につけました
マイホーム完成 表札、ポストもつきました ポストは門柱裏につけました
yukiko
yukiko
家族
yuseさんの実例写真
反対のアングルから。 早く外構工事やりたい。
反対のアングルから。 早く外構工事やりたい。
yuse
yuse
家族
numacoさんの実例写真
numaco
numaco
家族
yossiyyさんの実例写真
2/5 外構開始前
2/5 外構開始前
yossiyy
yossiyy
家族
high--kingさんの実例写真
外構工事、完了しました!
外構工事、完了しました!
high--king
high--king
家族
tomomihiroさんの実例写真
tomomihiro
tomomihiro
3LDK | 家族
Shunさんの実例写真
Shun
Shun
3LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
いい天気! 庭で子供と追いかけっこしたりなわとびしたり。
いい天気! 庭で子供と追いかけっこしたりなわとびしたり。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
Akiraさんの実例写真
夜の様子です。
夜の様子です。
Akira
Akira
家族
komatukeさんの実例写真
2018.9.29 引き渡し終わりました。 あとは外構工事。
2018.9.29 引き渡し終わりました。 あとは外構工事。
komatuke
komatuke
4LDK | 家族
rin.shomeさんの実例写真
外観のパースの写真。 最終は少し違いますが、ほぼこの形で決定です。 このパースを貰った時凄くワクワクした事を思いだします。
外観のパースの写真。 最終は少し違いますが、ほぼこの形で決定です。 このパースを貰った時凄くワクワクした事を思いだします。
rin.shome
rin.shome
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 木製玄関ドアが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 木製玄関ドアの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ