すごーく久しぶりになります。
実は1月10日に、おぴちゃんが亡くなりました。
去年の夏くらいに体調をくずして、病院によく通っていました。
でも、薬で良くなって、すっかり元気になったと思った矢先の事でした。
亡くなる朝も、私の顔を見て、おぴおぴ、と喋り(^^)
放鳥時間になり、嬉しそうに飛び出しました。
さあ、遊ぼうとブランコに飛び立った瞬間に、床に落ちてしまい、ケイレンを起こしたような感じで、私の手の中でそのまま亡くなりました。
元気になったと思ったけど、どこか悪いところがあったのかもしれません。
家族みんな、いっぱい泣いて、2ヶ月ほどたちましたが、まだ寂しいです。
この事を、伝えるのが辛くて、しばらくRC からも、遠ざかっていました。
おぴちゃんがいてこその、opiopiopi の部屋だったし、おぴちゃんのいない部屋は、まだ寂しくてたまりません。
でも、RC 始めて、おぴちゃんと共に育ってきたこの部屋。
このまま終わりにするのも、良くないな。と思い、アップしました。
完全なペットロス状態です。でも、まだ新しい子を迎えるような気持ちにもなれず、おぴちゃんの使っていたブランコも片付けられません。
でもRC にまた、アップしようという気に、やっとなれたので、また少しずつ始められたらと思います。
すごーく久しぶりになります。
実は1月10日に、おぴちゃんが亡くなりました。
去年の夏くらいに体調をくずして、病院によく通っていました。
でも、薬で良くなって、すっかり元気になったと思った矢先の事でした。
亡くなる朝も、私の顔を見て、おぴおぴ、と喋り(^^)
放鳥時間になり、嬉しそうに飛び出しました。
さあ、遊ぼうとブランコに飛び立った瞬間に、床に落ちてしまい、ケイレンを起こしたような感じで、私の手の中でそのまま亡くなりました。
元気になったと思ったけど、どこか悪いところがあったのかもしれません。
家族みんな、いっぱい泣いて、2ヶ月ほどたちましたが、まだ寂しいです。
この事を、伝えるのが辛くて、しばらくRC からも、遠ざかっていました。
おぴちゃんがいてこその、opiopiopi の部屋だったし、おぴちゃんのいない部屋は、まだ寂しくてたまりません。
でも、RC 始めて、おぴちゃんと共に育ってきたこの部屋。
このまま終わりにするのも、良くないな。と思い、アップしました。
完全なペットロス状態です。でも、まだ新しい子を迎えるような気持ちにもなれず、おぴちゃんの使っていたブランコも片付けられません。
でもRC にまた、アップしようという気に、やっとなれたので、また少しずつ始められたらと思います。