部屋全体 障子窓

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
KAZさんの実例写真
板の間で障子だらけの部屋。
板の間で障子だらけの部屋。
KAZ
KAZ
家族
kari-kari-umeさんの実例写真
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
takito1974さんの実例写真
和室改造計画、進んでます! もともと備え付けてあった障子…何を思ったか捨ててしまったので泣く泣く自作しました😭 初めてにしてはまぁまぁ上手くやれたかなと。 あとは壁と天井のペンキ塗り頑張らねば!
和室改造計画、進んでます! もともと備え付けてあった障子…何を思ったか捨ててしまったので泣く泣く自作しました😭 初めてにしてはまぁまぁ上手くやれたかなと。 あとは壁と天井のペンキ塗り頑張らねば!
takito1974
takito1974
家族
kasさんの実例写真
今日はお客さんなのでテーブルを増やしています
今日はお客さんなのでテーブルを増やしています
kas
kas
4LDK | 家族
akkoman724さんの実例写真
どこかに鬼はいないかな…? 大きすぎたのでハロウィンまでにチクチクします。。
どこかに鬼はいないかな…? 大きすぎたのでハロウィンまでにチクチクします。。
akkoman724
akkoman724
家族
akiさんの実例写真
築10年だけど、昭和の雰囲気漂う我が家。。
築10年だけど、昭和の雰囲気漂う我が家。。
aki
aki
家族
NeNeさんの実例写真
畳 撤去 フローリング
畳 撤去 フローリング
NeNe
NeNe
yumiさんの実例写真
ココは、先日DIYしました。 ホームセンターは混雑しているようだし、不要不急の買い物したくなかったので、家に残っていた廃材、不要品使いました(^_^;) ①障子リメイク 障子紙の代わりに、中空ポリカに張り替え。切れ端の中空ポリカを寄せ集め継ぎ接ぎしてみた(^^;…予想よりきたなくなくイケる!👍(笑) 部屋が明るくなったし✨多少の二重窓効果で、防音 断熱 結露予防できるでしょう♪ ②遮光ロールスクリーンを取り付け。 前に別の場所で使い、取り外して余っていた物が、幅ぴったりで👀💡←プチ感動~😁 ③レースカーテンを取り付け。 これも前に使っていて、多少毛玉があるけれど捨てるのまだ…ととっておいた物(^^; 丈を直して使いました♪ 不要不急の買い物を控えていたら、 家の不要品も減ってきた気がする~\(^o^)/ そよ風の気持ち良い場所も出来たし、一石二鳥!
ココは、先日DIYしました。 ホームセンターは混雑しているようだし、不要不急の買い物したくなかったので、家に残っていた廃材、不要品使いました(^_^;) ①障子リメイク 障子紙の代わりに、中空ポリカに張り替え。切れ端の中空ポリカを寄せ集め継ぎ接ぎしてみた(^^;…予想よりきたなくなくイケる!👍(笑) 部屋が明るくなったし✨多少の二重窓効果で、防音 断熱 結露予防できるでしょう♪ ②遮光ロールスクリーンを取り付け。 前に別の場所で使い、取り外して余っていた物が、幅ぴったりで👀💡←プチ感動~😁 ③レースカーテンを取り付け。 これも前に使っていて、多少毛玉があるけれど捨てるのまだ…ととっておいた物(^^; 丈を直して使いました♪ 不要不急の買い物を控えていたら、 家の不要品も減ってきた気がする~\(^o^)/ そよ風の気持ち良い場所も出来たし、一石二鳥!
yumi
yumi
poouchan26さんの実例写真
出来ました! 1人で黙々と作業時間1時間ちょい! 4000円ちょいで窓と障子の張り替え*\(^o^)/*
出来ました! 1人で黙々と作業時間1時間ちょい! 4000円ちょいで窓と障子の張り替え*\(^o^)/*
poouchan26
poouchan26
家族
chocomintさんの実例写真
障子の半分にガラスが入っていて、その内側に半分障子が上下できるようになっています 雪見障子かと思っていたけど、検索してみたら猫間障子でした
障子の半分にガラスが入っていて、その内側に半分障子が上下できるようになっています 雪見障子かと思っていたけど、検索してみたら猫間障子でした
chocomint
chocomint
家族
guesthouseARLESさんの実例写真
今日から立冬
今日から立冬
guesthouseARLES
guesthouseARLES
4LDK | シェア
Rieさんの実例写真
我が家の何でもない和室 娘が一ヶ月里帰りしてたときはわちゃわちゃしてた和室が今はひっそりと何もなくこのまま年が越せそうです。 今後はこの状態をキープできるようにしないと。
我が家の何でもない和室 娘が一ヶ月里帰りしてたときはわちゃわちゃしてた和室が今はひっそりと何もなくこのまま年が越せそうです。 今後はこの状態をキープできるようにしないと。
Rie
Rie
4LDK | 家族
pocomokoさんの実例写真
この障子窓のDIYをする予定です…来年に… そしてここはダイニングになる予定!
この障子窓のDIYをする予定です…来年に… そしてここはダイニングになる予定!
pocomoko
pocomoko
3LDK | 一人暮らし
brownyさんの実例写真
ベッドルームです この部屋はかつて両親の部屋で和室でした 出窓の窓は障子窓です 今は障子の格子をブルーにペイントして 東窓で朝日がキツイのでカーテンをしてます
ベッドルームです この部屋はかつて両親の部屋で和室でした 出窓の窓は障子窓です 今は障子の格子をブルーにペイントして 東窓で朝日がキツイのでカーテンをしてます
browny
browny
4LDK | 家族
tonkoさんの実例写真
昔ながらを醸し出す。 障子の窓枠を白いペンキで塗ってみたら これだけで部屋がめっちゃ明るい(*'▽'*) やった〜。
昔ながらを醸し出す。 障子の窓枠を白いペンキで塗ってみたら これだけで部屋がめっちゃ明るい(*'▽'*) やった〜。
tonko
tonko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
satomi1004さんの実例写真
個室にするための引き戸は、埼玉県にある守谷建具店が作りました。 https://www.moriyatategu.com/b/
個室にするための引き戸は、埼玉県にある守谷建具店が作りました。 https://www.moriyatategu.com/b/
satomi1004
satomi1004
家族
chanta712さんの実例写真
和室の障子は枠を塗ってポリカ材をはめて窓風にしました。 障子破けて仕方なかったので、、。 塗料はドイツのシュッペンパンザーを使用しています。 どんな部分も下地無しで塗れる塗料です。 塗膜が固まった後にヤスリ掛けすると本当の鉄のような風合いになる塗料です。 和室は今塗装前の食器棚が置いてありぐちゃぐちゃなので窓だけ。
和室の障子は枠を塗ってポリカ材をはめて窓風にしました。 障子破けて仕方なかったので、、。 塗料はドイツのシュッペンパンザーを使用しています。 どんな部分も下地無しで塗れる塗料です。 塗膜が固まった後にヤスリ掛けすると本当の鉄のような風合いになる塗料です。 和室は今塗装前の食器棚が置いてありぐちゃぐちゃなので窓だけ。
chanta712
chanta712
3LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
小上がり和室改革before写真。 「The 和」 3畳しかないけどちょっと座る、ちょっと横になる、洗濯物を畳むなどなど用途は様々。 よーく見るとナスタのエアフープも天井に取り付けられているので、洗濯物を干すことも可能な万能小上がり和室。
小上がり和室改革before写真。 「The 和」 3畳しかないけどちょっと座る、ちょっと横になる、洗濯物を畳むなどなど用途は様々。 よーく見るとナスタのエアフープも天井に取り付けられているので、洗濯物を干すことも可能な万能小上がり和室。
yu_s.an
yu_s.an
家族
meeen510さんの実例写真
元は古〜い和室(#^.^#)リビング障子をリメイクして窓枠に(๑>◡<๑) 部屋が明るくなった〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) みなさんのアイデアで、楽しんでます(๑>◡<๑)
元は古〜い和室(#^.^#)リビング障子をリメイクして窓枠に(๑>◡<๑) 部屋が明るくなった〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) みなさんのアイデアで、楽しんでます(๑>◡<๑)
meeen510
meeen510
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
昨年、傷みまくっていた離れの和室に少し手を入れて小さな改修をしていただきました。 襖や障子を貼り替え。 50年振りに畳も入れ替えました。 縁側のサッシは入れ替え出来なかったので内窓を設置。 寒すぎる環境も随分と改善されました。 踏み入ることが無かった和室を人が集まる場所へ。 和の空間。 やっぱり好き!
昨年、傷みまくっていた離れの和室に少し手を入れて小さな改修をしていただきました。 襖や障子を貼り替え。 50年振りに畳も入れ替えました。 縁側のサッシは入れ替え出来なかったので内窓を設置。 寒すぎる環境も随分と改善されました。 踏み入ることが無かった和室を人が集まる場所へ。 和の空間。 やっぱり好き!
yukari
yukari
3LDK | 家族
kakkyさんの実例写真
カーテン嫌いなのでプラスチック障子で窓枠を作りました。
カーテン嫌いなのでプラスチック障子で窓枠を作りました。
kakky
kakky
Erikoさんの実例写真
あっという間に夏のよう
あっという間に夏のよう
Eriko
Eriko
puku-pukuさんの実例写真
山善グランドデッキパネルのモニター中です♪ 和室に敷いてみたら思いのほかしっくり来ました😙 このデッキパネル、横と横がピタッとくっつくのでズレもなくとても良い感じ♪ しばらくこの場所で使わせて頂こうと思います😊
山善グランドデッキパネルのモニター中です♪ 和室に敷いてみたら思いのほかしっくり来ました😙 このデッキパネル、横と横がピタッとくっつくのでズレもなくとても良い感じ♪ しばらくこの場所で使わせて頂こうと思います😊
puku-puku
puku-puku
家族
mikisukeさんの実例写真
障子のリメイクを頼まれ、洋風にリメイクしました。ペンキを塗り、プラダンをガラス風に。100均リメイクシートも木材と合わせることで見映えします✨ うん。なかなかいい感じに出来た🎵
障子のリメイクを頼まれ、洋風にリメイクしました。ペンキを塗り、プラダンをガラス風に。100均リメイクシートも木材と合わせることで見映えします✨ うん。なかなかいい感じに出来た🎵
mikisuke
mikisuke
KotoRiさんの実例写真
ついに禁断のアイテムに手を出してしまった… 旧宅ではリビングに床暖房を入れていて、床にへばり付いて動かないダメ人間まっしぐらだったので、今の家では検討もしませんでした。 こたつも似たような事象になることが目に見えているので、夫が欲しがっているのをスルーしてきたのに…なぜかふと許可してしまった… こたつむり発生注意報発令中
ついに禁断のアイテムに手を出してしまった… 旧宅ではリビングに床暖房を入れていて、床にへばり付いて動かないダメ人間まっしぐらだったので、今の家では検討もしませんでした。 こたつも似たような事象になることが目に見えているので、夫が欲しがっているのをスルーしてきたのに…なぜかふと許可してしまった… こたつむり発生注意報発令中
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 障子窓の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 障子窓

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
KAZさんの実例写真
板の間で障子だらけの部屋。
板の間で障子だらけの部屋。
KAZ
KAZ
家族
kari-kari-umeさんの実例写真
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
takito1974さんの実例写真
和室改造計画、進んでます! もともと備え付けてあった障子…何を思ったか捨ててしまったので泣く泣く自作しました😭 初めてにしてはまぁまぁ上手くやれたかなと。 あとは壁と天井のペンキ塗り頑張らねば!
和室改造計画、進んでます! もともと備え付けてあった障子…何を思ったか捨ててしまったので泣く泣く自作しました😭 初めてにしてはまぁまぁ上手くやれたかなと。 あとは壁と天井のペンキ塗り頑張らねば!
takito1974
takito1974
家族
kasさんの実例写真
今日はお客さんなのでテーブルを増やしています
今日はお客さんなのでテーブルを増やしています
kas
kas
4LDK | 家族
akkoman724さんの実例写真
どこかに鬼はいないかな…? 大きすぎたのでハロウィンまでにチクチクします。。
どこかに鬼はいないかな…? 大きすぎたのでハロウィンまでにチクチクします。。
akkoman724
akkoman724
家族
akiさんの実例写真
築10年だけど、昭和の雰囲気漂う我が家。。
築10年だけど、昭和の雰囲気漂う我が家。。
aki
aki
家族
NeNeさんの実例写真
畳 撤去 フローリング
畳 撤去 フローリング
NeNe
NeNe
yumiさんの実例写真
ココは、先日DIYしました。 ホームセンターは混雑しているようだし、不要不急の買い物したくなかったので、家に残っていた廃材、不要品使いました(^_^;) ①障子リメイク 障子紙の代わりに、中空ポリカに張り替え。切れ端の中空ポリカを寄せ集め継ぎ接ぎしてみた(^^;…予想よりきたなくなくイケる!👍(笑) 部屋が明るくなったし✨多少の二重窓効果で、防音 断熱 結露予防できるでしょう♪ ②遮光ロールスクリーンを取り付け。 前に別の場所で使い、取り外して余っていた物が、幅ぴったりで👀💡←プチ感動~😁 ③レースカーテンを取り付け。 これも前に使っていて、多少毛玉があるけれど捨てるのまだ…ととっておいた物(^^; 丈を直して使いました♪ 不要不急の買い物を控えていたら、 家の不要品も減ってきた気がする~\(^o^)/ そよ風の気持ち良い場所も出来たし、一石二鳥!
ココは、先日DIYしました。 ホームセンターは混雑しているようだし、不要不急の買い物したくなかったので、家に残っていた廃材、不要品使いました(^_^;) ①障子リメイク 障子紙の代わりに、中空ポリカに張り替え。切れ端の中空ポリカを寄せ集め継ぎ接ぎしてみた(^^;…予想よりきたなくなくイケる!👍(笑) 部屋が明るくなったし✨多少の二重窓効果で、防音 断熱 結露予防できるでしょう♪ ②遮光ロールスクリーンを取り付け。 前に別の場所で使い、取り外して余っていた物が、幅ぴったりで👀💡←プチ感動~😁 ③レースカーテンを取り付け。 これも前に使っていて、多少毛玉があるけれど捨てるのまだ…ととっておいた物(^^; 丈を直して使いました♪ 不要不急の買い物を控えていたら、 家の不要品も減ってきた気がする~\(^o^)/ そよ風の気持ち良い場所も出来たし、一石二鳥!
yumi
yumi
poouchan26さんの実例写真
出来ました! 1人で黙々と作業時間1時間ちょい! 4000円ちょいで窓と障子の張り替え*\(^o^)/*
出来ました! 1人で黙々と作業時間1時間ちょい! 4000円ちょいで窓と障子の張り替え*\(^o^)/*
poouchan26
poouchan26
家族
chocomintさんの実例写真
障子の半分にガラスが入っていて、その内側に半分障子が上下できるようになっています 雪見障子かと思っていたけど、検索してみたら猫間障子でした
障子の半分にガラスが入っていて、その内側に半分障子が上下できるようになっています 雪見障子かと思っていたけど、検索してみたら猫間障子でした
chocomint
chocomint
家族
guesthouseARLESさんの実例写真
今日から立冬
今日から立冬
guesthouseARLES
guesthouseARLES
4LDK | シェア
Rieさんの実例写真
我が家の何でもない和室 娘が一ヶ月里帰りしてたときはわちゃわちゃしてた和室が今はひっそりと何もなくこのまま年が越せそうです。 今後はこの状態をキープできるようにしないと。
我が家の何でもない和室 娘が一ヶ月里帰りしてたときはわちゃわちゃしてた和室が今はひっそりと何もなくこのまま年が越せそうです。 今後はこの状態をキープできるようにしないと。
Rie
Rie
4LDK | 家族
pocomokoさんの実例写真
この障子窓のDIYをする予定です…来年に… そしてここはダイニングになる予定!
この障子窓のDIYをする予定です…来年に… そしてここはダイニングになる予定!
pocomoko
pocomoko
3LDK | 一人暮らし
brownyさんの実例写真
ベッドルームです この部屋はかつて両親の部屋で和室でした 出窓の窓は障子窓です 今は障子の格子をブルーにペイントして 東窓で朝日がキツイのでカーテンをしてます
ベッドルームです この部屋はかつて両親の部屋で和室でした 出窓の窓は障子窓です 今は障子の格子をブルーにペイントして 東窓で朝日がキツイのでカーテンをしてます
browny
browny
4LDK | 家族
tonkoさんの実例写真
昔ながらを醸し出す。 障子の窓枠を白いペンキで塗ってみたら これだけで部屋がめっちゃ明るい(*'▽'*) やった〜。
昔ながらを醸し出す。 障子の窓枠を白いペンキで塗ってみたら これだけで部屋がめっちゃ明るい(*'▽'*) やった〜。
tonko
tonko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
satomi1004さんの実例写真
個室にするための引き戸は、埼玉県にある守谷建具店が作りました。 https://www.moriyatategu.com/b/
個室にするための引き戸は、埼玉県にある守谷建具店が作りました。 https://www.moriyatategu.com/b/
satomi1004
satomi1004
家族
chanta712さんの実例写真
和室の障子は枠を塗ってポリカ材をはめて窓風にしました。 障子破けて仕方なかったので、、。 塗料はドイツのシュッペンパンザーを使用しています。 どんな部分も下地無しで塗れる塗料です。 塗膜が固まった後にヤスリ掛けすると本当の鉄のような風合いになる塗料です。 和室は今塗装前の食器棚が置いてありぐちゃぐちゃなので窓だけ。
和室の障子は枠を塗ってポリカ材をはめて窓風にしました。 障子破けて仕方なかったので、、。 塗料はドイツのシュッペンパンザーを使用しています。 どんな部分も下地無しで塗れる塗料です。 塗膜が固まった後にヤスリ掛けすると本当の鉄のような風合いになる塗料です。 和室は今塗装前の食器棚が置いてありぐちゃぐちゃなので窓だけ。
chanta712
chanta712
3LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
小上がり和室改革before写真。 「The 和」 3畳しかないけどちょっと座る、ちょっと横になる、洗濯物を畳むなどなど用途は様々。 よーく見るとナスタのエアフープも天井に取り付けられているので、洗濯物を干すことも可能な万能小上がり和室。
小上がり和室改革before写真。 「The 和」 3畳しかないけどちょっと座る、ちょっと横になる、洗濯物を畳むなどなど用途は様々。 よーく見るとナスタのエアフープも天井に取り付けられているので、洗濯物を干すことも可能な万能小上がり和室。
yu_s.an
yu_s.an
家族
meeen510さんの実例写真
元は古〜い和室(#^.^#)リビング障子をリメイクして窓枠に(๑>◡<๑) 部屋が明るくなった〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) みなさんのアイデアで、楽しんでます(๑>◡<๑)
元は古〜い和室(#^.^#)リビング障子をリメイクして窓枠に(๑>◡<๑) 部屋が明るくなった〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) みなさんのアイデアで、楽しんでます(๑>◡<๑)
meeen510
meeen510
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
昨年、傷みまくっていた離れの和室に少し手を入れて小さな改修をしていただきました。 襖や障子を貼り替え。 50年振りに畳も入れ替えました。 縁側のサッシは入れ替え出来なかったので内窓を設置。 寒すぎる環境も随分と改善されました。 踏み入ることが無かった和室を人が集まる場所へ。 和の空間。 やっぱり好き!
昨年、傷みまくっていた離れの和室に少し手を入れて小さな改修をしていただきました。 襖や障子を貼り替え。 50年振りに畳も入れ替えました。 縁側のサッシは入れ替え出来なかったので内窓を設置。 寒すぎる環境も随分と改善されました。 踏み入ることが無かった和室を人が集まる場所へ。 和の空間。 やっぱり好き!
yukari
yukari
3LDK | 家族
kakkyさんの実例写真
カーテン嫌いなのでプラスチック障子で窓枠を作りました。
カーテン嫌いなのでプラスチック障子で窓枠を作りました。
kakky
kakky
Erikoさんの実例写真
あっという間に夏のよう
あっという間に夏のよう
Eriko
Eriko
puku-pukuさんの実例写真
山善グランドデッキパネルのモニター中です♪ 和室に敷いてみたら思いのほかしっくり来ました😙 このデッキパネル、横と横がピタッとくっつくのでズレもなくとても良い感じ♪ しばらくこの場所で使わせて頂こうと思います😊
山善グランドデッキパネルのモニター中です♪ 和室に敷いてみたら思いのほかしっくり来ました😙 このデッキパネル、横と横がピタッとくっつくのでズレもなくとても良い感じ♪ しばらくこの場所で使わせて頂こうと思います😊
puku-puku
puku-puku
家族
mikisukeさんの実例写真
障子のリメイクを頼まれ、洋風にリメイクしました。ペンキを塗り、プラダンをガラス風に。100均リメイクシートも木材と合わせることで見映えします✨ うん。なかなかいい感じに出来た🎵
障子のリメイクを頼まれ、洋風にリメイクしました。ペンキを塗り、プラダンをガラス風に。100均リメイクシートも木材と合わせることで見映えします✨ うん。なかなかいい感じに出来た🎵
mikisuke
mikisuke
KotoRiさんの実例写真
ついに禁断のアイテムに手を出してしまった… 旧宅ではリビングに床暖房を入れていて、床にへばり付いて動かないダメ人間まっしぐらだったので、今の家では検討もしませんでした。 こたつも似たような事象になることが目に見えているので、夫が欲しがっているのをスルーしてきたのに…なぜかふと許可してしまった… こたつむり発生注意報発令中
ついに禁断のアイテムに手を出してしまった… 旧宅ではリビングに床暖房を入れていて、床にへばり付いて動かないダメ人間まっしぐらだったので、今の家では検討もしませんでした。 こたつも似たような事象になることが目に見えているので、夫が欲しがっているのをスルーしてきたのに…なぜかふと許可してしまった… こたつむり発生注意報発令中
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 障子窓の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ