部屋全体 小屋根裏収納

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
da-shaさんの実例写真
荷物の仮置き場になってしまった小屋根裏。常設階段なので「3階もあるの?」と聞かれます(^-^; やっぱり荷物の出し入れが楽です♪ 開放感のあるロフトも考えましたが、大家族で荷物も多いので6畳弱の小屋根裏にしました。 ここだけ普通の無垢フローリングでもみの木のフローリングではありません。 不思議なことに空気感が全く違います。壁と天井はほたて漆喰で他の部屋との違いはフローリングだけなのに、異空間です。 もみの木のパワーを感じることができる場所になってます。
荷物の仮置き場になってしまった小屋根裏。常設階段なので「3階もあるの?」と聞かれます(^-^; やっぱり荷物の出し入れが楽です♪ 開放感のあるロフトも考えましたが、大家族で荷物も多いので6畳弱の小屋根裏にしました。 ここだけ普通の無垢フローリングでもみの木のフローリングではありません。 不思議なことに空気感が全く違います。壁と天井はほたて漆喰で他の部屋との違いはフローリングだけなのに、異空間です。 もみの木のパワーを感じることができる場所になってます。
da-sha
da-sha
家族
CC.plusさんの実例写真
小屋根裏収納の間取り図(ってほどじゃないけど…)の模型になります。 1:50です。上が北になります。 天井高140センチ以下だと最大9畳ほど取れるようです。 気軽に荷物を出し入れしたいので、出入りの手段は階段にしました。一階から二階に上がる階段の延長上に小屋根裏に繋がる階段があります。 屋根断熱にしていますが、冬の冷気が下に降りて来たら二階が冷えそうなので階段入り口にドアを付けようかと検討しています。
小屋根裏収納の間取り図(ってほどじゃないけど…)の模型になります。 1:50です。上が北になります。 天井高140センチ以下だと最大9畳ほど取れるようです。 気軽に荷物を出し入れしたいので、出入りの手段は階段にしました。一階から二階に上がる階段の延長上に小屋根裏に繋がる階段があります。 屋根断熱にしていますが、冬の冷気が下に降りて来たら二階が冷えそうなので階段入り口にドアを付けようかと検討しています。
CC.plus
CC.plus
3LDK | 家族
coco17さんの実例写真
coco17
coco17
msncさんの実例写真
2階ホール
2階ホール
msnc
msnc
家族
suzuさんの実例写真
引越し業者について。。。見積もりを算出していただきました。 記録させてもらいます‎(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ いや〜業者により値段差が凄すぎでした(°д°)💦💦💦 繁忙期真っ只中の引越しなので、値段を叩くことはできないと思っていましたが、我が家の希望に近い形で、お互い気持ちの良い交渉となり業者が無事に決まりました。 〜見積もりをお願いした業者内訳〜 決まった大手A社を0万円とする値段差額 大手B社 +32万円(こちらの業者の金額には目が飛び出ました!! 値下げしてこの差額) 大手C社 +22万円(値段のお安い業者には太刀打ちできないと退散していきました) 中堅A社 0万円(大手A社の信用と信頼には及びませんでした) 小A社 ―4万円(値段は魅力的でした。しかしこちらは引越しのプロではないので、新築への引越しであることを考慮して遠慮しました) 同じ条件でこうも違うとはホントビックリでした。勉強になりました。 最後の引越しになると思うので、気持ちよく作業が終われるようにしたいです。
引越し業者について。。。見積もりを算出していただきました。 記録させてもらいます‎(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ いや〜業者により値段差が凄すぎでした(°д°)💦💦💦 繁忙期真っ只中の引越しなので、値段を叩くことはできないと思っていましたが、我が家の希望に近い形で、お互い気持ちの良い交渉となり業者が無事に決まりました。 〜見積もりをお願いした業者内訳〜 決まった大手A社を0万円とする値段差額 大手B社 +32万円(こちらの業者の金額には目が飛び出ました!! 値下げしてこの差額) 大手C社 +22万円(値段のお安い業者には太刀打ちできないと退散していきました) 中堅A社 0万円(大手A社の信用と信頼には及びませんでした) 小A社 ―4万円(値段は魅力的でした。しかしこちらは引越しのプロではないので、新築への引越しであることを考慮して遠慮しました) 同じ条件でこうも違うとはホントビックリでした。勉強になりました。 最後の引越しになると思うので、気持ちよく作業が終われるようにしたいです。
suzu
suzu
3LDK | 家族

部屋全体 小屋根裏収納が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 小屋根裏収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 小屋根裏収納

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
da-shaさんの実例写真
荷物の仮置き場になってしまった小屋根裏。常設階段なので「3階もあるの?」と聞かれます(^-^; やっぱり荷物の出し入れが楽です♪ 開放感のあるロフトも考えましたが、大家族で荷物も多いので6畳弱の小屋根裏にしました。 ここだけ普通の無垢フローリングでもみの木のフローリングではありません。 不思議なことに空気感が全く違います。壁と天井はほたて漆喰で他の部屋との違いはフローリングだけなのに、異空間です。 もみの木のパワーを感じることができる場所になってます。
荷物の仮置き場になってしまった小屋根裏。常設階段なので「3階もあるの?」と聞かれます(^-^; やっぱり荷物の出し入れが楽です♪ 開放感のあるロフトも考えましたが、大家族で荷物も多いので6畳弱の小屋根裏にしました。 ここだけ普通の無垢フローリングでもみの木のフローリングではありません。 不思議なことに空気感が全く違います。壁と天井はほたて漆喰で他の部屋との違いはフローリングだけなのに、異空間です。 もみの木のパワーを感じることができる場所になってます。
da-sha
da-sha
家族
CC.plusさんの実例写真
小屋根裏収納の間取り図(ってほどじゃないけど…)の模型になります。 1:50です。上が北になります。 天井高140センチ以下だと最大9畳ほど取れるようです。 気軽に荷物を出し入れしたいので、出入りの手段は階段にしました。一階から二階に上がる階段の延長上に小屋根裏に繋がる階段があります。 屋根断熱にしていますが、冬の冷気が下に降りて来たら二階が冷えそうなので階段入り口にドアを付けようかと検討しています。
小屋根裏収納の間取り図(ってほどじゃないけど…)の模型になります。 1:50です。上が北になります。 天井高140センチ以下だと最大9畳ほど取れるようです。 気軽に荷物を出し入れしたいので、出入りの手段は階段にしました。一階から二階に上がる階段の延長上に小屋根裏に繋がる階段があります。 屋根断熱にしていますが、冬の冷気が下に降りて来たら二階が冷えそうなので階段入り口にドアを付けようかと検討しています。
CC.plus
CC.plus
3LDK | 家族
coco17さんの実例写真
coco17
coco17
msncさんの実例写真
2階ホール
2階ホール
msnc
msnc
家族
suzuさんの実例写真
引越し業者について。。。見積もりを算出していただきました。 記録させてもらいます‎(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ いや〜業者により値段差が凄すぎでした(°д°)💦💦💦 繁忙期真っ只中の引越しなので、値段を叩くことはできないと思っていましたが、我が家の希望に近い形で、お互い気持ちの良い交渉となり業者が無事に決まりました。 〜見積もりをお願いした業者内訳〜 決まった大手A社を0万円とする値段差額 大手B社 +32万円(こちらの業者の金額には目が飛び出ました!! 値下げしてこの差額) 大手C社 +22万円(値段のお安い業者には太刀打ちできないと退散していきました) 中堅A社 0万円(大手A社の信用と信頼には及びませんでした) 小A社 ―4万円(値段は魅力的でした。しかしこちらは引越しのプロではないので、新築への引越しであることを考慮して遠慮しました) 同じ条件でこうも違うとはホントビックリでした。勉強になりました。 最後の引越しになると思うので、気持ちよく作業が終われるようにしたいです。
引越し業者について。。。見積もりを算出していただきました。 記録させてもらいます‎(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ いや〜業者により値段差が凄すぎでした(°д°)💦💦💦 繁忙期真っ只中の引越しなので、値段を叩くことはできないと思っていましたが、我が家の希望に近い形で、お互い気持ちの良い交渉となり業者が無事に決まりました。 〜見積もりをお願いした業者内訳〜 決まった大手A社を0万円とする値段差額 大手B社 +32万円(こちらの業者の金額には目が飛び出ました!! 値下げしてこの差額) 大手C社 +22万円(値段のお安い業者には太刀打ちできないと退散していきました) 中堅A社 0万円(大手A社の信用と信頼には及びませんでした) 小A社 ―4万円(値段は魅力的でした。しかしこちらは引越しのプロではないので、新築への引越しであることを考慮して遠慮しました) 同じ条件でこうも違うとはホントビックリでした。勉強になりました。 最後の引越しになると思うので、気持ちよく作業が終われるようにしたいです。
suzu
suzu
3LDK | 家族

部屋全体 小屋根裏収納が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 小屋根裏収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ