部屋全体 給水器

49枚の部屋写真から43枚をセレクト
haruさんの実例写真
猫さんたちのごはんコーナーです
猫さんたちのごはんコーナーです
haru
haru
4LDK | 家族
Joeさんの実例写真
ネコの食事場
ネコの食事場
Joe
Joe
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
猫スペースを少し変えました🐈
猫スペースを少し変えました🐈
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
chocomamaさんの実例写真
PETKITを少し前に購入してみました 以前はボトルタイプにしていたんですが 壊れやすかったため ペット循環式給水器のフィルター付きに 変えました 衛生面も良くなったかなぁとおもいます
PETKITを少し前に購入してみました 以前はボトルタイプにしていたんですが 壊れやすかったため ペット循環式給水器のフィルター付きに 変えました 衛生面も良くなったかなぁとおもいます
chocomama
chocomama
家族
kathumagさんの実例写真
kathumag
kathumag
家族
Kauruさんの実例写真
新しい自動給水器を導入。 流れる水を飲むのが好きな子なので、稼働させたらすぐにピチャピチャ。 購入の決め手は、 ・お水のボウルがステンレス製 ・交換用フィルタが1種類 ・停電に備えて、乾電池をセットしておけばバッテリ稼働OK ・被毛を押し流すモードあり ・デザインがシンプル といった点なのですが、動かしてみて驚いたのが静かなところ。 流水音もモーター音も、耳をすませても分からないほど。
新しい自動給水器を導入。 流れる水を飲むのが好きな子なので、稼働させたらすぐにピチャピチャ。 購入の決め手は、 ・お水のボウルがステンレス製 ・交換用フィルタが1種類 ・停電に備えて、乾電池をセットしておけばバッテリ稼働OK ・被毛を押し流すモードあり ・デザインがシンプル といった点なのですが、動かしてみて驚いたのが静かなところ。 流水音もモーター音も、耳をすませても分からないほど。
Kauru
Kauru
2LDK | 一人暮らし
Akubiさんの実例写真
towerのペット用ボトル給水器スタンド🐈‍⬛🐕 我が家の猫達は吸水器派♡(犬は両方) 水入れの器だと、何故か手で動かして遊んで床がベタベタ〜😂💦 そんな時に、山崎実業さんのこの商品を発見してました💡 これめちゃくちゃいいです!!!😍 そこそこ重みがあるので、動かされたり倒されたりする事ないし、何と言っても見た目がスタイリッシュ😊インテリアを損なわ無いデザインでどこに置いてもカッコいい✨ 移動がしやすいのもいいですね♪ これは1階と2階に欲しい! やっぱりtowerの商品はかゆいところに手が届く商品ばかり...💕 気がつけば我が家は、towerだらけ😁👍
towerのペット用ボトル給水器スタンド🐈‍⬛🐕 我が家の猫達は吸水器派♡(犬は両方) 水入れの器だと、何故か手で動かして遊んで床がベタベタ〜😂💦 そんな時に、山崎実業さんのこの商品を発見してました💡 これめちゃくちゃいいです!!!😍 そこそこ重みがあるので、動かされたり倒されたりする事ないし、何と言っても見た目がスタイリッシュ😊インテリアを損なわ無いデザインでどこに置いてもカッコいい✨ 移動がしやすいのもいいですね♪ これは1階と2階に欲しい! やっぱりtowerの商品はかゆいところに手が届く商品ばかり...💕 気がつけば我が家は、towerだらけ😁👍
Akubi
Akubi
家族
kumiさんの実例写真
猫を飼ってる我が家の三種の神器 自動給餌器、自動給水器、ペットカメラ 留守時の味方です
猫を飼ってる我が家の三種の神器 自動給餌器、自動給水器、ペットカメラ 留守時の味方です
kumi
kumi
1LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
🐶のハウス仮で置いてましたが 置き場所を決めました✨ 思いのほかビーグルちゃんは ジャンプ力もあるので 屋根を買わなければヤバい💦 とりあえず注文するまで プラダンで防止策 お迎えして5日目 🐈‍⬛🐈‍⬛🐈達との距離も 少しづつですが 近くなってきたかなぁ〜😅
🐶のハウス仮で置いてましたが 置き場所を決めました✨ 思いのほかビーグルちゃんは ジャンプ力もあるので 屋根を買わなければヤバい💦 とりあえず注文するまで プラダンで防止策 お迎えして5日目 🐈‍⬛🐈‍⬛🐈達との距離も 少しづつですが 近くなってきたかなぁ〜😅
prelumo
prelumo
カップル
bonitaさんの実例写真
✴︎✴︎✴︎ドッグスペース✴︎✴︎✴︎   *ドッグサークルはホワイトウッド。 近くで見たら木目調です。 といってもノアちゃんはいつもソファが定位置なのでここに閉じこめる事はほぼなくて、トイレとしてしか使ってません。   *トイレからの道のり(ノアちゃんロード)にはキッチンマットを敷いてます。 以前カーペット敷いてたけど洗うのが面倒になって、拭くだけで良いマットに変えました。   *最近、老犬ノアちゃんの歯が抜けてきて、舌👅が横から出てしまうようになったので、ノズルを舐めるタイプの給水器では半分くらい溢してしまうので、お皿タイプに変えました。 お皿の水が減ると自動的に補充されるので便利。 ホワイトがなくて色が茶色になってしまうのだけが残念😂   *ドッグサークルの左側のバスケットにはトイレシートを入れてます。   *ノアちゃんロードの右側にあるワゴンには、ノアちゃんのオヤツ、薬、ケア用品、ドッグウェア、BOS防臭袋等を収納。 手前にフードストッカーとフードボウルを置いてます。    ドッグサークル→楽天   マット→楽天  給水器→リッチェル  バスケット→無印良品  ワゴン→IKEA『ロースコグ』  フードボウル→楽天
✴︎✴︎✴︎ドッグスペース✴︎✴︎✴︎   *ドッグサークルはホワイトウッド。 近くで見たら木目調です。 といってもノアちゃんはいつもソファが定位置なのでここに閉じこめる事はほぼなくて、トイレとしてしか使ってません。   *トイレからの道のり(ノアちゃんロード)にはキッチンマットを敷いてます。 以前カーペット敷いてたけど洗うのが面倒になって、拭くだけで良いマットに変えました。   *最近、老犬ノアちゃんの歯が抜けてきて、舌👅が横から出てしまうようになったので、ノズルを舐めるタイプの給水器では半分くらい溢してしまうので、お皿タイプに変えました。 お皿の水が減ると自動的に補充されるので便利。 ホワイトがなくて色が茶色になってしまうのだけが残念😂   *ドッグサークルの左側のバスケットにはトイレシートを入れてます。   *ノアちゃんロードの右側にあるワゴンには、ノアちゃんのオヤツ、薬、ケア用品、ドッグウェア、BOS防臭袋等を収納。 手前にフードストッカーとフードボウルを置いてます。    ドッグサークル→楽天   マット→楽天  給水器→リッチェル  バスケット→無印良品  ワゴン→IKEA『ロースコグ』  フードボウル→楽天
bonita
bonita
4LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
給餌機と給水機を一度どかしてから下のマットにシュッとしても良いのかな。
給餌機と給水機を一度どかしてから下のマットにシュッとしても良いのかな。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
ケージを使わなくなってきたので処分したくて、今までケージ下に入れていた猫トイレを外に出してみた。大丈夫そうなら撤去しようかなと思います。 生活感は出るけど、部屋をできるだけ広くして遊びまわってもらいたい。 ケージについてる給水器は専用のスタンド売ってるのでそれを買って、ハンモックは2×4材使って高いところに引っ掛ける場所作ろうか思案中。
ケージを使わなくなってきたので処分したくて、今までケージ下に入れていた猫トイレを外に出してみた。大丈夫そうなら撤去しようかなと思います。 生活感は出るけど、部屋をできるだけ広くして遊びまわってもらいたい。 ケージについてる給水器は専用のスタンド売ってるのでそれを買って、ハンモックは2×4材使って高いところに引っ掛ける場所作ろうか思案中。
Chisa
Chisa
1K | 一人暮らし
yumirinさんの実例写真
イベント参加です🐩 ワンちゃん用の給水器『ピュアクリスタル』 水をフィルターを通してろ過されて循環してるから いつでもキレイなお水が飲めます😀
イベント参加です🐩 ワンちゃん用の給水器『ピュアクリスタル』 水をフィルターを通してろ過されて循環してるから いつでもキレイなお水が飲めます😀
yumirin
yumirin
家族
annyaさんの実例写真
ケージがなくなった猫スペース。広々しました♪ キャットタワーも小上がり和室からこちらへお引越し。 キャットタワーに面した窓だけレースカーテンも開けてあげています🌿 このボウウィンドウに囲まれたダイニングは日の光がたくさん入ってすごく気持ち良くて、今日は曇り空だったけどそれでもすごく明るくて(天気いい日に撮ればいいのに😂)、人間も猫もお気に入りです🤍
ケージがなくなった猫スペース。広々しました♪ キャットタワーも小上がり和室からこちらへお引越し。 キャットタワーに面した窓だけレースカーテンも開けてあげています🌿 このボウウィンドウに囲まれたダイニングは日の光がたくさん入ってすごく気持ち良くて、今日は曇り空だったけどそれでもすごく明るくて(天気いい日に撮ればいいのに😂)、人間も猫もお気に入りです🤍
annya
annya
4LDK | 家族
Mouさんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥6,220
部屋から玄関までのコンパクトな道のりです(笑) 途中にキッチンがあります◎ 1Rなのでキッチンとの扉がないのですが、ニンニク料理をすると香りが充満するのが最近の悩みです( ´⚰︎` )(笑) ペットを飼ってる方はご存知の 「ピュアクリスタル」!!(笑) 私はお部屋のインテリアにも合う様に陶器を選びました◎ プラスチックよりも陶器の方が見た目も可愛くなりますよね♩
部屋から玄関までのコンパクトな道のりです(笑) 途中にキッチンがあります◎ 1Rなのでキッチンとの扉がないのですが、ニンニク料理をすると香りが充満するのが最近の悩みです( ´⚰︎` )(笑) ペットを飼ってる方はご存知の 「ピュアクリスタル」!!(笑) 私はお部屋のインテリアにも合う様に陶器を選びました◎ プラスチックよりも陶器の方が見た目も可愛くなりますよね♩
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
sirasu.nさんの実例写真
せっかく新しく買った ノズルタイプの給水器 全然 飲んでくれない。 左のリッチェルの ウォーターディッシュは ゲージ生活から使ってるやつ。 ここでしか飲まない。
せっかく新しく買った ノズルタイプの給水器 全然 飲んでくれない。 左のリッチェルの ウォーターディッシュは ゲージ生活から使ってるやつ。 ここでしか飲まない。
sirasu.n
sirasu.n
家族
YUKAさんの実例写真
四十九日で春分の日。 ちょっと前に、いつも側にいた給水器が壊れました。 お空へ一緒に持って行くんだね? そんなに遠くない未来… 私達も行くから、それまで静かに暮らせるよう見守っていてください。 ありがとう。
四十九日で春分の日。 ちょっと前に、いつも側にいた給水器が壊れました。 お空へ一緒に持って行くんだね? そんなに遠くない未来… 私達も行くから、それまで静かに暮らせるよう見守っていてください。 ありがとう。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
masSimonさんの実例写真
16歳ばぁさま🐾と3歳ぎゃる🐾 凸凹たちの、まんま日常風景。 色々とお目汚しながら、さらしちゃいました。 (ナンの参考にもならんただの日記w恥) *トイレの砂変更、失敗。。 ちびがホントのちびだった時に使ってた小っさいトイレを出す事に。 「玄関に置くなぞ風水的に最悪」とか言ってられない事態^^; *経験上ちょーマイペースおっとりばぁさまは、大胆変更もわりと平気で順応タイプ。 ばぁさまの持病悪化の絡みで、一か八かで早急に全とっかえ。 やはりばぁさま即イケたけど、ちびがダメでした。。 *元の砂入れた小っさいトイレで、体はみ出しまくってるのにご満悦のちび。 &ばぁさまもソッチあるならと元の方しか入ってくれなくなり、ちび以上にはみ出しまくり。 🐱やっぱり焦らず徐々にコンクラーベするしかナイなぁ。 さすがねこサマ。 ガクブルさせてごめんねちび。 顔色悪かったもの。 *家中のあらゆるフタをそっと開けて廻るヤツがいるため、この後水飲み器は重いセラミックに替えましたとさ。 ◆急遽頼んだ粒小さいタイプが今日届くけど、そーゆー問題であって欲しいと願うばかり…( ;∀;)ドキドキ
16歳ばぁさま🐾と3歳ぎゃる🐾 凸凹たちの、まんま日常風景。 色々とお目汚しながら、さらしちゃいました。 (ナンの参考にもならんただの日記w恥) *トイレの砂変更、失敗。。 ちびがホントのちびだった時に使ってた小っさいトイレを出す事に。 「玄関に置くなぞ風水的に最悪」とか言ってられない事態^^; *経験上ちょーマイペースおっとりばぁさまは、大胆変更もわりと平気で順応タイプ。 ばぁさまの持病悪化の絡みで、一か八かで早急に全とっかえ。 やはりばぁさま即イケたけど、ちびがダメでした。。 *元の砂入れた小っさいトイレで、体はみ出しまくってるのにご満悦のちび。 &ばぁさまもソッチあるならと元の方しか入ってくれなくなり、ちび以上にはみ出しまくり。 🐱やっぱり焦らず徐々にコンクラーベするしかナイなぁ。 さすがねこサマ。 ガクブルさせてごめんねちび。 顔色悪かったもの。 *家中のあらゆるフタをそっと開けて廻るヤツがいるため、この後水飲み器は重いセラミックに替えましたとさ。 ◆急遽頼んだ粒小さいタイプが今日届くけど、そーゆー問題であって欲しいと願うばかり…( ;∀;)ドキドキ
masSimon
masSimon
2DK
hihaさんの実例写真
久々にイベント参加します🎵 我が家のニャンズを迎える前にとりあえず用意した時の写真です🐱 まだ譲渡会にさえ参加していなかったのに、周りのみんなには『もう猫いそうだね』って笑われました😅
久々にイベント参加します🎵 我が家のニャンズを迎える前にとりあえず用意した時の写真です🐱 まだ譲渡会にさえ参加していなかったのに、周りのみんなには『もう猫いそうだね』って笑われました😅
hiha
hiha
2LDK | 家族
kajikaji103さんの実例写真
自動給水器、新鮮なお水が流れます。 モータ音と何これ?って びびってましたが、やっと黒い所から出てくる水を飲んでくれました💕
自動給水器、新鮮なお水が流れます。 モータ音と何これ?って びびってましたが、やっと黒い所から出てくる水を飲んでくれました💕
kajikaji103
kajikaji103
1K | 一人暮らし
shioriさんの実例写真
ハムスターケージ(*^ω^*) 80×30×36cmのアクリルケージです。 (カラーボックスに合わせて作ってもらいました) 蓋は、穴が空いている板の周りに 両面テープで木を貼り付けただけです(^^)
ハムスターケージ(*^ω^*) 80×30×36cmのアクリルケージです。 (カラーボックスに合わせて作ってもらいました) 蓋は、穴が空いている板の周りに 両面テープで木を貼り付けただけです(^^)
shiori
shiori
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
¥7,280
晩酌タイムを待つもも🐶🍑 クッションがお気に入りでいつもしがみついてる🤭
晩酌タイムを待つもも🐶🍑 クッションがお気に入りでいつもしがみついてる🤭
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Oreoさんの実例写真
我が家のアートスペース。うちの7匹のにゃんこも飾ってあります。 置物と化した爪研ぎですな、自動給水器は大活躍で、同じの2個買いました!
我が家のアートスペース。うちの7匹のにゃんこも飾ってあります。 置物と化した爪研ぎですな、自動給水器は大活躍で、同じの2個買いました!
Oreo
Oreo
家族
tamaeさんの実例写真
ワンちゃんのゲージを思い切って処分してみました。 お部屋も少し広くなりました( ˊᵕˋ )♡
ワンちゃんのゲージを思い切って処分してみました。 お部屋も少し広くなりました( ˊᵕˋ )♡
tamae
tamae
1DK | 家族
shirokinaさんの実例写真
2017/12/08 ニトリのペーパー加湿器(インコ)がとてもかわいくてちゃんと加湿してくれます(❛ө❛)
2017/12/08 ニトリのペーパー加湿器(インコ)がとてもかわいくてちゃんと加湿してくれます(❛ө❛)
shirokina
shirokina
2LDK
chocoさんの実例写真
大好きなYouTuberさんの真似したフードボウル はエイトの部屋に🐶 ケージにつけてた給水器は外してこちらを飲み水用の器に使います🤗 大きめのサイズなので暑い日のお留守番も安心かな😃
大好きなYouTuberさんの真似したフードボウル はエイトの部屋に🐶 ケージにつけてた給水器は外してこちらを飲み水用の器に使います🤗 大きめのサイズなので暑い日のお留守番も安心かな😃
choco
choco
4LDK | カップル
もっと見る

部屋全体 給水器の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 給水器

49枚の部屋写真から43枚をセレクト
haruさんの実例写真
猫さんたちのごはんコーナーです
猫さんたちのごはんコーナーです
haru
haru
4LDK | 家族
Joeさんの実例写真
ネコの食事場
ネコの食事場
Joe
Joe
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
猫スペースを少し変えました🐈
猫スペースを少し変えました🐈
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
chocomamaさんの実例写真
PETKITを少し前に購入してみました 以前はボトルタイプにしていたんですが 壊れやすかったため ペット循環式給水器のフィルター付きに 変えました 衛生面も良くなったかなぁとおもいます
PETKITを少し前に購入してみました 以前はボトルタイプにしていたんですが 壊れやすかったため ペット循環式給水器のフィルター付きに 変えました 衛生面も良くなったかなぁとおもいます
chocomama
chocomama
家族
kathumagさんの実例写真
kathumag
kathumag
家族
Kauruさんの実例写真
新しい自動給水器を導入。 流れる水を飲むのが好きな子なので、稼働させたらすぐにピチャピチャ。 購入の決め手は、 ・お水のボウルがステンレス製 ・交換用フィルタが1種類 ・停電に備えて、乾電池をセットしておけばバッテリ稼働OK ・被毛を押し流すモードあり ・デザインがシンプル といった点なのですが、動かしてみて驚いたのが静かなところ。 流水音もモーター音も、耳をすませても分からないほど。
新しい自動給水器を導入。 流れる水を飲むのが好きな子なので、稼働させたらすぐにピチャピチャ。 購入の決め手は、 ・お水のボウルがステンレス製 ・交換用フィルタが1種類 ・停電に備えて、乾電池をセットしておけばバッテリ稼働OK ・被毛を押し流すモードあり ・デザインがシンプル といった点なのですが、動かしてみて驚いたのが静かなところ。 流水音もモーター音も、耳をすませても分からないほど。
Kauru
Kauru
2LDK | 一人暮らし
Akubiさんの実例写真
towerのペット用ボトル給水器スタンド🐈‍⬛🐕 我が家の猫達は吸水器派♡(犬は両方) 水入れの器だと、何故か手で動かして遊んで床がベタベタ〜😂💦 そんな時に、山崎実業さんのこの商品を発見してました💡 これめちゃくちゃいいです!!!😍 そこそこ重みがあるので、動かされたり倒されたりする事ないし、何と言っても見た目がスタイリッシュ😊インテリアを損なわ無いデザインでどこに置いてもカッコいい✨ 移動がしやすいのもいいですね♪ これは1階と2階に欲しい! やっぱりtowerの商品はかゆいところに手が届く商品ばかり...💕 気がつけば我が家は、towerだらけ😁👍
towerのペット用ボトル給水器スタンド🐈‍⬛🐕 我が家の猫達は吸水器派♡(犬は両方) 水入れの器だと、何故か手で動かして遊んで床がベタベタ〜😂💦 そんな時に、山崎実業さんのこの商品を発見してました💡 これめちゃくちゃいいです!!!😍 そこそこ重みがあるので、動かされたり倒されたりする事ないし、何と言っても見た目がスタイリッシュ😊インテリアを損なわ無いデザインでどこに置いてもカッコいい✨ 移動がしやすいのもいいですね♪ これは1階と2階に欲しい! やっぱりtowerの商品はかゆいところに手が届く商品ばかり...💕 気がつけば我が家は、towerだらけ😁👍
Akubi
Akubi
家族
kumiさんの実例写真
猫を飼ってる我が家の三種の神器 自動給餌器、自動給水器、ペットカメラ 留守時の味方です
猫を飼ってる我が家の三種の神器 自動給餌器、自動給水器、ペットカメラ 留守時の味方です
kumi
kumi
1LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
🐶のハウス仮で置いてましたが 置き場所を決めました✨ 思いのほかビーグルちゃんは ジャンプ力もあるので 屋根を買わなければヤバい💦 とりあえず注文するまで プラダンで防止策 お迎えして5日目 🐈‍⬛🐈‍⬛🐈達との距離も 少しづつですが 近くなってきたかなぁ〜😅
🐶のハウス仮で置いてましたが 置き場所を決めました✨ 思いのほかビーグルちゃんは ジャンプ力もあるので 屋根を買わなければヤバい💦 とりあえず注文するまで プラダンで防止策 お迎えして5日目 🐈‍⬛🐈‍⬛🐈達との距離も 少しづつですが 近くなってきたかなぁ〜😅
prelumo
prelumo
カップル
bonitaさんの実例写真
✴︎✴︎✴︎ドッグスペース✴︎✴︎✴︎   *ドッグサークルはホワイトウッド。 近くで見たら木目調です。 といってもノアちゃんはいつもソファが定位置なのでここに閉じこめる事はほぼなくて、トイレとしてしか使ってません。   *トイレからの道のり(ノアちゃんロード)にはキッチンマットを敷いてます。 以前カーペット敷いてたけど洗うのが面倒になって、拭くだけで良いマットに変えました。   *最近、老犬ノアちゃんの歯が抜けてきて、舌👅が横から出てしまうようになったので、ノズルを舐めるタイプの給水器では半分くらい溢してしまうので、お皿タイプに変えました。 お皿の水が減ると自動的に補充されるので便利。 ホワイトがなくて色が茶色になってしまうのだけが残念😂   *ドッグサークルの左側のバスケットにはトイレシートを入れてます。   *ノアちゃんロードの右側にあるワゴンには、ノアちゃんのオヤツ、薬、ケア用品、ドッグウェア、BOS防臭袋等を収納。 手前にフードストッカーとフードボウルを置いてます。    ドッグサークル→楽天   マット→楽天  給水器→リッチェル  バスケット→無印良品  ワゴン→IKEA『ロースコグ』  フードボウル→楽天
✴︎✴︎✴︎ドッグスペース✴︎✴︎✴︎   *ドッグサークルはホワイトウッド。 近くで見たら木目調です。 といってもノアちゃんはいつもソファが定位置なのでここに閉じこめる事はほぼなくて、トイレとしてしか使ってません。   *トイレからの道のり(ノアちゃんロード)にはキッチンマットを敷いてます。 以前カーペット敷いてたけど洗うのが面倒になって、拭くだけで良いマットに変えました。   *最近、老犬ノアちゃんの歯が抜けてきて、舌👅が横から出てしまうようになったので、ノズルを舐めるタイプの給水器では半分くらい溢してしまうので、お皿タイプに変えました。 お皿の水が減ると自動的に補充されるので便利。 ホワイトがなくて色が茶色になってしまうのだけが残念😂   *ドッグサークルの左側のバスケットにはトイレシートを入れてます。   *ノアちゃんロードの右側にあるワゴンには、ノアちゃんのオヤツ、薬、ケア用品、ドッグウェア、BOS防臭袋等を収納。 手前にフードストッカーとフードボウルを置いてます。    ドッグサークル→楽天   マット→楽天  給水器→リッチェル  バスケット→無印良品  ワゴン→IKEA『ロースコグ』  フードボウル→楽天
bonita
bonita
4LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
給餌機と給水機を一度どかしてから下のマットにシュッとしても良いのかな。
給餌機と給水機を一度どかしてから下のマットにシュッとしても良いのかな。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
ケージを使わなくなってきたので処分したくて、今までケージ下に入れていた猫トイレを外に出してみた。大丈夫そうなら撤去しようかなと思います。 生活感は出るけど、部屋をできるだけ広くして遊びまわってもらいたい。 ケージについてる給水器は専用のスタンド売ってるのでそれを買って、ハンモックは2×4材使って高いところに引っ掛ける場所作ろうか思案中。
ケージを使わなくなってきたので処分したくて、今までケージ下に入れていた猫トイレを外に出してみた。大丈夫そうなら撤去しようかなと思います。 生活感は出るけど、部屋をできるだけ広くして遊びまわってもらいたい。 ケージについてる給水器は専用のスタンド売ってるのでそれを買って、ハンモックは2×4材使って高いところに引っ掛ける場所作ろうか思案中。
Chisa
Chisa
1K | 一人暮らし
yumirinさんの実例写真
イベント参加です🐩 ワンちゃん用の給水器『ピュアクリスタル』 水をフィルターを通してろ過されて循環してるから いつでもキレイなお水が飲めます😀
イベント参加です🐩 ワンちゃん用の給水器『ピュアクリスタル』 水をフィルターを通してろ過されて循環してるから いつでもキレイなお水が飲めます😀
yumirin
yumirin
家族
annyaさんの実例写真
ケージがなくなった猫スペース。広々しました♪ キャットタワーも小上がり和室からこちらへお引越し。 キャットタワーに面した窓だけレースカーテンも開けてあげています🌿 このボウウィンドウに囲まれたダイニングは日の光がたくさん入ってすごく気持ち良くて、今日は曇り空だったけどそれでもすごく明るくて(天気いい日に撮ればいいのに😂)、人間も猫もお気に入りです🤍
ケージがなくなった猫スペース。広々しました♪ キャットタワーも小上がり和室からこちらへお引越し。 キャットタワーに面した窓だけレースカーテンも開けてあげています🌿 このボウウィンドウに囲まれたダイニングは日の光がたくさん入ってすごく気持ち良くて、今日は曇り空だったけどそれでもすごく明るくて(天気いい日に撮ればいいのに😂)、人間も猫もお気に入りです🤍
annya
annya
4LDK | 家族
Mouさんの実例写真
部屋から玄関までのコンパクトな道のりです(笑) 途中にキッチンがあります◎ 1Rなのでキッチンとの扉がないのですが、ニンニク料理をすると香りが充満するのが最近の悩みです( ´⚰︎` )(笑) ペットを飼ってる方はご存知の 「ピュアクリスタル」!!(笑) 私はお部屋のインテリアにも合う様に陶器を選びました◎ プラスチックよりも陶器の方が見た目も可愛くなりますよね♩
部屋から玄関までのコンパクトな道のりです(笑) 途中にキッチンがあります◎ 1Rなのでキッチンとの扉がないのですが、ニンニク料理をすると香りが充満するのが最近の悩みです( ´⚰︎` )(笑) ペットを飼ってる方はご存知の 「ピュアクリスタル」!!(笑) 私はお部屋のインテリアにも合う様に陶器を選びました◎ プラスチックよりも陶器の方が見た目も可愛くなりますよね♩
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
sirasu.nさんの実例写真
せっかく新しく買った ノズルタイプの給水器 全然 飲んでくれない。 左のリッチェルの ウォーターディッシュは ゲージ生活から使ってるやつ。 ここでしか飲まない。
せっかく新しく買った ノズルタイプの給水器 全然 飲んでくれない。 左のリッチェルの ウォーターディッシュは ゲージ生活から使ってるやつ。 ここでしか飲まない。
sirasu.n
sirasu.n
家族
YUKAさんの実例写真
四十九日で春分の日。 ちょっと前に、いつも側にいた給水器が壊れました。 お空へ一緒に持って行くんだね? そんなに遠くない未来… 私達も行くから、それまで静かに暮らせるよう見守っていてください。 ありがとう。
四十九日で春分の日。 ちょっと前に、いつも側にいた給水器が壊れました。 お空へ一緒に持って行くんだね? そんなに遠くない未来… 私達も行くから、それまで静かに暮らせるよう見守っていてください。 ありがとう。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
masSimonさんの実例写真
16歳ばぁさま🐾と3歳ぎゃる🐾 凸凹たちの、まんま日常風景。 色々とお目汚しながら、さらしちゃいました。 (ナンの参考にもならんただの日記w恥) *トイレの砂変更、失敗。。 ちびがホントのちびだった時に使ってた小っさいトイレを出す事に。 「玄関に置くなぞ風水的に最悪」とか言ってられない事態^^; *経験上ちょーマイペースおっとりばぁさまは、大胆変更もわりと平気で順応タイプ。 ばぁさまの持病悪化の絡みで、一か八かで早急に全とっかえ。 やはりばぁさま即イケたけど、ちびがダメでした。。 *元の砂入れた小っさいトイレで、体はみ出しまくってるのにご満悦のちび。 &ばぁさまもソッチあるならと元の方しか入ってくれなくなり、ちび以上にはみ出しまくり。 🐱やっぱり焦らず徐々にコンクラーベするしかナイなぁ。 さすがねこサマ。 ガクブルさせてごめんねちび。 顔色悪かったもの。 *家中のあらゆるフタをそっと開けて廻るヤツがいるため、この後水飲み器は重いセラミックに替えましたとさ。 ◆急遽頼んだ粒小さいタイプが今日届くけど、そーゆー問題であって欲しいと願うばかり…( ;∀;)ドキドキ
16歳ばぁさま🐾と3歳ぎゃる🐾 凸凹たちの、まんま日常風景。 色々とお目汚しながら、さらしちゃいました。 (ナンの参考にもならんただの日記w恥) *トイレの砂変更、失敗。。 ちびがホントのちびだった時に使ってた小っさいトイレを出す事に。 「玄関に置くなぞ風水的に最悪」とか言ってられない事態^^; *経験上ちょーマイペースおっとりばぁさまは、大胆変更もわりと平気で順応タイプ。 ばぁさまの持病悪化の絡みで、一か八かで早急に全とっかえ。 やはりばぁさま即イケたけど、ちびがダメでした。。 *元の砂入れた小っさいトイレで、体はみ出しまくってるのにご満悦のちび。 &ばぁさまもソッチあるならと元の方しか入ってくれなくなり、ちび以上にはみ出しまくり。 🐱やっぱり焦らず徐々にコンクラーベするしかナイなぁ。 さすがねこサマ。 ガクブルさせてごめんねちび。 顔色悪かったもの。 *家中のあらゆるフタをそっと開けて廻るヤツがいるため、この後水飲み器は重いセラミックに替えましたとさ。 ◆急遽頼んだ粒小さいタイプが今日届くけど、そーゆー問題であって欲しいと願うばかり…( ;∀;)ドキドキ
masSimon
masSimon
2DK
hihaさんの実例写真
久々にイベント参加します🎵 我が家のニャンズを迎える前にとりあえず用意した時の写真です🐱 まだ譲渡会にさえ参加していなかったのに、周りのみんなには『もう猫いそうだね』って笑われました😅
久々にイベント参加します🎵 我が家のニャンズを迎える前にとりあえず用意した時の写真です🐱 まだ譲渡会にさえ参加していなかったのに、周りのみんなには『もう猫いそうだね』って笑われました😅
hiha
hiha
2LDK | 家族
kajikaji103さんの実例写真
自動給水器、新鮮なお水が流れます。 モータ音と何これ?って びびってましたが、やっと黒い所から出てくる水を飲んでくれました💕
自動給水器、新鮮なお水が流れます。 モータ音と何これ?って びびってましたが、やっと黒い所から出てくる水を飲んでくれました💕
kajikaji103
kajikaji103
1K | 一人暮らし
shioriさんの実例写真
ハムスターケージ(*^ω^*) 80×30×36cmのアクリルケージです。 (カラーボックスに合わせて作ってもらいました) 蓋は、穴が空いている板の周りに 両面テープで木を貼り付けただけです(^^)
ハムスターケージ(*^ω^*) 80×30×36cmのアクリルケージです。 (カラーボックスに合わせて作ってもらいました) 蓋は、穴が空いている板の周りに 両面テープで木を貼り付けただけです(^^)
shiori
shiori
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
¥7,280
晩酌タイムを待つもも🐶🍑 クッションがお気に入りでいつもしがみついてる🤭
晩酌タイムを待つもも🐶🍑 クッションがお気に入りでいつもしがみついてる🤭
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Oreoさんの実例写真
我が家のアートスペース。うちの7匹のにゃんこも飾ってあります。 置物と化した爪研ぎですな、自動給水器は大活躍で、同じの2個買いました!
我が家のアートスペース。うちの7匹のにゃんこも飾ってあります。 置物と化した爪研ぎですな、自動給水器は大活躍で、同じの2個買いました!
Oreo
Oreo
家族
tamaeさんの実例写真
ワンちゃんのゲージを思い切って処分してみました。 お部屋も少し広くなりました( ˊᵕˋ )♡
ワンちゃんのゲージを思い切って処分してみました。 お部屋も少し広くなりました( ˊᵕˋ )♡
tamae
tamae
1DK | 家族
shirokinaさんの実例写真
2017/12/08 ニトリのペーパー加湿器(インコ)がとてもかわいくてちゃんと加湿してくれます(❛ө❛)
2017/12/08 ニトリのペーパー加湿器(インコ)がとてもかわいくてちゃんと加湿してくれます(❛ө❛)
shirokina
shirokina
2LDK
chocoさんの実例写真
大好きなYouTuberさんの真似したフードボウル はエイトの部屋に🐶 ケージにつけてた給水器は外してこちらを飲み水用の器に使います🤗 大きめのサイズなので暑い日のお留守番も安心かな😃
大好きなYouTuberさんの真似したフードボウル はエイトの部屋に🐶 ケージにつけてた給水器は外してこちらを飲み水用の器に使います🤗 大きめのサイズなので暑い日のお留守番も安心かな😃
choco
choco
4LDK | カップル
もっと見る

部屋全体 給水器の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ