部屋全体 日本ヴォーグ社

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
Akie.otsukaさんの実例写真
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
momo.smzさんの実例写真
冬のハンドメイド、イベント参加します。 ダイニングテーブルを利用した裁断風景。 私の母の古着の巻きスカートを解体して 子供ベストにリメイク(*^^*) ダーツをよけたり、柄合わせの関係で 少し勿体ない裁断の仕方してます(-""-;) 裏地は余り布のフリースであったかく。
冬のハンドメイド、イベント参加します。 ダイニングテーブルを利用した裁断風景。 私の母の古着の巻きスカートを解体して 子供ベストにリメイク(*^^*) ダーツをよけたり、柄合わせの関係で 少し勿体ない裁断の仕方してます(-""-;) 裏地は余り布のフリースであったかく。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
Battenberg lace. 制作しながら思ったこと。 バテンレースの基礎特訓2の途中です。 基礎練習用に選んだのは、北尾恵以子先生監修のこの本 「華麗なクラシックレース バテンレース 日本ヴォーグ社」 楕円ドイリー。 まだブレード(テープ)を図案どおりにピン打ちしただけで、ここから完成までが 長い道のりですわ。 レースには様々な種類が有りますが、実はバテンレースには、最初余り興味が無かったのです。 がっ!!! 作りながら、あれ? 結構好きかも?? ひょっとしたら私に向いているかもしれない??(笑) で、段々楽しくなって来ました♪ 元々絵を描くのが好きで、且つ太い線で輪郭をザッザッと、極力線を少なく描くクロッキーが好きな私には、技法的に似てるバテンが合っている気が...。 オリジナルデザインを最初に輪郭から自由に、曲線や直線で作っていけるバテンは、表現が自由で作っていて面白い。 という事で、基礎練習をこのデザインで学びながらも、頭の中には、色々なデザインが既にシルエットとして出来ていて、あ~早く自分でデザインしたバテンレースを作りたい~~~ と、思っていたら!!! ピンポーン また閃きましたわ\(๑´ω`๑)/ 基礎練習をしながら、途中でその技法を使って、オリジナルデザインに取り掛かることが可能じゃないかと(*^^)v あ~~~色々と考えるのは楽しい~♡♡ ここまでの制作途中で既に、本を読んだだけでは分からない事が出てきて、ネットで調べても分からずで、悶々としていたら、突然! あ、もしかしたら、こうやって、こうやって!! おぉ〜出来た~!!! みたいな事が有りまして、全部本に載っていたら、頭で考えずにそのまんま見様見真似で出来たかもしれないけれど、自分で考えながら作る事も、大切じゃないか? とか、思いましたわ。 勿論、失敗も多くなりますが、全部自分の糧になってるよなぁ~とか? あと、やっぱり1人でコツコツ作っていると、自己流に陥り過ぎたり、実はもっと良い方法が有るかもしれないし、井の中の蛙にもならないように(笑)、お友達とか、上級者の方にご教授を頂いたりしながら、切磋琢磨していくのが1番かな~~~なんて、あれこれ考えていました♡♡ で、地道にコツコツ続きを進めます(p*'v`*q)
Battenberg lace. 制作しながら思ったこと。 バテンレースの基礎特訓2の途中です。 基礎練習用に選んだのは、北尾恵以子先生監修のこの本 「華麗なクラシックレース バテンレース 日本ヴォーグ社」 楕円ドイリー。 まだブレード(テープ)を図案どおりにピン打ちしただけで、ここから完成までが 長い道のりですわ。 レースには様々な種類が有りますが、実はバテンレースには、最初余り興味が無かったのです。 がっ!!! 作りながら、あれ? 結構好きかも?? ひょっとしたら私に向いているかもしれない??(笑) で、段々楽しくなって来ました♪ 元々絵を描くのが好きで、且つ太い線で輪郭をザッザッと、極力線を少なく描くクロッキーが好きな私には、技法的に似てるバテンが合っている気が...。 オリジナルデザインを最初に輪郭から自由に、曲線や直線で作っていけるバテンは、表現が自由で作っていて面白い。 という事で、基礎練習をこのデザインで学びながらも、頭の中には、色々なデザインが既にシルエットとして出来ていて、あ~早く自分でデザインしたバテンレースを作りたい~~~ と、思っていたら!!! ピンポーン また閃きましたわ\(๑´ω`๑)/ 基礎練習をしながら、途中でその技法を使って、オリジナルデザインに取り掛かることが可能じゃないかと(*^^)v あ~~~色々と考えるのは楽しい~♡♡ ここまでの制作途中で既に、本を読んだだけでは分からない事が出てきて、ネットで調べても分からずで、悶々としていたら、突然! あ、もしかしたら、こうやって、こうやって!! おぉ〜出来た~!!! みたいな事が有りまして、全部本に載っていたら、頭で考えずにそのまんま見様見真似で出来たかもしれないけれど、自分で考えながら作る事も、大切じゃないか? とか、思いましたわ。 勿論、失敗も多くなりますが、全部自分の糧になってるよなぁ~とか? あと、やっぱり1人でコツコツ作っていると、自己流に陥り過ぎたり、実はもっと良い方法が有るかもしれないし、井の中の蛙にもならないように(笑)、お友達とか、上級者の方にご教授を頂いたりしながら、切磋琢磨していくのが1番かな~~~なんて、あれこれ考えていました♡♡ で、地道にコツコツ続きを進めます(p*'v`*q)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 この本のこの美少女を目にした時、妄想が膨らみ編んでみたくなりました しかし到底この美少女にはなれず、白色の「フレンチベスト」が似合う筈もないのでこの色で編んでみました💨💨 2色で茶色は毛糸、金ラメ入りはコットン糸なので、厚さが違い凹凸が出来ています 金ラメに透け感が出ています 先日の農産物直売所の🌹10本がドライになりましたので📷 秋色ブレスレットとチョーカーを📷しました✌️
こんにちは🙋 この本のこの美少女を目にした時、妄想が膨らみ編んでみたくなりました しかし到底この美少女にはなれず、白色の「フレンチベスト」が似合う筈もないのでこの色で編んでみました💨💨 2色で茶色は毛糸、金ラメ入りはコットン糸なので、厚さが違い凹凸が出来ています 金ラメに透け感が出ています 先日の農産物直売所の🌹10本がドライになりましたので📷 秋色ブレスレットとチョーカーを📷しました✌️
mini56
mini56
4LDK | 家族
Nanohaさんの実例写真
ポーセラーツで作った、マイマグカップです(๑>◡<๑) 何個も自分専用のマグカップを作って、気分次第で変えています。 形が違う物、転写紙変えて作ってたりします(๑>◡<๑) もっと増やして、飾って楽しむ事が出来るといいなぁ〜と🎶
ポーセラーツで作った、マイマグカップです(๑>◡<๑) 何個も自分専用のマグカップを作って、気分次第で変えています。 形が違う物、転写紙変えて作ってたりします(๑>◡<๑) もっと増やして、飾って楽しむ事が出来るといいなぁ〜と🎶
Nanoha
Nanoha
家族
yuzuさんの実例写真
🎀💝マカロン メジャー🎀💝 9月スタート✨ 今朝は秋の訪れるを感じる涼しさ🍁 🧶かぎ針認定講師同期の カルトナージュ認定講師の友達に マカロンメジャーをオーダーし 届きました✨ 表面はラズベリーマカロン💝 裏面はリバティの編み物柄🧶 大好きな編み物柄に感動です(⑉• •⑉)❤︎ 縁どりのレースもステキ✩.*˚ Natsumiさん💕ありがとう✿*: 大切に使いますね(*˙˘˙*)ஐ
🎀💝マカロン メジャー🎀💝 9月スタート✨ 今朝は秋の訪れるを感じる涼しさ🍁 🧶かぎ針認定講師同期の カルトナージュ認定講師の友達に マカロンメジャーをオーダーし 届きました✨ 表面はラズベリーマカロン💝 裏面はリバティの編み物柄🧶 大好きな編み物柄に感動です(⑉• •⑉)❤︎ 縁どりのレースもステキ✩.*˚ Natsumiさん💕ありがとう✿*: 大切に使いますね(*˙˘˙*)ஐ
yuzu
yuzu
3LDK | 家族

部屋全体 日本ヴォーグ社が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 日本ヴォーグ社の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 日本ヴォーグ社

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
Akie.otsukaさんの実例写真
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
momo.smzさんの実例写真
冬のハンドメイド、イベント参加します。 ダイニングテーブルを利用した裁断風景。 私の母の古着の巻きスカートを解体して 子供ベストにリメイク(*^^*) ダーツをよけたり、柄合わせの関係で 少し勿体ない裁断の仕方してます(-""-;) 裏地は余り布のフリースであったかく。
冬のハンドメイド、イベント参加します。 ダイニングテーブルを利用した裁断風景。 私の母の古着の巻きスカートを解体して 子供ベストにリメイク(*^^*) ダーツをよけたり、柄合わせの関係で 少し勿体ない裁断の仕方してます(-""-;) 裏地は余り布のフリースであったかく。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
Battenberg lace. 制作しながら思ったこと。 バテンレースの基礎特訓2の途中です。 基礎練習用に選んだのは、北尾恵以子先生監修のこの本 「華麗なクラシックレース バテンレース 日本ヴォーグ社」 楕円ドイリー。 まだブレード(テープ)を図案どおりにピン打ちしただけで、ここから完成までが 長い道のりですわ。 レースには様々な種類が有りますが、実はバテンレースには、最初余り興味が無かったのです。 がっ!!! 作りながら、あれ? 結構好きかも?? ひょっとしたら私に向いているかもしれない??(笑) で、段々楽しくなって来ました♪ 元々絵を描くのが好きで、且つ太い線で輪郭をザッザッと、極力線を少なく描くクロッキーが好きな私には、技法的に似てるバテンが合っている気が...。 オリジナルデザインを最初に輪郭から自由に、曲線や直線で作っていけるバテンは、表現が自由で作っていて面白い。 という事で、基礎練習をこのデザインで学びながらも、頭の中には、色々なデザインが既にシルエットとして出来ていて、あ~早く自分でデザインしたバテンレースを作りたい~~~ と、思っていたら!!! ピンポーン また閃きましたわ\(๑´ω`๑)/ 基礎練習をしながら、途中でその技法を使って、オリジナルデザインに取り掛かることが可能じゃないかと(*^^)v あ~~~色々と考えるのは楽しい~♡♡ ここまでの制作途中で既に、本を読んだだけでは分からない事が出てきて、ネットで調べても分からずで、悶々としていたら、突然! あ、もしかしたら、こうやって、こうやって!! おぉ〜出来た~!!! みたいな事が有りまして、全部本に載っていたら、頭で考えずにそのまんま見様見真似で出来たかもしれないけれど、自分で考えながら作る事も、大切じゃないか? とか、思いましたわ。 勿論、失敗も多くなりますが、全部自分の糧になってるよなぁ~とか? あと、やっぱり1人でコツコツ作っていると、自己流に陥り過ぎたり、実はもっと良い方法が有るかもしれないし、井の中の蛙にもならないように(笑)、お友達とか、上級者の方にご教授を頂いたりしながら、切磋琢磨していくのが1番かな~~~なんて、あれこれ考えていました♡♡ で、地道にコツコツ続きを進めます(p*'v`*q)
Battenberg lace. 制作しながら思ったこと。 バテンレースの基礎特訓2の途中です。 基礎練習用に選んだのは、北尾恵以子先生監修のこの本 「華麗なクラシックレース バテンレース 日本ヴォーグ社」 楕円ドイリー。 まだブレード(テープ)を図案どおりにピン打ちしただけで、ここから完成までが 長い道のりですわ。 レースには様々な種類が有りますが、実はバテンレースには、最初余り興味が無かったのです。 がっ!!! 作りながら、あれ? 結構好きかも?? ひょっとしたら私に向いているかもしれない??(笑) で、段々楽しくなって来ました♪ 元々絵を描くのが好きで、且つ太い線で輪郭をザッザッと、極力線を少なく描くクロッキーが好きな私には、技法的に似てるバテンが合っている気が...。 オリジナルデザインを最初に輪郭から自由に、曲線や直線で作っていけるバテンは、表現が自由で作っていて面白い。 という事で、基礎練習をこのデザインで学びながらも、頭の中には、色々なデザインが既にシルエットとして出来ていて、あ~早く自分でデザインしたバテンレースを作りたい~~~ と、思っていたら!!! ピンポーン また閃きましたわ\(๑´ω`๑)/ 基礎練習をしながら、途中でその技法を使って、オリジナルデザインに取り掛かることが可能じゃないかと(*^^)v あ~~~色々と考えるのは楽しい~♡♡ ここまでの制作途中で既に、本を読んだだけでは分からない事が出てきて、ネットで調べても分からずで、悶々としていたら、突然! あ、もしかしたら、こうやって、こうやって!! おぉ〜出来た~!!! みたいな事が有りまして、全部本に載っていたら、頭で考えずにそのまんま見様見真似で出来たかもしれないけれど、自分で考えながら作る事も、大切じゃないか? とか、思いましたわ。 勿論、失敗も多くなりますが、全部自分の糧になってるよなぁ~とか? あと、やっぱり1人でコツコツ作っていると、自己流に陥り過ぎたり、実はもっと良い方法が有るかもしれないし、井の中の蛙にもならないように(笑)、お友達とか、上級者の方にご教授を頂いたりしながら、切磋琢磨していくのが1番かな~~~なんて、あれこれ考えていました♡♡ で、地道にコツコツ続きを進めます(p*'v`*q)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 この本のこの美少女を目にした時、妄想が膨らみ編んでみたくなりました しかし到底この美少女にはなれず、白色の「フレンチベスト」が似合う筈もないのでこの色で編んでみました💨💨 2色で茶色は毛糸、金ラメ入りはコットン糸なので、厚さが違い凹凸が出来ています 金ラメに透け感が出ています 先日の農産物直売所の🌹10本がドライになりましたので📷 秋色ブレスレットとチョーカーを📷しました✌️
こんにちは🙋 この本のこの美少女を目にした時、妄想が膨らみ編んでみたくなりました しかし到底この美少女にはなれず、白色の「フレンチベスト」が似合う筈もないのでこの色で編んでみました💨💨 2色で茶色は毛糸、金ラメ入りはコットン糸なので、厚さが違い凹凸が出来ています 金ラメに透け感が出ています 先日の農産物直売所の🌹10本がドライになりましたので📷 秋色ブレスレットとチョーカーを📷しました✌️
mini56
mini56
4LDK | 家族
Nanohaさんの実例写真
ポーセラーツで作った、マイマグカップです(๑>◡<๑) 何個も自分専用のマグカップを作って、気分次第で変えています。 形が違う物、転写紙変えて作ってたりします(๑>◡<๑) もっと増やして、飾って楽しむ事が出来るといいなぁ〜と🎶
ポーセラーツで作った、マイマグカップです(๑>◡<๑) 何個も自分専用のマグカップを作って、気分次第で変えています。 形が違う物、転写紙変えて作ってたりします(๑>◡<๑) もっと増やして、飾って楽しむ事が出来るといいなぁ〜と🎶
Nanoha
Nanoha
家族
yuzuさんの実例写真
🎀💝マカロン メジャー🎀💝 9月スタート✨ 今朝は秋の訪れるを感じる涼しさ🍁 🧶かぎ針認定講師同期の カルトナージュ認定講師の友達に マカロンメジャーをオーダーし 届きました✨ 表面はラズベリーマカロン💝 裏面はリバティの編み物柄🧶 大好きな編み物柄に感動です(⑉• •⑉)❤︎ 縁どりのレースもステキ✩.*˚ Natsumiさん💕ありがとう✿*: 大切に使いますね(*˙˘˙*)ஐ
🎀💝マカロン メジャー🎀💝 9月スタート✨ 今朝は秋の訪れるを感じる涼しさ🍁 🧶かぎ針認定講師同期の カルトナージュ認定講師の友達に マカロンメジャーをオーダーし 届きました✨ 表面はラズベリーマカロン💝 裏面はリバティの編み物柄🧶 大好きな編み物柄に感動です(⑉• •⑉)❤︎ 縁どりのレースもステキ✩.*˚ Natsumiさん💕ありがとう✿*: 大切に使いますね(*˙˘˙*)ஐ
yuzu
yuzu
3LDK | 家族

部屋全体 日本ヴォーグ社が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 日本ヴォーグ社の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ