部屋全体 ユザワヤの生地

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
todorinkoさんの実例写真
【イベント参加】② 洗い替え用に作成しました ①のラグもですが 実はこちらリバーシブル仕様です 20cm×40cmの布地を二つ折りにして縫い合わせたものを繋ぎ合わせています
【イベント参加】② 洗い替え用に作成しました ①のラグもですが 実はこちらリバーシブル仕様です 20cm×40cmの布地を二つ折りにして縫い合わせたものを繋ぎ合わせています
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
piotchさんの実例写真
奥の納戸という名の小部屋。 いまは書庫兼猫トイレwith猫遊び場になっているが、 リビングより陽当たりがいいのでこっちを居間にするか悩み中。。 床はクッションフロアを自分で敷き、緑の棚はミルクペイント塗り。 手前のカーテンはユザワヤでオーガンジー生地を選んで縫った。 見えない左側と手前左側の壁には本棚が5台入ってて書庫になっている。
奥の納戸という名の小部屋。 いまは書庫兼猫トイレwith猫遊び場になっているが、 リビングより陽当たりがいいのでこっちを居間にするか悩み中。。 床はクッションフロアを自分で敷き、緑の棚はミルクペイント塗り。 手前のカーテンはユザワヤでオーガンジー生地を選んで縫った。 見えない左側と手前左側の壁には本棚が5台入ってて書庫になっている。
piotch
piotch
一人暮らし
ayayayayaさんの実例写真
疲れて寝落ちしてました〜(。-∀-) 模様替えその③ 本日いちばんのイメチェンは、壁リメイクです! 昨日ユザワヤで見つけた布を、カウンター横の壁半分に貼りました^_^ 本当は、貼ってはがせる壁紙を考えてたけど、なかなかお高いものなので、ウチに似合うかわからないのにポチる勇気がなく、、、(>_<) そんなに広い面積でもないので、布を貼ったらどうだろうと思いつきました。 イメージしていたデザイン&カラーの布がすぐに見つかり、部屋にも馴染んでよかった〜(o^^o) 布だけに、ちょっとヨレたり隙間ができたりしてますが、それも味ということで。。 壁紙の1/3くらいのお値段で、ガラリとイメチェンできて満足です〜( ^ω^ ) 後は腰痛と疲労が。。。笑 それにしても、ここ2年くらい、グレー×イエローの組み合わせが好きすぎる。。笑
疲れて寝落ちしてました〜(。-∀-) 模様替えその③ 本日いちばんのイメチェンは、壁リメイクです! 昨日ユザワヤで見つけた布を、カウンター横の壁半分に貼りました^_^ 本当は、貼ってはがせる壁紙を考えてたけど、なかなかお高いものなので、ウチに似合うかわからないのにポチる勇気がなく、、、(>_<) そんなに広い面積でもないので、布を貼ったらどうだろうと思いつきました。 イメージしていたデザイン&カラーの布がすぐに見つかり、部屋にも馴染んでよかった〜(o^^o) 布だけに、ちょっとヨレたり隙間ができたりしてますが、それも味ということで。。 壁紙の1/3くらいのお値段で、ガラリとイメチェンできて満足です〜( ^ω^ ) 後は腰痛と疲労が。。。笑 それにしても、ここ2年くらい、グレー×イエローの組み合わせが好きすぎる。。笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
返信訪問前に失礼します。 リアルタイム。 この時間は、ポリカで作った内窓に貼ったシートに光が反射して、 床に虹がたくさん出ます。 フェイクですが、ファーをソファに。 ユザワヤの量り売り生地ですが、見栄えも暖かさも悪くないかな。 リコポディウム(フルペジア)新しく迎えました。 つづく→
返信訪問前に失礼します。 リアルタイム。 この時間は、ポリカで作った内窓に貼ったシートに光が反射して、 床に虹がたくさん出ます。 フェイクですが、ファーをソファに。 ユザワヤの量り売り生地ですが、見栄えも暖かさも悪くないかな。 リコポディウム(フルペジア)新しく迎えました。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
お気に入りのラグのイベント用picです そりゃあ手作りしたこのラグがお気に入りです♡ 100均の滑り止めマットを2つ繋げてセリアの天竺ヤーンを切って通して結んで作ってます。作り方は簡単ですが作業は果てしない。。。制作途中をupしてここで励ましてもらったのも良い思い出です♪ 手間隙掛かったけど作るのが楽しかったなぁ。。。 100均滑り止めマットを使った手作りラグの作り方記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/1627/ 30数年物のサイドテーブルをミルクペイントで再生の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/remake/8234/ タイルの鍋敷の作り方記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/tiling/16037/
お気に入りのラグのイベント用picです そりゃあ手作りしたこのラグがお気に入りです♡ 100均の滑り止めマットを2つ繋げてセリアの天竺ヤーンを切って通して結んで作ってます。作り方は簡単ですが作業は果てしない。。。制作途中をupしてここで励ましてもらったのも良い思い出です♪ 手間隙掛かったけど作るのが楽しかったなぁ。。。 100均滑り止めマットを使った手作りラグの作り方記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/1627/ 30数年物のサイドテーブルをミルクペイントで再生の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/remake/8234/ タイルの鍋敷の作り方記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/tiling/16037/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yさんの実例写真
猫を飼って思う事 猫のアイテムを集めたくなる(^^)
猫を飼って思う事 猫のアイテムを集めたくなる(^^)
y
y

部屋全体 ユザワヤの生地が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ユザワヤの生地の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ユザワヤの生地

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
todorinkoさんの実例写真
【イベント参加】② 洗い替え用に作成しました ①のラグもですが 実はこちらリバーシブル仕様です 20cm×40cmの布地を二つ折りにして縫い合わせたものを繋ぎ合わせています
【イベント参加】② 洗い替え用に作成しました ①のラグもですが 実はこちらリバーシブル仕様です 20cm×40cmの布地を二つ折りにして縫い合わせたものを繋ぎ合わせています
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
piotchさんの実例写真
奥の納戸という名の小部屋。 いまは書庫兼猫トイレwith猫遊び場になっているが、 リビングより陽当たりがいいのでこっちを居間にするか悩み中。。 床はクッションフロアを自分で敷き、緑の棚はミルクペイント塗り。 手前のカーテンはユザワヤでオーガンジー生地を選んで縫った。 見えない左側と手前左側の壁には本棚が5台入ってて書庫になっている。
奥の納戸という名の小部屋。 いまは書庫兼猫トイレwith猫遊び場になっているが、 リビングより陽当たりがいいのでこっちを居間にするか悩み中。。 床はクッションフロアを自分で敷き、緑の棚はミルクペイント塗り。 手前のカーテンはユザワヤでオーガンジー生地を選んで縫った。 見えない左側と手前左側の壁には本棚が5台入ってて書庫になっている。
piotch
piotch
一人暮らし
ayayayayaさんの実例写真
疲れて寝落ちしてました〜(。-∀-) 模様替えその③ 本日いちばんのイメチェンは、壁リメイクです! 昨日ユザワヤで見つけた布を、カウンター横の壁半分に貼りました^_^ 本当は、貼ってはがせる壁紙を考えてたけど、なかなかお高いものなので、ウチに似合うかわからないのにポチる勇気がなく、、、(>_<) そんなに広い面積でもないので、布を貼ったらどうだろうと思いつきました。 イメージしていたデザイン&カラーの布がすぐに見つかり、部屋にも馴染んでよかった〜(o^^o) 布だけに、ちょっとヨレたり隙間ができたりしてますが、それも味ということで。。 壁紙の1/3くらいのお値段で、ガラリとイメチェンできて満足です〜( ^ω^ ) 後は腰痛と疲労が。。。笑 それにしても、ここ2年くらい、グレー×イエローの組み合わせが好きすぎる。。笑
疲れて寝落ちしてました〜(。-∀-) 模様替えその③ 本日いちばんのイメチェンは、壁リメイクです! 昨日ユザワヤで見つけた布を、カウンター横の壁半分に貼りました^_^ 本当は、貼ってはがせる壁紙を考えてたけど、なかなかお高いものなので、ウチに似合うかわからないのにポチる勇気がなく、、、(>_<) そんなに広い面積でもないので、布を貼ったらどうだろうと思いつきました。 イメージしていたデザイン&カラーの布がすぐに見つかり、部屋にも馴染んでよかった〜(o^^o) 布だけに、ちょっとヨレたり隙間ができたりしてますが、それも味ということで。。 壁紙の1/3くらいのお値段で、ガラリとイメチェンできて満足です〜( ^ω^ ) 後は腰痛と疲労が。。。笑 それにしても、ここ2年くらい、グレー×イエローの組み合わせが好きすぎる。。笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
返信訪問前に失礼します。 リアルタイム。 この時間は、ポリカで作った内窓に貼ったシートに光が反射して、 床に虹がたくさん出ます。 フェイクですが、ファーをソファに。 ユザワヤの量り売り生地ですが、見栄えも暖かさも悪くないかな。 リコポディウム(フルペジア)新しく迎えました。 つづく→
返信訪問前に失礼します。 リアルタイム。 この時間は、ポリカで作った内窓に貼ったシートに光が反射して、 床に虹がたくさん出ます。 フェイクですが、ファーをソファに。 ユザワヤの量り売り生地ですが、見栄えも暖かさも悪くないかな。 リコポディウム(フルペジア)新しく迎えました。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
お気に入りのラグのイベント用picです そりゃあ手作りしたこのラグがお気に入りです♡ 100均の滑り止めマットを2つ繋げてセリアの天竺ヤーンを切って通して結んで作ってます。作り方は簡単ですが作業は果てしない。。。制作途中をupしてここで励ましてもらったのも良い思い出です♪ 手間隙掛かったけど作るのが楽しかったなぁ。。。 100均滑り止めマットを使った手作りラグの作り方記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/1627/ 30数年物のサイドテーブルをミルクペイントで再生の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/remake/8234/ タイルの鍋敷の作り方記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/tiling/16037/
お気に入りのラグのイベント用picです そりゃあ手作りしたこのラグがお気に入りです♡ 100均の滑り止めマットを2つ繋げてセリアの天竺ヤーンを切って通して結んで作ってます。作り方は簡単ですが作業は果てしない。。。制作途中をupしてここで励ましてもらったのも良い思い出です♪ 手間隙掛かったけど作るのが楽しかったなぁ。。。 100均滑り止めマットを使った手作りラグの作り方記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/1627/ 30数年物のサイドテーブルをミルクペイントで再生の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/remake/8234/ タイルの鍋敷の作り方記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/tiling/16037/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yさんの実例写真
猫を飼って思う事 猫のアイテムを集めたくなる(^^)
猫を飼って思う事 猫のアイテムを集めたくなる(^^)
y
y

部屋全体 ユザワヤの生地が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ユザワヤの生地の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ