部屋全体 温度管理

78枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikan161さんの実例写真
夏に向けて、温度管理に温度・湿度計を購入しました。 コンパクトですが、文字が大きくて見やすい👌 壁掛け、置き型どちらでも可能です💕
夏に向けて、温度管理に温度・湿度計を購入しました。 コンパクトですが、文字が大きくて見やすい👌 壁掛け、置き型どちらでも可能です💕
mikan161
mikan161
3DK | 家族
m.mさんの実例写真
お家時間を効率的に!作業がはかどる家電① 作業をはかどらせるために、温度、湿度ってとても大事だと思います! 最近、購入した温湿度計です☆ 親機(モニター)と子機(3台)があり、4ヶ所の温度がモニターで確認することができます。 親機はリビングのダイニングとキッチンの間のカウンターに。 子機3台は、①テラス(外)②犬がいる玄関③2階の子ども部屋に設置します。 温度管理ができない、子どもやペットの安全を考えてこのタイプの温湿度計を購入しました♪(´ε` ) 分散登校中で、子どもだけのおうち時間も増え、デジタルの温度計なら読めますし、28°以上になったら、エアコンを付ける…などルール決めをしたいと思います☆ 子機3台は、置き型、壁掛け、紐の3パターンの方法が可能なので、部屋に応じて使いやすいです!
お家時間を効率的に!作業がはかどる家電① 作業をはかどらせるために、温度、湿度ってとても大事だと思います! 最近、購入した温湿度計です☆ 親機(モニター)と子機(3台)があり、4ヶ所の温度がモニターで確認することができます。 親機はリビングのダイニングとキッチンの間のカウンターに。 子機3台は、①テラス(外)②犬がいる玄関③2階の子ども部屋に設置します。 温度管理ができない、子どもやペットの安全を考えてこのタイプの温湿度計を購入しました♪(´ε` ) 分散登校中で、子どもだけのおうち時間も増え、デジタルの温度計なら読めますし、28°以上になったら、エアコンを付ける…などルール決めをしたいと思います☆ 子機3台は、置き型、壁掛け、紐の3パターンの方法が可能なので、部屋に応じて使いやすいです!
m.m
m.m
家族
joker27さんの実例写真
冬の間、植物は和室に集合させました。 リビングは暖房で温度変化があるので隣の和室へ 陽当たりも良い部屋なので元気に春を迎えてくれる事を願って✨
冬の間、植物は和室に集合させました。 リビングは暖房で温度変化があるので隣の和室へ 陽当たりも良い部屋なので元気に春を迎えてくれる事を願って✨
joker27
joker27
3DK | 家族
yukoさんの実例写真
室内の気温が上がらないよう、カーテンを閉めています😊
室内の気温が上がらないよう、カーテンを閉めています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
usako66さんの実例写真
♩.•♩.•爬虫類がペットです♩.•♩.• あたしが一緒に過ごしている子は3匹 🐍コーンスネーク 🐍メキシカンブラックキングスネーク 🦎ヒョウモントカゲモドキ もう慣れましたが あたしの部屋は 室温は30℃前後・湿度60%前後です 正直…… 春夏秋冬 全く快適ではないw まぁ、彼等が快適ならば良いのです(‐д`‐ll)
♩.•♩.•爬虫類がペットです♩.•♩.• あたしが一緒に過ごしている子は3匹 🐍コーンスネーク 🐍メキシカンブラックキングスネーク 🦎ヒョウモントカゲモドキ もう慣れましたが あたしの部屋は 室温は30℃前後・湿度60%前後です 正直…… 春夏秋冬 全く快適ではないw まぁ、彼等が快適ならば良いのです(‐д`‐ll)
usako66
usako66
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家はNature Remoというスマートリモコンを使い、エアコンやシーリングファンを管理しています^^ 室温が、設定温度以下になるとエアコンの暖房が付きます😄 (夏場は逆に室温が設定温度以上になると冷房が付くようにしています) また、シーリングファンの風向きをコントロールできるため、暖かい空気が回りやすくなります。 このスマートリモコンのお陰で、全館空調のような大掛かりな設備がなくとも部屋の温度差を小さくし、一定の気温を保つことができています😊 ちなみに、エアコンが急激にフル稼働しないため電気代の節約にも一役買っています🙂
我が家はNature Remoというスマートリモコンを使い、エアコンやシーリングファンを管理しています^^ 室温が、設定温度以下になるとエアコンの暖房が付きます😄 (夏場は逆に室温が設定温度以上になると冷房が付くようにしています) また、シーリングファンの風向きをコントロールできるため、暖かい空気が回りやすくなります。 このスマートリモコンのお陰で、全館空調のような大掛かりな設備がなくとも部屋の温度差を小さくし、一定の気温を保つことができています😊 ちなみに、エアコンが急激にフル稼働しないため電気代の節約にも一役買っています🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
2本収穫しましたよ〜🙌🙌🙌 2枚目からは 栽培記録の続き…… ⑨大根育てるのに学校の鉢では  深さが足りないんじゃ?と思い  鉢を変えて植え替えました ⑩肥料に試行錯誤したり… ⑪定期的に観察して  レポートを書いたり… ⑫土の中の温度を  下げ過ぎないように  工夫したり… ⑬その工夫も一気にやらずに  発育を見てずらしてみたり…  色々やってきました ⑭そしてぺたんと寝ていた葉が  少しづつ立ってきたので  やっと収穫の日を迎えたのです でも思ったより短かった大根…💧 こんなんだったら 植え替えしなくても 良かったのかも…⁉️😅💦 でも見えていた頭からは もっと細こい大根かと 想像してましたが… 下の方がちょっと太くなってて 思ったよりしっかりしていました✨ 太郎お疲れ様でした👏👏👏
2本収穫しましたよ〜🙌🙌🙌 2枚目からは 栽培記録の続き…… ⑨大根育てるのに学校の鉢では  深さが足りないんじゃ?と思い  鉢を変えて植え替えました ⑩肥料に試行錯誤したり… ⑪定期的に観察して  レポートを書いたり… ⑫土の中の温度を  下げ過ぎないように  工夫したり… ⑬その工夫も一気にやらずに  発育を見てずらしてみたり…  色々やってきました ⑭そしてぺたんと寝ていた葉が  少しづつ立ってきたので  やっと収穫の日を迎えたのです でも思ったより短かった大根…💧 こんなんだったら 植え替えしなくても 良かったのかも…⁉️😅💦 でも見えていた頭からは もっと細こい大根かと 想像してましたが… 下の方がちょっと太くなってて 思ったよりしっかりしていました✨ 太郎お疲れ様でした👏👏👏
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Peroさんの実例写真
早速設定‼️初期設定に手間取りましたが🤣 凄い凄い❣️動画で説明出来ないのが残念だけど コレは嬉しい❣️これで爬虫類部屋の温度管理が完璧になる Nature様 RC様 選んでいただきありがとうございます😊
早速設定‼️初期設定に手間取りましたが🤣 凄い凄い❣️動画で説明出来ないのが残念だけど コレは嬉しい❣️これで爬虫類部屋の温度管理が完璧になる Nature様 RC様 選んでいただきありがとうございます😊
Pero
Pero
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
トイプーのいる我が家🐕 住宅設備で本当にしてよかった事は、 なんといっても「全館空調」です‼️ これはほんとにいい❗️ 室内の気温が一年中どの部屋でも一定なのは、人間にとってもペットにとっても、ノンストレスです😊 近年は、猛暑や厳寒の日が多く、室内の温度管理が大変ですからね💦 もう一つ、全館空調にして良かった事が。 それは、エアコンを各部屋に付けなくていい事です。 お陰で、リビングダイニングがスッキリです😊 3枚目のpicが全館空調の吹き出し口です。 これが各部屋にいくつかあります。
トイプーのいる我が家🐕 住宅設備で本当にしてよかった事は、 なんといっても「全館空調」です‼️ これはほんとにいい❗️ 室内の気温が一年中どの部屋でも一定なのは、人間にとってもペットにとっても、ノンストレスです😊 近年は、猛暑や厳寒の日が多く、室内の温度管理が大変ですからね💦 もう一つ、全館空調にして良かった事が。 それは、エアコンを各部屋に付けなくていい事です。 お陰で、リビングダイニングがスッキリです😊 3枚目のpicが全館空調の吹き出し口です。 これが各部屋にいくつかあります。
kobami_style
kobami_style
家族
harryさんの実例写真
ポイントで購入させていただきました😊 無事に届きました〜💖 ありがとうございます!
ポイントで購入させていただきました😊 無事に届きました〜💖 ありがとうございます!
harry
harry
yumiさんの実例写真
★寝室★ 夕方になったら涼しくなるのかと思ったら 部屋の温度上がってた😂 寝る前ガンガン冷房かけておこう。。。
★寝室★ 夕方になったら涼しくなるのかと思ったら 部屋の温度上がってた😂 寝る前ガンガン冷房かけておこう。。。
yumi
yumi
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
リビングの明り取りの下に居ることが多いので夏はシェードをフックに引っ掛けています。 これだけでも部屋の温度が違います。 エアコン+シーリングファンとシェードのお陰で快適に過ごせます😊
リビングの明り取りの下に居ることが多いので夏はシェードをフックに引っ掛けています。 これだけでも部屋の温度が違います。 エアコン+シーリングファンとシェードのお陰で快適に過ごせます😊
naoporon
naoporon
家族
mi-saさんの実例写真
今年は、 オイルヒーター2台をリビングと、出入口に 玄関に遠赤外線パネルヒーター(ロッソミニ) を置いて、廊下を開け放ちて家中を暖めています。 長男の朝が早いので、 朝起きたらまず、ストーブをオンしてまわります。 オイルヒーターは暖まるのに時間がかかりますが、一度暖まると、空気全体が暖かいので、つまみを低めに設定し直しています。 (今はセンサーで調整するいいのもあふようです。)ロッソは比較的すぐ暖かくなります。 もう、何年も前のことですがこのサイズ感が良くて、もう一つ欲しいなって思った時には廃盤になっていたようでミニは見つけられませんでした。 いま、ググったらRoomClipショップがヒットしたので、タグつけておきます。 今年は暖かいと言うのもあるかもですが、 洗面所もトイレも暖かいのでヒートショック知らずです。だいたい20度前後キープです。 ただし、全員1日で払って、私1日残って仕事の時は、リビングのドアは閉めて、廊下のストーブは消してます。
今年は、 オイルヒーター2台をリビングと、出入口に 玄関に遠赤外線パネルヒーター(ロッソミニ) を置いて、廊下を開け放ちて家中を暖めています。 長男の朝が早いので、 朝起きたらまず、ストーブをオンしてまわります。 オイルヒーターは暖まるのに時間がかかりますが、一度暖まると、空気全体が暖かいので、つまみを低めに設定し直しています。 (今はセンサーで調整するいいのもあふようです。)ロッソは比較的すぐ暖かくなります。 もう、何年も前のことですがこのサイズ感が良くて、もう一つ欲しいなって思った時には廃盤になっていたようでミニは見つけられませんでした。 いま、ググったらRoomClipショップがヒットしたので、タグつけておきます。 今年は暖かいと言うのもあるかもですが、 洗面所もトイレも暖かいのでヒートショック知らずです。だいたい20度前後キープです。 ただし、全員1日で払って、私1日残って仕事の時は、リビングのドアは閉めて、廊下のストーブは消してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Dahliaさんの実例写真
我が家のキャンピングトレーラーは牽引免許不要サイズのためかなりコンパクト。 このサイズではクローゼットをつぶしてウインドウエアコンをつけるのが一般的なのですが、収納を残したい一心で、幅77センチ奥行30センチのスペースにおさまるエアコンはないかと探しまわって出会えたのがこのノクリアCシリーズでした! ダイネットコーナーの頭上の空きスペースにぴったり収まってくれてスッキリ。 真夏の海でも真冬のスキー場でも、快適に車中泊を楽しんでいます♫
我が家のキャンピングトレーラーは牽引免許不要サイズのためかなりコンパクト。 このサイズではクローゼットをつぶしてウインドウエアコンをつけるのが一般的なのですが、収納を残したい一心で、幅77センチ奥行30センチのスペースにおさまるエアコンはないかと探しまわって出会えたのがこのノクリアCシリーズでした! ダイネットコーナーの頭上の空きスペースにぴったり収まってくれてスッキリ。 真夏の海でも真冬のスキー場でも、快適に車中泊を楽しんでいます♫
Dahlia
Dahlia
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
外出時等に、愛犬部屋の温度、湿度、明度がわかり、エアコンを遠隔操作出来る赤外線リモコンが使えなくなってしまい😱 暑いのか寒いのか微妙な時期なのに~💦 って焦り、設定し直したり色々としてたら…どうも、wifiが不安定なのが原因ぽい❓️❗️ wifiから一番遠い位置に置いてるからね😅 そこで、ペットカメラで使ってるplcアダプターを購入し、中継器に接続しました☺️ 無事に使えるようになり、一安心✨plcアダプター様々です❤️
外出時等に、愛犬部屋の温度、湿度、明度がわかり、エアコンを遠隔操作出来る赤外線リモコンが使えなくなってしまい😱 暑いのか寒いのか微妙な時期なのに~💦 って焦り、設定し直したり色々としてたら…どうも、wifiが不安定なのが原因ぽい❓️❗️ wifiから一番遠い位置に置いてるからね😅 そこで、ペットカメラで使ってるplcアダプターを購入し、中継器に接続しました☺️ 無事に使えるようになり、一安心✨plcアダプター様々です❤️
chocococoa
chocococoa
mitsukiさんの実例写真
お掃除した加湿器を稼働。 リビングの湿度が上がり30%から46%に♪ 湿度が上がったのは良いのですが、室温も上がってしまいリビング27.8℃。 湿度が10%上がると体感温度が1度上がるらしいので、私の体感温度はきっと29℃超え😵 流石に息苦しすぎて不快な夜の9時。 下の数字は寝室の温度と湿度。 寝室は布団を掛けて寝るために床暖房の温度設定を低くしてるので少し涼しいですが、今日は掛け布団も要らなそうな室温。 床暖房の設定温度を下げたいけど実際に温度が下がるのは2日後くらい? でも2日後は気温がかなり下がる予報。そしてその次の日はまた急に上がる予報。 んー何度に設定していいのかわからん😭
お掃除した加湿器を稼働。 リビングの湿度が上がり30%から46%に♪ 湿度が上がったのは良いのですが、室温も上がってしまいリビング27.8℃。 湿度が10%上がると体感温度が1度上がるらしいので、私の体感温度はきっと29℃超え😵 流石に息苦しすぎて不快な夜の9時。 下の数字は寝室の温度と湿度。 寝室は布団を掛けて寝るために床暖房の温度設定を低くしてるので少し涼しいですが、今日は掛け布団も要らなそうな室温。 床暖房の設定温度を下げたいけど実際に温度が下がるのは2日後くらい? でも2日後は気温がかなり下がる予報。そしてその次の日はまた急に上がる予報。 んー何度に設定していいのかわからん😭
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
prelumoさんの実例写真
我が家のリビングには 🐰が5羽いて 🐰に合わせた温度管理しているので 夏でも人には肌寒いこともあり 一年中こたつ(笑) イケヒコさん 一年中こたつを使ってる我が家に ぜひモニターさせてください✨ 当たるといいなぁ〜
我が家のリビングには 🐰が5羽いて 🐰に合わせた温度管理しているので 夏でも人には肌寒いこともあり 一年中こたつ(笑) イケヒコさん 一年中こたつを使ってる我が家に ぜひモニターさせてください✨ 当たるといいなぁ〜
prelumo
prelumo
カップル
bestwishes.ryokoさんの実例写真
夏に限らず一年中ですが、このシーリングファンライトは我が家にとっては欠かせないものです。 夏は下向き、冬は上向きで回すと、エアコン一台で家中の温度管理をしてくれます。
夏に限らず一年中ですが、このシーリングファンライトは我が家にとっては欠かせないものです。 夏は下向き、冬は上向きで回すと、エアコン一台で家中の温度管理をしてくれます。
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
nanakoさんの実例写真
3月の多肉の記録
3月の多肉の記録
nanako
nanako
Shiyunさんの実例写真
初めての一人暮らし。始まります!
初めての一人暮らし。始まります!
Shiyun
Shiyun
1LDK | 一人暮らし
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
自作珈琲冷却箱📦
自作珈琲冷却箱📦
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
kuro_reptileさんの実例写真
爬虫類部屋はモノトーンと程遠いお部屋になっております、、、(; ・`д・´) そろそろ夏仕様にしないといけないなぁ..
爬虫類部屋はモノトーンと程遠いお部屋になっております、、、(; ・`д・´) そろそろ夏仕様にしないといけないなぁ..
kuro_reptile
kuro_reptile
3LDK | カップル
TomoRATさんの実例写真
GWの間にサンルームの天井と壁に断熱材いれて板を張ってエアコン等を設置して 水槽部屋を作りました😅 やっと アパートから水槽を移動させれます😅
GWの間にサンルームの天井と壁に断熱材いれて板を張ってエアコン等を設置して 水槽部屋を作りました😅 やっと アパートから水槽を移動させれます😅
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
tosyuteiさんの実例写真
節約のために温度計で温度管理
節約のために温度計で温度管理
tosyutei
tosyutei
1LDK | 一人暮らし
hirayahouse101さんの実例写真
2022年家庭菜園記録
2022年家庭菜園記録
hirayahouse101
hirayahouse101
4DK | 家族
hitomixさんの実例写真
ブランド&商品名:パナソニック ホームネットワークシステム スマ@ホーム 購入金額:約2万円 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント:今夏我が家にホームネットワークシステムなるハイテク機器(でもないか…σ( -ω- ; ))を導入しました。 簡単に言うと防犯カメラです。 お留守番の多い我が家のワンコたちのために、この時季は外出時も必ずエアコンを入れて出てますが、万が一停電や故障でエアコンが切れたら!と考えたら恐ろしくて仕事に集中できず( ›_‹ ) しかーし!こちらのカメラは外出先からスマホで家の中の様子を見ることができるだけでなく、設定した室温を超えたらスマホに通知してくれる機能付なので、最悪すっとんで帰れば熱中症は回避できるハズ! シニア期に突入し、ちょっとの暑さですぐにバテてしまう我が家のわんズ…何かあってからでは遅いので、これは導入してホントに良かったです◡̈*
ブランド&商品名:パナソニック ホームネットワークシステム スマ@ホーム 購入金額:約2万円 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント:今夏我が家にホームネットワークシステムなるハイテク機器(でもないか…σ( -ω- ; ))を導入しました。 簡単に言うと防犯カメラです。 お留守番の多い我が家のワンコたちのために、この時季は外出時も必ずエアコンを入れて出てますが、万が一停電や故障でエアコンが切れたら!と考えたら恐ろしくて仕事に集中できず( ›_‹ ) しかーし!こちらのカメラは外出先からスマホで家の中の様子を見ることができるだけでなく、設定した室温を超えたらスマホに通知してくれる機能付なので、最悪すっとんで帰れば熱中症は回避できるハズ! シニア期に突入し、ちょっとの暑さですぐにバテてしまう我が家のわんズ…何かあってからでは遅いので、これは導入してホントに良かったです◡̈*
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
hidero_mancaveさんの実例写真
hidero_mancave
hidero_mancave
1LDK | カップル
もっと見る

部屋全体 温度管理が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 温度管理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 温度管理

78枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikan161さんの実例写真
夏に向けて、温度管理に温度・湿度計を購入しました。 コンパクトですが、文字が大きくて見やすい👌 壁掛け、置き型どちらでも可能です💕
夏に向けて、温度管理に温度・湿度計を購入しました。 コンパクトですが、文字が大きくて見やすい👌 壁掛け、置き型どちらでも可能です💕
mikan161
mikan161
3DK | 家族
m.mさんの実例写真
お家時間を効率的に!作業がはかどる家電① 作業をはかどらせるために、温度、湿度ってとても大事だと思います! 最近、購入した温湿度計です☆ 親機(モニター)と子機(3台)があり、4ヶ所の温度がモニターで確認することができます。 親機はリビングのダイニングとキッチンの間のカウンターに。 子機3台は、①テラス(外)②犬がいる玄関③2階の子ども部屋に設置します。 温度管理ができない、子どもやペットの安全を考えてこのタイプの温湿度計を購入しました♪(´ε` ) 分散登校中で、子どもだけのおうち時間も増え、デジタルの温度計なら読めますし、28°以上になったら、エアコンを付ける…などルール決めをしたいと思います☆ 子機3台は、置き型、壁掛け、紐の3パターンの方法が可能なので、部屋に応じて使いやすいです!
お家時間を効率的に!作業がはかどる家電① 作業をはかどらせるために、温度、湿度ってとても大事だと思います! 最近、購入した温湿度計です☆ 親機(モニター)と子機(3台)があり、4ヶ所の温度がモニターで確認することができます。 親機はリビングのダイニングとキッチンの間のカウンターに。 子機3台は、①テラス(外)②犬がいる玄関③2階の子ども部屋に設置します。 温度管理ができない、子どもやペットの安全を考えてこのタイプの温湿度計を購入しました♪(´ε` ) 分散登校中で、子どもだけのおうち時間も増え、デジタルの温度計なら読めますし、28°以上になったら、エアコンを付ける…などルール決めをしたいと思います☆ 子機3台は、置き型、壁掛け、紐の3パターンの方法が可能なので、部屋に応じて使いやすいです!
m.m
m.m
家族
joker27さんの実例写真
冬の間、植物は和室に集合させました。 リビングは暖房で温度変化があるので隣の和室へ 陽当たりも良い部屋なので元気に春を迎えてくれる事を願って✨
冬の間、植物は和室に集合させました。 リビングは暖房で温度変化があるので隣の和室へ 陽当たりも良い部屋なので元気に春を迎えてくれる事を願って✨
joker27
joker27
3DK | 家族
yukoさんの実例写真
室内の気温が上がらないよう、カーテンを閉めています😊
室内の気温が上がらないよう、カーテンを閉めています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
usako66さんの実例写真
♩.•♩.•爬虫類がペットです♩.•♩.• あたしが一緒に過ごしている子は3匹 🐍コーンスネーク 🐍メキシカンブラックキングスネーク 🦎ヒョウモントカゲモドキ もう慣れましたが あたしの部屋は 室温は30℃前後・湿度60%前後です 正直…… 春夏秋冬 全く快適ではないw まぁ、彼等が快適ならば良いのです(‐д`‐ll)
♩.•♩.•爬虫類がペットです♩.•♩.• あたしが一緒に過ごしている子は3匹 🐍コーンスネーク 🐍メキシカンブラックキングスネーク 🦎ヒョウモントカゲモドキ もう慣れましたが あたしの部屋は 室温は30℃前後・湿度60%前後です 正直…… 春夏秋冬 全く快適ではないw まぁ、彼等が快適ならば良いのです(‐д`‐ll)
usako66
usako66
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家はNature Remoというスマートリモコンを使い、エアコンやシーリングファンを管理しています^^ 室温が、設定温度以下になるとエアコンの暖房が付きます😄 (夏場は逆に室温が設定温度以上になると冷房が付くようにしています) また、シーリングファンの風向きをコントロールできるため、暖かい空気が回りやすくなります。 このスマートリモコンのお陰で、全館空調のような大掛かりな設備がなくとも部屋の温度差を小さくし、一定の気温を保つことができています😊 ちなみに、エアコンが急激にフル稼働しないため電気代の節約にも一役買っています🙂
我が家はNature Remoというスマートリモコンを使い、エアコンやシーリングファンを管理しています^^ 室温が、設定温度以下になるとエアコンの暖房が付きます😄 (夏場は逆に室温が設定温度以上になると冷房が付くようにしています) また、シーリングファンの風向きをコントロールできるため、暖かい空気が回りやすくなります。 このスマートリモコンのお陰で、全館空調のような大掛かりな設備がなくとも部屋の温度差を小さくし、一定の気温を保つことができています😊 ちなみに、エアコンが急激にフル稼働しないため電気代の節約にも一役買っています🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
2本収穫しましたよ〜🙌🙌🙌 2枚目からは 栽培記録の続き…… ⑨大根育てるのに学校の鉢では  深さが足りないんじゃ?と思い  鉢を変えて植え替えました ⑩肥料に試行錯誤したり… ⑪定期的に観察して  レポートを書いたり… ⑫土の中の温度を  下げ過ぎないように  工夫したり… ⑬その工夫も一気にやらずに  発育を見てずらしてみたり…  色々やってきました ⑭そしてぺたんと寝ていた葉が  少しづつ立ってきたので  やっと収穫の日を迎えたのです でも思ったより短かった大根…💧 こんなんだったら 植え替えしなくても 良かったのかも…⁉️😅💦 でも見えていた頭からは もっと細こい大根かと 想像してましたが… 下の方がちょっと太くなってて 思ったよりしっかりしていました✨ 太郎お疲れ様でした👏👏👏
2本収穫しましたよ〜🙌🙌🙌 2枚目からは 栽培記録の続き…… ⑨大根育てるのに学校の鉢では  深さが足りないんじゃ?と思い  鉢を変えて植え替えました ⑩肥料に試行錯誤したり… ⑪定期的に観察して  レポートを書いたり… ⑫土の中の温度を  下げ過ぎないように  工夫したり… ⑬その工夫も一気にやらずに  発育を見てずらしてみたり…  色々やってきました ⑭そしてぺたんと寝ていた葉が  少しづつ立ってきたので  やっと収穫の日を迎えたのです でも思ったより短かった大根…💧 こんなんだったら 植え替えしなくても 良かったのかも…⁉️😅💦 でも見えていた頭からは もっと細こい大根かと 想像してましたが… 下の方がちょっと太くなってて 思ったよりしっかりしていました✨ 太郎お疲れ様でした👏👏👏
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Peroさんの実例写真
早速設定‼️初期設定に手間取りましたが🤣 凄い凄い❣️動画で説明出来ないのが残念だけど コレは嬉しい❣️これで爬虫類部屋の温度管理が完璧になる Nature様 RC様 選んでいただきありがとうございます😊
早速設定‼️初期設定に手間取りましたが🤣 凄い凄い❣️動画で説明出来ないのが残念だけど コレは嬉しい❣️これで爬虫類部屋の温度管理が完璧になる Nature様 RC様 選んでいただきありがとうございます😊
Pero
Pero
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
トイプーのいる我が家🐕 住宅設備で本当にしてよかった事は、 なんといっても「全館空調」です‼️ これはほんとにいい❗️ 室内の気温が一年中どの部屋でも一定なのは、人間にとってもペットにとっても、ノンストレスです😊 近年は、猛暑や厳寒の日が多く、室内の温度管理が大変ですからね💦 もう一つ、全館空調にして良かった事が。 それは、エアコンを各部屋に付けなくていい事です。 お陰で、リビングダイニングがスッキリです😊 3枚目のpicが全館空調の吹き出し口です。 これが各部屋にいくつかあります。
トイプーのいる我が家🐕 住宅設備で本当にしてよかった事は、 なんといっても「全館空調」です‼️ これはほんとにいい❗️ 室内の気温が一年中どの部屋でも一定なのは、人間にとってもペットにとっても、ノンストレスです😊 近年は、猛暑や厳寒の日が多く、室内の温度管理が大変ですからね💦 もう一つ、全館空調にして良かった事が。 それは、エアコンを各部屋に付けなくていい事です。 お陰で、リビングダイニングがスッキリです😊 3枚目のpicが全館空調の吹き出し口です。 これが各部屋にいくつかあります。
kobami_style
kobami_style
家族
harryさんの実例写真
ポイントで購入させていただきました😊 無事に届きました〜💖 ありがとうございます!
ポイントで購入させていただきました😊 無事に届きました〜💖 ありがとうございます!
harry
harry
yumiさんの実例写真
★寝室★ 夕方になったら涼しくなるのかと思ったら 部屋の温度上がってた😂 寝る前ガンガン冷房かけておこう。。。
★寝室★ 夕方になったら涼しくなるのかと思ったら 部屋の温度上がってた😂 寝る前ガンガン冷房かけておこう。。。
yumi
yumi
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
リビングの明り取りの下に居ることが多いので夏はシェードをフックに引っ掛けています。 これだけでも部屋の温度が違います。 エアコン+シーリングファンとシェードのお陰で快適に過ごせます😊
リビングの明り取りの下に居ることが多いので夏はシェードをフックに引っ掛けています。 これだけでも部屋の温度が違います。 エアコン+シーリングファンとシェードのお陰で快適に過ごせます😊
naoporon
naoporon
家族
mi-saさんの実例写真
今年は、 オイルヒーター2台をリビングと、出入口に 玄関に遠赤外線パネルヒーター(ロッソミニ) を置いて、廊下を開け放ちて家中を暖めています。 長男の朝が早いので、 朝起きたらまず、ストーブをオンしてまわります。 オイルヒーターは暖まるのに時間がかかりますが、一度暖まると、空気全体が暖かいので、つまみを低めに設定し直しています。 (今はセンサーで調整するいいのもあふようです。)ロッソは比較的すぐ暖かくなります。 もう、何年も前のことですがこのサイズ感が良くて、もう一つ欲しいなって思った時には廃盤になっていたようでミニは見つけられませんでした。 いま、ググったらRoomClipショップがヒットしたので、タグつけておきます。 今年は暖かいと言うのもあるかもですが、 洗面所もトイレも暖かいのでヒートショック知らずです。だいたい20度前後キープです。 ただし、全員1日で払って、私1日残って仕事の時は、リビングのドアは閉めて、廊下のストーブは消してます。
今年は、 オイルヒーター2台をリビングと、出入口に 玄関に遠赤外線パネルヒーター(ロッソミニ) を置いて、廊下を開け放ちて家中を暖めています。 長男の朝が早いので、 朝起きたらまず、ストーブをオンしてまわります。 オイルヒーターは暖まるのに時間がかかりますが、一度暖まると、空気全体が暖かいので、つまみを低めに設定し直しています。 (今はセンサーで調整するいいのもあふようです。)ロッソは比較的すぐ暖かくなります。 もう、何年も前のことですがこのサイズ感が良くて、もう一つ欲しいなって思った時には廃盤になっていたようでミニは見つけられませんでした。 いま、ググったらRoomClipショップがヒットしたので、タグつけておきます。 今年は暖かいと言うのもあるかもですが、 洗面所もトイレも暖かいのでヒートショック知らずです。だいたい20度前後キープです。 ただし、全員1日で払って、私1日残って仕事の時は、リビングのドアは閉めて、廊下のストーブは消してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Dahliaさんの実例写真
我が家のキャンピングトレーラーは牽引免許不要サイズのためかなりコンパクト。 このサイズではクローゼットをつぶしてウインドウエアコンをつけるのが一般的なのですが、収納を残したい一心で、幅77センチ奥行30センチのスペースにおさまるエアコンはないかと探しまわって出会えたのがこのノクリアCシリーズでした! ダイネットコーナーの頭上の空きスペースにぴったり収まってくれてスッキリ。 真夏の海でも真冬のスキー場でも、快適に車中泊を楽しんでいます♫
我が家のキャンピングトレーラーは牽引免許不要サイズのためかなりコンパクト。 このサイズではクローゼットをつぶしてウインドウエアコンをつけるのが一般的なのですが、収納を残したい一心で、幅77センチ奥行30センチのスペースにおさまるエアコンはないかと探しまわって出会えたのがこのノクリアCシリーズでした! ダイネットコーナーの頭上の空きスペースにぴったり収まってくれてスッキリ。 真夏の海でも真冬のスキー場でも、快適に車中泊を楽しんでいます♫
Dahlia
Dahlia
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
外出時等に、愛犬部屋の温度、湿度、明度がわかり、エアコンを遠隔操作出来る赤外線リモコンが使えなくなってしまい😱 暑いのか寒いのか微妙な時期なのに~💦 って焦り、設定し直したり色々としてたら…どうも、wifiが不安定なのが原因ぽい❓️❗️ wifiから一番遠い位置に置いてるからね😅 そこで、ペットカメラで使ってるplcアダプターを購入し、中継器に接続しました☺️ 無事に使えるようになり、一安心✨plcアダプター様々です❤️
外出時等に、愛犬部屋の温度、湿度、明度がわかり、エアコンを遠隔操作出来る赤外線リモコンが使えなくなってしまい😱 暑いのか寒いのか微妙な時期なのに~💦 って焦り、設定し直したり色々としてたら…どうも、wifiが不安定なのが原因ぽい❓️❗️ wifiから一番遠い位置に置いてるからね😅 そこで、ペットカメラで使ってるplcアダプターを購入し、中継器に接続しました☺️ 無事に使えるようになり、一安心✨plcアダプター様々です❤️
chocococoa
chocococoa
mitsukiさんの実例写真
お掃除した加湿器を稼働。 リビングの湿度が上がり30%から46%に♪ 湿度が上がったのは良いのですが、室温も上がってしまいリビング27.8℃。 湿度が10%上がると体感温度が1度上がるらしいので、私の体感温度はきっと29℃超え😵 流石に息苦しすぎて不快な夜の9時。 下の数字は寝室の温度と湿度。 寝室は布団を掛けて寝るために床暖房の温度設定を低くしてるので少し涼しいですが、今日は掛け布団も要らなそうな室温。 床暖房の設定温度を下げたいけど実際に温度が下がるのは2日後くらい? でも2日後は気温がかなり下がる予報。そしてその次の日はまた急に上がる予報。 んー何度に設定していいのかわからん😭
お掃除した加湿器を稼働。 リビングの湿度が上がり30%から46%に♪ 湿度が上がったのは良いのですが、室温も上がってしまいリビング27.8℃。 湿度が10%上がると体感温度が1度上がるらしいので、私の体感温度はきっと29℃超え😵 流石に息苦しすぎて不快な夜の9時。 下の数字は寝室の温度と湿度。 寝室は布団を掛けて寝るために床暖房の温度設定を低くしてるので少し涼しいですが、今日は掛け布団も要らなそうな室温。 床暖房の設定温度を下げたいけど実際に温度が下がるのは2日後くらい? でも2日後は気温がかなり下がる予報。そしてその次の日はまた急に上がる予報。 んー何度に設定していいのかわからん😭
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
prelumoさんの実例写真
我が家のリビングには 🐰が5羽いて 🐰に合わせた温度管理しているので 夏でも人には肌寒いこともあり 一年中こたつ(笑) イケヒコさん 一年中こたつを使ってる我が家に ぜひモニターさせてください✨ 当たるといいなぁ〜
我が家のリビングには 🐰が5羽いて 🐰に合わせた温度管理しているので 夏でも人には肌寒いこともあり 一年中こたつ(笑) イケヒコさん 一年中こたつを使ってる我が家に ぜひモニターさせてください✨ 当たるといいなぁ〜
prelumo
prelumo
カップル
bestwishes.ryokoさんの実例写真
夏に限らず一年中ですが、このシーリングファンライトは我が家にとっては欠かせないものです。 夏は下向き、冬は上向きで回すと、エアコン一台で家中の温度管理をしてくれます。
夏に限らず一年中ですが、このシーリングファンライトは我が家にとっては欠かせないものです。 夏は下向き、冬は上向きで回すと、エアコン一台で家中の温度管理をしてくれます。
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
nanakoさんの実例写真
3月の多肉の記録
3月の多肉の記録
nanako
nanako
Shiyunさんの実例写真
初めての一人暮らし。始まります!
初めての一人暮らし。始まります!
Shiyun
Shiyun
1LDK | 一人暮らし
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
自作珈琲冷却箱📦
自作珈琲冷却箱📦
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
kuro_reptileさんの実例写真
爬虫類部屋はモノトーンと程遠いお部屋になっております、、、(; ・`д・´) そろそろ夏仕様にしないといけないなぁ..
爬虫類部屋はモノトーンと程遠いお部屋になっております、、、(; ・`д・´) そろそろ夏仕様にしないといけないなぁ..
kuro_reptile
kuro_reptile
3LDK | カップル
TomoRATさんの実例写真
GWの間にサンルームの天井と壁に断熱材いれて板を張ってエアコン等を設置して 水槽部屋を作りました😅 やっと アパートから水槽を移動させれます😅
GWの間にサンルームの天井と壁に断熱材いれて板を張ってエアコン等を設置して 水槽部屋を作りました😅 やっと アパートから水槽を移動させれます😅
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
tosyuteiさんの実例写真
節約のために温度計で温度管理
節約のために温度計で温度管理
tosyutei
tosyutei
1LDK | 一人暮らし
hirayahouse101さんの実例写真
2022年家庭菜園記録
2022年家庭菜園記録
hirayahouse101
hirayahouse101
4DK | 家族
hitomixさんの実例写真
ブランド&商品名:パナソニック ホームネットワークシステム スマ@ホーム 購入金額:約2万円 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント:今夏我が家にホームネットワークシステムなるハイテク機器(でもないか…σ( -ω- ; ))を導入しました。 簡単に言うと防犯カメラです。 お留守番の多い我が家のワンコたちのために、この時季は外出時も必ずエアコンを入れて出てますが、万が一停電や故障でエアコンが切れたら!と考えたら恐ろしくて仕事に集中できず( ›_‹ ) しかーし!こちらのカメラは外出先からスマホで家の中の様子を見ることができるだけでなく、設定した室温を超えたらスマホに通知してくれる機能付なので、最悪すっとんで帰れば熱中症は回避できるハズ! シニア期に突入し、ちょっとの暑さですぐにバテてしまう我が家のわんズ…何かあってからでは遅いので、これは導入してホントに良かったです◡̈*
ブランド&商品名:パナソニック ホームネットワークシステム スマ@ホーム 購入金額:約2万円 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント:今夏我が家にホームネットワークシステムなるハイテク機器(でもないか…σ( -ω- ; ))を導入しました。 簡単に言うと防犯カメラです。 お留守番の多い我が家のワンコたちのために、この時季は外出時も必ずエアコンを入れて出てますが、万が一停電や故障でエアコンが切れたら!と考えたら恐ろしくて仕事に集中できず( ›_‹ ) しかーし!こちらのカメラは外出先からスマホで家の中の様子を見ることができるだけでなく、設定した室温を超えたらスマホに通知してくれる機能付なので、最悪すっとんで帰れば熱中症は回避できるハズ! シニア期に突入し、ちょっとの暑さですぐにバテてしまう我が家のわんズ…何かあってからでは遅いので、これは導入してホントに良かったです◡̈*
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
hidero_mancaveさんの実例写真
hidero_mancave
hidero_mancave
1LDK | カップル
もっと見る

部屋全体 温度管理が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 温度管理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ