部屋全体 プラマード

47枚の部屋写真から24枚をセレクト
Muguetさんの実例写真
我が家はほとんどの窓がYKK apのプラマードUです。 2重サッシのおかげで、冷暖房効率もアップするし、子どものピアノの音漏れもあまり気にならないし、サッシそのものの冷たい感じがしないところが気に入っています。 窓のすぐ向こうが外、という感じがなく守られてる感じがするので雨戸を閉めるのをつい忘れてしまうぐらいです笑。
我が家はほとんどの窓がYKK apのプラマードUです。 2重サッシのおかげで、冷暖房効率もアップするし、子どものピアノの音漏れもあまり気にならないし、サッシそのものの冷たい感じがしないところが気に入っています。 窓のすぐ向こうが外、という感じがなく守られてる感じがするので雨戸を閉めるのをつい忘れてしまうぐらいです笑。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapプラマードUをご紹介します✨ 《内窓ってすごい!快適に過ごせる6つのメリット》 ◆断熱効果 アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓で、外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現。 ◆結露軽減 外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。 ◆遮音効果 空気の層が防音壁となり、 外からの気になる音が半減。室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。 ◆遮熱効果 「Low-E複層ガラス」は、一般複層ガラスに比べ、より多くの紫外線をカットするため紫外線対策にもおすすめ。 ◆防犯効果 内窓を取付けることで、2ロックとなります。窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、 侵入を諦めさせる心理効果も期待できます。 ◆経済性 窓の断熱性能がアップすると、住まい全体の断熱性能もアップ。毎月の暖冷房費を節約できます。 本格的な冬が来る前に、寒さ対策をしておきませんか? 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapプラマードUをご紹介します✨ 《内窓ってすごい!快適に過ごせる6つのメリット》 ◆断熱効果 アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓で、外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現。 ◆結露軽減 外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。 ◆遮音効果 空気の層が防音壁となり、 外からの気になる音が半減。室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。 ◆遮熱効果 「Low-E複層ガラス」は、一般複層ガラスに比べ、より多くの紫外線をカットするため紫外線対策にもおすすめ。 ◆防犯効果 内窓を取付けることで、2ロックとなります。窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、 侵入を諦めさせる心理効果も期待できます。 ◆経済性 窓の断熱性能がアップすると、住まい全体の断熱性能もアップ。毎月の暖冷房費を節約できます。 本格的な冬が来る前に、寒さ対策をしておきませんか? 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
casaさんの実例写真
窓から見える一ヶ月前の風景。 窓は、YKK プラマードU。 二重サッシにして大正解だった。 音もシャットしてくれ なにより嬉しいのは、冬は、暖かく夏は、涼しい。 冷え性の私は、この窓のお陰で幾分冬が嫌いにならずにすみそう。
窓から見える一ヶ月前の風景。 窓は、YKK プラマードU。 二重サッシにして大正解だった。 音もシャットしてくれ なにより嬉しいのは、冬は、暖かく夏は、涼しい。 冷え性の私は、この窓のお陰で幾分冬が嫌いにならずにすみそう。
casa
casa
3LDK | 家族
miniMさんの実例写真
miniM
miniM
2LDK | 家族
Kx_xRさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥32,840
我が家の寒さ対策🍃 1階リビング、浴室 2階子供部屋2つ、寝室の窓を二重サッシにしました。 リビングはシャッターもあるのですが、やっぱり窓際はどこからか隙間風が... 浴室は出窓で寒くて寒くて苦痛でした。 はっきり言って、大袈裟に言わなくて、 本当にやってよかった🥺 全っ然違います✨ 窓際全然座れちゃいます😆 外の音も全く気にならなくなりました✨ かなりおすすめです☺️
我が家の寒さ対策🍃 1階リビング、浴室 2階子供部屋2つ、寝室の窓を二重サッシにしました。 リビングはシャッターもあるのですが、やっぱり窓際はどこからか隙間風が... 浴室は出窓で寒くて寒くて苦痛でした。 はっきり言って、大袈裟に言わなくて、 本当にやってよかった🥺 全っ然違います✨ 窓際全然座れちゃいます😆 外の音も全く気にならなくなりました✨ かなりおすすめです☺️
Kx_xR
Kx_xR
4LDK
chiiyanさんの実例写真
娘の家の窓は YKK apの プラマードUです。 ペアガラスで 窓枠は 樹脂製です。 冬場 窓枠を触っても アルミみたいに冷たく無いですし 結露も アルミより 軽減されています。 見た目も ナチュラルで お気に入りです😊 1枚目は 子供部屋 中1の ひーくんの部屋 2枚目以降は 窓枠が 見えている投稿を 探し出しました。 真冬に リビングの窓に  お絵描きしている 懐かしい写真も発見❣️ こんなことも していたなぁ🥰
娘の家の窓は YKK apの プラマードUです。 ペアガラスで 窓枠は 樹脂製です。 冬場 窓枠を触っても アルミみたいに冷たく無いですし 結露も アルミより 軽減されています。 見た目も ナチュラルで お気に入りです😊 1枚目は 子供部屋 中1の ひーくんの部屋 2枚目以降は 窓枠が 見えている投稿を 探し出しました。 真冬に リビングの窓に  お絵描きしている 懐かしい写真も発見❣️ こんなことも していたなぁ🥰
chiiyan
chiiyan
2LDK
tomoさんの実例写真
結露対策の内窓を設置しました。こちらは子供部屋で既存の窓枠10mm程度しかなかった為、70mmのふかし枠を使用しています。
結露対策の内窓を設置しました。こちらは子供部屋で既存の窓枠10mm程度しかなかった為、70mmのふかし枠を使用しています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
先週、内窓を設置しました! YKKさんのプラマードUです🪟✨ 換気用の小さな窓以外の全ての窓に設置しました。 ダイニングのデザイン内窓が、特にお気に入り♡ 家にいる時は、ほぼ24時間エアコンをつけっぱなしにすることもあるので、夏と冬は電気代が恐ろしいことになっていました。。 1週間経ってみて実感しているのは、2階の室温です。 夏は2階に上がるのが億劫になるほど灼熱になってしまっていましたが、内窓を設置してからは、そこまでではない…!!と、ちょっと感動しています✨ これは、冬も効果がありそう♪と、今から楽しみです(*´︶`*) 電気代、少しでも節約できるといいなぁ〜♪
先週、内窓を設置しました! YKKさんのプラマードUです🪟✨ 換気用の小さな窓以外の全ての窓に設置しました。 ダイニングのデザイン内窓が、特にお気に入り♡ 家にいる時は、ほぼ24時間エアコンをつけっぱなしにすることもあるので、夏と冬は電気代が恐ろしいことになっていました。。 1週間経ってみて実感しているのは、2階の室温です。 夏は2階に上がるのが億劫になるほど灼熱になってしまっていましたが、内窓を設置してからは、そこまでではない…!!と、ちょっと感動しています✨ これは、冬も効果がありそう♪と、今から楽しみです(*´︶`*) 電気代、少しでも節約できるといいなぁ〜♪
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
yuimomさんの実例写真
天井の吸音材はオトテンモダン。
天井の吸音材はオトテンモダン。
yuimom
yuimom
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
ykkapプラマードUで1階全部二重窓リフォームした我が家のピアノ部屋 娘が毎日弾きまくるピアノ、この部屋の防音の為の二重窓リフォーム結果です ピアノ弾いたときの室内での数値 約78~90db程度 ピアノ後ろの窓外でのdb(リフォーム前) 約75~85db程度 リフォーム後同じ場所 約50~60db (外でも窓から離れた場所だと約40dbくらい) 工事前に娘にピアノ弾いて貰ってスマホ無料アプリで測定、工事後に同じ曲弾いて貰ってまた測定しました。 前は車で帰ってきても家近くの曲がり角から娘がピアノ弾いてるのわかるくらいだったけど(どんだけ騒音🤣)今は車から降りても窓の近くに行かないとピアノ弾いてるの気づきません!! 気兼ねなく練習できるのっていいです😊 明日は市のホールで合唱コンクールの伴奏するらしい娘を見に行くのが楽しみ✨
ykkapプラマードUで1階全部二重窓リフォームした我が家のピアノ部屋 娘が毎日弾きまくるピアノ、この部屋の防音の為の二重窓リフォーム結果です ピアノ弾いたときの室内での数値 約78~90db程度 ピアノ後ろの窓外でのdb(リフォーム前) 約75~85db程度 リフォーム後同じ場所 約50~60db (外でも窓から離れた場所だと約40dbくらい) 工事前に娘にピアノ弾いて貰ってスマホ無料アプリで測定、工事後に同じ曲弾いて貰ってまた測定しました。 前は車で帰ってきても家近くの曲がり角から娘がピアノ弾いてるのわかるくらいだったけど(どんだけ騒音🤣)今は車から降りても窓の近くに行かないとピアノ弾いてるの気づきません!! 気兼ねなく練習できるのっていいです😊 明日は市のホールで合唱コンクールの伴奏するらしい娘を見に行くのが楽しみ✨
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
元々日当たりが良いことだけがとりえみたいな部屋で、前住人が温室として鉢植えを置いていたり、物干し場になっていたり(今もですが)。 10年前のリフォームで壁紙と床(タイルシート)は貼り直して貰ったのですが、建具などは殆どそのままだったので、隙間風が酷く、寒暖差も激しく、室内が眩しすぎるので左手側の腰高の窓は雨戸はずっと閉めっぱなしでした。 DIYはまず寒暖差を和らげる為に内窓を作るところから始めました。 窓枠の内側にツーバイ材を使って縁を作り、内窓を取り付け(左手側は木枠とプラダン製、右手側は「簡単内窓本舗」さんの「プラマードU」です)。 その後、下地を組んでベニヤを貼り、白く塗装してガチャ棚を取り付け。 最後に床にフロアタイル貼り、ブラインドを取り付けて完了。 実は長押より上は殆ど手を付けてないです(鴨居は一部白のマスキングテープで処理してます)。とにかく自分が飽きっぽい性分なので、仕上げて住み始めることが最優先でした。
元々日当たりが良いことだけがとりえみたいな部屋で、前住人が温室として鉢植えを置いていたり、物干し場になっていたり(今もですが)。 10年前のリフォームで壁紙と床(タイルシート)は貼り直して貰ったのですが、建具などは殆どそのままだったので、隙間風が酷く、寒暖差も激しく、室内が眩しすぎるので左手側の腰高の窓は雨戸はずっと閉めっぱなしでした。 DIYはまず寒暖差を和らげる為に内窓を作るところから始めました。 窓枠の内側にツーバイ材を使って縁を作り、内窓を取り付け(左手側は木枠とプラダン製、右手側は「簡単内窓本舗」さんの「プラマードU」です)。 その後、下地を組んでベニヤを貼り、白く塗装してガチャ棚を取り付け。 最後に床にフロアタイル貼り、ブラインドを取り付けて完了。 実は長押より上は殆ど手を付けてないです(鴨居は一部白のマスキングテープで処理してます)。とにかく自分が飽きっぽい性分なので、仕上げて住み始めることが最優先でした。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
longneiさんの実例写真
現在の気温4℃。今週はじめに息子の風邪を貰ったようで以来何となく喉が痛く、天気も良かったので出勤したものの、お日様が雲に隠れた途端に体感温度が下がり咳が出てきたので早退してきました。来週には戦線復帰できるかしらん?皆さまもお気をつけくださいね(´•ω•̥`)♡ 十人十家のイベント、参加picです。我が家の玄関ドアはYKK apの ヴェナート、窓はプラマードⅢです。 機能性を重視する主人もデザイン性を重視する私も満場一致で選びました(♡˙︶˙♡) これまで住んできた家はどこも結露がすごくて、私はそれが原因の咳喘息があったくらい。今の我が家では1年通して結露せず満足してます\(❁´∀`❁)ノ
現在の気温4℃。今週はじめに息子の風邪を貰ったようで以来何となく喉が痛く、天気も良かったので出勤したものの、お日様が雲に隠れた途端に体感温度が下がり咳が出てきたので早退してきました。来週には戦線復帰できるかしらん?皆さまもお気をつけくださいね(´•ω•̥`)♡ 十人十家のイベント、参加picです。我が家の玄関ドアはYKK apの ヴェナート、窓はプラマードⅢです。 機能性を重視する主人もデザイン性を重視する私も満場一致で選びました(♡˙︶˙♡) これまで住んできた家はどこも結露がすごくて、私はそれが原因の咳喘息があったくらい。今の我が家では1年通して結露せず満足してます\(❁´∀`❁)ノ
longnei
longnei
家族
Renさんの実例写真
イベントに参加します 和室の障子は 孫がいたずらするので 硝子障子に替えました 前より一段と お部屋が明るくなりました
イベントに参加します 和室の障子は 孫がいたずらするので 硝子障子に替えました 前より一段と お部屋が明るくなりました
Ren
Ren
4LDK | 家族
takei160さんの実例写真
すりガラスフィルムを貼りました。簡単に貼れて気泡も入らず、プライバシー強化できて大満足のプチDIYです。
すりガラスフィルムを貼りました。簡単に貼れて気泡も入らず、プライバシー強化できて大満足のプチDIYです。
takei160
takei160
3LDK | カップル
Naomiさんの実例写真
娘の🏢お家の内窓YKKプラマード❣️ イベント参加させていただきます😊 横にもう1つ同じ窓があって〜台風でヒビが入りました💦そちらは内窓は新しいのが入りましたが…外の窓はマンションの共有物なのて勝手に代えれなくて〜理事会との審議の結果古いサッシなので同じものが無くて…カバー工法でサッシ取り替えが出来るようになりました🤗
娘の🏢お家の内窓YKKプラマード❣️ イベント参加させていただきます😊 横にもう1つ同じ窓があって〜台風でヒビが入りました💦そちらは内窓は新しいのが入りましたが…外の窓はマンションの共有物なのて勝手に代えれなくて〜理事会との審議の結果古いサッシなので同じものが無くて…カバー工法でサッシ取り替えが出来るようになりました🤗
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
mimbleさんの実例写真
和室
和室
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
chobisukeさんの実例写真
内窓リフォーム完了しました✨ 
先進的窓リノベのおかげで、100万程が55万
ほんっと助かる😭✨
先進的窓リノベについては、YouTube【ちょびろぐ】で何度も説明してるので、興味あればみてね
これで、暑くて寒い家からオサラバ😍
一階リビングは、
インプラスブリュームメタルグレー 
アイアン調でカッコいい💠
他は全部YKKのプラマード。白くて◎
本当は全部リクシルにしたかったけど、
なぜかリクシルの白はクリームぽくて💦
気をつけてね⚠️
電気代も下がるだろうし、
エコだし、防音、結露も無くなるだろうし
快適なりそうで幸せ💕
#リフォーム #リノベーション #内窓 #先進的窓リノベ #窓 #断熱 #補助金 #マイホーム #マイホーム記録 #家づくり 

内窓リフォーム完了しました✨ 
先進的窓リノベのおかげで、100万程が55万
ほんっと助かる😭✨
先進的窓リノベについては、YouTube【ちょびろぐ】で何度も説明してるので、興味あればみてね
これで、暑くて寒い家からオサラバ😍
一階リビングは、
インプラスブリュームメタルグレー 
アイアン調でカッコいい💠
他は全部YKKのプラマード。白くて◎
本当は全部リクシルにしたかったけど、
なぜかリクシルの白はクリームぽくて💦
気をつけてね⚠️
電気代も下がるだろうし、
エコだし、防音、結露も無くなるだろうし
快適なりそうで幸せ💕
#リフォーム #リノベーション #内窓 #先進的窓リノベ #窓 #断熱 #補助金 #マイホーム #マイホーム記録 #家づくり 

chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
『暮らしの実例から見つけるリフォームGUIDE BOOK』に掲載いただきました♪ 実は… 掲載の依頼を受けた覚えはあったものの、どの写真だったかすっかり忘れていて😅 最初から見ていっても全然ない💦 ん、勘違いだったかしら❓と思ったら、最後の最後に載せていただいてました😆 バスルームに内窓(プラマードU)を取り付けた時の投稿です♫ まだまだリフォーム未完成のわが家… こちらの冊子の素敵なお写真、次回の参考にさせていただきます😊 ありがとうございました💕
『暮らしの実例から見つけるリフォームGUIDE BOOK』に掲載いただきました♪ 実は… 掲載の依頼を受けた覚えはあったものの、どの写真だったかすっかり忘れていて😅 最初から見ていっても全然ない💦 ん、勘違いだったかしら❓と思ったら、最後の最後に載せていただいてました😆 バスルームに内窓(プラマードU)を取り付けた時の投稿です♫ まだまだリフォーム未完成のわが家… こちらの冊子の素敵なお写真、次回の参考にさせていただきます😊 ありがとうございました💕
Hannah
Hannah
家族
wakoさんの実例写真
wako
wako
家族
kurumamさんの実例写真
kurumam
kurumam
家族
momocchiさんの実例写真
プラマードU設置。カーテンを軽いものにハンドメイド。
プラマードU設置。カーテンを軽いものにハンドメイド。
momocchi
momocchi
家族
JUNMARIKAさんの実例写真
フラン君のために 主人が遮熱ペアガラスの内窓を 取り付けてくれました! 採寸してメーカーに注文したら あとは枠を取り付けてはめ込むタイプ 大掛かりな工事も無く1時間くらいで 簡単に付きました!
フラン君のために 主人が遮熱ペアガラスの内窓を 取り付けてくれました! 採寸してメーカーに注文したら あとは枠を取り付けてはめ込むタイプ 大掛かりな工事も無く1時間くらいで 簡単に付きました!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
mntcさんの実例写真
mntc
mntc
3LDK
gabさんの実例写真
アトリエ兼音楽室🍃
アトリエ兼音楽室🍃
gab
gab

部屋全体 プラマードが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 プラマードの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 プラマード

47枚の部屋写真から24枚をセレクト
Muguetさんの実例写真
我が家はほとんどの窓がYKK apのプラマードUです。 2重サッシのおかげで、冷暖房効率もアップするし、子どものピアノの音漏れもあまり気にならないし、サッシそのものの冷たい感じがしないところが気に入っています。 窓のすぐ向こうが外、という感じがなく守られてる感じがするので雨戸を閉めるのをつい忘れてしまうぐらいです笑。
我が家はほとんどの窓がYKK apのプラマードUです。 2重サッシのおかげで、冷暖房効率もアップするし、子どものピアノの音漏れもあまり気にならないし、サッシそのものの冷たい感じがしないところが気に入っています。 窓のすぐ向こうが外、という感じがなく守られてる感じがするので雨戸を閉めるのをつい忘れてしまうぐらいです笑。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapプラマードUをご紹介します✨ 《内窓ってすごい!快適に過ごせる6つのメリット》 ◆断熱効果 アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓で、外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現。 ◆結露軽減 外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。 ◆遮音効果 空気の層が防音壁となり、 外からの気になる音が半減。室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。 ◆遮熱効果 「Low-E複層ガラス」は、一般複層ガラスに比べ、より多くの紫外線をカットするため紫外線対策にもおすすめ。 ◆防犯効果 内窓を取付けることで、2ロックとなります。窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、 侵入を諦めさせる心理効果も期待できます。 ◆経済性 窓の断熱性能がアップすると、住まい全体の断熱性能もアップ。毎月の暖冷房費を節約できます。 本格的な冬が来る前に、寒さ対策をしておきませんか? 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapプラマードUをご紹介します✨ 《内窓ってすごい!快適に過ごせる6つのメリット》 ◆断熱効果 アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓で、外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現。 ◆結露軽減 外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。 ◆遮音効果 空気の層が防音壁となり、 外からの気になる音が半減。室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。 ◆遮熱効果 「Low-E複層ガラス」は、一般複層ガラスに比べ、より多くの紫外線をカットするため紫外線対策にもおすすめ。 ◆防犯効果 内窓を取付けることで、2ロックとなります。窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、 侵入を諦めさせる心理効果も期待できます。 ◆経済性 窓の断熱性能がアップすると、住まい全体の断熱性能もアップ。毎月の暖冷房費を節約できます。 本格的な冬が来る前に、寒さ対策をしておきませんか? 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
casaさんの実例写真
窓から見える一ヶ月前の風景。 窓は、YKK プラマードU。 二重サッシにして大正解だった。 音もシャットしてくれ なにより嬉しいのは、冬は、暖かく夏は、涼しい。 冷え性の私は、この窓のお陰で幾分冬が嫌いにならずにすみそう。
窓から見える一ヶ月前の風景。 窓は、YKK プラマードU。 二重サッシにして大正解だった。 音もシャットしてくれ なにより嬉しいのは、冬は、暖かく夏は、涼しい。 冷え性の私は、この窓のお陰で幾分冬が嫌いにならずにすみそう。
casa
casa
3LDK | 家族
miniMさんの実例写真
miniM
miniM
2LDK | 家族
Kx_xRさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥32,840
我が家の寒さ対策🍃 1階リビング、浴室 2階子供部屋2つ、寝室の窓を二重サッシにしました。 リビングはシャッターもあるのですが、やっぱり窓際はどこからか隙間風が... 浴室は出窓で寒くて寒くて苦痛でした。 はっきり言って、大袈裟に言わなくて、 本当にやってよかった🥺 全っ然違います✨ 窓際全然座れちゃいます😆 外の音も全く気にならなくなりました✨ かなりおすすめです☺️
我が家の寒さ対策🍃 1階リビング、浴室 2階子供部屋2つ、寝室の窓を二重サッシにしました。 リビングはシャッターもあるのですが、やっぱり窓際はどこからか隙間風が... 浴室は出窓で寒くて寒くて苦痛でした。 はっきり言って、大袈裟に言わなくて、 本当にやってよかった🥺 全っ然違います✨ 窓際全然座れちゃいます😆 外の音も全く気にならなくなりました✨ かなりおすすめです☺️
Kx_xR
Kx_xR
4LDK
chiiyanさんの実例写真
娘の家の窓は YKK apの プラマードUです。 ペアガラスで 窓枠は 樹脂製です。 冬場 窓枠を触っても アルミみたいに冷たく無いですし 結露も アルミより 軽減されています。 見た目も ナチュラルで お気に入りです😊 1枚目は 子供部屋 中1の ひーくんの部屋 2枚目以降は 窓枠が 見えている投稿を 探し出しました。 真冬に リビングの窓に  お絵描きしている 懐かしい写真も発見❣️ こんなことも していたなぁ🥰
娘の家の窓は YKK apの プラマードUです。 ペアガラスで 窓枠は 樹脂製です。 冬場 窓枠を触っても アルミみたいに冷たく無いですし 結露も アルミより 軽減されています。 見た目も ナチュラルで お気に入りです😊 1枚目は 子供部屋 中1の ひーくんの部屋 2枚目以降は 窓枠が 見えている投稿を 探し出しました。 真冬に リビングの窓に  お絵描きしている 懐かしい写真も発見❣️ こんなことも していたなぁ🥰
chiiyan
chiiyan
2LDK
tomoさんの実例写真
結露対策の内窓を設置しました。こちらは子供部屋で既存の窓枠10mm程度しかなかった為、70mmのふかし枠を使用しています。
結露対策の内窓を設置しました。こちらは子供部屋で既存の窓枠10mm程度しかなかった為、70mmのふかし枠を使用しています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
先週、内窓を設置しました! YKKさんのプラマードUです🪟✨ 換気用の小さな窓以外の全ての窓に設置しました。 ダイニングのデザイン内窓が、特にお気に入り♡ 家にいる時は、ほぼ24時間エアコンをつけっぱなしにすることもあるので、夏と冬は電気代が恐ろしいことになっていました。。 1週間経ってみて実感しているのは、2階の室温です。 夏は2階に上がるのが億劫になるほど灼熱になってしまっていましたが、内窓を設置してからは、そこまでではない…!!と、ちょっと感動しています✨ これは、冬も効果がありそう♪と、今から楽しみです(*´︶`*) 電気代、少しでも節約できるといいなぁ〜♪
先週、内窓を設置しました! YKKさんのプラマードUです🪟✨ 換気用の小さな窓以外の全ての窓に設置しました。 ダイニングのデザイン内窓が、特にお気に入り♡ 家にいる時は、ほぼ24時間エアコンをつけっぱなしにすることもあるので、夏と冬は電気代が恐ろしいことになっていました。。 1週間経ってみて実感しているのは、2階の室温です。 夏は2階に上がるのが億劫になるほど灼熱になってしまっていましたが、内窓を設置してからは、そこまでではない…!!と、ちょっと感動しています✨ これは、冬も効果がありそう♪と、今から楽しみです(*´︶`*) 電気代、少しでも節約できるといいなぁ〜♪
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
yuimomさんの実例写真
天井の吸音材はオトテンモダン。
天井の吸音材はオトテンモダン。
yuimom
yuimom
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
ykkapプラマードUで1階全部二重窓リフォームした我が家のピアノ部屋 娘が毎日弾きまくるピアノ、この部屋の防音の為の二重窓リフォーム結果です ピアノ弾いたときの室内での数値 約78~90db程度 ピアノ後ろの窓外でのdb(リフォーム前) 約75~85db程度 リフォーム後同じ場所 約50~60db (外でも窓から離れた場所だと約40dbくらい) 工事前に娘にピアノ弾いて貰ってスマホ無料アプリで測定、工事後に同じ曲弾いて貰ってまた測定しました。 前は車で帰ってきても家近くの曲がり角から娘がピアノ弾いてるのわかるくらいだったけど(どんだけ騒音🤣)今は車から降りても窓の近くに行かないとピアノ弾いてるの気づきません!! 気兼ねなく練習できるのっていいです😊 明日は市のホールで合唱コンクールの伴奏するらしい娘を見に行くのが楽しみ✨
ykkapプラマードUで1階全部二重窓リフォームした我が家のピアノ部屋 娘が毎日弾きまくるピアノ、この部屋の防音の為の二重窓リフォーム結果です ピアノ弾いたときの室内での数値 約78~90db程度 ピアノ後ろの窓外でのdb(リフォーム前) 約75~85db程度 リフォーム後同じ場所 約50~60db (外でも窓から離れた場所だと約40dbくらい) 工事前に娘にピアノ弾いて貰ってスマホ無料アプリで測定、工事後に同じ曲弾いて貰ってまた測定しました。 前は車で帰ってきても家近くの曲がり角から娘がピアノ弾いてるのわかるくらいだったけど(どんだけ騒音🤣)今は車から降りても窓の近くに行かないとピアノ弾いてるの気づきません!! 気兼ねなく練習できるのっていいです😊 明日は市のホールで合唱コンクールの伴奏するらしい娘を見に行くのが楽しみ✨
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
元々日当たりが良いことだけがとりえみたいな部屋で、前住人が温室として鉢植えを置いていたり、物干し場になっていたり(今もですが)。 10年前のリフォームで壁紙と床(タイルシート)は貼り直して貰ったのですが、建具などは殆どそのままだったので、隙間風が酷く、寒暖差も激しく、室内が眩しすぎるので左手側の腰高の窓は雨戸はずっと閉めっぱなしでした。 DIYはまず寒暖差を和らげる為に内窓を作るところから始めました。 窓枠の内側にツーバイ材を使って縁を作り、内窓を取り付け(左手側は木枠とプラダン製、右手側は「簡単内窓本舗」さんの「プラマードU」です)。 その後、下地を組んでベニヤを貼り、白く塗装してガチャ棚を取り付け。 最後に床にフロアタイル貼り、ブラインドを取り付けて完了。 実は長押より上は殆ど手を付けてないです(鴨居は一部白のマスキングテープで処理してます)。とにかく自分が飽きっぽい性分なので、仕上げて住み始めることが最優先でした。
元々日当たりが良いことだけがとりえみたいな部屋で、前住人が温室として鉢植えを置いていたり、物干し場になっていたり(今もですが)。 10年前のリフォームで壁紙と床(タイルシート)は貼り直して貰ったのですが、建具などは殆どそのままだったので、隙間風が酷く、寒暖差も激しく、室内が眩しすぎるので左手側の腰高の窓は雨戸はずっと閉めっぱなしでした。 DIYはまず寒暖差を和らげる為に内窓を作るところから始めました。 窓枠の内側にツーバイ材を使って縁を作り、内窓を取り付け(左手側は木枠とプラダン製、右手側は「簡単内窓本舗」さんの「プラマードU」です)。 その後、下地を組んでベニヤを貼り、白く塗装してガチャ棚を取り付け。 最後に床にフロアタイル貼り、ブラインドを取り付けて完了。 実は長押より上は殆ど手を付けてないです(鴨居は一部白のマスキングテープで処理してます)。とにかく自分が飽きっぽい性分なので、仕上げて住み始めることが最優先でした。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
longneiさんの実例写真
現在の気温4℃。今週はじめに息子の風邪を貰ったようで以来何となく喉が痛く、天気も良かったので出勤したものの、お日様が雲に隠れた途端に体感温度が下がり咳が出てきたので早退してきました。来週には戦線復帰できるかしらん?皆さまもお気をつけくださいね(´•ω•̥`)♡ 十人十家のイベント、参加picです。我が家の玄関ドアはYKK apの ヴェナート、窓はプラマードⅢです。 機能性を重視する主人もデザイン性を重視する私も満場一致で選びました(♡˙︶˙♡) これまで住んできた家はどこも結露がすごくて、私はそれが原因の咳喘息があったくらい。今の我が家では1年通して結露せず満足してます\(❁´∀`❁)ノ
現在の気温4℃。今週はじめに息子の風邪を貰ったようで以来何となく喉が痛く、天気も良かったので出勤したものの、お日様が雲に隠れた途端に体感温度が下がり咳が出てきたので早退してきました。来週には戦線復帰できるかしらん?皆さまもお気をつけくださいね(´•ω•̥`)♡ 十人十家のイベント、参加picです。我が家の玄関ドアはYKK apの ヴェナート、窓はプラマードⅢです。 機能性を重視する主人もデザイン性を重視する私も満場一致で選びました(♡˙︶˙♡) これまで住んできた家はどこも結露がすごくて、私はそれが原因の咳喘息があったくらい。今の我が家では1年通して結露せず満足してます\(❁´∀`❁)ノ
longnei
longnei
家族
Renさんの実例写真
¥131,330
イベントに参加します 和室の障子は 孫がいたずらするので 硝子障子に替えました 前より一段と お部屋が明るくなりました
イベントに参加します 和室の障子は 孫がいたずらするので 硝子障子に替えました 前より一段と お部屋が明るくなりました
Ren
Ren
4LDK | 家族
takei160さんの実例写真
すりガラスフィルムを貼りました。簡単に貼れて気泡も入らず、プライバシー強化できて大満足のプチDIYです。
すりガラスフィルムを貼りました。簡単に貼れて気泡も入らず、プライバシー強化できて大満足のプチDIYです。
takei160
takei160
3LDK | カップル
Naomiさんの実例写真
娘の🏢お家の内窓YKKプラマード❣️ イベント参加させていただきます😊 横にもう1つ同じ窓があって〜台風でヒビが入りました💦そちらは内窓は新しいのが入りましたが…外の窓はマンションの共有物なのて勝手に代えれなくて〜理事会との審議の結果古いサッシなので同じものが無くて…カバー工法でサッシ取り替えが出来るようになりました🤗
娘の🏢お家の内窓YKKプラマード❣️ イベント参加させていただきます😊 横にもう1つ同じ窓があって〜台風でヒビが入りました💦そちらは内窓は新しいのが入りましたが…外の窓はマンションの共有物なのて勝手に代えれなくて〜理事会との審議の結果古いサッシなので同じものが無くて…カバー工法でサッシ取り替えが出来るようになりました🤗
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
mimbleさんの実例写真
和室
和室
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
chobisukeさんの実例写真
内窓リフォーム完了しました✨ 
先進的窓リノベのおかげで、100万程が55万
ほんっと助かる😭✨
先進的窓リノベについては、YouTube【ちょびろぐ】で何度も説明してるので、興味あればみてね
これで、暑くて寒い家からオサラバ😍
一階リビングは、
インプラスブリュームメタルグレー 
アイアン調でカッコいい💠
他は全部YKKのプラマード。白くて◎
本当は全部リクシルにしたかったけど、
なぜかリクシルの白はクリームぽくて💦
気をつけてね⚠️
電気代も下がるだろうし、
エコだし、防音、結露も無くなるだろうし
快適なりそうで幸せ💕
#リフォーム #リノベーション #内窓 #先進的窓リノベ #窓 #断熱 #補助金 #マイホーム #マイホーム記録 #家づくり 

内窓リフォーム完了しました✨ 
先進的窓リノベのおかげで、100万程が55万
ほんっと助かる😭✨
先進的窓リノベについては、YouTube【ちょびろぐ】で何度も説明してるので、興味あればみてね
これで、暑くて寒い家からオサラバ😍
一階リビングは、
インプラスブリュームメタルグレー 
アイアン調でカッコいい💠
他は全部YKKのプラマード。白くて◎
本当は全部リクシルにしたかったけど、
なぜかリクシルの白はクリームぽくて💦
気をつけてね⚠️
電気代も下がるだろうし、
エコだし、防音、結露も無くなるだろうし
快適なりそうで幸せ💕
#リフォーム #リノベーション #内窓 #先進的窓リノベ #窓 #断熱 #補助金 #マイホーム #マイホーム記録 #家づくり 

chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
『暮らしの実例から見つけるリフォームGUIDE BOOK』に掲載いただきました♪ 実は… 掲載の依頼を受けた覚えはあったものの、どの写真だったかすっかり忘れていて😅 最初から見ていっても全然ない💦 ん、勘違いだったかしら❓と思ったら、最後の最後に載せていただいてました😆 バスルームに内窓(プラマードU)を取り付けた時の投稿です♫ まだまだリフォーム未完成のわが家… こちらの冊子の素敵なお写真、次回の参考にさせていただきます😊 ありがとうございました💕
『暮らしの実例から見つけるリフォームGUIDE BOOK』に掲載いただきました♪ 実は… 掲載の依頼を受けた覚えはあったものの、どの写真だったかすっかり忘れていて😅 最初から見ていっても全然ない💦 ん、勘違いだったかしら❓と思ったら、最後の最後に載せていただいてました😆 バスルームに内窓(プラマードU)を取り付けた時の投稿です♫ まだまだリフォーム未完成のわが家… こちらの冊子の素敵なお写真、次回の参考にさせていただきます😊 ありがとうございました💕
Hannah
Hannah
家族
wakoさんの実例写真
wako
wako
家族
kurumamさんの実例写真
kurumam
kurumam
家族
momocchiさんの実例写真
プラマードU設置。カーテンを軽いものにハンドメイド。
プラマードU設置。カーテンを軽いものにハンドメイド。
momocchi
momocchi
家族
JUNMARIKAさんの実例写真
フラン君のために 主人が遮熱ペアガラスの内窓を 取り付けてくれました! 採寸してメーカーに注文したら あとは枠を取り付けてはめ込むタイプ 大掛かりな工事も無く1時間くらいで 簡単に付きました!
フラン君のために 主人が遮熱ペアガラスの内窓を 取り付けてくれました! 採寸してメーカーに注文したら あとは枠を取り付けてはめ込むタイプ 大掛かりな工事も無く1時間くらいで 簡単に付きました!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
mntcさんの実例写真
mntc
mntc
3LDK
gabさんの実例写真
アトリエ兼音楽室🍃
アトリエ兼音楽室🍃
gab
gab

部屋全体 プラマードが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 プラマードの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ