部屋全体 ダイソーのニス

47枚の部屋写真から40枚をセレクト
MaGangさんの実例写真
1年以上プラスチックの衣装ケースの上で飯食ったりお茶飲んだりしてたんですが テーブル作りました!🔨🪛 ついに我が家にテーブルが! いや、まあ結局衣装ケースなんですけど もうテーブルと呼んで良いんじゃないかな…… アカシアの集成材にしか見えない木目シートのお陰でだいぶテーブル 枠に塗ったダイソーの水性ニス(ウォルナット)も良い色合い🌝
1年以上プラスチックの衣装ケースの上で飯食ったりお茶飲んだりしてたんですが テーブル作りました!🔨🪛 ついに我が家にテーブルが! いや、まあ結局衣装ケースなんですけど もうテーブルと呼んで良いんじゃないかな…… アカシアの集成材にしか見えない木目シートのお陰でだいぶテーブル 枠に塗ったダイソーの水性ニス(ウォルナット)も良い色合い🌝
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
AyAさんの実例写真
次男が使ってた 折りたたみすのこベッドに ダイソーのウォールナットを塗り 壁面ディスプレイにリメイク✧ そしてラブリコを使って サーフボードラックを✧
次男が使ってた 折りたたみすのこベッドに ダイソーのウォールナットを塗り 壁面ディスプレイにリメイク✧ そしてラブリコを使って サーフボードラックを✧
AyA
AyA
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
ずっと放置したいた簡易段ボール棚を やっとリニューアルしました\(^o^)/ 以前プリンター置きに作ったスノコ棚を解体し、 窓の長さに合わせてツギハギ地道に貼り貼り。 仕上げにDAISOの透明ニス塗って完成! 良き良き(*^^*)
ずっと放置したいた簡易段ボール棚を やっとリニューアルしました\(^o^)/ 以前プリンター置きに作ったスノコ棚を解体し、 窓の長さに合わせてツギハギ地道に貼り貼り。 仕上げにDAISOの透明ニス塗って完成! 良き良き(*^^*)
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
pouさんの実例写真
お部屋の夏インテリア化♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1417
お部屋の夏インテリア化♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1417
pou
pou
1R
miiihaaa38さんの実例写真
1×4の木材×8とブロック×4でテレビ台を作りました。木材はダイソーのニス(チーク)塗ってます。
1×4の木材×8とブロック×4でテレビ台を作りました。木材はダイソーのニス(チーク)塗ってます。
miiihaaa38
miiihaaa38
1R
Renさんの実例写真
67歳の父の趣味に合わせてすのこを利用したインテリア。 ダイソーの水性ニスを3回重ね塗りだけでここまでツヤと濃い色になるんですね。 父は大変喜んでくれました(o^^o)
67歳の父の趣味に合わせてすのこを利用したインテリア。 ダイソーの水性ニスを3回重ね塗りだけでここまでツヤと濃い色になるんですね。 父は大変喜んでくれました(o^^o)
Ren
Ren
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
まだまだ納得いかない(*T_T*) 
まだまだ納得いかない(*T_T*) 
YunSamama
YunSamama
家族
mayuminさんの実例写真
やってみたかったすのこリメイク★ダイソーの水性ニス塗りました★3個にしてもよかったかな★
やってみたかったすのこリメイク★ダイソーの水性ニス塗りました★3個にしてもよかったかな★
mayumin
mayumin
3LDK | 家族
yukko.kさんの実例写真
キッチンカウンターは自作。ホームセンターで一番安い杉板を7枚買い、DAISOの水性ニス、チーク色で塗装しました。側面は釘をうち、表面はボンドでつなぎあわせてます。
キッチンカウンターは自作。ホームセンターで一番安い杉板を7枚買い、DAISOの水性ニス、チーク色で塗装しました。側面は釘をうち、表面はボンドでつなぎあわせてます。
yukko.k
yukko.k
3LDK | 家族
camdymystarさんの実例写真
加湿器を今までダイニングチェアに置いていましたが、やっと見つけました これからダイソーの水性ニスでウォールナット色に塗ろうと思いますいけ
加湿器を今までダイニングチェアに置いていましたが、やっと見つけました これからダイソーの水性ニスでウォールナット色に塗ろうと思いますいけ
camdymystar
camdymystar
4LDK | 家族
hi-tanmamaさんの実例写真
ダイソーとマイナーなレモンの100均のはしごしてきました★左のウォールポケットはレモンでそれ以外がダイソー!ウォールポケットはサリュの買う予定だったけど長居したのに他に欲しい物がなかったのでとりあえず購入♪市内のダイソーにニスとカッティングシートがなくて廃盤だと言われ隣町の大型店に行ったら発見♪
ダイソーとマイナーなレモンの100均のはしごしてきました★左のウォールポケットはレモンでそれ以外がダイソー!ウォールポケットはサリュの買う予定だったけど長居したのに他に欲しい物がなかったのでとりあえず購入♪市内のダイソーにニスとカッティングシートがなくて廃盤だと言われ隣町の大型店に行ったら発見♪
hi-tanmama
hi-tanmama
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
もはや使用していない 壁の通気穴を隠そうと、ポスターハンガー代わりにスラックスハンガーにペイントして紙袋を飾りました。 ハンガーは20年前のIKEA。昨日まで現役で、お仲間は今日も元気にハンガーとして働いてもらってます。 フックの部分を アイアンペイントで青銅色に、木の部分はダイソーの水性ニス(メープル)とアンティークメディウムで汚し加工。 アンティークメディウムは先日やりすぎて廃墟の案内板みたいなホラーなドアプレートを作ってしまいましたが 今回はさて どうでしょう(笑)。 部屋の反対側(ベッド側)の壁に額装しているバブリーなヘンリベンデルガールに対抗して、スタイリッシュにスタバで買い物している風のお姉さんを配置してみました😆 スタバの旧ロゴはもはやヴィンテージ感すらありますね。 紙袋は2000年代初めの頃のかと思いますが、ブランドイメージも今とはずいぶん 違う様な。 (90年代のコカコーラのCMみたいな気恥ずかしさがちょっとある笑)
もはや使用していない 壁の通気穴を隠そうと、ポスターハンガー代わりにスラックスハンガーにペイントして紙袋を飾りました。 ハンガーは20年前のIKEA。昨日まで現役で、お仲間は今日も元気にハンガーとして働いてもらってます。 フックの部分を アイアンペイントで青銅色に、木の部分はダイソーの水性ニス(メープル)とアンティークメディウムで汚し加工。 アンティークメディウムは先日やりすぎて廃墟の案内板みたいなホラーなドアプレートを作ってしまいましたが 今回はさて どうでしょう(笑)。 部屋の反対側(ベッド側)の壁に額装しているバブリーなヘンリベンデルガールに対抗して、スタイリッシュにスタバで買い物している風のお姉さんを配置してみました😆 スタバの旧ロゴはもはやヴィンテージ感すらありますね。 紙袋は2000年代初めの頃のかと思いますが、ブランドイメージも今とはずいぶん 違う様な。 (90年代のコカコーラのCMみたいな気恥ずかしさがちょっとある笑)
AllMe
AllMe
Masatoさんの実例写真
以前作ったサーフボード型壁掛けシェルフ☆
以前作ったサーフボード型壁掛けシェルフ☆
Masato
Masato
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
どうせなら部屋の真ん中に置きたいので吊るすことにしました。端材でブラケット作りました。
どうせなら部屋の真ん中に置きたいので吊るすことにしました。端材でブラケット作りました。
Hiko
Hiko
kkanohhhhさんの実例写真
小上がりの棚は古いステレオのスピーカーを利用しました。 Bluetoothアンプと繋げることで音楽を流したりもできます。 小上がり下の収納スペースの扉はダイソーのニス4色を使った板で乱張りにしてます。
小上がりの棚は古いステレオのスピーカーを利用しました。 Bluetoothアンプと繋げることで音楽を流したりもできます。 小上がり下の収納スペースの扉はダイソーのニス4色を使った板で乱張りにしてます。
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
miyoさんの実例写真
よくお世話になる栄養ドリンク様( ̄^ ̄゜) いつもありがとう(´•ω•`)
よくお世話になる栄養ドリンク様( ̄^ ̄゜) いつもありがとう(´•ω•`)
miyo
miyo
家族
Rabbitさんの実例写真
おはようございます♪もう少し部屋を仕切りたくて余りのフレーム8枚で窓枠風を作って見ました♪ダイソーの工作ニスで塗ったけどなかなかいい感じ~╰(*´︶`*)╯♡上半分が足りないか仕事終わったら続きを♪今日もHappyな1日になりますように(*˘︶˘*).。.:*♡
おはようございます♪もう少し部屋を仕切りたくて余りのフレーム8枚で窓枠風を作って見ました♪ダイソーの工作ニスで塗ったけどなかなかいい感じ~╰(*´︶`*)╯♡上半分が足りないか仕事終わったら続きを♪今日もHappyな1日になりますように(*˘︶˘*).。.:*♡
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
usaginonuikoさんの実例写真
usaginonuiko
usaginonuiko
andさんの実例写真
すのこばらしたり、ノコギリで切ったり 色塗ったり…久々、リメイク棚作りf(^_^; 色塗りには、ダイソーさんの水性ニス 『ウォールナット』使用☆前 買って使った残りと 最近 買った新しいものを… 同じダイソーさんの物…ラベルは違ったけど 同じ『ウォールナット』なのに色身が 赤茶??と グレーがかった焦げ茶色?? おっと、全然違うじゃないか(+_+)
すのこばらしたり、ノコギリで切ったり 色塗ったり…久々、リメイク棚作りf(^_^; 色塗りには、ダイソーさんの水性ニス 『ウォールナット』使用☆前 買って使った残りと 最近 買った新しいものを… 同じダイソーさんの物…ラベルは違ったけど 同じ『ウォールナット』なのに色身が 赤茶??と グレーがかった焦げ茶色?? おっと、全然違うじゃないか(+_+)
and
and
家族
ecoさんの実例写真
いいお天気ですね! ベランダで着色中… 食器棚の扉が壊れてしまったので、新調します!
いいお天気ですね! ベランダで着色中… 食器棚の扉が壊れてしまったので、新調します!
eco
eco
1LDK | カップル
yuzuさんの実例写真
ホームセンターのファルカタ材(安くて軽くてそこそこ丈夫)をミルクペイントのピスタチオグリーンで塗ってレトロ感を出し、服を置きたいのでダイソーのつや消しニスでコーティングしました。セリアにもつや消しニスはありますが、ダイソーの方が乾燥前後の色の差が出て作業時わかりやすいです。半透明とありましたが乾燥後は透明ですし、つや消し…ではなく地の塗料そのままのツヤ感+αという感じです。セリアのブラウンのL字金具で固定しました。1番下の棚のさらに下にはセリアのスチールシェルフ(シングル)を横に2本渡して小物入れ(これもセリア)を置いて収納を増やしました。 最初壁に木ネジで固定するのをためらいましたが、またまたセリアで石膏ボードパテを見つけて、後から穴を埋めれるので木ネジ刺し放題です(≧∇≦) 上からLED電球(白熱色)を裸でぶら下げています。そのうちLEDタイプのエジソン電球にしたいな…と。部屋の照明を全部LEDに替えたのは電気代ももちろんですが、LEDは紫外線が出ないので、フィギュアや洋服の光劣化防止のためです。一度そこそこな店のミリタリーブルゾンのオリーブカラーがライトブラウンに変色したことがあり…あんな経験はもう嫌だorz
ホームセンターのファルカタ材(安くて軽くてそこそこ丈夫)をミルクペイントのピスタチオグリーンで塗ってレトロ感を出し、服を置きたいのでダイソーのつや消しニスでコーティングしました。セリアにもつや消しニスはありますが、ダイソーの方が乾燥前後の色の差が出て作業時わかりやすいです。半透明とありましたが乾燥後は透明ですし、つや消し…ではなく地の塗料そのままのツヤ感+αという感じです。セリアのブラウンのL字金具で固定しました。1番下の棚のさらに下にはセリアのスチールシェルフ(シングル)を横に2本渡して小物入れ(これもセリア)を置いて収納を増やしました。 最初壁に木ネジで固定するのをためらいましたが、またまたセリアで石膏ボードパテを見つけて、後から穴を埋めれるので木ネジ刺し放題です(≧∇≦) 上からLED電球(白熱色)を裸でぶら下げています。そのうちLEDタイプのエジソン電球にしたいな…と。部屋の照明を全部LEDに替えたのは電気代ももちろんですが、LEDは紫外線が出ないので、フィギュアや洋服の光劣化防止のためです。一度そこそこな店のミリタリーブルゾンのオリーブカラーがライトブラウンに変色したことがあり…あんな経験はもう嫌だorz
yuzu
yuzu
家族
Emichiさんの実例写真
昨日買ったキューブBOX?に色塗りました〜 中はウォールナットで外は黒ペンキ☆ やっぱり白よりこっちの方が自分好みです(///ω///)♪ 今気づいたけど彼氏の手帳2013年やん(笑) なんでいつもアタシのゾーンに物置くんや(´д`|||)
昨日買ったキューブBOX?に色塗りました〜 中はウォールナットで外は黒ペンキ☆ やっぱり白よりこっちの方が自分好みです(///ω///)♪ 今気づいたけど彼氏の手帳2013年やん(笑) なんでいつもアタシのゾーンに物置くんや(´д`|||)
Emichi
Emichi
2LDK | 一人暮らし
jijichanさんの実例写真
初ニスデビュー(*^^*)
初ニスデビュー(*^^*)
jijichan
jijichan
家族
low.style.455さんの実例写真
男前カフェで、一息(笑) お母さん、ドーナツ全部食べちゃうし…♡♡ 快晴だったから、日が入ってまぶしい
男前カフェで、一息(笑) お母さん、ドーナツ全部食べちゃうし…♡♡ 快晴だったから、日が入ってまぶしい
low.style.455
low.style.455
家族
annさんの実例写真
ウォールステッカーDEボード、かけずにここに置きました(笑) 麻ひもをせっかく通したのに、壁にかけずに置くという荒業( ̄▽ ̄;)
ウォールステッカーDEボード、かけずにここに置きました(笑) 麻ひもをせっかく通したのに、壁にかけずに置くという荒業( ̄▽ ̄;)
ann
ann
家族
rintarotantan7さんの実例写真
ワッツの英字トレイとスリコの鉢スタンドにダイソーの水性ニスを塗り、ボンドで付け鉢台を作りました😊💕
ワッツの英字トレイとスリコの鉢スタンドにダイソーの水性ニスを塗り、ボンドで付け鉢台を作りました😊💕
rintarotantan7
rintarotantan7
1DK | 一人暮らし
Reinaさんの実例写真
シザーアームランプ作りで使った商品です♪ USBに繋いでつけるライトを見つけて、これを作ろうと決めました(^^) アコーディオン部分の木のやつは、半分くらいにして二重にして所々ネジで留めてます。 薄い木でネジだと割れてしまったりしたので、根本の所はグルーガンでつけました! これと端材、三角かん、ダイソーニス、セリアの塗料で作りました! シェードの下の部分、アンティークっぽいレースでも付けようかな? 100均で探してみよう♪ 寝不足だけど久々の工作楽しかったー٩(๑´3`๑)۶
シザーアームランプ作りで使った商品です♪ USBに繋いでつけるライトを見つけて、これを作ろうと決めました(^^) アコーディオン部分の木のやつは、半分くらいにして二重にして所々ネジで留めてます。 薄い木でネジだと割れてしまったりしたので、根本の所はグルーガンでつけました! これと端材、三角かん、ダイソーニス、セリアの塗料で作りました! シェードの下の部分、アンティークっぽいレースでも付けようかな? 100均で探してみよう♪ 寝不足だけど久々の工作楽しかったー٩(๑´3`๑)۶
Reina
Reina
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 ダイソーのニスが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ダイソーのニスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ダイソーのニス

47枚の部屋写真から40枚をセレクト
MaGangさんの実例写真
1年以上プラスチックの衣装ケースの上で飯食ったりお茶飲んだりしてたんですが テーブル作りました!🔨🪛 ついに我が家にテーブルが! いや、まあ結局衣装ケースなんですけど もうテーブルと呼んで良いんじゃないかな…… アカシアの集成材にしか見えない木目シートのお陰でだいぶテーブル 枠に塗ったダイソーの水性ニス(ウォルナット)も良い色合い🌝
1年以上プラスチックの衣装ケースの上で飯食ったりお茶飲んだりしてたんですが テーブル作りました!🔨🪛 ついに我が家にテーブルが! いや、まあ結局衣装ケースなんですけど もうテーブルと呼んで良いんじゃないかな…… アカシアの集成材にしか見えない木目シートのお陰でだいぶテーブル 枠に塗ったダイソーの水性ニス(ウォルナット)も良い色合い🌝
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
AyAさんの実例写真
次男が使ってた 折りたたみすのこベッドに ダイソーのウォールナットを塗り 壁面ディスプレイにリメイク✧ そしてラブリコを使って サーフボードラックを✧
次男が使ってた 折りたたみすのこベッドに ダイソーのウォールナットを塗り 壁面ディスプレイにリメイク✧ そしてラブリコを使って サーフボードラックを✧
AyA
AyA
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
ずっと放置したいた簡易段ボール棚を やっとリニューアルしました\(^o^)/ 以前プリンター置きに作ったスノコ棚を解体し、 窓の長さに合わせてツギハギ地道に貼り貼り。 仕上げにDAISOの透明ニス塗って完成! 良き良き(*^^*)
ずっと放置したいた簡易段ボール棚を やっとリニューアルしました\(^o^)/ 以前プリンター置きに作ったスノコ棚を解体し、 窓の長さに合わせてツギハギ地道に貼り貼り。 仕上げにDAISOの透明ニス塗って完成! 良き良き(*^^*)
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
pouさんの実例写真
お部屋の夏インテリア化♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1417
お部屋の夏インテリア化♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1417
pou
pou
1R
miiihaaa38さんの実例写真
1×4の木材×8とブロック×4でテレビ台を作りました。木材はダイソーのニス(チーク)塗ってます。
1×4の木材×8とブロック×4でテレビ台を作りました。木材はダイソーのニス(チーク)塗ってます。
miiihaaa38
miiihaaa38
1R
Renさんの実例写真
67歳の父の趣味に合わせてすのこを利用したインテリア。 ダイソーの水性ニスを3回重ね塗りだけでここまでツヤと濃い色になるんですね。 父は大変喜んでくれました(o^^o)
67歳の父の趣味に合わせてすのこを利用したインテリア。 ダイソーの水性ニスを3回重ね塗りだけでここまでツヤと濃い色になるんですね。 父は大変喜んでくれました(o^^o)
Ren
Ren
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
まだまだ納得いかない(*T_T*) 
まだまだ納得いかない(*T_T*) 
YunSamama
YunSamama
家族
mayuminさんの実例写真
やってみたかったすのこリメイク★ダイソーの水性ニス塗りました★3個にしてもよかったかな★
やってみたかったすのこリメイク★ダイソーの水性ニス塗りました★3個にしてもよかったかな★
mayumin
mayumin
3LDK | 家族
yukko.kさんの実例写真
キッチンカウンターは自作。ホームセンターで一番安い杉板を7枚買い、DAISOの水性ニス、チーク色で塗装しました。側面は釘をうち、表面はボンドでつなぎあわせてます。
キッチンカウンターは自作。ホームセンターで一番安い杉板を7枚買い、DAISOの水性ニス、チーク色で塗装しました。側面は釘をうち、表面はボンドでつなぎあわせてます。
yukko.k
yukko.k
3LDK | 家族
camdymystarさんの実例写真
加湿器を今までダイニングチェアに置いていましたが、やっと見つけました これからダイソーの水性ニスでウォールナット色に塗ろうと思いますいけ
加湿器を今までダイニングチェアに置いていましたが、やっと見つけました これからダイソーの水性ニスでウォールナット色に塗ろうと思いますいけ
camdymystar
camdymystar
4LDK | 家族
hi-tanmamaさんの実例写真
ダイソーとマイナーなレモンの100均のはしごしてきました★左のウォールポケットはレモンでそれ以外がダイソー!ウォールポケットはサリュの買う予定だったけど長居したのに他に欲しい物がなかったのでとりあえず購入♪市内のダイソーにニスとカッティングシートがなくて廃盤だと言われ隣町の大型店に行ったら発見♪
ダイソーとマイナーなレモンの100均のはしごしてきました★左のウォールポケットはレモンでそれ以外がダイソー!ウォールポケットはサリュの買う予定だったけど長居したのに他に欲しい物がなかったのでとりあえず購入♪市内のダイソーにニスとカッティングシートがなくて廃盤だと言われ隣町の大型店に行ったら発見♪
hi-tanmama
hi-tanmama
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
もはや使用していない 壁の通気穴を隠そうと、ポスターハンガー代わりにスラックスハンガーにペイントして紙袋を飾りました。 ハンガーは20年前のIKEA。昨日まで現役で、お仲間は今日も元気にハンガーとして働いてもらってます。 フックの部分を アイアンペイントで青銅色に、木の部分はダイソーの水性ニス(メープル)とアンティークメディウムで汚し加工。 アンティークメディウムは先日やりすぎて廃墟の案内板みたいなホラーなドアプレートを作ってしまいましたが 今回はさて どうでしょう(笑)。 部屋の反対側(ベッド側)の壁に額装しているバブリーなヘンリベンデルガールに対抗して、スタイリッシュにスタバで買い物している風のお姉さんを配置してみました😆 スタバの旧ロゴはもはやヴィンテージ感すらありますね。 紙袋は2000年代初めの頃のかと思いますが、ブランドイメージも今とはずいぶん 違う様な。 (90年代のコカコーラのCMみたいな気恥ずかしさがちょっとある笑)
もはや使用していない 壁の通気穴を隠そうと、ポスターハンガー代わりにスラックスハンガーにペイントして紙袋を飾りました。 ハンガーは20年前のIKEA。昨日まで現役で、お仲間は今日も元気にハンガーとして働いてもらってます。 フックの部分を アイアンペイントで青銅色に、木の部分はダイソーの水性ニス(メープル)とアンティークメディウムで汚し加工。 アンティークメディウムは先日やりすぎて廃墟の案内板みたいなホラーなドアプレートを作ってしまいましたが 今回はさて どうでしょう(笑)。 部屋の反対側(ベッド側)の壁に額装しているバブリーなヘンリベンデルガールに対抗して、スタイリッシュにスタバで買い物している風のお姉さんを配置してみました😆 スタバの旧ロゴはもはやヴィンテージ感すらありますね。 紙袋は2000年代初めの頃のかと思いますが、ブランドイメージも今とはずいぶん 違う様な。 (90年代のコカコーラのCMみたいな気恥ずかしさがちょっとある笑)
AllMe
AllMe
Masatoさんの実例写真
以前作ったサーフボード型壁掛けシェルフ☆
以前作ったサーフボード型壁掛けシェルフ☆
Masato
Masato
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
¥846
どうせなら部屋の真ん中に置きたいので吊るすことにしました。端材でブラケット作りました。
どうせなら部屋の真ん中に置きたいので吊るすことにしました。端材でブラケット作りました。
Hiko
Hiko
kkanohhhhさんの実例写真
小上がりの棚は古いステレオのスピーカーを利用しました。 Bluetoothアンプと繋げることで音楽を流したりもできます。 小上がり下の収納スペースの扉はダイソーのニス4色を使った板で乱張りにしてます。
小上がりの棚は古いステレオのスピーカーを利用しました。 Bluetoothアンプと繋げることで音楽を流したりもできます。 小上がり下の収納スペースの扉はダイソーのニス4色を使った板で乱張りにしてます。
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
miyoさんの実例写真
よくお世話になる栄養ドリンク様( ̄^ ̄゜) いつもありがとう(´•ω•`)
よくお世話になる栄養ドリンク様( ̄^ ̄゜) いつもありがとう(´•ω•`)
miyo
miyo
家族
Rabbitさんの実例写真
おはようございます♪もう少し部屋を仕切りたくて余りのフレーム8枚で窓枠風を作って見ました♪ダイソーの工作ニスで塗ったけどなかなかいい感じ~╰(*´︶`*)╯♡上半分が足りないか仕事終わったら続きを♪今日もHappyな1日になりますように(*˘︶˘*).。.:*♡
おはようございます♪もう少し部屋を仕切りたくて余りのフレーム8枚で窓枠風を作って見ました♪ダイソーの工作ニスで塗ったけどなかなかいい感じ~╰(*´︶`*)╯♡上半分が足りないか仕事終わったら続きを♪今日もHappyな1日になりますように(*˘︶˘*).。.:*♡
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
usaginonuikoさんの実例写真
usaginonuiko
usaginonuiko
andさんの実例写真
すのこばらしたり、ノコギリで切ったり 色塗ったり…久々、リメイク棚作りf(^_^; 色塗りには、ダイソーさんの水性ニス 『ウォールナット』使用☆前 買って使った残りと 最近 買った新しいものを… 同じダイソーさんの物…ラベルは違ったけど 同じ『ウォールナット』なのに色身が 赤茶??と グレーがかった焦げ茶色?? おっと、全然違うじゃないか(+_+)
すのこばらしたり、ノコギリで切ったり 色塗ったり…久々、リメイク棚作りf(^_^; 色塗りには、ダイソーさんの水性ニス 『ウォールナット』使用☆前 買って使った残りと 最近 買った新しいものを… 同じダイソーさんの物…ラベルは違ったけど 同じ『ウォールナット』なのに色身が 赤茶??と グレーがかった焦げ茶色?? おっと、全然違うじゃないか(+_+)
and
and
家族
ecoさんの実例写真
いいお天気ですね! ベランダで着色中… 食器棚の扉が壊れてしまったので、新調します!
いいお天気ですね! ベランダで着色中… 食器棚の扉が壊れてしまったので、新調します!
eco
eco
1LDK | カップル
yuzuさんの実例写真
ホームセンターのファルカタ材(安くて軽くてそこそこ丈夫)をミルクペイントのピスタチオグリーンで塗ってレトロ感を出し、服を置きたいのでダイソーのつや消しニスでコーティングしました。セリアにもつや消しニスはありますが、ダイソーの方が乾燥前後の色の差が出て作業時わかりやすいです。半透明とありましたが乾燥後は透明ですし、つや消し…ではなく地の塗料そのままのツヤ感+αという感じです。セリアのブラウンのL字金具で固定しました。1番下の棚のさらに下にはセリアのスチールシェルフ(シングル)を横に2本渡して小物入れ(これもセリア)を置いて収納を増やしました。 最初壁に木ネジで固定するのをためらいましたが、またまたセリアで石膏ボードパテを見つけて、後から穴を埋めれるので木ネジ刺し放題です(≧∇≦) 上からLED電球(白熱色)を裸でぶら下げています。そのうちLEDタイプのエジソン電球にしたいな…と。部屋の照明を全部LEDに替えたのは電気代ももちろんですが、LEDは紫外線が出ないので、フィギュアや洋服の光劣化防止のためです。一度そこそこな店のミリタリーブルゾンのオリーブカラーがライトブラウンに変色したことがあり…あんな経験はもう嫌だorz
ホームセンターのファルカタ材(安くて軽くてそこそこ丈夫)をミルクペイントのピスタチオグリーンで塗ってレトロ感を出し、服を置きたいのでダイソーのつや消しニスでコーティングしました。セリアにもつや消しニスはありますが、ダイソーの方が乾燥前後の色の差が出て作業時わかりやすいです。半透明とありましたが乾燥後は透明ですし、つや消し…ではなく地の塗料そのままのツヤ感+αという感じです。セリアのブラウンのL字金具で固定しました。1番下の棚のさらに下にはセリアのスチールシェルフ(シングル)を横に2本渡して小物入れ(これもセリア)を置いて収納を増やしました。 最初壁に木ネジで固定するのをためらいましたが、またまたセリアで石膏ボードパテを見つけて、後から穴を埋めれるので木ネジ刺し放題です(≧∇≦) 上からLED電球(白熱色)を裸でぶら下げています。そのうちLEDタイプのエジソン電球にしたいな…と。部屋の照明を全部LEDに替えたのは電気代ももちろんですが、LEDは紫外線が出ないので、フィギュアや洋服の光劣化防止のためです。一度そこそこな店のミリタリーブルゾンのオリーブカラーがライトブラウンに変色したことがあり…あんな経験はもう嫌だorz
yuzu
yuzu
家族
Emichiさんの実例写真
昨日買ったキューブBOX?に色塗りました〜 中はウォールナットで外は黒ペンキ☆ やっぱり白よりこっちの方が自分好みです(///ω///)♪ 今気づいたけど彼氏の手帳2013年やん(笑) なんでいつもアタシのゾーンに物置くんや(´д`|||)
昨日買ったキューブBOX?に色塗りました〜 中はウォールナットで外は黒ペンキ☆ やっぱり白よりこっちの方が自分好みです(///ω///)♪ 今気づいたけど彼氏の手帳2013年やん(笑) なんでいつもアタシのゾーンに物置くんや(´д`|||)
Emichi
Emichi
2LDK | 一人暮らし
jijichanさんの実例写真
初ニスデビュー(*^^*)
初ニスデビュー(*^^*)
jijichan
jijichan
家族
low.style.455さんの実例写真
男前カフェで、一息(笑) お母さん、ドーナツ全部食べちゃうし…♡♡ 快晴だったから、日が入ってまぶしい
男前カフェで、一息(笑) お母さん、ドーナツ全部食べちゃうし…♡♡ 快晴だったから、日が入ってまぶしい
low.style.455
low.style.455
家族
annさんの実例写真
ウォールステッカーDEボード、かけずにここに置きました(笑) 麻ひもをせっかく通したのに、壁にかけずに置くという荒業( ̄▽ ̄;)
ウォールステッカーDEボード、かけずにここに置きました(笑) 麻ひもをせっかく通したのに、壁にかけずに置くという荒業( ̄▽ ̄;)
ann
ann
家族
rintarotantan7さんの実例写真
ワッツの英字トレイとスリコの鉢スタンドにダイソーの水性ニスを塗り、ボンドで付け鉢台を作りました😊💕
ワッツの英字トレイとスリコの鉢スタンドにダイソーの水性ニスを塗り、ボンドで付け鉢台を作りました😊💕
rintarotantan7
rintarotantan7
1DK | 一人暮らし
Reinaさんの実例写真
シザーアームランプ作りで使った商品です♪ USBに繋いでつけるライトを見つけて、これを作ろうと決めました(^^) アコーディオン部分の木のやつは、半分くらいにして二重にして所々ネジで留めてます。 薄い木でネジだと割れてしまったりしたので、根本の所はグルーガンでつけました! これと端材、三角かん、ダイソーニス、セリアの塗料で作りました! シェードの下の部分、アンティークっぽいレースでも付けようかな? 100均で探してみよう♪ 寝不足だけど久々の工作楽しかったー٩(๑´3`๑)۶
シザーアームランプ作りで使った商品です♪ USBに繋いでつけるライトを見つけて、これを作ろうと決めました(^^) アコーディオン部分の木のやつは、半分くらいにして二重にして所々ネジで留めてます。 薄い木でネジだと割れてしまったりしたので、根本の所はグルーガンでつけました! これと端材、三角かん、ダイソーニス、セリアの塗料で作りました! シェードの下の部分、アンティークっぽいレースでも付けようかな? 100均で探してみよう♪ 寝不足だけど久々の工作楽しかったー٩(๑´3`๑)۶
Reina
Reina
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 ダイソーのニスが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ダイソーのニスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ