部屋全体 イグサ

54枚の部屋写真から49枚をセレクト
kamiuさんの実例写真
和室の収納はナチュラルになるように 襖から引き戸タイプへ変更しました! 種類 イグサ畳 色 若草色 になります!
和室の収納はナチュラルになるように 襖から引き戸タイプへ変更しました! 種類 イグサ畳 色 若草色 になります!
kamiu
kamiu
tokinoさんの実例写真
リビングの脇に、4帖半の和室を設けました。 一部を窪ませて床の間スペースに* カウンターが付いているので、和小物を色々飾りたくなってしまいます*^^* 正方形の琉球畳は、イグサの目の方向を縦と横に交互に並べることで市松模様に見えるんです◎
リビングの脇に、4帖半の和室を設けました。 一部を窪ませて床の間スペースに* カウンターが付いているので、和小物を色々飾りたくなってしまいます*^^* 正方形の琉球畳は、イグサの目の方向を縦と横に交互に並べることで市松模様に見えるんです◎
tokino
tokino
cocoさんの実例写真
イグサから和紙畳へ表替え。 奥の4畳は縁あり畳だったのを、手前と同じ縁なしに変更して新畳に。 ネットやRoomClipを何度も検索して灰桜色に決めました。 漆喰の壁に合わせて乳白色にしようかと悩んだけど、乳白の施工例がほぼ見当たらず。 汚れるんじゃない?との意見もあって、冒険できなかった。 灰桜色、光によって色合いがずいぶん変わって見えます。 想像以上に実際は明るかったので結果オーライでした。
イグサから和紙畳へ表替え。 奥の4畳は縁あり畳だったのを、手前と同じ縁なしに変更して新畳に。 ネットやRoomClipを何度も検索して灰桜色に決めました。 漆喰の壁に合わせて乳白色にしようかと悩んだけど、乳白の施工例がほぼ見当たらず。 汚れるんじゃない?との意見もあって、冒険できなかった。 灰桜色、光によって色合いがずいぶん変わって見えます。 想像以上に実際は明るかったので結果オーライでした。
coco
coco
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
和室ダイニングのお気に入りのヴィンテージチェア。 そのままの方が木の感じが見えて好きですが…やっぱり夏用のチェアパッドを敷いた方が快適かな(^。^;) …で、新調しました~ ニトリさんのイグサチェアパッド✨ このデザイン、和でも洋でも合いそう👍
和室ダイニングのお気に入りのヴィンテージチェア。 そのままの方が木の感じが見えて好きですが…やっぱり夏用のチェアパッドを敷いた方が快適かな(^。^;) …で、新調しました~ ニトリさんのイグサチェアパッド✨ このデザイン、和でも洋でも合いそう👍
yumi
yumi
otsuka.jctさんの実例写真
夏だしラグからイグサマットにしようかと思ったけどいっそのこと試しにラグやめてみました。
夏だしラグからイグサマットにしようかと思ったけどいっそのこと試しにラグやめてみました。
otsuka.jct
otsuka.jct
1K | 一人暮らし
mackyさんの実例写真
今日は暑いので、アイスコーヒーをお気に入りのoshowさんグラスで。ビールを入れたらアフロヘア👩‍🦱まだイグサです。
今日は暑いので、アイスコーヒーをお気に入りのoshowさんグラスで。ビールを入れたらアフロヘア👩‍🦱まだイグサです。
macky
macky
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
和室。 畳は床暖対応で『いぐさ』では無くて和紙で出来ています。 臭いが無くて、色あせしにくく、カビやダニに強い畳‼︎
和室。 畳は床暖対応で『いぐさ』では無くて和紙で出来ています。 臭いが無くて、色あせしにくく、カビやダニに強い畳‼︎
meguri.k
meguri.k
家族
Ayaさんの実例写真
横浜市磯子区リノベーション
横浜市磯子区リノベーション
Aya
Aya
2LDK | 一人暮らし
tsukiminoさんの実例写真
へにょへにょのヨガマット卒業!イケヒコのイグサヨガマットを購入しました。サラサラしててこれからの時期の汗かく運動時に最適な気がしてます。裏に滑り止めついてるのでトレーニング中ずれないのも◎
へにょへにょのヨガマット卒業!イケヒコのイグサヨガマットを購入しました。サラサラしててこれからの時期の汗かく運動時に最適な気がしてます。裏に滑り止めついてるのでトレーニング中ずれないのも◎
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
畳新品設置終わりました‼︎ イグサのいい匂いがする。母家の畳は縁を青色にして渋めに。良いねー💕あの汚い家がここまで綺麗に🥹感動やわ。(見て見ぬ振りしてるところも多いけど笑)とりまつ畳さんありがとう!
畳新品設置終わりました‼︎ イグサのいい匂いがする。母家の畳は縁を青色にして渋めに。良いねー💕あの汚い家がここまで綺麗に🥹感動やわ。(見て見ぬ振りしてるところも多いけど笑)とりまつ畳さんありがとう!
zabonzabon
zabonzabon
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
減農薬国産イグサの畳を使用した和室です。
減農薬国産イグサの畳を使用した和室です。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
rinrinさんの実例写真
おはようございます😊 ぐるぐる巻いてるラセンイ💓 イグサ科らしいです。 このぐるぐるが気に入ってます😆
おはようございます😊 ぐるぐる巻いてるラセンイ💓 イグサ科らしいです。 このぐるぐるが気に入ってます😆
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
新築平屋で主寝室を和室にしました。 イグサのかおりと寝心地の良さに毎日癒されてます❤️ゴロゴロするにも良いです!
新築平屋で主寝室を和室にしました。 イグサのかおりと寝心地の良さに毎日癒されてます❤️ゴロゴロするにも良いです!
tomo
tomo
Fumiさんの実例写真
い草素材が好きです❤️ 暑くなってきたのでホットカーペットしまって厚手のラグもしまって、い草ラグ出しました 素足が気持ちいいです😊 今日は、午前中はイケヒコさんのInstagramで募集があっていた、ものずくりラボ2という企画にめでたく、選んで頂き参加する事になりはじめてのzoomでの、打ち合わせでした。 いろいろ教えて頂き、イグサのデザインの奥深さに ビックリ‼️しました pic2はイグサとヘリのサンプルです 余談 昨日の地震怖かった😱携帯のアラームが時間差で 爆音でなり熊本地震を思い出しました うちは、色々飾ってるので一応高い所の物は、暫く下におろしたままにしておきます😭 台湾旅行🇹🇼から無事帰って来ました いろいろ文化の違いにビックリすることも多かったけど、楽しい旅行でした✈️
い草素材が好きです❤️ 暑くなってきたのでホットカーペットしまって厚手のラグもしまって、い草ラグ出しました 素足が気持ちいいです😊 今日は、午前中はイケヒコさんのInstagramで募集があっていた、ものずくりラボ2という企画にめでたく、選んで頂き参加する事になりはじめてのzoomでの、打ち合わせでした。 いろいろ教えて頂き、イグサのデザインの奥深さに ビックリ‼️しました pic2はイグサとヘリのサンプルです 余談 昨日の地震怖かった😱携帯のアラームが時間差で 爆音でなり熊本地震を思い出しました うちは、色々飾ってるので一応高い所の物は、暫く下におろしたままにしておきます😭 台湾旅行🇹🇼から無事帰って来ました いろいろ文化の違いにビックリすることも多かったけど、楽しい旅行でした✈️
Fumi
Fumi
家族
ihanaさんの実例写真
和室before リビング横の和室を洋室にdiy
和室before リビング横の和室を洋室にdiy
ihana
ihana
umecoさんの実例写真
umeco
umeco
rainbowlotusさんの実例写真
和室です。正面の戸を開けると玄関に行けるようになっています。家庭訪問とか?部屋全体を見せなくてもいいときは、ここだけお通しすればいいかなーなんて。まだ先のことですが!右手にリビングが繋がっているので普段は開けっ放しです。クローゼットにはお客様用のお布団がスタンバイ。
和室です。正面の戸を開けると玄関に行けるようになっています。家庭訪問とか?部屋全体を見せなくてもいいときは、ここだけお通しすればいいかなーなんて。まだ先のことですが!右手にリビングが繋がっているので普段は開けっ放しです。クローゼットにはお客様用のお布団がスタンバイ。
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
yuminngoさんの実例写真
yuminngo
yuminngo
家族
Hisashiさんの実例写真
おはようございます😃 和室イベント参加させて頂きます! 三連休明けマイペースで頑張りま〜す。
おはようございます😃 和室イベント参加させて頂きます! 三連休明けマイペースで頑張りま〜す。
Hisashi
Hisashi
家族
3kidsMAMAさんの実例写真
3kidsMAMA
3kidsMAMA
tomoさんの実例写真
先日に続き連続でモニター当選しました。 イケヒコさんのイグサ製 フレグランススティック💙😆 開けてみたら爽やかなイグサの香りが! 色はいろいろ選べたんですが 私はブルーにしました。 花瓶や細長い入れ物に入れると 良いみたいです。 消臭効果もあるみたいだし 気になるお部屋の匂い(晩御飯の焼肉系とか)🤣 さっぱりするかなー 編集部さま、イケヒコさま ありがとうございます😊
先日に続き連続でモニター当選しました。 イケヒコさんのイグサ製 フレグランススティック💙😆 開けてみたら爽やかなイグサの香りが! 色はいろいろ選べたんですが 私はブルーにしました。 花瓶や細長い入れ物に入れると 良いみたいです。 消臭効果もあるみたいだし 気になるお部屋の匂い(晩御飯の焼肉系とか)🤣 さっぱりするかなー 編集部さま、イケヒコさま ありがとうございます😊
tomo
tomo
3LDK | 家族
++akira++さんの実例写真
リノベーション時に和室を残して良かったです♪
リノベーション時に和室を残して良かったです♪
++akira++
++akira++
家族
Asamiさんの実例写真
Asami
Asami
4DK | 家族
pixisukeさんの実例写真
もはやテレビのアニメの世界にしかないような年末大掃除の障子の張り替え作業。障子戸自体が絶滅危惧種なので仕方ない気もします。 リノベーションした我が家では書斎の出入りの扉と内窓には障子戸を使っています。なので書斎が巣である私は障子に囲まれた空間にいるのですが、障子は程よく光も通し、目隠し効果もあり、また結構保温性も高いことを実感しており、もう少し見直されても良い素材な気がします。 何より夜になると障子を通して書斎の白熱球の柔らかい光が透けて桟をすっきりと浮かび上がらせる風景が好きです(^^)
もはやテレビのアニメの世界にしかないような年末大掃除の障子の張り替え作業。障子戸自体が絶滅危惧種なので仕方ない気もします。 リノベーションした我が家では書斎の出入りの扉と内窓には障子戸を使っています。なので書斎が巣である私は障子に囲まれた空間にいるのですが、障子は程よく光も通し、目隠し効果もあり、また結構保温性も高いことを実感しており、もう少し見直されても良い素材な気がします。 何より夜になると障子を通して書斎の白熱球の柔らかい光が透けて桟をすっきりと浮かび上がらせる風景が好きです(^^)
pixisuke
pixisuke
家族
monoreinn3さんの実例写真
畳の細かなゴミをかなり吸い取ってくれます。
畳の細かなゴミをかなり吸い取ってくれます。
monoreinn3
monoreinn3
家族
YukikunMonsterさんの実例写真
この障子は破れにくい素材。すべて格納できるので、畳と縁側が一体で広く使えます。大工さんと建具屋さんに、とっても素敵につくってもらいました♡
この障子は破れにくい素材。すべて格納できるので、畳と縁側が一体で広く使えます。大工さんと建具屋さんに、とっても素敵につくってもらいました♡
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
wakewakaranさんの実例写真
ベニヤ利用もなんやかやで無効、床下用調湿剤を撒き、結局、木っ端で地道に合わせる他なくなったけれど、どうにか間に合わせて、3部屋に打ち直した畳が入った。 イグサのいい香りが家中に!! いつまでもってくれるかな? それはいいけど、襖が入らないorz
ベニヤ利用もなんやかやで無効、床下用調湿剤を撒き、結局、木っ端で地道に合わせる他なくなったけれど、どうにか間に合わせて、3部屋に打ち直した畳が入った。 イグサのいい香りが家中に!! いつまでもってくれるかな? それはいいけど、襖が入らないorz
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 イグサが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 イグサの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 イグサ

54枚の部屋写真から49枚をセレクト
kamiuさんの実例写真
和室の収納はナチュラルになるように 襖から引き戸タイプへ変更しました! 種類 イグサ畳 色 若草色 になります!
和室の収納はナチュラルになるように 襖から引き戸タイプへ変更しました! 種類 イグサ畳 色 若草色 になります!
kamiu
kamiu
tokinoさんの実例写真
リビングの脇に、4帖半の和室を設けました。 一部を窪ませて床の間スペースに* カウンターが付いているので、和小物を色々飾りたくなってしまいます*^^* 正方形の琉球畳は、イグサの目の方向を縦と横に交互に並べることで市松模様に見えるんです◎
リビングの脇に、4帖半の和室を設けました。 一部を窪ませて床の間スペースに* カウンターが付いているので、和小物を色々飾りたくなってしまいます*^^* 正方形の琉球畳は、イグサの目の方向を縦と横に交互に並べることで市松模様に見えるんです◎
tokino
tokino
cocoさんの実例写真
イグサから和紙畳へ表替え。 奥の4畳は縁あり畳だったのを、手前と同じ縁なしに変更して新畳に。 ネットやRoomClipを何度も検索して灰桜色に決めました。 漆喰の壁に合わせて乳白色にしようかと悩んだけど、乳白の施工例がほぼ見当たらず。 汚れるんじゃない?との意見もあって、冒険できなかった。 灰桜色、光によって色合いがずいぶん変わって見えます。 想像以上に実際は明るかったので結果オーライでした。
イグサから和紙畳へ表替え。 奥の4畳は縁あり畳だったのを、手前と同じ縁なしに変更して新畳に。 ネットやRoomClipを何度も検索して灰桜色に決めました。 漆喰の壁に合わせて乳白色にしようかと悩んだけど、乳白の施工例がほぼ見当たらず。 汚れるんじゃない?との意見もあって、冒険できなかった。 灰桜色、光によって色合いがずいぶん変わって見えます。 想像以上に実際は明るかったので結果オーライでした。
coco
coco
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
和室ダイニングのお気に入りのヴィンテージチェア。 そのままの方が木の感じが見えて好きですが…やっぱり夏用のチェアパッドを敷いた方が快適かな(^。^;) …で、新調しました~ ニトリさんのイグサチェアパッド✨ このデザイン、和でも洋でも合いそう👍
和室ダイニングのお気に入りのヴィンテージチェア。 そのままの方が木の感じが見えて好きですが…やっぱり夏用のチェアパッドを敷いた方が快適かな(^。^;) …で、新調しました~ ニトリさんのイグサチェアパッド✨ このデザイン、和でも洋でも合いそう👍
yumi
yumi
otsuka.jctさんの実例写真
夏だしラグからイグサマットにしようかと思ったけどいっそのこと試しにラグやめてみました。
夏だしラグからイグサマットにしようかと思ったけどいっそのこと試しにラグやめてみました。
otsuka.jct
otsuka.jct
1K | 一人暮らし
mackyさんの実例写真
今日は暑いので、アイスコーヒーをお気に入りのoshowさんグラスで。ビールを入れたらアフロヘア👩‍🦱まだイグサです。
今日は暑いので、アイスコーヒーをお気に入りのoshowさんグラスで。ビールを入れたらアフロヘア👩‍🦱まだイグサです。
macky
macky
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
和室。 畳は床暖対応で『いぐさ』では無くて和紙で出来ています。 臭いが無くて、色あせしにくく、カビやダニに強い畳‼︎
和室。 畳は床暖対応で『いぐさ』では無くて和紙で出来ています。 臭いが無くて、色あせしにくく、カビやダニに強い畳‼︎
meguri.k
meguri.k
家族
Ayaさんの実例写真
横浜市磯子区リノベーション
横浜市磯子区リノベーション
Aya
Aya
2LDK | 一人暮らし
tsukiminoさんの実例写真
へにょへにょのヨガマット卒業!イケヒコのイグサヨガマットを購入しました。サラサラしててこれからの時期の汗かく運動時に最適な気がしてます。裏に滑り止めついてるのでトレーニング中ずれないのも◎
へにょへにょのヨガマット卒業!イケヒコのイグサヨガマットを購入しました。サラサラしててこれからの時期の汗かく運動時に最適な気がしてます。裏に滑り止めついてるのでトレーニング中ずれないのも◎
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
畳新品設置終わりました‼︎ イグサのいい匂いがする。母家の畳は縁を青色にして渋めに。良いねー💕あの汚い家がここまで綺麗に🥹感動やわ。(見て見ぬ振りしてるところも多いけど笑)とりまつ畳さんありがとう!
畳新品設置終わりました‼︎ イグサのいい匂いがする。母家の畳は縁を青色にして渋めに。良いねー💕あの汚い家がここまで綺麗に🥹感動やわ。(見て見ぬ振りしてるところも多いけど笑)とりまつ畳さんありがとう!
zabonzabon
zabonzabon
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
減農薬国産イグサの畳を使用した和室です。
減農薬国産イグサの畳を使用した和室です。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
rinrinさんの実例写真
おはようございます😊 ぐるぐる巻いてるラセンイ💓 イグサ科らしいです。 このぐるぐるが気に入ってます😆
おはようございます😊 ぐるぐる巻いてるラセンイ💓 イグサ科らしいです。 このぐるぐるが気に入ってます😆
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
新築平屋で主寝室を和室にしました。 イグサのかおりと寝心地の良さに毎日癒されてます❤️ゴロゴロするにも良いです!
新築平屋で主寝室を和室にしました。 イグサのかおりと寝心地の良さに毎日癒されてます❤️ゴロゴロするにも良いです!
tomo
tomo
Fumiさんの実例写真
¥72,600
い草素材が好きです❤️ 暑くなってきたのでホットカーペットしまって厚手のラグもしまって、い草ラグ出しました 素足が気持ちいいです😊 今日は、午前中はイケヒコさんのInstagramで募集があっていた、ものずくりラボ2という企画にめでたく、選んで頂き参加する事になりはじめてのzoomでの、打ち合わせでした。 いろいろ教えて頂き、イグサのデザインの奥深さに ビックリ‼️しました pic2はイグサとヘリのサンプルです 余談 昨日の地震怖かった😱携帯のアラームが時間差で 爆音でなり熊本地震を思い出しました うちは、色々飾ってるので一応高い所の物は、暫く下におろしたままにしておきます😭 台湾旅行🇹🇼から無事帰って来ました いろいろ文化の違いにビックリすることも多かったけど、楽しい旅行でした✈️
い草素材が好きです❤️ 暑くなってきたのでホットカーペットしまって厚手のラグもしまって、い草ラグ出しました 素足が気持ちいいです😊 今日は、午前中はイケヒコさんのInstagramで募集があっていた、ものずくりラボ2という企画にめでたく、選んで頂き参加する事になりはじめてのzoomでの、打ち合わせでした。 いろいろ教えて頂き、イグサのデザインの奥深さに ビックリ‼️しました pic2はイグサとヘリのサンプルです 余談 昨日の地震怖かった😱携帯のアラームが時間差で 爆音でなり熊本地震を思い出しました うちは、色々飾ってるので一応高い所の物は、暫く下におろしたままにしておきます😭 台湾旅行🇹🇼から無事帰って来ました いろいろ文化の違いにビックリすることも多かったけど、楽しい旅行でした✈️
Fumi
Fumi
家族
ihanaさんの実例写真
和室before リビング横の和室を洋室にdiy
和室before リビング横の和室を洋室にdiy
ihana
ihana
umecoさんの実例写真
umeco
umeco
rainbowlotusさんの実例写真
和室です。正面の戸を開けると玄関に行けるようになっています。家庭訪問とか?部屋全体を見せなくてもいいときは、ここだけお通しすればいいかなーなんて。まだ先のことですが!右手にリビングが繋がっているので普段は開けっ放しです。クローゼットにはお客様用のお布団がスタンバイ。
和室です。正面の戸を開けると玄関に行けるようになっています。家庭訪問とか?部屋全体を見せなくてもいいときは、ここだけお通しすればいいかなーなんて。まだ先のことですが!右手にリビングが繋がっているので普段は開けっ放しです。クローゼットにはお客様用のお布団がスタンバイ。
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
yuminngoさんの実例写真
yuminngo
yuminngo
家族
Hisashiさんの実例写真
おはようございます😃 和室イベント参加させて頂きます! 三連休明けマイペースで頑張りま〜す。
おはようございます😃 和室イベント参加させて頂きます! 三連休明けマイペースで頑張りま〜す。
Hisashi
Hisashi
家族
3kidsMAMAさんの実例写真
3kidsMAMA
3kidsMAMA
tomoさんの実例写真
先日に続き連続でモニター当選しました。 イケヒコさんのイグサ製 フレグランススティック💙😆 開けてみたら爽やかなイグサの香りが! 色はいろいろ選べたんですが 私はブルーにしました。 花瓶や細長い入れ物に入れると 良いみたいです。 消臭効果もあるみたいだし 気になるお部屋の匂い(晩御飯の焼肉系とか)🤣 さっぱりするかなー 編集部さま、イケヒコさま ありがとうございます😊
先日に続き連続でモニター当選しました。 イケヒコさんのイグサ製 フレグランススティック💙😆 開けてみたら爽やかなイグサの香りが! 色はいろいろ選べたんですが 私はブルーにしました。 花瓶や細長い入れ物に入れると 良いみたいです。 消臭効果もあるみたいだし 気になるお部屋の匂い(晩御飯の焼肉系とか)🤣 さっぱりするかなー 編集部さま、イケヒコさま ありがとうございます😊
tomo
tomo
3LDK | 家族
++akira++さんの実例写真
リノベーション時に和室を残して良かったです♪
リノベーション時に和室を残して良かったです♪
++akira++
++akira++
家族
Asamiさんの実例写真
Asami
Asami
4DK | 家族
pixisukeさんの実例写真
もはやテレビのアニメの世界にしかないような年末大掃除の障子の張り替え作業。障子戸自体が絶滅危惧種なので仕方ない気もします。 リノベーションした我が家では書斎の出入りの扉と内窓には障子戸を使っています。なので書斎が巣である私は障子に囲まれた空間にいるのですが、障子は程よく光も通し、目隠し効果もあり、また結構保温性も高いことを実感しており、もう少し見直されても良い素材な気がします。 何より夜になると障子を通して書斎の白熱球の柔らかい光が透けて桟をすっきりと浮かび上がらせる風景が好きです(^^)
もはやテレビのアニメの世界にしかないような年末大掃除の障子の張り替え作業。障子戸自体が絶滅危惧種なので仕方ない気もします。 リノベーションした我が家では書斎の出入りの扉と内窓には障子戸を使っています。なので書斎が巣である私は障子に囲まれた空間にいるのですが、障子は程よく光も通し、目隠し効果もあり、また結構保温性も高いことを実感しており、もう少し見直されても良い素材な気がします。 何より夜になると障子を通して書斎の白熱球の柔らかい光が透けて桟をすっきりと浮かび上がらせる風景が好きです(^^)
pixisuke
pixisuke
家族
monoreinn3さんの実例写真
畳の細かなゴミをかなり吸い取ってくれます。
畳の細かなゴミをかなり吸い取ってくれます。
monoreinn3
monoreinn3
家族
YukikunMonsterさんの実例写真
この障子は破れにくい素材。すべて格納できるので、畳と縁側が一体で広く使えます。大工さんと建具屋さんに、とっても素敵につくってもらいました♡
この障子は破れにくい素材。すべて格納できるので、畳と縁側が一体で広く使えます。大工さんと建具屋さんに、とっても素敵につくってもらいました♡
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
wakewakaranさんの実例写真
ベニヤ利用もなんやかやで無効、床下用調湿剤を撒き、結局、木っ端で地道に合わせる他なくなったけれど、どうにか間に合わせて、3部屋に打ち直した畳が入った。 イグサのいい香りが家中に!! いつまでもってくれるかな? それはいいけど、襖が入らないorz
ベニヤ利用もなんやかやで無効、床下用調湿剤を撒き、結局、木っ端で地道に合わせる他なくなったけれど、どうにか間に合わせて、3部屋に打ち直した畳が入った。 イグサのいい香りが家中に!! いつまでもってくれるかな? それはいいけど、襖が入らないorz
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 イグサが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 イグサの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ