除湿機 ムーブアイ

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
kuroさんの実例写真
梅雨に向けて、新製品が出るかでないかの4月頭に三菱電機のコンプレッサー式除湿機「MJ-M100RX」を購入しました。 重さが12.7キロと決して軽くはありませんが、ダンボールから出してしまえば 横向きのみながらキャスターがあるし、取っ手もあるのでどうにかなるかなと。 使ってみた感じそこそこパワフルに除湿してくれそうなの感じなので 湿度が上がる梅雨以降に期待! コンプレッサー式にしたのは、我が家の用途として冬は除湿機の使用を考えていないので コンプレッサー式でいいかなと思った次第です。 少し暖かい空気は出ますが気にならず、音についても私は問題なく寝られるレベルでした。 なお、同じ部屋でオンライン会議をしましたが、相手側からも気にならないと言われました。
梅雨に向けて、新製品が出るかでないかの4月頭に三菱電機のコンプレッサー式除湿機「MJ-M100RX」を購入しました。 重さが12.7キロと決して軽くはありませんが、ダンボールから出してしまえば 横向きのみながらキャスターがあるし、取っ手もあるのでどうにかなるかなと。 使ってみた感じそこそこパワフルに除湿してくれそうなの感じなので 湿度が上がる梅雨以降に期待! コンプレッサー式にしたのは、我が家の用途として冬は除湿機の使用を考えていないので コンプレッサー式でいいかなと思った次第です。 少し暖かい空気は出ますが気にならず、音についても私は問題なく寝られるレベルでした。 なお、同じ部屋でオンライン会議をしましたが、相手側からも気にならないと言われました。
kuro
kuro
3K
inuichiroさんの実例写真
床下に専用の除湿機を設置。 床下空間の常に最適な湿度管理をしてもらいます。 建築初期に蒸発する基礎コンクリートからの水分を排出するのに有効です。 モデルハウスの床下もとても綺麗でした。
床下に専用の除湿機を設置。 床下空間の常に最適な湿度管理をしてもらいます。 建築初期に蒸発する基礎コンクリートからの水分を排出するのに有効です。 モデルハウスの床下もとても綺麗でした。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
M.さんの実例写真
ネットで、カラッとふわっと乾くと評価が高かったので購入。ムーブアイが、乾き残しを検知してルーバーが動きます。乾きも早いし、買って良かった。
ネットで、カラッとふわっと乾くと評価が高かったので購入。ムーブアイが、乾き残しを検知してルーバーが動きます。乾きも早いし、買って良かった。
M.
M.
家族
jpmumさんの実例写真
ぷちリフォームのもう1箇所!リビングの続き部屋にホスクリーンを5つ!設置してもらい、物干しスタンドを撤去しました🙌 おかげでジャングルジムを置くスペースも確保✨ 物干し竿2本とパラソルをつけたくて、5つ!これで我が家の洗濯物は全て干せる(はず!)😆 つける位置に悩みましたが、 ・窓に沿って物干し竿を2本 ・壁に沿ってずどーんと1本 など、フレキシブルに配置を変えられるように考えてこの形になりました☺️ 今の時期は夜干して、開き戸を閉めきって除湿機をかけて寝れば翌朝には乾いているので楽♪乾いた洗濯物をとってまた使うので、前日と同じ服にならないようにだけ注意(笑) 三菱電機のムーブアイは、いろんな方向に動いて乾いていない洗濯物に直接風をあててくれるので、全体しっかり乾くのでありがたい♪
ぷちリフォームのもう1箇所!リビングの続き部屋にホスクリーンを5つ!設置してもらい、物干しスタンドを撤去しました🙌 おかげでジャングルジムを置くスペースも確保✨ 物干し竿2本とパラソルをつけたくて、5つ!これで我が家の洗濯物は全て干せる(はず!)😆 つける位置に悩みましたが、 ・窓に沿って物干し竿を2本 ・壁に沿ってずどーんと1本 など、フレキシブルに配置を変えられるように考えてこの形になりました☺️ 今の時期は夜干して、開き戸を閉めきって除湿機をかけて寝れば翌朝には乾いているので楽♪乾いた洗濯物をとってまた使うので、前日と同じ服にならないようにだけ注意(笑) 三菱電機のムーブアイは、いろんな方向に動いて乾いていない洗濯物に直接風をあててくれるので、全体しっかり乾くのでありがたい♪
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
いろいろ試す。。なんなら、何が一番乾くのか?!?もはやわからない状態!!!!💦💦\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ はじめて、エアコンのランドリー設定で干してます。 ■外干し(雨以外) ■浴室乾燥機 ■洗面所で除湿機+扇風機 ■エアコンランドリーモード どれが良いんですかね(笑)教えていただきたいです💦 家事レベル低くてお恥ずかしいな。。
いろいろ試す。。なんなら、何が一番乾くのか?!?もはやわからない状態!!!!💦💦\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ はじめて、エアコンのランドリー設定で干してます。 ■外干し(雨以外) ■浴室乾燥機 ■洗面所で除湿機+扇風機 ■エアコンランドリーモード どれが良いんですかね(笑)教えていただきたいです💦 家事レベル低くてお恥ずかしいな。。
miao
miao
3LDK | 家族

除湿機 ムーブアイの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

除湿機 ムーブアイ

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
kuroさんの実例写真
梅雨に向けて、新製品が出るかでないかの4月頭に三菱電機のコンプレッサー式除湿機「MJ-M100RX」を購入しました。 重さが12.7キロと決して軽くはありませんが、ダンボールから出してしまえば 横向きのみながらキャスターがあるし、取っ手もあるのでどうにかなるかなと。 使ってみた感じそこそこパワフルに除湿してくれそうなの感じなので 湿度が上がる梅雨以降に期待! コンプレッサー式にしたのは、我が家の用途として冬は除湿機の使用を考えていないので コンプレッサー式でいいかなと思った次第です。 少し暖かい空気は出ますが気にならず、音についても私は問題なく寝られるレベルでした。 なお、同じ部屋でオンライン会議をしましたが、相手側からも気にならないと言われました。
梅雨に向けて、新製品が出るかでないかの4月頭に三菱電機のコンプレッサー式除湿機「MJ-M100RX」を購入しました。 重さが12.7キロと決して軽くはありませんが、ダンボールから出してしまえば 横向きのみながらキャスターがあるし、取っ手もあるのでどうにかなるかなと。 使ってみた感じそこそこパワフルに除湿してくれそうなの感じなので 湿度が上がる梅雨以降に期待! コンプレッサー式にしたのは、我が家の用途として冬は除湿機の使用を考えていないので コンプレッサー式でいいかなと思った次第です。 少し暖かい空気は出ますが気にならず、音についても私は問題なく寝られるレベルでした。 なお、同じ部屋でオンライン会議をしましたが、相手側からも気にならないと言われました。
kuro
kuro
3K
inuichiroさんの実例写真
床下に専用の除湿機を設置。 床下空間の常に最適な湿度管理をしてもらいます。 建築初期に蒸発する基礎コンクリートからの水分を排出するのに有効です。 モデルハウスの床下もとても綺麗でした。
床下に専用の除湿機を設置。 床下空間の常に最適な湿度管理をしてもらいます。 建築初期に蒸発する基礎コンクリートからの水分を排出するのに有効です。 モデルハウスの床下もとても綺麗でした。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
M.さんの実例写真
ネットで、カラッとふわっと乾くと評価が高かったので購入。ムーブアイが、乾き残しを検知してルーバーが動きます。乾きも早いし、買って良かった。
ネットで、カラッとふわっと乾くと評価が高かったので購入。ムーブアイが、乾き残しを検知してルーバーが動きます。乾きも早いし、買って良かった。
M.
M.
家族
jpmumさんの実例写真
ぷちリフォームのもう1箇所!リビングの続き部屋にホスクリーンを5つ!設置してもらい、物干しスタンドを撤去しました🙌 おかげでジャングルジムを置くスペースも確保✨ 物干し竿2本とパラソルをつけたくて、5つ!これで我が家の洗濯物は全て干せる(はず!)😆 つける位置に悩みましたが、 ・窓に沿って物干し竿を2本 ・壁に沿ってずどーんと1本 など、フレキシブルに配置を変えられるように考えてこの形になりました☺️ 今の時期は夜干して、開き戸を閉めきって除湿機をかけて寝れば翌朝には乾いているので楽♪乾いた洗濯物をとってまた使うので、前日と同じ服にならないようにだけ注意(笑) 三菱電機のムーブアイは、いろんな方向に動いて乾いていない洗濯物に直接風をあててくれるので、全体しっかり乾くのでありがたい♪
ぷちリフォームのもう1箇所!リビングの続き部屋にホスクリーンを5つ!設置してもらい、物干しスタンドを撤去しました🙌 おかげでジャングルジムを置くスペースも確保✨ 物干し竿2本とパラソルをつけたくて、5つ!これで我が家の洗濯物は全て干せる(はず!)😆 つける位置に悩みましたが、 ・窓に沿って物干し竿を2本 ・壁に沿ってずどーんと1本 など、フレキシブルに配置を変えられるように考えてこの形になりました☺️ 今の時期は夜干して、開き戸を閉めきって除湿機をかけて寝れば翌朝には乾いているので楽♪乾いた洗濯物をとってまた使うので、前日と同じ服にならないようにだけ注意(笑) 三菱電機のムーブアイは、いろんな方向に動いて乾いていない洗濯物に直接風をあててくれるので、全体しっかり乾くのでありがたい♪
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
いろいろ試す。。なんなら、何が一番乾くのか?!?もはやわからない状態!!!!💦💦\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ はじめて、エアコンのランドリー設定で干してます。 ■外干し(雨以外) ■浴室乾燥機 ■洗面所で除湿機+扇風機 ■エアコンランドリーモード どれが良いんですかね(笑)教えていただきたいです💦 家事レベル低くてお恥ずかしいな。。
いろいろ試す。。なんなら、何が一番乾くのか?!?もはやわからない状態!!!!💦💦\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ はじめて、エアコンのランドリー設定で干してます。 ■外干し(雨以外) ■浴室乾燥機 ■洗面所で除湿機+扇風機 ■エアコンランドリーモード どれが良いんですかね(笑)教えていただきたいです💦 家事レベル低くてお恥ずかしいな。。
miao
miao
3LDK | 家族

除湿機 ムーブアイの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ