昭和40年

108枚の部屋写真から14枚をセレクト
hiroさんの実例写真
全国125000人の昭和レトロファンの皆様こんばんわ♪ 昨日はたくさんのお見舞いコメントいただき本当にありがとうございました。私は元気ですって言いたいですが、鼻水がだーだー漏れです(T▽T) さて、今日ご紹介するのは自分の愛読書♪奇数月に発売されてるズバリ『昭和40年男』まさに自分の事♪でも昭和レトロファンにはたまらない内容だから是非おすすめします♪毎月特集があり、今回は岡本太郎始め、昭和のアート、前月はラジカセ♪どう?そそらない?あと今月号は昭和54年の特集その年に何が流行ったか、どんなお菓子が新発売されたかとか、どこから読んでも昭和だらけ、是非購読を!!
全国125000人の昭和レトロファンの皆様こんばんわ♪ 昨日はたくさんのお見舞いコメントいただき本当にありがとうございました。私は元気ですって言いたいですが、鼻水がだーだー漏れです(T▽T) さて、今日ご紹介するのは自分の愛読書♪奇数月に発売されてるズバリ『昭和40年男』まさに自分の事♪でも昭和レトロファンにはたまらない内容だから是非おすすめします♪毎月特集があり、今回は岡本太郎始め、昭和のアート、前月はラジカセ♪どう?そそらない?あと今月号は昭和54年の特集その年に何が流行ったか、どんなお菓子が新発売されたかとか、どこから読んでも昭和だらけ、是非購読を!!
hiro
hiro
TARAさんの実例写真
昨日のお買い物(*´艸`)70、80年代オトコが夢中になった商品、アニメ、アイドルなどがいっぱいの雑誌♡結構、売れているって(*´艸`)
昨日のお買い物(*´艸`)70、80年代オトコが夢中になった商品、アニメ、アイドルなどがいっぱいの雑誌♡結構、売れているって(*´艸`)
TARA
TARA
3DK | 家族
slowlife1130さんの実例写真
National (ナショナル)電池式振り子時計 昭和40年頃だから50年以上時を刻んでる チクタクチクタク 時打ちが学校チャイムのオルゴール♪ ゆっくりとした時間が流れる チクタクチクタク
National (ナショナル)電池式振り子時計 昭和40年頃だから50年以上時を刻んでる チクタクチクタク 時打ちが学校チャイムのオルゴール♪ ゆっくりとした時間が流れる チクタクチクタク
slowlife1130
slowlife1130
knee_yangさんの実例写真
ここ、リビングかなー? DKから仕事部屋を結ぶ途中の約1畳のスペースが勿体無いので、ミニマムかつ寛ぎスペースを設置。 小振りなオールドカリモクに、これ又小振りな昭和40年台のソファ。 テレビ台が可動式なので、たまにはここに持ってきてゆっくりと映画とか観ちゃうー。
ここ、リビングかなー? DKから仕事部屋を結ぶ途中の約1畳のスペースが勿体無いので、ミニマムかつ寛ぎスペースを設置。 小振りなオールドカリモクに、これ又小振りな昭和40年台のソファ。 テレビ台が可動式なので、たまにはここに持ってきてゆっくりと映画とか観ちゃうー。
knee_yang
knee_yang
kougaitaさんの実例写真
70年代のアメリカのホラー映画に出てきそうな風呂場デス。 (´・(ェ)・`)…換気扇も付いてないので色々大変です。
70年代のアメリカのホラー映画に出てきそうな風呂場デス。 (´・(ェ)・`)…換気扇も付いてないので色々大変です。
kougaita
kougaita
sky66さんの実例写真
玄関飾り棚に兜 昭和40年の兜 蔵から見つけて磨いてみた
玄関飾り棚に兜 昭和40年の兜 蔵から見つけて磨いてみた
sky66
sky66
4LDK | 家族
kona2さんの実例写真
kona2
kona2
一人暮らし
823さんの実例写真
昭和40年頃から実家のツリーに飾られてたサンタさん。今は私が、引き継ぎ飾ってます( ^ω^ )
昭和40年頃から実家のツリーに飾られてたサンタさん。今は私が、引き継ぎ飾ってます( ^ω^ )
823
823
3DK | 家族
mami5さんの実例写真
プフが欲しかったのですが、気に入ったのがなかったので、アジアンなカバンをひっくり返してリメイクしました。中には夏の洋服がはいってます。
プフが欲しかったのですが、気に入ったのがなかったので、アジアンなカバンをひっくり返してリメイクしました。中には夏の洋服がはいってます。
mami5
mami5
家族
kjktさんの実例写真
りんどうが手に入ったのでパープル・イベント参加✨ ロシア語のシャガールの画集は裏表紙と新郎のスーツがパープル。 昭和40年製の童話集は布張りの表紙。 タイシルクのテーブルランナーもお気に入りです。 15年以上前に買ったリバティのカエル君は目玉が蛍光パープルでしたが随分色褪せました。
りんどうが手に入ったのでパープル・イベント参加✨ ロシア語のシャガールの画集は裏表紙と新郎のスーツがパープル。 昭和40年製の童話集は布張りの表紙。 タイシルクのテーブルランナーもお気に入りです。 15年以上前に買ったリバティのカエル君は目玉が蛍光パープルでしたが随分色褪せました。
kjkt
kjkt
家族
Emiさんの実例写真
廃材でポストをつくり 多肉を飾ってみた
廃材でポストをつくり 多肉を飾ってみた
Emi
Emi
家族
Aimiさんの実例写真
実家から持ってきた物。昭和40年HOYAガラスと、先程判明‼
実家から持ってきた物。昭和40年HOYAガラスと、先程判明‼
Aimi
Aimi
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
元気ハツラツ!オロナミンCドリンク❗️ 昭和40年から殆ど変わらない茶色の瓶🤎 そこにあるだけでレトロです😌 我が家では長女がオロナミンCを1日に1本必ず飲むので、まとめ買いしています♬ 茶色の空き瓶はたま〜にインテリアの一部になっています🤎
元気ハツラツ!オロナミンCドリンク❗️ 昭和40年から殆ど変わらない茶色の瓶🤎 そこにあるだけでレトロです😌 我が家では長女がオロナミンCを1日に1本必ず飲むので、まとめ買いしています♬ 茶色の空き瓶はたま〜にインテリアの一部になっています🤎
mommy
mommy
家族
mtmtさんの実例写真
電車に乗って。😸 日曜日 コロナ渦で中止だろうと 思っていた「大阪四天王寺蚤の市」 が開催されると知って😲 行って来ました。 ワクチン2回終了と 先週PCR陰性だったこともあり 往復共に大阪駅前には寄らず 四天王寺へ携帯消毒液と 🧤手袋を持って出発。🤔 わかってはいましたが 行ってみるとお店は数店。😑 ゆっくり🐌廻ることに。 京都東寺のガラクタ市にも 出店されているお店で イイモノ見つけました。🤭 「陶器で出来た🐈黒ねこ」 昭和30年~40年頃のモノです。 グリーンの目👀が可愛いです。🤗 いっしょに電車🚃に乗って 帰って来ました。😁
電車に乗って。😸 日曜日 コロナ渦で中止だろうと 思っていた「大阪四天王寺蚤の市」 が開催されると知って😲 行って来ました。 ワクチン2回終了と 先週PCR陰性だったこともあり 往復共に大阪駅前には寄らず 四天王寺へ携帯消毒液と 🧤手袋を持って出発。🤔 わかってはいましたが 行ってみるとお店は数店。😑 ゆっくり🐌廻ることに。 京都東寺のガラクタ市にも 出店されているお店で イイモノ見つけました。🤭 「陶器で出来た🐈黒ねこ」 昭和30年~40年頃のモノです。 グリーンの目👀が可愛いです。🤗 いっしょに電車🚃に乗って 帰って来ました。😁
mtmt
mtmt

昭和40年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昭和40年

108枚の部屋写真から14枚をセレクト
hiroさんの実例写真
全国125000人の昭和レトロファンの皆様こんばんわ♪ 昨日はたくさんのお見舞いコメントいただき本当にありがとうございました。私は元気ですって言いたいですが、鼻水がだーだー漏れです(T▽T) さて、今日ご紹介するのは自分の愛読書♪奇数月に発売されてるズバリ『昭和40年男』まさに自分の事♪でも昭和レトロファンにはたまらない内容だから是非おすすめします♪毎月特集があり、今回は岡本太郎始め、昭和のアート、前月はラジカセ♪どう?そそらない?あと今月号は昭和54年の特集その年に何が流行ったか、どんなお菓子が新発売されたかとか、どこから読んでも昭和だらけ、是非購読を!!
全国125000人の昭和レトロファンの皆様こんばんわ♪ 昨日はたくさんのお見舞いコメントいただき本当にありがとうございました。私は元気ですって言いたいですが、鼻水がだーだー漏れです(T▽T) さて、今日ご紹介するのは自分の愛読書♪奇数月に発売されてるズバリ『昭和40年男』まさに自分の事♪でも昭和レトロファンにはたまらない内容だから是非おすすめします♪毎月特集があり、今回は岡本太郎始め、昭和のアート、前月はラジカセ♪どう?そそらない?あと今月号は昭和54年の特集その年に何が流行ったか、どんなお菓子が新発売されたかとか、どこから読んでも昭和だらけ、是非購読を!!
hiro
hiro
TARAさんの実例写真
昨日のお買い物(*´艸`)70、80年代オトコが夢中になった商品、アニメ、アイドルなどがいっぱいの雑誌♡結構、売れているって(*´艸`)
昨日のお買い物(*´艸`)70、80年代オトコが夢中になった商品、アニメ、アイドルなどがいっぱいの雑誌♡結構、売れているって(*´艸`)
TARA
TARA
3DK | 家族
slowlife1130さんの実例写真
National (ナショナル)電池式振り子時計 昭和40年頃だから50年以上時を刻んでる チクタクチクタク 時打ちが学校チャイムのオルゴール♪ ゆっくりとした時間が流れる チクタクチクタク
National (ナショナル)電池式振り子時計 昭和40年頃だから50年以上時を刻んでる チクタクチクタク 時打ちが学校チャイムのオルゴール♪ ゆっくりとした時間が流れる チクタクチクタク
slowlife1130
slowlife1130
knee_yangさんの実例写真
ここ、リビングかなー? DKから仕事部屋を結ぶ途中の約1畳のスペースが勿体無いので、ミニマムかつ寛ぎスペースを設置。 小振りなオールドカリモクに、これ又小振りな昭和40年台のソファ。 テレビ台が可動式なので、たまにはここに持ってきてゆっくりと映画とか観ちゃうー。
ここ、リビングかなー? DKから仕事部屋を結ぶ途中の約1畳のスペースが勿体無いので、ミニマムかつ寛ぎスペースを設置。 小振りなオールドカリモクに、これ又小振りな昭和40年台のソファ。 テレビ台が可動式なので、たまにはここに持ってきてゆっくりと映画とか観ちゃうー。
knee_yang
knee_yang
kougaitaさんの実例写真
70年代のアメリカのホラー映画に出てきそうな風呂場デス。 (´・(ェ)・`)…換気扇も付いてないので色々大変です。
70年代のアメリカのホラー映画に出てきそうな風呂場デス。 (´・(ェ)・`)…換気扇も付いてないので色々大変です。
kougaita
kougaita
sky66さんの実例写真
玄関飾り棚に兜 昭和40年の兜 蔵から見つけて磨いてみた
玄関飾り棚に兜 昭和40年の兜 蔵から見つけて磨いてみた
sky66
sky66
4LDK | 家族
kona2さんの実例写真
kona2
kona2
一人暮らし
823さんの実例写真
昭和40年頃から実家のツリーに飾られてたサンタさん。今は私が、引き継ぎ飾ってます( ^ω^ )
昭和40年頃から実家のツリーに飾られてたサンタさん。今は私が、引き継ぎ飾ってます( ^ω^ )
823
823
3DK | 家族
mami5さんの実例写真
プフが欲しかったのですが、気に入ったのがなかったので、アジアンなカバンをひっくり返してリメイクしました。中には夏の洋服がはいってます。
プフが欲しかったのですが、気に入ったのがなかったので、アジアンなカバンをひっくり返してリメイクしました。中には夏の洋服がはいってます。
mami5
mami5
家族
kjktさんの実例写真
りんどうが手に入ったのでパープル・イベント参加✨ ロシア語のシャガールの画集は裏表紙と新郎のスーツがパープル。 昭和40年製の童話集は布張りの表紙。 タイシルクのテーブルランナーもお気に入りです。 15年以上前に買ったリバティのカエル君は目玉が蛍光パープルでしたが随分色褪せました。
りんどうが手に入ったのでパープル・イベント参加✨ ロシア語のシャガールの画集は裏表紙と新郎のスーツがパープル。 昭和40年製の童話集は布張りの表紙。 タイシルクのテーブルランナーもお気に入りです。 15年以上前に買ったリバティのカエル君は目玉が蛍光パープルでしたが随分色褪せました。
kjkt
kjkt
家族
Emiさんの実例写真
廃材でポストをつくり 多肉を飾ってみた
廃材でポストをつくり 多肉を飾ってみた
Emi
Emi
家族
Aimiさんの実例写真
実家から持ってきた物。昭和40年HOYAガラスと、先程判明‼
実家から持ってきた物。昭和40年HOYAガラスと、先程判明‼
Aimi
Aimi
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
元気ハツラツ!オロナミンCドリンク❗️ 昭和40年から殆ど変わらない茶色の瓶🤎 そこにあるだけでレトロです😌 我が家では長女がオロナミンCを1日に1本必ず飲むので、まとめ買いしています♬ 茶色の空き瓶はたま〜にインテリアの一部になっています🤎
元気ハツラツ!オロナミンCドリンク❗️ 昭和40年から殆ど変わらない茶色の瓶🤎 そこにあるだけでレトロです😌 我が家では長女がオロナミンCを1日に1本必ず飲むので、まとめ買いしています♬ 茶色の空き瓶はたま〜にインテリアの一部になっています🤎
mommy
mommy
家族
mtmtさんの実例写真
電車に乗って。😸 日曜日 コロナ渦で中止だろうと 思っていた「大阪四天王寺蚤の市」 が開催されると知って😲 行って来ました。 ワクチン2回終了と 先週PCR陰性だったこともあり 往復共に大阪駅前には寄らず 四天王寺へ携帯消毒液と 🧤手袋を持って出発。🤔 わかってはいましたが 行ってみるとお店は数店。😑 ゆっくり🐌廻ることに。 京都東寺のガラクタ市にも 出店されているお店で イイモノ見つけました。🤭 「陶器で出来た🐈黒ねこ」 昭和30年~40年頃のモノです。 グリーンの目👀が可愛いです。🤗 いっしょに電車🚃に乗って 帰って来ました。😁
電車に乗って。😸 日曜日 コロナ渦で中止だろうと 思っていた「大阪四天王寺蚤の市」 が開催されると知って😲 行って来ました。 ワクチン2回終了と 先週PCR陰性だったこともあり 往復共に大阪駅前には寄らず 四天王寺へ携帯消毒液と 🧤手袋を持って出発。🤔 わかってはいましたが 行ってみるとお店は数店。😑 ゆっくり🐌廻ることに。 京都東寺のガラクタ市にも 出店されているお店で イイモノ見つけました。🤭 「陶器で出来た🐈黒ねこ」 昭和30年~40年頃のモノです。 グリーンの目👀が可愛いです。🤗 いっしょに電車🚃に乗って 帰って来ました。😁
mtmt
mtmt

昭和40年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ