RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

兜飾り 五月人形♪

333枚の部屋写真から49枚をセレクト
kakihomeさんの実例写真
大安なので兜飾りました(^ ^) 右は去年用意した組み木の五月人形。 ペイントは自分でしました。 左は一年越しの兜です。 狭いから組み木だけと思ってましたが なんだか納得いかなくて ずーっと探しててやっと見つけました。 木目込み兜。裏側もとっても素敵。 色々探してよかった。 抹茶色の布、兜、収納箱、名前札 全て別の所のものです(笑) 後ろの額縁はちょっと合わないから やめようかな‥ 収納箱はちゃんと兜収納できます。 探すの大変でした(笑)
大安なので兜飾りました(^ ^) 右は去年用意した組み木の五月人形。 ペイントは自分でしました。 左は一年越しの兜です。 狭いから組み木だけと思ってましたが なんだか納得いかなくて ずーっと探しててやっと見つけました。 木目込み兜。裏側もとっても素敵。 色々探してよかった。 抹茶色の布、兜、収納箱、名前札 全て別の所のものです(笑) 後ろの額縁はちょっと合わないから やめようかな‥ 収納箱はちゃんと兜収納できます。 探すの大変でした(笑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
木札を出してみました。 加藤峻厳作 長鍬形黒小札赤糸威し矧ぎ合わせ鉢兜? 40年前に人形の久月で買ったものらしいです。
木札を出してみました。 加藤峻厳作 長鍬形黒小札赤糸威し矧ぎ合わせ鉢兜? 40年前に人形の久月で買ったものらしいです。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
nowcoさんの実例写真
引っ越して初めてのこどもの日に向けて、五月人形はリビングに出しました。保育園で作ったこいのぼりの工作と一緒に♪
引っ越して初めてのこどもの日に向けて、五月人形はリビングに出しました。保育園で作ったこいのぼりの工作と一緒に♪
nowco
nowco
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
長男の兜と次男の五月人形(*^^*)
長男の兜と次男の五月人形(*^^*)
may
may
4LDK | 家族
toty.kさんの実例写真
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
三連休最終日。 せっかくなので子ども達と一緒に兜飾りを出しました´ᴗ` 隣の木目込み鯉のぼりは母の手作りです♡
三連休最終日。 せっかくなので子ども達と一緒に兜飾りを出しました´ᴗ` 隣の木目込み鯉のぼりは母の手作りです♡
yunoha
yunoha
家族
ito.kaicoさんの実例写真
五月人形を出しました。 奈良の一刀彫りと京都の漆です。
五月人形を出しました。 奈良の一刀彫りと京都の漆です。
ito.kaico
ito.kaico
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
端午の節句2023 ダイニング用に買ったクロス 正しい洗い方を見ずに洗濯機に入れると 見事に色落ちしたので兜飾り用にしたら 思いのほか似合ってたのでこれでよしとした🎏
端午の節句2023 ダイニング用に買ったクロス 正しい洗い方を見ずに洗濯機に入れると 見事に色落ちしたので兜飾り用にしたら 思いのほか似合ってたのでこれでよしとした🎏
yukiko
yukiko
家族
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
今日兜を飾ったらちょうどイベントが始まってたのでこちらで参加させて頂きます。  この兜は次男の兜。ナチュラルで優しい感じの兜で気にいってます✨
今日兜を飾ったらちょうどイベントが始まってたのでこちらで参加させて頂きます。  この兜は次男の兜。ナチュラルで優しい感じの兜で気にいってます✨
m.k.m
m.k.m
家族
asuさんの実例写真
土曜日、大安だったのでやっと兜を出しました。息子の兜は陶器製です。母の仕事にちなんでわたし自身のお雛様が陶器製だったので、息子も同じように陶器のものにしました。大きくて立派な兜とは比べられないくらい小ぶりですが、色合いやデザインがわたし自身はとても気に入っています。省スペースなので玄関にも余裕で飾れます(笑)まだ鯉のぼりを出せてないので早く飾らなきゃ…!
土曜日、大安だったのでやっと兜を出しました。息子の兜は陶器製です。母の仕事にちなんでわたし自身のお雛様が陶器製だったので、息子も同じように陶器のものにしました。大きくて立派な兜とは比べられないくらい小ぶりですが、色合いやデザインがわたし自身はとても気に入っています。省スペースなので玄関にも余裕で飾れます(笑)まだ鯉のぼりを出せてないので早く飾らなきゃ…!
asu
asu
家族
bonobono54さんの実例写真
テーブル下の 「桃太郎人形」と 兜横の「弓矢」は 夫が生まれた時に 本家筋から譲られた物。 (他にも色々あったらしいけれど、 今はこの2点のみ残ってる) 桃太郎人形の刀の鞘ぶくろは 本物の熊の毛です。 緊急事態宣言が解けたら、 再来週、息子一家が 来る事になっているので それまではこの飾り付けで いこう!と思っています。🎏🍼👨‍👩‍👦
テーブル下の 「桃太郎人形」と 兜横の「弓矢」は 夫が生まれた時に 本家筋から譲られた物。 (他にも色々あったらしいけれど、 今はこの2点のみ残ってる) 桃太郎人形の刀の鞘ぶくろは 本物の熊の毛です。 緊急事態宣言が解けたら、 再来週、息子一家が 来る事になっているので それまではこの飾り付けで いこう!と思っています。🎏🍼👨‍👩‍👦
bonobono54
bonobono54
家族
keiさんの実例写真
端午の節句🎏
端午の節句🎏
kei
kei
3LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
テレビを挟んで右左。 真ん中には、正座シャドー君。 せっかく出すから、いつも見えるところに置きたいな。とリビング置きのお飾りです。 鯉のぼりは、なかなか出せなくなりましたね^^;
テレビを挟んで右左。 真ん中には、正座シャドー君。 せっかく出すから、いつも見えるところに置きたいな。とリビング置きのお飾りです。 鯉のぼりは、なかなか出せなくなりましたね^^;
chiz3
chiz3
家族
kozurinさんの実例写真
先ほど間違えて削除してしまいました… いいねした下さった方すみません:;(∩´﹏`∩);: 兜を出したので息子がどんな反応をするのか楽しみ♡
先ほど間違えて削除してしまいました… いいねした下さった方すみません:;(∩´﹏`∩);: 兜を出したので息子がどんな反応をするのか楽しみ♡
kozurin
kozurin
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
五月人形
五月人形
miyuki
miyuki
2DK | 家族
comiriさんの実例写真
なんでも飾れるチェストの上が定番の場所 末っ子の健やかな成長を願って
なんでも飾れるチェストの上が定番の場所 末っ子の健やかな成長を願って
comiri
comiri
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
久しぶりに飾ってみました🎏
久しぶりに飾ってみました🎏
kana
kana
家族
makinaさんの実例写真
かぶとを出しました。 ビニールははがさないんでしょうか笑 姉作の手作りこいのぼりがかわいいです。
かぶとを出しました。 ビニールははがさないんでしょうか笑 姉作の手作りこいのぼりがかわいいです。
makina
makina
2LDK | 家族
komaさんの実例写真
毎年思うけど 風林火山 かっこいい✨
毎年思うけど 風林火山 かっこいい✨
koma
koma
家族
kossyさんの実例写真
五月人形と鯉のぼり出しました♪ 子どもも嬉しそう♪ たたみリビングが、よく合います。
五月人形と鯉のぼり出しました♪ 子どもも嬉しそう♪ たたみリビングが、よく合います。
kossy
kossy
家族
KUMARUMAさんの実例写真
五月人形出しました🎏 我が家は仙台なので、仙台と言えば… 伊達政宗! 棚は無印です。
五月人形出しました🎏 我が家は仙台なので、仙台と言えば… 伊達政宗! 棚は無印です。
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
mikoさんの実例写真
miko
miko
3LDK | 家族
MizSkeさんの実例写真
最近飾っていたニトリの造花のマグノリアをそのまま五月人形と一緒に飾りました。 このマグノリアも枝ぶりがいい感じでお気に入りです^ ^ でも節句に花の季節あってるのかな…?
最近飾っていたニトリの造花のマグノリアをそのまま五月人形と一緒に飾りました。 このマグノリアも枝ぶりがいい感じでお気に入りです^ ^ でも節句に花の季節あってるのかな…?
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
ayuさんの実例写真
ayu
ayu
frogさんの実例写真
五月人形出しました。 提灯・毛氈・畳etc…は出さずに、 今年はラグで…
五月人形出しました。 提灯・毛氈・畳etc…は出さずに、 今年はラグで…
frog
frog
4LDK | 家族
miiyanさんの実例写真
人形(大将)と太鼓と炎を捨ててこれだけ残ってる。息子は結婚しなそうだし捨てるか売るかしなきゃ😅
人形(大将)と太鼓と炎を捨ててこれだけ残ってる。息子は結婚しなそうだし捨てるか売るかしなきゃ😅
miiyan
miiyan
家族
もっと見る

兜飾り 五月人形♪の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

兜飾り 五月人形♪

333枚の部屋写真から49枚をセレクト
kakihomeさんの実例写真
大安なので兜飾りました(^ ^) 右は去年用意した組み木の五月人形。 ペイントは自分でしました。 左は一年越しの兜です。 狭いから組み木だけと思ってましたが なんだか納得いかなくて ずーっと探しててやっと見つけました。 木目込み兜。裏側もとっても素敵。 色々探してよかった。 抹茶色の布、兜、収納箱、名前札 全て別の所のものです(笑) 後ろの額縁はちょっと合わないから やめようかな‥ 収納箱はちゃんと兜収納できます。 探すの大変でした(笑)
大安なので兜飾りました(^ ^) 右は去年用意した組み木の五月人形。 ペイントは自分でしました。 左は一年越しの兜です。 狭いから組み木だけと思ってましたが なんだか納得いかなくて ずーっと探しててやっと見つけました。 木目込み兜。裏側もとっても素敵。 色々探してよかった。 抹茶色の布、兜、収納箱、名前札 全て別の所のものです(笑) 後ろの額縁はちょっと合わないから やめようかな‥ 収納箱はちゃんと兜収納できます。 探すの大変でした(笑)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
木札を出してみました。 加藤峻厳作 長鍬形黒小札赤糸威し矧ぎ合わせ鉢兜? 40年前に人形の久月で買ったものらしいです。
木札を出してみました。 加藤峻厳作 長鍬形黒小札赤糸威し矧ぎ合わせ鉢兜? 40年前に人形の久月で買ったものらしいです。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
nowcoさんの実例写真
引っ越して初めてのこどもの日に向けて、五月人形はリビングに出しました。保育園で作ったこいのぼりの工作と一緒に♪
引っ越して初めてのこどもの日に向けて、五月人形はリビングに出しました。保育園で作ったこいのぼりの工作と一緒に♪
nowco
nowco
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
長男の兜と次男の五月人形(*^^*)
長男の兜と次男の五月人形(*^^*)
may
may
4LDK | 家族
toty.kさんの実例写真
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
三連休最終日。 せっかくなので子ども達と一緒に兜飾りを出しました´ᴗ` 隣の木目込み鯉のぼりは母の手作りです♡
三連休最終日。 せっかくなので子ども達と一緒に兜飾りを出しました´ᴗ` 隣の木目込み鯉のぼりは母の手作りです♡
yunoha
yunoha
家族
ito.kaicoさんの実例写真
五月人形を出しました。 奈良の一刀彫りと京都の漆です。
五月人形を出しました。 奈良の一刀彫りと京都の漆です。
ito.kaico
ito.kaico
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
端午の節句2023 ダイニング用に買ったクロス 正しい洗い方を見ずに洗濯機に入れると 見事に色落ちしたので兜飾り用にしたら 思いのほか似合ってたのでこれでよしとした🎏
端午の節句2023 ダイニング用に買ったクロス 正しい洗い方を見ずに洗濯機に入れると 見事に色落ちしたので兜飾り用にしたら 思いのほか似合ってたのでこれでよしとした🎏
yukiko
yukiko
家族
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
今日兜を飾ったらちょうどイベントが始まってたのでこちらで参加させて頂きます。  この兜は次男の兜。ナチュラルで優しい感じの兜で気にいってます✨
今日兜を飾ったらちょうどイベントが始まってたのでこちらで参加させて頂きます。  この兜は次男の兜。ナチュラルで優しい感じの兜で気にいってます✨
m.k.m
m.k.m
家族
asuさんの実例写真
土曜日、大安だったのでやっと兜を出しました。息子の兜は陶器製です。母の仕事にちなんでわたし自身のお雛様が陶器製だったので、息子も同じように陶器のものにしました。大きくて立派な兜とは比べられないくらい小ぶりですが、色合いやデザインがわたし自身はとても気に入っています。省スペースなので玄関にも余裕で飾れます(笑)まだ鯉のぼりを出せてないので早く飾らなきゃ…!
土曜日、大安だったのでやっと兜を出しました。息子の兜は陶器製です。母の仕事にちなんでわたし自身のお雛様が陶器製だったので、息子も同じように陶器のものにしました。大きくて立派な兜とは比べられないくらい小ぶりですが、色合いやデザインがわたし自身はとても気に入っています。省スペースなので玄関にも余裕で飾れます(笑)まだ鯉のぼりを出せてないので早く飾らなきゃ…!
asu
asu
家族
bonobono54さんの実例写真
テーブル下の 「桃太郎人形」と 兜横の「弓矢」は 夫が生まれた時に 本家筋から譲られた物。 (他にも色々あったらしいけれど、 今はこの2点のみ残ってる) 桃太郎人形の刀の鞘ぶくろは 本物の熊の毛です。 緊急事態宣言が解けたら、 再来週、息子一家が 来る事になっているので それまではこの飾り付けで いこう!と思っています。🎏🍼👨‍👩‍👦
テーブル下の 「桃太郎人形」と 兜横の「弓矢」は 夫が生まれた時に 本家筋から譲られた物。 (他にも色々あったらしいけれど、 今はこの2点のみ残ってる) 桃太郎人形の刀の鞘ぶくろは 本物の熊の毛です。 緊急事態宣言が解けたら、 再来週、息子一家が 来る事になっているので それまではこの飾り付けで いこう!と思っています。🎏🍼👨‍👩‍👦
bonobono54
bonobono54
家族
keiさんの実例写真
端午の節句🎏
端午の節句🎏
kei
kei
3LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
テレビを挟んで右左。 真ん中には、正座シャドー君。 せっかく出すから、いつも見えるところに置きたいな。とリビング置きのお飾りです。 鯉のぼりは、なかなか出せなくなりましたね^^;
テレビを挟んで右左。 真ん中には、正座シャドー君。 せっかく出すから、いつも見えるところに置きたいな。とリビング置きのお飾りです。 鯉のぼりは、なかなか出せなくなりましたね^^;
chiz3
chiz3
家族
kozurinさんの実例写真
先ほど間違えて削除してしまいました… いいねした下さった方すみません:;(∩´﹏`∩);: 兜を出したので息子がどんな反応をするのか楽しみ♡
先ほど間違えて削除してしまいました… いいねした下さった方すみません:;(∩´﹏`∩);: 兜を出したので息子がどんな反応をするのか楽しみ♡
kozurin
kozurin
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
五月人形
五月人形
miyuki
miyuki
2DK | 家族
comiriさんの実例写真
なんでも飾れるチェストの上が定番の場所 末っ子の健やかな成長を願って
なんでも飾れるチェストの上が定番の場所 末っ子の健やかな成長を願って
comiri
comiri
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
久しぶりに飾ってみました🎏
久しぶりに飾ってみました🎏
kana
kana
家族
makinaさんの実例写真
かぶとを出しました。 ビニールははがさないんでしょうか笑 姉作の手作りこいのぼりがかわいいです。
かぶとを出しました。 ビニールははがさないんでしょうか笑 姉作の手作りこいのぼりがかわいいです。
makina
makina
2LDK | 家族
komaさんの実例写真
毎年思うけど 風林火山 かっこいい✨
毎年思うけど 風林火山 かっこいい✨
koma
koma
家族
kossyさんの実例写真
五月人形と鯉のぼり出しました♪ 子どもも嬉しそう♪ たたみリビングが、よく合います。
五月人形と鯉のぼり出しました♪ 子どもも嬉しそう♪ たたみリビングが、よく合います。
kossy
kossy
家族
KUMARUMAさんの実例写真
五月人形出しました🎏 我が家は仙台なので、仙台と言えば… 伊達政宗! 棚は無印です。
五月人形出しました🎏 我が家は仙台なので、仙台と言えば… 伊達政宗! 棚は無印です。
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
mikoさんの実例写真
miko
miko
3LDK | 家族
MizSkeさんの実例写真
最近飾っていたニトリの造花のマグノリアをそのまま五月人形と一緒に飾りました。 このマグノリアも枝ぶりがいい感じでお気に入りです^ ^ でも節句に花の季節あってるのかな…?
最近飾っていたニトリの造花のマグノリアをそのまま五月人形と一緒に飾りました。 このマグノリアも枝ぶりがいい感じでお気に入りです^ ^ でも節句に花の季節あってるのかな…?
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
ayuさんの実例写真
ayu
ayu
frogさんの実例写真
五月人形出しました。 提灯・毛氈・畳etc…は出さずに、 今年はラグで…
五月人形出しました。 提灯・毛氈・畳etc…は出さずに、 今年はラグで…
frog
frog
4LDK | 家族
miiyanさんの実例写真
人形(大将)と太鼓と炎を捨ててこれだけ残ってる。息子は結婚しなそうだし捨てるか売るかしなきゃ😅
人形(大将)と太鼓と炎を捨ててこれだけ残ってる。息子は結婚しなそうだし捨てるか売るかしなきゃ😅
miiyan
miiyan
家族
もっと見る

兜飾り 五月人形♪の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ