RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洗面所 人感センサー付きセラミックヒーター

43枚の部屋写真から31枚をセレクト
SACHIさんの実例写真
お風呂あがりが寒いので、今年人感センサー付きセラミックファンヒーターを購入しました✨ コンパクトサイズなので、狭い洗面所に置けて、しかも風量もあるので、すぐに温かくなります! 冬の洗面所には、大活躍です✨
お風呂あがりが寒いので、今年人感センサー付きセラミックファンヒーターを購入しました✨ コンパクトサイズなので、狭い洗面所に置けて、しかも風量もあるので、すぐに温かくなります! 冬の洗面所には、大活躍です✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
ウエルカムクーポンで 人感センサー付きセラミックヒーターを買いました✨ 洗面所が寒いのでここに置くことに❤️ ありがとうございました😊
ウエルカムクーポンで 人感センサー付きセラミックヒーターを買いました✨ 洗面所が寒いのでここに置くことに❤️ ありがとうございました😊
mya___k
mya___k
aoinokimiさんの実例写真
【ウェルカムクーポンキャンペーン・RCショッピング・モニター】 裏に主電源スイッチがあり、前中央のボタンが電源🔌右ボタンが人感センサーボタンです。左は人感センサーです。手動なら中央ボタンでON OFF(2時間経つと自動で OFF機能あり)人感センサーなら中央と右ボタンを押します。直ぐに温風が出て、 OFFにしても割と直ぐに切れるのが良いです。人感センサーでも目の前にいなくても暫く点いているのが良いです(^-^) ※残念ポイント:人感センサーのままだと切れている間ずっと点滅しているのが待機電力かかっているようで気になります⤵️
【ウェルカムクーポンキャンペーン・RCショッピング・モニター】 裏に主電源スイッチがあり、前中央のボタンが電源🔌右ボタンが人感センサーボタンです。左は人感センサーです。手動なら中央ボタンでON OFF(2時間経つと自動で OFF機能あり)人感センサーなら中央と右ボタンを押します。直ぐに温風が出て、 OFFにしても割と直ぐに切れるのが良いです。人感センサーでも目の前にいなくても暫く点いているのが良いです(^-^) ※残念ポイント:人感センサーのままだと切れている間ずっと点滅しているのが待機電力かかっているようで気になります⤵️
aoinokimi
aoinokimi
家族
comiriさんの実例写真
この狭い空間なのでつけっぱなしにせず人感センサーを使用しています。 すぐ温風がでるので嬉しい
この狭い空間なのでつけっぱなしにせず人感センサーを使用しています。 すぐ温風がでるので嬉しい
comiri
comiri
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
ヒーター¥2,980
ウェルカムクーポンで購入させてもらったヒーター♫ コンパクトなのにめっちゃ暖かいです‼︎ 人感センサー付きなのでドアを開けるとすぐに暖めてくれて、しかもすぐ温風がでるので寒い脱衣所が快適です(≧∀≦) ホットサンドメーカーや色んなオシャレ家電に心奪われながら迷いに迷って選んだヒーター☆ 見た目も可愛いくて、本当コレにして良かったです〜
ウェルカムクーポンで購入させてもらったヒーター♫ コンパクトなのにめっちゃ暖かいです‼︎ 人感センサー付きなのでドアを開けるとすぐに暖めてくれて、しかもすぐ温風がでるので寒い脱衣所が快適です(≧∀≦) ホットサンドメーカーや色んなオシャレ家電に心奪われながら迷いに迷って選んだヒーター☆ 見た目も可愛いくて、本当コレにして良かったです〜
tiha
tiha
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
『人感センサー付きセラミックファンヒーター』 我が家にも昨年より登場〜❣️ マジで命綱! 冬場の急激な寒暖差は心臓🫀にかなり負担を掛けます。危険⚠️なのはトイレと脱衣所(洗面所)。正にヒートショック防止策です‼️ (余談ですが…先日病院の待合室でどこぞのお婆さん達の会話で「ヒートショックは危ない」と言うべきところを「ヒートテックは危ない」と連呼していてふきそうになりました🤣🤣) 話を戻して…… 何よりも人感センサーは有り難い🥰👍👍👍 特に脱衣所(洗面所)‼️ 👩🏻服を脱ぐ前にスイッチオン→浴室の蓋を開けて温める→トイレへ行く→脱衣→入浴→浴室から出る前に扉を開け(人感センサーに反応させる)、すぐそばに置いておいたタオルを取る→浴室で身体を拭く→浴槽の蓋を閉める→脱衣所に出る 人感センサー付きのお陰で寒い脱衣所でオォ〜🥶😵とならずに済みます👍👍👍 そしてひと工夫🎶 DAISOでピッタリサイズのトレイを見つけ、DAISOのシール付きのキャスターをペタッとして、はい♡自分用に向きを変える時も、お掃除する時もスルスル移動可能となりました😁🥰💕 めでたしめでたし……😅
『人感センサー付きセラミックファンヒーター』 我が家にも昨年より登場〜❣️ マジで命綱! 冬場の急激な寒暖差は心臓🫀にかなり負担を掛けます。危険⚠️なのはトイレと脱衣所(洗面所)。正にヒートショック防止策です‼️ (余談ですが…先日病院の待合室でどこぞのお婆さん達の会話で「ヒートショックは危ない」と言うべきところを「ヒートテックは危ない」と連呼していてふきそうになりました🤣🤣) 話を戻して…… 何よりも人感センサーは有り難い🥰👍👍👍 特に脱衣所(洗面所)‼️ 👩🏻服を脱ぐ前にスイッチオン→浴室の蓋を開けて温める→トイレへ行く→脱衣→入浴→浴室から出る前に扉を開け(人感センサーに反応させる)、すぐそばに置いておいたタオルを取る→浴室で身体を拭く→浴槽の蓋を閉める→脱衣所に出る 人感センサー付きのお陰で寒い脱衣所でオォ〜🥶😵とならずに済みます👍👍👍 そしてひと工夫🎶 DAISOでピッタリサイズのトレイを見つけ、DAISOのシール付きのキャスターをペタッとして、はい♡自分用に向きを変える時も、お掃除する時もスルスル移動可能となりました😁🥰💕 めでたしめでたし……😅
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
以前もpicしましたが この冬買って良かったあったかグッズNO.1☝️ トイレの人感センサーセラミックファンヒーター 夜中に何度もトイレに行く夫のためにと思いましたが、思いのほか快適😂 マンションなのでなくても良かったけど、この寒さでありがたさを感じます😉 コードも隠してスッキリ! 掃除するときもあったか~い😆
以前もpicしましたが この冬買って良かったあったかグッズNO.1☝️ トイレの人感センサーセラミックファンヒーター 夜中に何度もトイレに行く夫のためにと思いましたが、思いのほか快適😂 マンションなのでなくても良かったけど、この寒さでありがたさを感じます😉 コードも隠してスッキリ! 掃除するときもあったか~い😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんばんは😊 久しぶりの脱衣所。 IKEAのワインラックリメイクしたものをこちらに持ってきて、ヘアゴムの収納に使ってます。 そして、コストコで山善さんの人感センサー付きの電気ヒーターを購入。 型落ち品なのかな。5000円くらいで買えました。 軽いし、温まるし、安かったので満足😊
こんばんは😊 久しぶりの脱衣所。 IKEAのワインラックリメイクしたものをこちらに持ってきて、ヘアゴムの収納に使ってます。 そして、コストコで山善さんの人感センサー付きの電気ヒーターを購入。 型落ち品なのかな。5000円くらいで買えました。 軽いし、温まるし、安かったので満足😊
akkiii
akkiii
家族
yuasa_primusさんの実例写真
デザインもシンプルでお部屋にもなじむ人感センサーの付いたセラミックヒーターです。 お風呂上りもあったかに。 付属のノズルを付けると、ピンポイントを暖かくできます。
デザインもシンプルでお部屋にもなじむ人感センサーの付いたセラミックヒーターです。 お風呂上りもあったかに。 付属のノズルを付けると、ピンポイントを暖かくできます。
yuasa_primus
yuasa_primus
makiさんの実例写真
みなさんのモニターや購入した方のpicを見ていたら欲しくなって、セラミックファンヒーターポチっちゃいました😝 お風呂上がり寒くて急いでパジャマに着替えていたけど、セラミックファンヒーターのおかげでポカポカ、素っ裸でいられます(笑) 匂いもないし、安全だし、スリムで、すぐに暖かくなって、素晴らしい商品ですね✨
みなさんのモニターや購入した方のpicを見ていたら欲しくなって、セラミックファンヒーターポチっちゃいました😝 お風呂上がり寒くて急いでパジャマに着替えていたけど、セラミックファンヒーターのおかげでポカポカ、素っ裸でいられます(笑) 匂いもないし、安全だし、スリムで、すぐに暖かくなって、素晴らしい商品ですね✨
maki
maki
家族
konatsuさんの実例写真
山善さんの人感センサー付きセラミックヒーター、洗面所でも使って見ました❤︎ 我が家は洗濯機と洗面台の間に23㎝の隙間があります。 隙間収納棚などを置くと微妙な隙間にホコリやゴミが入ったり子供が水をこぼした際にサッとお掃除が出来ないのが嫌であえて空間をつくり、その空間を利用して洗濯機に磁石で貼り付けるタイプの収納ラックを設置し、バスマットやお風呂掃除用ブーツ、洗濯洗剤を縦に収納しています。 で、前置きが長くなりましたが山善さんのセラミックヒーター、縦の隙間収納をする事によりちょっとだけ余っていた空間になんとピッタリでした〜♪(*´꒳`*) もう、ステキなデザインとコンパクトでも半端ないポカポカさに我が家に来てくれてありがとう‼︎とおもわず言っちゃうくらい優等生さんです‼︎ トイレで使う予定でしたが、洗面所にも欲しい…( ̄^ ̄)なんなら、2階のトイレにも欲しい‼︎ あと2つ追加購入しちゃいそうです❤︎
山善さんの人感センサー付きセラミックヒーター、洗面所でも使って見ました❤︎ 我が家は洗濯機と洗面台の間に23㎝の隙間があります。 隙間収納棚などを置くと微妙な隙間にホコリやゴミが入ったり子供が水をこぼした際にサッとお掃除が出来ないのが嫌であえて空間をつくり、その空間を利用して洗濯機に磁石で貼り付けるタイプの収納ラックを設置し、バスマットやお風呂掃除用ブーツ、洗濯洗剤を縦に収納しています。 で、前置きが長くなりましたが山善さんのセラミックヒーター、縦の隙間収納をする事によりちょっとだけ余っていた空間になんとピッタリでした〜♪(*´꒳`*) もう、ステキなデザインとコンパクトでも半端ないポカポカさに我が家に来てくれてありがとう‼︎とおもわず言っちゃうくらい優等生さんです‼︎ トイレで使う予定でしたが、洗面所にも欲しい…( ̄^ ̄)なんなら、2階のトイレにも欲しい‼︎ あと2つ追加購入しちゃいそうです❤︎
konatsu
konatsu
家族
OPTYさんの実例写真
朝晩寒くなってきたので山善さんの 「セラミックヒーター」を出しました◡̈ お風呂から出て、暖かいෆ̈ 更に、 近くにあるチェスト「ルームス」のお陰で 、出てすぐに下着が取り出す事が出来るのも嬉しいෆ̈ 山善さん、 ありがとうございました❁︎
朝晩寒くなってきたので山善さんの 「セラミックヒーター」を出しました◡̈ お風呂から出て、暖かいෆ̈ 更に、 近くにあるチェスト「ルームス」のお陰で 、出てすぐに下着が取り出す事が出来るのも嬉しいෆ̈ 山善さん、 ありがとうございました❁︎
OPTY
OPTY
mi06sa06toさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターのモニターに応募させていただきます。 子ども二人を、一人でお風呂に入れているので、寒くなってきたら、洗面所に暖房器具をとちょうど考えていました! 持ち運びもできて、人感センサーも付いているということで、ぜひ使用してみたいです!
山善さんのセラミックヒーターのモニターに応募させていただきます。 子ども二人を、一人でお風呂に入れているので、寒くなってきたら、洗面所に暖房器具をとちょうど考えていました! 持ち運びもできて、人感センサーも付いているということで、ぜひ使用してみたいです!
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
snoopyさんの実例写真
ウチの床材✨イベント投稿です。 洗濯機のモニター応募ではありません😆 そして、昨日から床ばかりすみません😅🙏 風呂の中から撮ってます🤳 洗面所もこの家の標準仕様はパイン材だったのですが、クッションフロアにしてます✨ お風呂場は絶対これ‼️と決めてました🛁🖤 奥の扉はランドリーラック置場と、 バスタオルやストック洗剤などを隠せる1畳程の収納スペースを設けました👍
ウチの床材✨イベント投稿です。 洗濯機のモニター応募ではありません😆 そして、昨日から床ばかりすみません😅🙏 風呂の中から撮ってます🤳 洗面所もこの家の標準仕様はパイン材だったのですが、クッションフロアにしてます✨ お風呂場は絶対これ‼️と決めてました🛁🖤 奥の扉はランドリーラック置場と、 バスタオルやストック洗剤などを隠せる1畳程の収納スペースを設けました👍
snoopy
snoopy
家族
sayumamaさんの実例写真
卓上ミラー・卓上鏡¥2,070
山善さんの人感センサー付きセラミックヒーターに応募します! 建売りの標準仕様な洗面所の広さです。洗面ボウルや壁紙、CFをプチリフォームしたのですが、寒さはリフォーム出来ませんでした…。 北側のお風呂と洗面所に暖かいヒーターを! 茶色いヒーターさんがココに似合うと思うんですよね〜❤︎ 山善さんお願いします!
山善さんの人感センサー付きセラミックヒーターに応募します! 建売りの標準仕様な洗面所の広さです。洗面ボウルや壁紙、CFをプチリフォームしたのですが、寒さはリフォーム出来ませんでした…。 北側のお風呂と洗面所に暖かいヒーターを! 茶色いヒーターさんがココに似合うと思うんですよね〜❤︎ 山善さんお願いします!
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
去年もこの場所で山善さんのセラミックヒーターに応募させていただきました(^-^; こんなに狭くても お風呂上がりは特に冬は寒くてたまりません(>_<;) ファンヒーターは場所をとってしまうのと、においが気になったり。。。 今年もパワーアップした山善さんのセラミックヒーター応募させて下さい♡
去年もこの場所で山善さんのセラミックヒーターに応募させていただきました(^-^; こんなに狭くても お風呂上がりは特に冬は寒くてたまりません(>_<;) ファンヒーターは場所をとってしまうのと、においが気になったり。。。 今年もパワーアップした山善さんのセラミックヒーター応募させて下さい♡
kirara
kirara
okeisanshimainomamaさんの実例写真
ランドリールーム完成しました。 以前RoomClip さんのキャンペーンで頂いた 人感センサーをどこにつけようか考えた結果、 一番効率良く温められるドアの上に決定! 間違いなく温かいはず! 今は冷風で使ってます。
ランドリールーム完成しました。 以前RoomClip さんのキャンペーンで頂いた 人感センサーをどこにつけようか考えた結果、 一番効率良く温められるドアの上に決定! 間違いなく温かいはず! 今は冷風で使ってます。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
lytteltonさんの実例写真
ようやく衣替え、エアコンのフィルターをお掃除して、ヒーターを出し始めました(^_^;))) 洗面所の足もと、キッチン用に ミニサイズが大活躍します(^^) 人感センサーバンザイ♪ヽ(´▽`)/
ようやく衣替え、エアコンのフィルターをお掃除して、ヒーターを出し始めました(^_^;))) 洗面所の足もと、キッチン用に ミニサイズが大活躍します(^^) 人感センサーバンザイ♪ヽ(´▽`)/
lyttelton
lyttelton
家族
pinponmamさんの実例写真
グレーとアイボリーの中間色かしら? とても気に入っています。 卓上においても邪魔にならないサイズです。
グレーとアイボリーの中間色かしら? とても気に入っています。 卓上においても邪魔にならないサイズです。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
山善・人感センサー付き消臭セラミックファンヒーターのモニターpicです。 洗面所に置いてみてもやっぱり邪魔にならないコンパクトさ。 温風がパワフルなので我が家の狭い洗面所脱衣所は2〜3分程度であったかくなりました。 入浴時に人感センサーも試してみました。 洗面所に人が居なくなってから1分温風運転3分送風運転後に待機状態になります。 で、次の人が入ってくるとすぐ温風運転が始まりました。 私はケチケチなので合計4分の運転も節約したいくらいですが、ほぼ全てのスイッチを消し忘れる子供が3人もいるのでこの機能は非常に助かります。 ちなみに気になる電気代は電気料金目安単価27円/kWhで温風運転1時間あたり約22.1円(50Hz)/約21.1円(60Hz)、送風運転は1円/0.81円位です。
山善・人感センサー付き消臭セラミックファンヒーターのモニターpicです。 洗面所に置いてみてもやっぱり邪魔にならないコンパクトさ。 温風がパワフルなので我が家の狭い洗面所脱衣所は2〜3分程度であったかくなりました。 入浴時に人感センサーも試してみました。 洗面所に人が居なくなってから1分温風運転3分送風運転後に待機状態になります。 で、次の人が入ってくるとすぐ温風運転が始まりました。 私はケチケチなので合計4分の運転も節約したいくらいですが、ほぼ全てのスイッチを消し忘れる子供が3人もいるのでこの機能は非常に助かります。 ちなみに気になる電気代は電気料金目安単価27円/kWhで温風運転1時間あたり約22.1円(50Hz)/約21.1円(60Hz)、送風運転は1円/0.81円位です。
akko
akko
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,290
☆(*Ü*)٥hayoϋ☆ 山善ぬくぬく部 セラミックヒーターモニターの ronmaruです(๑ ́ᄇ`๑) 色々な場所に置いてみようと… 洗面所に❣️ Σ(*゚д゚*)ハッ!! 狭過ぎて置く場所なーい💦💦💦 えーーーーーっい! 洗濯機の上に置いちゃえ〜〜・:*:・(*´艸`*)・:*:・ あら😍 なんて事でしょう•*¨*•.¸¸♬ すっきりセラミックヒーター✨ さすが꒰*✪︎௰✪ૢ︎꒱ こんなわずかなスペースでも余裕で置けました❤️ そして✨めっちゃオシャレ〜✨ (○´3`)ノοκ✧︎*。 これでお風呂上がりも ぬくぬく〜〜あったか〜ぃ❤︎ ⚠️洗濯機使用時は揺れて落下のおそれがありますので! 移動しますm(_ _)m
☆(*Ü*)٥hayoϋ☆ 山善ぬくぬく部 セラミックヒーターモニターの ronmaruです(๑ ́ᄇ`๑) 色々な場所に置いてみようと… 洗面所に❣️ Σ(*゚д゚*)ハッ!! 狭過ぎて置く場所なーい💦💦💦 えーーーーーっい! 洗濯機の上に置いちゃえ〜〜・:*:・(*´艸`*)・:*:・ あら😍 なんて事でしょう•*¨*•.¸¸♬ すっきりセラミックヒーター✨ さすが꒰*✪︎௰✪ૢ︎꒱ こんなわずかなスペースでも余裕で置けました❤️ そして✨めっちゃオシャレ〜✨ (○´3`)ノοκ✧︎*。 これでお風呂上がりも ぬくぬく〜〜あったか〜ぃ❤︎ ⚠️洗濯機使用時は揺れて落下のおそれがありますので! 移動しますm(_ _)m
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
洗面脱衣所に人感センサー付きセラミックファンヒーターを置きました。 メイクもここでしてるので、冬は寒くて寒くて🥶 人感センサーなので近づいたらONになるから便利‼︎ うちの洗面脱衣所はすごく狭いから割と暖まりやすいし、コンパクトなサイズ感が嬉しい✨ 暖房のパワーはあまりないけど、足元が暖かいだけでホッとします😊 トイレに置くのもいいと思う。 スタンダードモデルとハイグレードモデルがあって、我が家はハイグレードモデル。カラーはホワイトです。 ハイグレードモデルはOFFタイマーと送風ノズル付き。 送風ノズルはまだ使ってないけど、付けたら広範囲を暖められるらしいので、お風呂に入る前に付けて暖めておくのをやってみよう♬
洗面脱衣所に人感センサー付きセラミックファンヒーターを置きました。 メイクもここでしてるので、冬は寒くて寒くて🥶 人感センサーなので近づいたらONになるから便利‼︎ うちの洗面脱衣所はすごく狭いから割と暖まりやすいし、コンパクトなサイズ感が嬉しい✨ 暖房のパワーはあまりないけど、足元が暖かいだけでホッとします😊 トイレに置くのもいいと思う。 スタンダードモデルとハイグレードモデルがあって、我が家はハイグレードモデル。カラーはホワイトです。 ハイグレードモデルはOFFタイマーと送風ノズル付き。 送風ノズルはまだ使ってないけど、付けたら広範囲を暖められるらしいので、お風呂に入る前に付けて暖めておくのをやってみよう♬
bonita
bonita
4LDK | 家族
mioryoさんの実例写真
人感センサー付きのセラミックヒーターは、忙しい朝の支度やお風呂あがりに大活躍です
人感センサー付きのセラミックヒーターは、忙しい朝の支度やお風呂あがりに大活躍です
mioryo
mioryo
4LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
山善さんの人感センサー付きセラミックヒーターに応募させていただきます。 洗面所に置きたいです。 コンパクトだし、何より家族4人が共通して使う場所。 二階の廊下兼エレクトーン場所にも良いかも?持ち運びも楽そうですね❣️ そして何より人感センサー付きって、魅力です✨ よろしくお願い致しますm(__)m
山善さんの人感センサー付きセラミックヒーターに応募させていただきます。 洗面所に置きたいです。 コンパクトだし、何より家族4人が共通して使う場所。 二階の廊下兼エレクトーン場所にも良いかも?持ち運びも楽そうですね❣️ そして何より人感センサー付きって、魅力です✨ よろしくお願い致しますm(__)m
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 人感センサー付きセラミックヒーターの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 人感センサー付きセラミックヒーター

43枚の部屋写真から31枚をセレクト
SACHIさんの実例写真
お風呂あがりが寒いので、今年人感センサー付きセラミックファンヒーターを購入しました✨ コンパクトサイズなので、狭い洗面所に置けて、しかも風量もあるので、すぐに温かくなります! 冬の洗面所には、大活躍です✨
お風呂あがりが寒いので、今年人感センサー付きセラミックファンヒーターを購入しました✨ コンパクトサイズなので、狭い洗面所に置けて、しかも風量もあるので、すぐに温かくなります! 冬の洗面所には、大活躍です✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
ウエルカムクーポンで 人感センサー付きセラミックヒーターを買いました✨ 洗面所が寒いのでここに置くことに❤️ ありがとうございました😊
ウエルカムクーポンで 人感センサー付きセラミックヒーターを買いました✨ 洗面所が寒いのでここに置くことに❤️ ありがとうございました😊
mya___k
mya___k
aoinokimiさんの実例写真
【ウェルカムクーポンキャンペーン・RCショッピング・モニター】 裏に主電源スイッチがあり、前中央のボタンが電源🔌右ボタンが人感センサーボタンです。左は人感センサーです。手動なら中央ボタンでON OFF(2時間経つと自動で OFF機能あり)人感センサーなら中央と右ボタンを押します。直ぐに温風が出て、 OFFにしても割と直ぐに切れるのが良いです。人感センサーでも目の前にいなくても暫く点いているのが良いです(^-^) ※残念ポイント:人感センサーのままだと切れている間ずっと点滅しているのが待機電力かかっているようで気になります⤵️
【ウェルカムクーポンキャンペーン・RCショッピング・モニター】 裏に主電源スイッチがあり、前中央のボタンが電源🔌右ボタンが人感センサーボタンです。左は人感センサーです。手動なら中央ボタンでON OFF(2時間経つと自動で OFF機能あり)人感センサーなら中央と右ボタンを押します。直ぐに温風が出て、 OFFにしても割と直ぐに切れるのが良いです。人感センサーでも目の前にいなくても暫く点いているのが良いです(^-^) ※残念ポイント:人感センサーのままだと切れている間ずっと点滅しているのが待機電力かかっているようで気になります⤵️
aoinokimi
aoinokimi
家族
comiriさんの実例写真
この狭い空間なのでつけっぱなしにせず人感センサーを使用しています。 すぐ温風がでるので嬉しい
この狭い空間なのでつけっぱなしにせず人感センサーを使用しています。 すぐ温風がでるので嬉しい
comiri
comiri
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
ヒーター¥2,980
ウェルカムクーポンで購入させてもらったヒーター♫ コンパクトなのにめっちゃ暖かいです‼︎ 人感センサー付きなのでドアを開けるとすぐに暖めてくれて、しかもすぐ温風がでるので寒い脱衣所が快適です(≧∀≦) ホットサンドメーカーや色んなオシャレ家電に心奪われながら迷いに迷って選んだヒーター☆ 見た目も可愛いくて、本当コレにして良かったです〜
ウェルカムクーポンで購入させてもらったヒーター♫ コンパクトなのにめっちゃ暖かいです‼︎ 人感センサー付きなのでドアを開けるとすぐに暖めてくれて、しかもすぐ温風がでるので寒い脱衣所が快適です(≧∀≦) ホットサンドメーカーや色んなオシャレ家電に心奪われながら迷いに迷って選んだヒーター☆ 見た目も可愛いくて、本当コレにして良かったです〜
tiha
tiha
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
『人感センサー付きセラミックファンヒーター』 我が家にも昨年より登場〜❣️ マジで命綱! 冬場の急激な寒暖差は心臓🫀にかなり負担を掛けます。危険⚠️なのはトイレと脱衣所(洗面所)。正にヒートショック防止策です‼️ (余談ですが…先日病院の待合室でどこぞのお婆さん達の会話で「ヒートショックは危ない」と言うべきところを「ヒートテックは危ない」と連呼していてふきそうになりました🤣🤣) 話を戻して…… 何よりも人感センサーは有り難い🥰👍👍👍 特に脱衣所(洗面所)‼️ 👩🏻服を脱ぐ前にスイッチオン→浴室の蓋を開けて温める→トイレへ行く→脱衣→入浴→浴室から出る前に扉を開け(人感センサーに反応させる)、すぐそばに置いておいたタオルを取る→浴室で身体を拭く→浴槽の蓋を閉める→脱衣所に出る 人感センサー付きのお陰で寒い脱衣所でオォ〜🥶😵とならずに済みます👍👍👍 そしてひと工夫🎶 DAISOでピッタリサイズのトレイを見つけ、DAISOのシール付きのキャスターをペタッとして、はい♡自分用に向きを変える時も、お掃除する時もスルスル移動可能となりました😁🥰💕 めでたしめでたし……😅
『人感センサー付きセラミックファンヒーター』 我が家にも昨年より登場〜❣️ マジで命綱! 冬場の急激な寒暖差は心臓🫀にかなり負担を掛けます。危険⚠️なのはトイレと脱衣所(洗面所)。正にヒートショック防止策です‼️ (余談ですが…先日病院の待合室でどこぞのお婆さん達の会話で「ヒートショックは危ない」と言うべきところを「ヒートテックは危ない」と連呼していてふきそうになりました🤣🤣) 話を戻して…… 何よりも人感センサーは有り難い🥰👍👍👍 特に脱衣所(洗面所)‼️ 👩🏻服を脱ぐ前にスイッチオン→浴室の蓋を開けて温める→トイレへ行く→脱衣→入浴→浴室から出る前に扉を開け(人感センサーに反応させる)、すぐそばに置いておいたタオルを取る→浴室で身体を拭く→浴槽の蓋を閉める→脱衣所に出る 人感センサー付きのお陰で寒い脱衣所でオォ〜🥶😵とならずに済みます👍👍👍 そしてひと工夫🎶 DAISOでピッタリサイズのトレイを見つけ、DAISOのシール付きのキャスターをペタッとして、はい♡自分用に向きを変える時も、お掃除する時もスルスル移動可能となりました😁🥰💕 めでたしめでたし……😅
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
以前もpicしましたが この冬買って良かったあったかグッズNO.1☝️ トイレの人感センサーセラミックファンヒーター 夜中に何度もトイレに行く夫のためにと思いましたが、思いのほか快適😂 マンションなのでなくても良かったけど、この寒さでありがたさを感じます😉 コードも隠してスッキリ! 掃除するときもあったか~い😆
以前もpicしましたが この冬買って良かったあったかグッズNO.1☝️ トイレの人感センサーセラミックファンヒーター 夜中に何度もトイレに行く夫のためにと思いましたが、思いのほか快適😂 マンションなのでなくても良かったけど、この寒さでありがたさを感じます😉 コードも隠してスッキリ! 掃除するときもあったか~い😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんばんは😊 久しぶりの脱衣所。 IKEAのワインラックリメイクしたものをこちらに持ってきて、ヘアゴムの収納に使ってます。 そして、コストコで山善さんの人感センサー付きの電気ヒーターを購入。 型落ち品なのかな。5000円くらいで買えました。 軽いし、温まるし、安かったので満足😊
こんばんは😊 久しぶりの脱衣所。 IKEAのワインラックリメイクしたものをこちらに持ってきて、ヘアゴムの収納に使ってます。 そして、コストコで山善さんの人感センサー付きの電気ヒーターを購入。 型落ち品なのかな。5000円くらいで買えました。 軽いし、温まるし、安かったので満足😊
akkiii
akkiii
家族
yuasa_primusさんの実例写真
デザインもシンプルでお部屋にもなじむ人感センサーの付いたセラミックヒーターです。 お風呂上りもあったかに。 付属のノズルを付けると、ピンポイントを暖かくできます。
デザインもシンプルでお部屋にもなじむ人感センサーの付いたセラミックヒーターです。 お風呂上りもあったかに。 付属のノズルを付けると、ピンポイントを暖かくできます。
yuasa_primus
yuasa_primus
makiさんの実例写真
みなさんのモニターや購入した方のpicを見ていたら欲しくなって、セラミックファンヒーターポチっちゃいました😝 お風呂上がり寒くて急いでパジャマに着替えていたけど、セラミックファンヒーターのおかげでポカポカ、素っ裸でいられます(笑) 匂いもないし、安全だし、スリムで、すぐに暖かくなって、素晴らしい商品ですね✨
みなさんのモニターや購入した方のpicを見ていたら欲しくなって、セラミックファンヒーターポチっちゃいました😝 お風呂上がり寒くて急いでパジャマに着替えていたけど、セラミックファンヒーターのおかげでポカポカ、素っ裸でいられます(笑) 匂いもないし、安全だし、スリムで、すぐに暖かくなって、素晴らしい商品ですね✨
maki
maki
家族
konatsuさんの実例写真
山善さんの人感センサー付きセラミックヒーター、洗面所でも使って見ました❤︎ 我が家は洗濯機と洗面台の間に23㎝の隙間があります。 隙間収納棚などを置くと微妙な隙間にホコリやゴミが入ったり子供が水をこぼした際にサッとお掃除が出来ないのが嫌であえて空間をつくり、その空間を利用して洗濯機に磁石で貼り付けるタイプの収納ラックを設置し、バスマットやお風呂掃除用ブーツ、洗濯洗剤を縦に収納しています。 で、前置きが長くなりましたが山善さんのセラミックヒーター、縦の隙間収納をする事によりちょっとだけ余っていた空間になんとピッタリでした〜♪(*´꒳`*) もう、ステキなデザインとコンパクトでも半端ないポカポカさに我が家に来てくれてありがとう‼︎とおもわず言っちゃうくらい優等生さんです‼︎ トイレで使う予定でしたが、洗面所にも欲しい…( ̄^ ̄)なんなら、2階のトイレにも欲しい‼︎ あと2つ追加購入しちゃいそうです❤︎
山善さんの人感センサー付きセラミックヒーター、洗面所でも使って見ました❤︎ 我が家は洗濯機と洗面台の間に23㎝の隙間があります。 隙間収納棚などを置くと微妙な隙間にホコリやゴミが入ったり子供が水をこぼした際にサッとお掃除が出来ないのが嫌であえて空間をつくり、その空間を利用して洗濯機に磁石で貼り付けるタイプの収納ラックを設置し、バスマットやお風呂掃除用ブーツ、洗濯洗剤を縦に収納しています。 で、前置きが長くなりましたが山善さんのセラミックヒーター、縦の隙間収納をする事によりちょっとだけ余っていた空間になんとピッタリでした〜♪(*´꒳`*) もう、ステキなデザインとコンパクトでも半端ないポカポカさに我が家に来てくれてありがとう‼︎とおもわず言っちゃうくらい優等生さんです‼︎ トイレで使う予定でしたが、洗面所にも欲しい…( ̄^ ̄)なんなら、2階のトイレにも欲しい‼︎ あと2つ追加購入しちゃいそうです❤︎
konatsu
konatsu
家族
OPTYさんの実例写真
朝晩寒くなってきたので山善さんの 「セラミックヒーター」を出しました◡̈ お風呂から出て、暖かいෆ̈ 更に、 近くにあるチェスト「ルームス」のお陰で 、出てすぐに下着が取り出す事が出来るのも嬉しいෆ̈ 山善さん、 ありがとうございました❁︎
朝晩寒くなってきたので山善さんの 「セラミックヒーター」を出しました◡̈ お風呂から出て、暖かいෆ̈ 更に、 近くにあるチェスト「ルームス」のお陰で 、出てすぐに下着が取り出す事が出来るのも嬉しいෆ̈ 山善さん、 ありがとうございました❁︎
OPTY
OPTY
mi06sa06toさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,499
山善さんのセラミックヒーターのモニターに応募させていただきます。 子ども二人を、一人でお風呂に入れているので、寒くなってきたら、洗面所に暖房器具をとちょうど考えていました! 持ち運びもできて、人感センサーも付いているということで、ぜひ使用してみたいです!
山善さんのセラミックヒーターのモニターに応募させていただきます。 子ども二人を、一人でお風呂に入れているので、寒くなってきたら、洗面所に暖房器具をとちょうど考えていました! 持ち運びもできて、人感センサーも付いているということで、ぜひ使用してみたいです!
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
snoopyさんの実例写真
ウチの床材✨イベント投稿です。 洗濯機のモニター応募ではありません😆 そして、昨日から床ばかりすみません😅🙏 風呂の中から撮ってます🤳 洗面所もこの家の標準仕様はパイン材だったのですが、クッションフロアにしてます✨ お風呂場は絶対これ‼️と決めてました🛁🖤 奥の扉はランドリーラック置場と、 バスタオルやストック洗剤などを隠せる1畳程の収納スペースを設けました👍
ウチの床材✨イベント投稿です。 洗濯機のモニター応募ではありません😆 そして、昨日から床ばかりすみません😅🙏 風呂の中から撮ってます🤳 洗面所もこの家の標準仕様はパイン材だったのですが、クッションフロアにしてます✨ お風呂場は絶対これ‼️と決めてました🛁🖤 奥の扉はランドリーラック置場と、 バスタオルやストック洗剤などを隠せる1畳程の収納スペースを設けました👍
snoopy
snoopy
家族
sayumamaさんの実例写真
山善さんの人感センサー付きセラミックヒーターに応募します! 建売りの標準仕様な洗面所の広さです。洗面ボウルや壁紙、CFをプチリフォームしたのですが、寒さはリフォーム出来ませんでした…。 北側のお風呂と洗面所に暖かいヒーターを! 茶色いヒーターさんがココに似合うと思うんですよね〜❤︎ 山善さんお願いします!
山善さんの人感センサー付きセラミックヒーターに応募します! 建売りの標準仕様な洗面所の広さです。洗面ボウルや壁紙、CFをプチリフォームしたのですが、寒さはリフォーム出来ませんでした…。 北側のお風呂と洗面所に暖かいヒーターを! 茶色いヒーターさんがココに似合うと思うんですよね〜❤︎ 山善さんお願いします!
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
去年もこの場所で山善さんのセラミックヒーターに応募させていただきました(^-^; こんなに狭くても お風呂上がりは特に冬は寒くてたまりません(>_<;) ファンヒーターは場所をとってしまうのと、においが気になったり。。。 今年もパワーアップした山善さんのセラミックヒーター応募させて下さい♡
去年もこの場所で山善さんのセラミックヒーターに応募させていただきました(^-^; こんなに狭くても お風呂上がりは特に冬は寒くてたまりません(>_<;) ファンヒーターは場所をとってしまうのと、においが気になったり。。。 今年もパワーアップした山善さんのセラミックヒーター応募させて下さい♡
kirara
kirara
okeisanshimainomamaさんの実例写真
ランドリールーム完成しました。 以前RoomClip さんのキャンペーンで頂いた 人感センサーをどこにつけようか考えた結果、 一番効率良く温められるドアの上に決定! 間違いなく温かいはず! 今は冷風で使ってます。
ランドリールーム完成しました。 以前RoomClip さんのキャンペーンで頂いた 人感センサーをどこにつけようか考えた結果、 一番効率良く温められるドアの上に決定! 間違いなく温かいはず! 今は冷風で使ってます。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
lytteltonさんの実例写真
ようやく衣替え、エアコンのフィルターをお掃除して、ヒーターを出し始めました(^_^;))) 洗面所の足もと、キッチン用に ミニサイズが大活躍します(^^) 人感センサーバンザイ♪ヽ(´▽`)/
ようやく衣替え、エアコンのフィルターをお掃除して、ヒーターを出し始めました(^_^;))) 洗面所の足もと、キッチン用に ミニサイズが大活躍します(^^) 人感センサーバンザイ♪ヽ(´▽`)/
lyttelton
lyttelton
家族
pinponmamさんの実例写真
グレーとアイボリーの中間色かしら? とても気に入っています。 卓上においても邪魔にならないサイズです。
グレーとアイボリーの中間色かしら? とても気に入っています。 卓上においても邪魔にならないサイズです。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
山善・人感センサー付き消臭セラミックファンヒーターのモニターpicです。 洗面所に置いてみてもやっぱり邪魔にならないコンパクトさ。 温風がパワフルなので我が家の狭い洗面所脱衣所は2〜3分程度であったかくなりました。 入浴時に人感センサーも試してみました。 洗面所に人が居なくなってから1分温風運転3分送風運転後に待機状態になります。 で、次の人が入ってくるとすぐ温風運転が始まりました。 私はケチケチなので合計4分の運転も節約したいくらいですが、ほぼ全てのスイッチを消し忘れる子供が3人もいるのでこの機能は非常に助かります。 ちなみに気になる電気代は電気料金目安単価27円/kWhで温風運転1時間あたり約22.1円(50Hz)/約21.1円(60Hz)、送風運転は1円/0.81円位です。
山善・人感センサー付き消臭セラミックファンヒーターのモニターpicです。 洗面所に置いてみてもやっぱり邪魔にならないコンパクトさ。 温風がパワフルなので我が家の狭い洗面所脱衣所は2〜3分程度であったかくなりました。 入浴時に人感センサーも試してみました。 洗面所に人が居なくなってから1分温風運転3分送風運転後に待機状態になります。 で、次の人が入ってくるとすぐ温風運転が始まりました。 私はケチケチなので合計4分の運転も節約したいくらいですが、ほぼ全てのスイッチを消し忘れる子供が3人もいるのでこの機能は非常に助かります。 ちなみに気になる電気代は電気料金目安単価27円/kWhで温風運転1時間あたり約22.1円(50Hz)/約21.1円(60Hz)、送風運転は1円/0.81円位です。
akko
akko
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,290
☆(*Ü*)٥hayoϋ☆ 山善ぬくぬく部 セラミックヒーターモニターの ronmaruです(๑ ́ᄇ`๑) 色々な場所に置いてみようと… 洗面所に❣️ Σ(*゚д゚*)ハッ!! 狭過ぎて置く場所なーい💦💦💦 えーーーーーっい! 洗濯機の上に置いちゃえ〜〜・:*:・(*´艸`*)・:*:・ あら😍 なんて事でしょう•*¨*•.¸¸♬ すっきりセラミックヒーター✨ さすが꒰*✪︎௰✪ૢ︎꒱ こんなわずかなスペースでも余裕で置けました❤️ そして✨めっちゃオシャレ〜✨ (○´3`)ノοκ✧︎*。 これでお風呂上がりも ぬくぬく〜〜あったか〜ぃ❤︎ ⚠️洗濯機使用時は揺れて落下のおそれがありますので! 移動しますm(_ _)m
☆(*Ü*)٥hayoϋ☆ 山善ぬくぬく部 セラミックヒーターモニターの ronmaruです(๑ ́ᄇ`๑) 色々な場所に置いてみようと… 洗面所に❣️ Σ(*゚д゚*)ハッ!! 狭過ぎて置く場所なーい💦💦💦 えーーーーーっい! 洗濯機の上に置いちゃえ〜〜・:*:・(*´艸`*)・:*:・ あら😍 なんて事でしょう•*¨*•.¸¸♬ すっきりセラミックヒーター✨ さすが꒰*✪︎௰✪ૢ︎꒱ こんなわずかなスペースでも余裕で置けました❤️ そして✨めっちゃオシャレ〜✨ (○´3`)ノοκ✧︎*。 これでお風呂上がりも ぬくぬく〜〜あったか〜ぃ❤︎ ⚠️洗濯機使用時は揺れて落下のおそれがありますので! 移動しますm(_ _)m
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
洗面脱衣所に人感センサー付きセラミックファンヒーターを置きました。 メイクもここでしてるので、冬は寒くて寒くて🥶 人感センサーなので近づいたらONになるから便利‼︎ うちの洗面脱衣所はすごく狭いから割と暖まりやすいし、コンパクトなサイズ感が嬉しい✨ 暖房のパワーはあまりないけど、足元が暖かいだけでホッとします😊 トイレに置くのもいいと思う。 スタンダードモデルとハイグレードモデルがあって、我が家はハイグレードモデル。カラーはホワイトです。 ハイグレードモデルはOFFタイマーと送風ノズル付き。 送風ノズルはまだ使ってないけど、付けたら広範囲を暖められるらしいので、お風呂に入る前に付けて暖めておくのをやってみよう♬
洗面脱衣所に人感センサー付きセラミックファンヒーターを置きました。 メイクもここでしてるので、冬は寒くて寒くて🥶 人感センサーなので近づいたらONになるから便利‼︎ うちの洗面脱衣所はすごく狭いから割と暖まりやすいし、コンパクトなサイズ感が嬉しい✨ 暖房のパワーはあまりないけど、足元が暖かいだけでホッとします😊 トイレに置くのもいいと思う。 スタンダードモデルとハイグレードモデルがあって、我が家はハイグレードモデル。カラーはホワイトです。 ハイグレードモデルはOFFタイマーと送風ノズル付き。 送風ノズルはまだ使ってないけど、付けたら広範囲を暖められるらしいので、お風呂に入る前に付けて暖めておくのをやってみよう♬
bonita
bonita
4LDK | 家族
mioryoさんの実例写真
人感センサー付きのセラミックヒーターは、忙しい朝の支度やお風呂あがりに大活躍です
人感センサー付きのセラミックヒーターは、忙しい朝の支度やお風呂あがりに大活躍です
mioryo
mioryo
4LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
山善さんの人感センサー付きセラミックヒーターに応募させていただきます。 洗面所に置きたいです。 コンパクトだし、何より家族4人が共通して使う場所。 二階の廊下兼エレクトーン場所にも良いかも?持ち運びも楽そうですね❣️ そして何より人感センサー付きって、魅力です✨ よろしくお願い致しますm(__)m
山善さんの人感センサー付きセラミックヒーターに応募させていただきます。 洗面所に置きたいです。 コンパクトだし、何より家族4人が共通して使う場所。 二階の廊下兼エレクトーン場所にも良いかも?持ち運びも楽そうですね❣️ そして何より人感センサー付きって、魅力です✨ よろしくお願い致しますm(__)m
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 人感センサー付きセラミックヒーターの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ