加湿器 ダイニチ工業

43枚の部屋写真から34枚をセレクト
kazuさんの実例写真
キャンペーンで安く加湿器ゲット😃✨メンテナンスも簡単でこれはオススメ😃
キャンペーンで安く加湿器ゲット😃✨メンテナンスも簡単でこれはオススメ😃
kazu
kazu
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
エアコンの風を加湿できる様に、風があたる場所に置いてます。
エアコンの風を加湿できる様に、風があたる場所に置いてます。
Megumi
Megumi
家族
MAYUさんの実例写真
年末に加湿器を新調しました😊 ダイニチ工業のもの。 24畳タイプだけどコンパクト。 お手入れも簡単で買ってよかったもののひとつです。
年末に加湿器を新調しました😊 ダイニチ工業のもの。 24畳タイプだけどコンパクト。 お手入れも簡単で買ってよかったもののひとつです。
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
ダイニチの加湿器が我が家にやってきた♪ 静か…だけどパワフル。 あっという間に室内の湿度が50%台に!!
ダイニチの加湿器が我が家にやってきた♪ 静か…だけどパワフル。 あっという間に室内の湿度が50%台に!!
search1132
search1132
家族
beenさんの実例写真
加湿器¥39,800
北海道、雪が降りました⛄️ 去年まで使っていた超音波式加湿器が壊れてしまい、ダイチニのハイブリッド式加湿器を購入しました! 散々スチーム式やハイブリッド式、気化式悩んだ末に、ハイブリッド式だけど、お手入れが楽なダイチニさんにしました!ズボラな私にピッタリの商品です! 使い捨てフィルターが買えること トレイカバーがあること タンクが7Lと大きいこと スチーム式より電気代が抑えられること 上記の点が、この加湿器を選んだ決め手です!
北海道、雪が降りました⛄️ 去年まで使っていた超音波式加湿器が壊れてしまい、ダイチニのハイブリッド式加湿器を購入しました! 散々スチーム式やハイブリッド式、気化式悩んだ末に、ハイブリッド式だけど、お手入れが楽なダイチニさんにしました!ズボラな私にピッタリの商品です! 使い捨てフィルターが買えること トレイカバーがあること タンクが7Lと大きいこと スチーム式より電気代が抑えられること 上記の点が、この加湿器を選んだ決め手です!
been
been
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
娘と2人の寝室に、ダイニチの加湿器を愛用しています。 おやすみモードがあり、自動で湿度キープしてくれます
娘と2人の寝室に、ダイニチの加湿器を愛用しています。 おやすみモードがあり、自動で湿度キープしてくれます
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
cha_MEさんの実例写真
全館空調の我が家ですが、湿度50%を保つ為に、湿度計、調節機能付きのダイニチの加湿器を購入しました。
全館空調の我が家ですが、湿度50%を保つ為に、湿度計、調節機能付きのダイニチの加湿器を購入しました。
cha_ME
cha_ME
家族
KID_Aさんの実例写真
加湿器、今年買い換えました。 ダイニチの加湿器。 もともと使用していたのはコロナの安い加湿器でしたが、部屋の広さに対して容量が足りなかったのか轟音がストレス。しかも加湿能力が低かった、、、 今回の加湿器は価格は前のものよりも高かったものの加湿能力が高く、しかも、静か✨ 良い買い物でした。
加湿器、今年買い換えました。 ダイニチの加湿器。 もともと使用していたのはコロナの安い加湿器でしたが、部屋の広さに対して容量が足りなかったのか轟音がストレス。しかも加湿能力が低かった、、、 今回の加湿器は価格は前のものよりも高かったものの加湿能力が高く、しかも、静か✨ 良い買い物でした。
KID_A
KID_A
家族
tomatoさんの実例写真
我が家の加湿器。 子どもたち二人ともインフルエンザなので、桃鉄デビューです。(私も初☆笑)
我が家の加湿器。 子どもたち二人ともインフルエンザなので、桃鉄デビューです。(私も初☆笑)
tomato
tomato
4LDK | 家族
nininini6uuさんの実例写真
nininini6uu
nininini6uu
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
乾燥が酷くて寝室の加湿器を購入。 寝てるときは意外と音が気になるので、静音性を重視して購入した加湿器です! すぐ加湿されるのに周りがびちゃびちゃにならないし、稼働音も静かで、おやすみモードにすると消したっけ?と勘違いするほど。。。 湿度もしっかりあるので起きたときの喉の痛みもなく、寝室に置くのにとてもオススメです!!
乾燥が酷くて寝室の加湿器を購入。 寝てるときは意外と音が気になるので、静音性を重視して購入した加湿器です! すぐ加湿されるのに周りがびちゃびちゃにならないし、稼働音も静かで、おやすみモードにすると消したっけ?と勘違いするほど。。。 湿度もしっかりあるので起きたときの喉の痛みもなく、寝室に置くのにとてもオススメです!!
yamama
yamama
3LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
イベント用。 我が家の加湿器はデザインよりも性能重視です。6リットル✕2個のタンクがあるので長時間可能なのと20帖以上の部屋でも十分に加湿してくれます。問題は物が大きいことぐらい😅
イベント用。 我が家の加湿器はデザインよりも性能重視です。6リットル✕2個のタンクがあるので長時間可能なのと20帖以上の部屋でも十分に加湿してくれます。問題は物が大きいことぐらい😅
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
mari50さんの実例写真
おはようございます 今日は休み🙌 でも主婦ってやることたくさんですよね 今日は加湿器を片付けようと 本体やフィルター部分も掃除 完全に乾いたら片付けます ついでに目に付いたトースターやレンジも 普段忙しくて見てないけど よく見ると汚い👀✨ 朝から動いてスッキリ 今日もご褒美に10時からオープンの みたらし団子買いに行こうかな🍡
おはようございます 今日は休み🙌 でも主婦ってやることたくさんですよね 今日は加湿器を片付けようと 本体やフィルター部分も掃除 完全に乾いたら片付けます ついでに目に付いたトースターやレンジも 普段忙しくて見てないけど よく見ると汚い👀✨ 朝から動いてスッキリ 今日もご褒美に10時からオープンの みたらし団子買いに行こうかな🍡
mari50
mari50
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
乾燥の気になる季節になりましたね。 わが家はリビングが吹き抜けのため、加湿器をつけてもほとんど湿度が上がらないのが悩みで、風邪の予防やお肌のためにも新しく加湿器を購入しました。 お迎えしたのはダイニチ工業のハイブリッド式加湿器。 音も静かで加湿力が高く、良い仕事をしてくれています。
乾燥の気になる季節になりましたね。 わが家はリビングが吹き抜けのため、加湿器をつけてもほとんど湿度が上がらないのが悩みで、風邪の予防やお肌のためにも新しく加湿器を購入しました。 お迎えしたのはダイニチ工業のハイブリッド式加湿器。 音も静かで加湿力が高く、良い仕事をしてくれています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
iikkddさんの実例写真
加湿器¥33,727
ダイニチの加湿器 LX1222を購入しました 潤い方が楽しみです!
ダイニチの加湿器 LX1222を購入しました 潤い方が楽しみです!
iikkdd
iikkdd
4LDK | 家族
pomiさんの実例写真
pomi
pomi
家族
happyroomさんの実例写真
プランタースタンドを加湿器台に
プランタースタンドを加湿器台に
happyroom
happyroom
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
フタを外して水をmaxの所まで入れ、つまみを回したところです! つまみを回してONにすると、ランプがつくんですねぇ☆ つまみでミスト量の調整が出来ます! ミスト吹き出し口は2層になっていて、別々に回転するので吹き出す方向を変えられるそうです! 子供部屋でも使ってみたいと思います(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
フタを外して水をmaxの所まで入れ、つまみを回したところです! つまみを回してONにすると、ランプがつくんですねぇ☆ つまみでミスト量の調整が出来ます! ミスト吹き出し口は2層になっていて、別々に回転するので吹き出す方向を変えられるそうです! 子供部屋でも使ってみたいと思います(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
totaryuさんの実例写真
アメトークでダイニチさんの加湿器が優秀だって推してたので、これに決めました! ただ場所は床置きや、窓際に置くのはよくないみたいなので考えます!
アメトークでダイニチさんの加湿器が優秀だって推してたので、これに決めました! ただ場所は床置きや、窓際に置くのはよくないみたいなので考えます!
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
家族
cotubuさんの実例写真
寝室の加湿器です できるだけシンプルなものがいいなと選びました 音が静かで冬は毎日使ってます
寝室の加湿器です できるだけシンプルなものがいいなと選びました 音が静かで冬は毎日使ってます
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
加湿器¥37,180
相変わらずのリビング 暖かい日はインコちゃんを窓際へ 日光浴させてます🦜 南向きの我が家🏡 これからの時期、昼間は暖房要らず☀️
相変わらずのリビング 暖かい日はインコちゃんを窓際へ 日光浴させてます🦜 南向きの我が家🏡 これからの時期、昼間は暖房要らず☀️
komaki
komaki
4LDK | 家族
Mitchiさんの実例写真
1日で一番長く座っている場所 小さくてもグリーンがあると落ち着きます。
1日で一番長く座っている場所 小さくてもグリーンがあると落ち着きます。
Mitchi
Mitchi
2LDK | 家族
kame-cleanさんの実例写真
リビング、寝室各2台、計4台 左上 スチーム式 右上 ハイブリッド式 下2つ 気化式 超音波式は使ったことありません。 けっしてオシャレとは言えないけど 機能性重視! 左上はスチーム式ですが噴出される 蒸気は50位に調整されるため火傷の心配はありません。 初イベント参加でした。
リビング、寝室各2台、計4台 左上 スチーム式 右上 ハイブリッド式 下2つ 気化式 超音波式は使ったことありません。 けっしてオシャレとは言えないけど 機能性重視! 左上はスチーム式ですが噴出される 蒸気は50位に調整されるため火傷の心配はありません。 初イベント参加でした。
kame-clean
kame-clean
家族
rikunonさんの実例写真
ウェルカムクーポン第2弾‼︎ シェニール風玄関マット。とっても素敵‼︎お洒落‼︎ 加湿器の下に敷いてみました。裏には滑り止めが付いていてズレません。サイズもイイ感じです♪
ウェルカムクーポン第2弾‼︎ シェニール風玄関マット。とっても素敵‼︎お洒落‼︎ 加湿器の下に敷いてみました。裏には滑り止めが付いていてズレません。サイズもイイ感じです♪
rikunon
rikunon
家族
tacchiさんの実例写真
前から気になってたダイニチさんの加湿器が売り切れて、なかなか手に入らずにいたのですが、家電量販店行ったら、奇跡的に再入荷日に来店したみたいで、ついつい買っちゃいました!!
前から気になってたダイニチさんの加湿器が売り切れて、なかなか手に入らずにいたのですが、家電量販店行ったら、奇跡的に再入荷日に来店したみたいで、ついつい買っちゃいました!!
tacchi
tacchi
4LDK | 家族
もっと見る

加湿器 ダイニチ工業の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

加湿器 ダイニチ工業

43枚の部屋写真から34枚をセレクト
kazuさんの実例写真
キャンペーンで安く加湿器ゲット😃✨メンテナンスも簡単でこれはオススメ😃
キャンペーンで安く加湿器ゲット😃✨メンテナンスも簡単でこれはオススメ😃
kazu
kazu
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
エアコンの風を加湿できる様に、風があたる場所に置いてます。
エアコンの風を加湿できる様に、風があたる場所に置いてます。
Megumi
Megumi
家族
MAYUさんの実例写真
年末に加湿器を新調しました😊 ダイニチ工業のもの。 24畳タイプだけどコンパクト。 お手入れも簡単で買ってよかったもののひとつです。
年末に加湿器を新調しました😊 ダイニチ工業のもの。 24畳タイプだけどコンパクト。 お手入れも簡単で買ってよかったもののひとつです。
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
ダイニチの加湿器が我が家にやってきた♪ 静か…だけどパワフル。 あっという間に室内の湿度が50%台に!!
ダイニチの加湿器が我が家にやってきた♪ 静か…だけどパワフル。 あっという間に室内の湿度が50%台に!!
search1132
search1132
家族
beenさんの実例写真
加湿器¥39,800
北海道、雪が降りました⛄️ 去年まで使っていた超音波式加湿器が壊れてしまい、ダイチニのハイブリッド式加湿器を購入しました! 散々スチーム式やハイブリッド式、気化式悩んだ末に、ハイブリッド式だけど、お手入れが楽なダイチニさんにしました!ズボラな私にピッタリの商品です! 使い捨てフィルターが買えること トレイカバーがあること タンクが7Lと大きいこと スチーム式より電気代が抑えられること 上記の点が、この加湿器を選んだ決め手です!
北海道、雪が降りました⛄️ 去年まで使っていた超音波式加湿器が壊れてしまい、ダイチニのハイブリッド式加湿器を購入しました! 散々スチーム式やハイブリッド式、気化式悩んだ末に、ハイブリッド式だけど、お手入れが楽なダイチニさんにしました!ズボラな私にピッタリの商品です! 使い捨てフィルターが買えること トレイカバーがあること タンクが7Lと大きいこと スチーム式より電気代が抑えられること 上記の点が、この加湿器を選んだ決め手です!
been
been
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
娘と2人の寝室に、ダイニチの加湿器を愛用しています。 おやすみモードがあり、自動で湿度キープしてくれます
娘と2人の寝室に、ダイニチの加湿器を愛用しています。 おやすみモードがあり、自動で湿度キープしてくれます
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
cha_MEさんの実例写真
全館空調の我が家ですが、湿度50%を保つ為に、湿度計、調節機能付きのダイニチの加湿器を購入しました。
全館空調の我が家ですが、湿度50%を保つ為に、湿度計、調節機能付きのダイニチの加湿器を購入しました。
cha_ME
cha_ME
家族
KID_Aさんの実例写真
加湿器、今年買い換えました。 ダイニチの加湿器。 もともと使用していたのはコロナの安い加湿器でしたが、部屋の広さに対して容量が足りなかったのか轟音がストレス。しかも加湿能力が低かった、、、 今回の加湿器は価格は前のものよりも高かったものの加湿能力が高く、しかも、静か✨ 良い買い物でした。
加湿器、今年買い換えました。 ダイニチの加湿器。 もともと使用していたのはコロナの安い加湿器でしたが、部屋の広さに対して容量が足りなかったのか轟音がストレス。しかも加湿能力が低かった、、、 今回の加湿器は価格は前のものよりも高かったものの加湿能力が高く、しかも、静か✨ 良い買い物でした。
KID_A
KID_A
家族
tomatoさんの実例写真
我が家の加湿器。 子どもたち二人ともインフルエンザなので、桃鉄デビューです。(私も初☆笑)
我が家の加湿器。 子どもたち二人ともインフルエンザなので、桃鉄デビューです。(私も初☆笑)
tomato
tomato
4LDK | 家族
nininini6uuさんの実例写真
nininini6uu
nininini6uu
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
乾燥が酷くて寝室の加湿器を購入。 寝てるときは意外と音が気になるので、静音性を重視して購入した加湿器です! すぐ加湿されるのに周りがびちゃびちゃにならないし、稼働音も静かで、おやすみモードにすると消したっけ?と勘違いするほど。。。 湿度もしっかりあるので起きたときの喉の痛みもなく、寝室に置くのにとてもオススメです!!
乾燥が酷くて寝室の加湿器を購入。 寝てるときは意外と音が気になるので、静音性を重視して購入した加湿器です! すぐ加湿されるのに周りがびちゃびちゃにならないし、稼働音も静かで、おやすみモードにすると消したっけ?と勘違いするほど。。。 湿度もしっかりあるので起きたときの喉の痛みもなく、寝室に置くのにとてもオススメです!!
yamama
yamama
3LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
イベント用。 我が家の加湿器はデザインよりも性能重視です。6リットル✕2個のタンクがあるので長時間可能なのと20帖以上の部屋でも十分に加湿してくれます。問題は物が大きいことぐらい😅
イベント用。 我が家の加湿器はデザインよりも性能重視です。6リットル✕2個のタンクがあるので長時間可能なのと20帖以上の部屋でも十分に加湿してくれます。問題は物が大きいことぐらい😅
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
mari50さんの実例写真
おはようございます 今日は休み🙌 でも主婦ってやることたくさんですよね 今日は加湿器を片付けようと 本体やフィルター部分も掃除 完全に乾いたら片付けます ついでに目に付いたトースターやレンジも 普段忙しくて見てないけど よく見ると汚い👀✨ 朝から動いてスッキリ 今日もご褒美に10時からオープンの みたらし団子買いに行こうかな🍡
おはようございます 今日は休み🙌 でも主婦ってやることたくさんですよね 今日は加湿器を片付けようと 本体やフィルター部分も掃除 完全に乾いたら片付けます ついでに目に付いたトースターやレンジも 普段忙しくて見てないけど よく見ると汚い👀✨ 朝から動いてスッキリ 今日もご褒美に10時からオープンの みたらし団子買いに行こうかな🍡
mari50
mari50
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
乾燥の気になる季節になりましたね。 わが家はリビングが吹き抜けのため、加湿器をつけてもほとんど湿度が上がらないのが悩みで、風邪の予防やお肌のためにも新しく加湿器を購入しました。 お迎えしたのはダイニチ工業のハイブリッド式加湿器。 音も静かで加湿力が高く、良い仕事をしてくれています。
乾燥の気になる季節になりましたね。 わが家はリビングが吹き抜けのため、加湿器をつけてもほとんど湿度が上がらないのが悩みで、風邪の予防やお肌のためにも新しく加湿器を購入しました。 お迎えしたのはダイニチ工業のハイブリッド式加湿器。 音も静かで加湿力が高く、良い仕事をしてくれています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
iikkddさんの実例写真
ダイニチの加湿器 LX1222を購入しました 潤い方が楽しみです!
ダイニチの加湿器 LX1222を購入しました 潤い方が楽しみです!
iikkdd
iikkdd
4LDK | 家族
pomiさんの実例写真
pomi
pomi
家族
happyroomさんの実例写真
プランタースタンドを加湿器台に
プランタースタンドを加湿器台に
happyroom
happyroom
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
フタを外して水をmaxの所まで入れ、つまみを回したところです! つまみを回してONにすると、ランプがつくんですねぇ☆ つまみでミスト量の調整が出来ます! ミスト吹き出し口は2層になっていて、別々に回転するので吹き出す方向を変えられるそうです! 子供部屋でも使ってみたいと思います(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
フタを外して水をmaxの所まで入れ、つまみを回したところです! つまみを回してONにすると、ランプがつくんですねぇ☆ つまみでミスト量の調整が出来ます! ミスト吹き出し口は2層になっていて、別々に回転するので吹き出す方向を変えられるそうです! 子供部屋でも使ってみたいと思います(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
totaryuさんの実例写真
アメトークでダイニチさんの加湿器が優秀だって推してたので、これに決めました! ただ場所は床置きや、窓際に置くのはよくないみたいなので考えます!
アメトークでダイニチさんの加湿器が優秀だって推してたので、これに決めました! ただ場所は床置きや、窓際に置くのはよくないみたいなので考えます!
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
家族
cotubuさんの実例写真
寝室の加湿器です できるだけシンプルなものがいいなと選びました 音が静かで冬は毎日使ってます
寝室の加湿器です できるだけシンプルなものがいいなと選びました 音が静かで冬は毎日使ってます
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
komakiさんの実例写真
加湿器¥37,180
相変わらずのリビング 暖かい日はインコちゃんを窓際へ 日光浴させてます🦜 南向きの我が家🏡 これからの時期、昼間は暖房要らず☀️
相変わらずのリビング 暖かい日はインコちゃんを窓際へ 日光浴させてます🦜 南向きの我が家🏡 これからの時期、昼間は暖房要らず☀️
komaki
komaki
4LDK | 家族
Mitchiさんの実例写真
1日で一番長く座っている場所 小さくてもグリーンがあると落ち着きます。
1日で一番長く座っている場所 小さくてもグリーンがあると落ち着きます。
Mitchi
Mitchi
2LDK | 家族
kame-cleanさんの実例写真
リビング、寝室各2台、計4台 左上 スチーム式 右上 ハイブリッド式 下2つ 気化式 超音波式は使ったことありません。 けっしてオシャレとは言えないけど 機能性重視! 左上はスチーム式ですが噴出される 蒸気は50位に調整されるため火傷の心配はありません。 初イベント参加でした。
リビング、寝室各2台、計4台 左上 スチーム式 右上 ハイブリッド式 下2つ 気化式 超音波式は使ったことありません。 けっしてオシャレとは言えないけど 機能性重視! 左上はスチーム式ですが噴出される 蒸気は50位に調整されるため火傷の心配はありません。 初イベント参加でした。
kame-clean
kame-clean
家族
rikunonさんの実例写真
ウェルカムクーポン第2弾‼︎ シェニール風玄関マット。とっても素敵‼︎お洒落‼︎ 加湿器の下に敷いてみました。裏には滑り止めが付いていてズレません。サイズもイイ感じです♪
ウェルカムクーポン第2弾‼︎ シェニール風玄関マット。とっても素敵‼︎お洒落‼︎ 加湿器の下に敷いてみました。裏には滑り止めが付いていてズレません。サイズもイイ感じです♪
rikunon
rikunon
家族
tacchiさんの実例写真
前から気になってたダイニチさんの加湿器が売り切れて、なかなか手に入らずにいたのですが、家電量販店行ったら、奇跡的に再入荷日に来店したみたいで、ついつい買っちゃいました!!
前から気になってたダイニチさんの加湿器が売り切れて、なかなか手に入らずにいたのですが、家電量販店行ったら、奇跡的に再入荷日に来店したみたいで、ついつい買っちゃいました!!
tacchi
tacchi
4LDK | 家族
もっと見る

加湿器 ダイニチ工業の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ