キャニスター 生ゴミ入れ

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
konyoさんの実例写真
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
konatuさんの実例写真
4日から仕事始めで明日からまた三連休♪ これじゃあ元の生活に戻るのにまだまだ時間がかかりそうです(¯∇¯٥) 今年の一枚目はキッチンリセットから✨ 最近、洗剤ラックを撤去しました。というのもラックがかかっていた金具の部分の汚れ(錆かなぁ)とシンクにキズがついてしまったのでこれ以上悪化させないために… そして仲良くさせていただいているフォロワーさんのおかげで生ゴミ入れ問題が解決しました。月兎印のキャニスター、これがすこぶる使いやすい♡ てなわけで今年もよろしくお願いします☆
4日から仕事始めで明日からまた三連休♪ これじゃあ元の生活に戻るのにまだまだ時間がかかりそうです(¯∇¯٥) 今年の一枚目はキッチンリセットから✨ 最近、洗剤ラックを撤去しました。というのもラックがかかっていた金具の部分の汚れ(錆かなぁ)とシンクにキズがついてしまったのでこれ以上悪化させないために… そして仲良くさせていただいているフォロワーさんのおかげで生ゴミ入れ問題が解決しました。月兎印のキャニスター、これがすこぶる使いやすい♡ てなわけで今年もよろしくお願いします☆
konatu
konatu
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 愛用のゴミ箱 いろいろ工夫した生ゴミ入れ。 オーブンキッチンなので、ちょっとした逃げ場がありません。 生ゴミが丸見えにならないように、IKEAのステンレス製キッチンツールスタンドに袋をセットして使用しています。 付属の蓋兼コースターがちょっとした移動の際についてこないのが使いづらかったので、マグネットを蓋の裏側に貼り付けました。 コースターとして使うときには、持ち上げるときについてきますし、蓋としても使用可能です👍️ デザインの穴からセットしたビニールと中身が見えないように、ゴミ箱のサイズにあわせてカットしたクリアファイルを内側にセットしています。 ゴミを出すときに、デサインの穴にビニールが引っ掛かって破けることもなくなりました😊 ステンレス製なので食洗機に入れてガンガン洗えます😃 出しておいても大丈夫で使い勝手も良く、清潔さも保ちやすい。 三拍子揃った満足の生ゴミ入れです☺️
イベント 愛用のゴミ箱 いろいろ工夫した生ゴミ入れ。 オーブンキッチンなので、ちょっとした逃げ場がありません。 生ゴミが丸見えにならないように、IKEAのステンレス製キッチンツールスタンドに袋をセットして使用しています。 付属の蓋兼コースターがちょっとした移動の際についてこないのが使いづらかったので、マグネットを蓋の裏側に貼り付けました。 コースターとして使うときには、持ち上げるときについてきますし、蓋としても使用可能です👍️ デザインの穴からセットしたビニールと中身が見えないように、ゴミ箱のサイズにあわせてカットしたクリアファイルを内側にセットしています。 ゴミを出すときに、デサインの穴にビニールが引っ掛かって破けることもなくなりました😊 ステンレス製なので食洗機に入れてガンガン洗えます😃 出しておいても大丈夫で使い勝手も良く、清潔さも保ちやすい。 三拍子揃った満足の生ゴミ入れです☺️
75
75
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
おはようございます(*´`) 今日はお天気がいいみたいですね♡ 昨夜、思いつきでキッチンペーパーホルダーを作ってみました( ¨̮ )家にあった端材を組んで突っ張り棒をつけただけ(笑)本当は棒を通したかったんだけど、家に太いドリルがないので……。 でもなかなかかわいい(*ˊૢᵕˋૢ*)♡♡ 隣の大きめなキャニスターは生ゴミを入れて使ってます。溜まったら生ゴミを冷凍庫へ。 そうすると臭いも出ず、小バエの発生もほとんど無くなりました! ここ数年我が家はこのやり方です。
おはようございます(*´`) 今日はお天気がいいみたいですね♡ 昨夜、思いつきでキッチンペーパーホルダーを作ってみました( ¨̮ )家にあった端材を組んで突っ張り棒をつけただけ(笑)本当は棒を通したかったんだけど、家に太いドリルがないので……。 でもなかなかかわいい(*ˊૢᵕˋૢ*)♡♡ 隣の大きめなキャニスターは生ゴミを入れて使ってます。溜まったら生ゴミを冷凍庫へ。 そうすると臭いも出ず、小バエの発生もほとんど無くなりました! ここ数年我が家はこのやり方です。
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
シンクの周りにホーローキャニスターを置いて、生ゴミ(調理中に出るちょっとしたゴミなど)入れにしてみました♪ キャニスターに小さいビニールと生ゴミネットを入れてます! 一応試しにしてみるけど、どれが効率がいいんだろう… 三角コーナーとか、シリコン製の入れ物とか… 前のマンションはディスポーザーがあったから楽ちんでした〜٩( *˙0˙*)۶
シンクの周りにホーローキャニスターを置いて、生ゴミ(調理中に出るちょっとしたゴミなど)入れにしてみました♪ キャニスターに小さいビニールと生ゴミネットを入れてます! 一応試しにしてみるけど、どれが効率がいいんだろう… 三角コーナーとか、シリコン製の入れ物とか… 前のマンションはディスポーザーがあったから楽ちんでした〜٩( *˙0˙*)۶
kanode
kanode
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が我が家の今年のテーマです♩ 生ゴミの最終目標はコンポストです。 まずはビニール減‼️を目指して、新聞紙で作ったゴミ入れを使うことにしました‪‪☺︎‬ 新聞はとっていませんが、子どものお絵描き、書道の作品を挟む、湿気取り、梱包など色々な用途で活躍してくれる無地の新聞紙をまとめて購入しているので、それを使うことにしました♪♪ 水分吸収もしてくれるし、封を閉じればゴミ箱に入れた時も臭い防止にもなって良い感じです(੭ˊ꒳​ˋ)੭✨
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が我が家の今年のテーマです♩ 生ゴミの最終目標はコンポストです。 まずはビニール減‼️を目指して、新聞紙で作ったゴミ入れを使うことにしました‪‪☺︎‬ 新聞はとっていませんが、子どものお絵描き、書道の作品を挟む、湿気取り、梱包など色々な用途で活躍してくれる無地の新聞紙をまとめて購入しているので、それを使うことにしました♪♪ 水分吸収もしてくれるし、封を閉じればゴミ箱に入れた時も臭い防止にもなって良い感じです(੭ˊ꒳​ˋ)੭✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😊 雨予報だったのに晴れてます☀️ キッチンにもニトリ商品がいろいろあります😆 手前の白いボックスはマグネットでもフックでかけることもできます♪( ´▽`) 調理の時の生ゴミを入れようかと思って買ったんですが今のところ小さいポリ袋を入れてます。 すぐ取り出して生ゴミをポイポイ入れて捨ててます😅 コメントお気遣いなくです😊💕 ありがとうございます〜😊
こんにちは😊 雨予報だったのに晴れてます☀️ キッチンにもニトリ商品がいろいろあります😆 手前の白いボックスはマグネットでもフックでかけることもできます♪( ´▽`) 調理の時の生ゴミを入れようかと思って買ったんですが今のところ小さいポリ袋を入れてます。 すぐ取り出して生ゴミをポイポイ入れて捨ててます😅 コメントお気遣いなくです😊💕 ありがとうございます〜😊
yukimaru
yukimaru
3LDK
jyuri329さんの実例写真
ニトリ吸水マット洗った鍋やまな板置いておくのに便利です 柄も可愛い♡ 琺瑯キャニスターにチラシ入れて小さな生ゴミ入れにしてます
ニトリ吸水マット洗った鍋やまな板置いておくのに便利です 柄も可愛い♡ 琺瑯キャニスターにチラシ入れて小さな生ゴミ入れにしてます
jyuri329
jyuri329
家族
shinoさんの実例写真
朝6時…の写真です 二男と三男のお弁当の卵焼き作りから始まります 今日はいいお天気で朝から気持ち良かったです(^o^) 最近インスタの「#ナチュラルクリーニング」「#ミニマリスト」ばかり閲覧してます 私にとってインスタは断捨離、ナチュラルクリーニングの教科書となってます^ ^ 換気扇の上にはいつでもキッキンや洗面の掃除ができるように重曹、クエン酸(水)、セスキ水、ウエス、パストリーゼを置くようにしました 重曹とクエン酸は212kitchenStoreの調味料ケースに入れカインズのSkittoにおさめました この度、オイル返し用のオイルポットと生ゴミ入れを新調しました 生ゴミ入れは100均のプラの箱にビニル袋をかけて使っていたのですが見栄えも良くしたくて月兎印のキャニスターに、オイルポットと大きさ違いで揃えました 満足満足♫…でも一向に料理の腕前は上がりませんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
朝6時…の写真です 二男と三男のお弁当の卵焼き作りから始まります 今日はいいお天気で朝から気持ち良かったです(^o^) 最近インスタの「#ナチュラルクリーニング」「#ミニマリスト」ばかり閲覧してます 私にとってインスタは断捨離、ナチュラルクリーニングの教科書となってます^ ^ 換気扇の上にはいつでもキッキンや洗面の掃除ができるように重曹、クエン酸(水)、セスキ水、ウエス、パストリーゼを置くようにしました 重曹とクエン酸は212kitchenStoreの調味料ケースに入れカインズのSkittoにおさめました この度、オイル返し用のオイルポットと生ゴミ入れを新調しました 生ゴミ入れは100均のプラの箱にビニル袋をかけて使っていたのですが見栄えも良くしたくて月兎印のキャニスターに、オイルポットと大きさ違いで揃えました 満足満足♫…でも一向に料理の腕前は上がりませんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
shino
shino
家族
mikan0607さんの実例写真
キッチンのリセット完了!! 今日はグリルで魚を焼いたので ちょっとめんどかったです(^^;; 今年に入ってから トースターを使わず、 グリルでパンを焼いてます☆ 毎日パンは食べないので トースター必要ないみたいです♪ でも…ダンナ様がお正月に おもちを焼いて食べるのにトースターがいる! というので、一応パントリーに 納めてますが…
キッチンのリセット完了!! 今日はグリルで魚を焼いたので ちょっとめんどかったです(^^;; 今年に入ってから トースターを使わず、 グリルでパンを焼いてます☆ 毎日パンは食べないので トースター必要ないみたいです♪ でも…ダンナ様がお正月に おもちを焼いて食べるのにトースターがいる! というので、一応パントリーに 納めてますが…
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
なんの変哲も無いつまんないキッチン… (コレも完全に個人的記録用) ボトルはパッケージのかわいい輸入洗剤を色々使ってきたけど、シンプルとスッキリ感を求めた先はモノクロ… 確かにスッキリはするけどつまんないシンクになった気がする 食洗機の線とかあるし、これ以上のスッキリは私にはできぬ… ちなみに左から 食洗機用洗剤の液体タイプ 泡タイプのハンドソープ SOAPボトルは普通の食器洗剤 赤いホーローには食洗機用の粉タイプ 1番最後の白いボックスは生ゴミ入れとして使ってるIKEAのBOX プライベートでもRCでも仲良くして貰ってるお友達に聞いて食洗機洗剤は粉と液体を交互に使う方がいいと聞いて実践中!お互いのデメリットを補うとかなんとか。庫内もキレイになるかなと期待♡ なんか家で転がってたホーローを勿体ないから使ってみたけど浮いてる… けど『差し色❤︎』と言い張る(o◞ิ‿◟ิo) しばらく、もしくは気が変わるまでこのままでいくつもり。 ちなみにスポンはセリア♪ 洗い物する度にシンク拭くんだけど、また数分立たず手を洗ったり洗い物したりで結局その後はもう拭かなかったりするから結果びちょびちょとかになってしまうー( ;´Д`)
なんの変哲も無いつまんないキッチン… (コレも完全に個人的記録用) ボトルはパッケージのかわいい輸入洗剤を色々使ってきたけど、シンプルとスッキリ感を求めた先はモノクロ… 確かにスッキリはするけどつまんないシンクになった気がする 食洗機の線とかあるし、これ以上のスッキリは私にはできぬ… ちなみに左から 食洗機用洗剤の液体タイプ 泡タイプのハンドソープ SOAPボトルは普通の食器洗剤 赤いホーローには食洗機用の粉タイプ 1番最後の白いボックスは生ゴミ入れとして使ってるIKEAのBOX プライベートでもRCでも仲良くして貰ってるお友達に聞いて食洗機洗剤は粉と液体を交互に使う方がいいと聞いて実践中!お互いのデメリットを補うとかなんとか。庫内もキレイになるかなと期待♡ なんか家で転がってたホーローを勿体ないから使ってみたけど浮いてる… けど『差し色❤︎』と言い張る(o◞ิ‿◟ิo) しばらく、もしくは気が変わるまでこのままでいくつもり。 ちなみにスポンはセリア♪ 洗い物する度にシンク拭くんだけど、また数分立たず手を洗ったり洗い物したりで結局その後はもう拭かなかったりするから結果びちょびちょとかになってしまうー( ;´Д`)
yukari
yukari
4LDK | 家族
akoyanさんの実例写真
キッチンはレッド!
キッチンはレッド!
akoyan
akoyan
4LDK
love1017さんの実例写真
食事の準備をしていないときは何も置かないようにしています😊 夫婦二人になってから、生ゴミも少なくなったのでホーローのキャスターに入れて夜のリセットに食洗機で洗っています😉 今朝の地震はドキッとしました💦 緊急地震速報は揺れが収まりかけたときに鳴りました😱 マンションは出口がなくなるので玄関を開けに走りました😅
食事の準備をしていないときは何も置かないようにしています😊 夫婦二人になってから、生ゴミも少なくなったのでホーローのキャスターに入れて夜のリセットに食洗機で洗っています😉 今朝の地震はドキッとしました💦 緊急地震速報は揺れが収まりかけたときに鳴りました😱 マンションは出口がなくなるので玄関を開けに走りました😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
お気に入りの キッチン用品です
お気に入りの キッチン用品です
Ren
Ren
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
シンクとキッチンカウンターに微妙な隙間 微妙な隙間だらけな我が家 この前押入れ掃除したら前に買ったウォールステッカーが出てきたので貼ってみた\(^o^)/ ニャンコかわゆす(*´д`*)'`ァ'`ァ さっき買い物に出たとこでブリキの缶を見つけて購入→afterの右端の白いヤツ これを生ゴミ入れにしよう ホーローのキャニスター、実は生ゴミ入れ用に…と探してたのです 国産品を見付けたら食材や茶葉、コーヒー豆入れに…と思ってて
シンクとキッチンカウンターに微妙な隙間 微妙な隙間だらけな我が家 この前押入れ掃除したら前に買ったウォールステッカーが出てきたので貼ってみた\(^o^)/ ニャンコかわゆす(*´д`*)'`ァ'`ァ さっき買い物に出たとこでブリキの缶を見つけて購入→afterの右端の白いヤツ これを生ゴミ入れにしよう ホーローのキャニスター、実は生ゴミ入れ用に…と探してたのです 国産品を見付けたら食材や茶葉、コーヒー豆入れに…と思ってて
k_dino
k_dino
2LDK | 家族

キャニスター 生ゴミ入れが気になるあなたにおすすめ

キャニスター 生ゴミ入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キャニスター 生ゴミ入れ

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
konyoさんの実例写真
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
一人暮らしでそれほどゴミも出ないし、シンクの三角コーナーは生活感がありすぎて嫌だったので、今まではステンレスポットを代りにしてたのですが、横にある目盛りが調理器具感を出してて、他に良いものがないか考えていたのですが、たまたま見つけた琺瑯製のキャニスターが良さげで変えてみました。 アンティークのキャニスターも探したんですが、意外と高価なので新品にしました。それでも生ゴミ入れには贅沢かも。琺瑯なので、汚れには強いはずですが、ベースは鉄なので中にポリ袋をマグネットで固定して簡単にゴミをまとめられるようにしました。見た目は生ゴミ入れには見えないし、シンプルな見た目で木が多い家には合ってる気がします。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
konatuさんの実例写真
4日から仕事始めで明日からまた三連休♪ これじゃあ元の生活に戻るのにまだまだ時間がかかりそうです(¯∇¯٥) 今年の一枚目はキッチンリセットから✨ 最近、洗剤ラックを撤去しました。というのもラックがかかっていた金具の部分の汚れ(錆かなぁ)とシンクにキズがついてしまったのでこれ以上悪化させないために… そして仲良くさせていただいているフォロワーさんのおかげで生ゴミ入れ問題が解決しました。月兎印のキャニスター、これがすこぶる使いやすい♡ てなわけで今年もよろしくお願いします☆
4日から仕事始めで明日からまた三連休♪ これじゃあ元の生活に戻るのにまだまだ時間がかかりそうです(¯∇¯٥) 今年の一枚目はキッチンリセットから✨ 最近、洗剤ラックを撤去しました。というのもラックがかかっていた金具の部分の汚れ(錆かなぁ)とシンクにキズがついてしまったのでこれ以上悪化させないために… そして仲良くさせていただいているフォロワーさんのおかげで生ゴミ入れ問題が解決しました。月兎印のキャニスター、これがすこぶる使いやすい♡ てなわけで今年もよろしくお願いします☆
konatu
konatu
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 愛用のゴミ箱 いろいろ工夫した生ゴミ入れ。 オーブンキッチンなので、ちょっとした逃げ場がありません。 生ゴミが丸見えにならないように、IKEAのステンレス製キッチンツールスタンドに袋をセットして使用しています。 付属の蓋兼コースターがちょっとした移動の際についてこないのが使いづらかったので、マグネットを蓋の裏側に貼り付けました。 コースターとして使うときには、持ち上げるときについてきますし、蓋としても使用可能です👍️ デザインの穴からセットしたビニールと中身が見えないように、ゴミ箱のサイズにあわせてカットしたクリアファイルを内側にセットしています。 ゴミを出すときに、デサインの穴にビニールが引っ掛かって破けることもなくなりました😊 ステンレス製なので食洗機に入れてガンガン洗えます😃 出しておいても大丈夫で使い勝手も良く、清潔さも保ちやすい。 三拍子揃った満足の生ゴミ入れです☺️
イベント 愛用のゴミ箱 いろいろ工夫した生ゴミ入れ。 オーブンキッチンなので、ちょっとした逃げ場がありません。 生ゴミが丸見えにならないように、IKEAのステンレス製キッチンツールスタンドに袋をセットして使用しています。 付属の蓋兼コースターがちょっとした移動の際についてこないのが使いづらかったので、マグネットを蓋の裏側に貼り付けました。 コースターとして使うときには、持ち上げるときについてきますし、蓋としても使用可能です👍️ デザインの穴からセットしたビニールと中身が見えないように、ゴミ箱のサイズにあわせてカットしたクリアファイルを内側にセットしています。 ゴミを出すときに、デサインの穴にビニールが引っ掛かって破けることもなくなりました😊 ステンレス製なので食洗機に入れてガンガン洗えます😃 出しておいても大丈夫で使い勝手も良く、清潔さも保ちやすい。 三拍子揃った満足の生ゴミ入れです☺️
75
75
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
おはようございます(*´`) 今日はお天気がいいみたいですね♡ 昨夜、思いつきでキッチンペーパーホルダーを作ってみました( ¨̮ )家にあった端材を組んで突っ張り棒をつけただけ(笑)本当は棒を通したかったんだけど、家に太いドリルがないので……。 でもなかなかかわいい(*ˊૢᵕˋૢ*)♡♡ 隣の大きめなキャニスターは生ゴミを入れて使ってます。溜まったら生ゴミを冷凍庫へ。 そうすると臭いも出ず、小バエの発生もほとんど無くなりました! ここ数年我が家はこのやり方です。
おはようございます(*´`) 今日はお天気がいいみたいですね♡ 昨夜、思いつきでキッチンペーパーホルダーを作ってみました( ¨̮ )家にあった端材を組んで突っ張り棒をつけただけ(笑)本当は棒を通したかったんだけど、家に太いドリルがないので……。 でもなかなかかわいい(*ˊૢᵕˋૢ*)♡♡ 隣の大きめなキャニスターは生ゴミを入れて使ってます。溜まったら生ゴミを冷凍庫へ。 そうすると臭いも出ず、小バエの発生もほとんど無くなりました! ここ数年我が家はこのやり方です。
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
シンクの周りにホーローキャニスターを置いて、生ゴミ(調理中に出るちょっとしたゴミなど)入れにしてみました♪ キャニスターに小さいビニールと生ゴミネットを入れてます! 一応試しにしてみるけど、どれが効率がいいんだろう… 三角コーナーとか、シリコン製の入れ物とか… 前のマンションはディスポーザーがあったから楽ちんでした〜٩( *˙0˙*)۶
シンクの周りにホーローキャニスターを置いて、生ゴミ(調理中に出るちょっとしたゴミなど)入れにしてみました♪ キャニスターに小さいビニールと生ゴミネットを入れてます! 一応試しにしてみるけど、どれが効率がいいんだろう… 三角コーナーとか、シリコン製の入れ物とか… 前のマンションはディスポーザーがあったから楽ちんでした〜٩( *˙0˙*)۶
kanode
kanode
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が我が家の今年のテーマです♩ 生ゴミの最終目標はコンポストです。 まずはビニール減‼️を目指して、新聞紙で作ったゴミ入れを使うことにしました‪‪☺︎‬ 新聞はとっていませんが、子どものお絵描き、書道の作品を挟む、湿気取り、梱包など色々な用途で活躍してくれる無地の新聞紙をまとめて購入しているので、それを使うことにしました♪♪ 水分吸収もしてくれるし、封を閉じればゴミ箱に入れた時も臭い防止にもなって良い感じです(੭ˊ꒳​ˋ)੭✨
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が我が家の今年のテーマです♩ 生ゴミの最終目標はコンポストです。 まずはビニール減‼️を目指して、新聞紙で作ったゴミ入れを使うことにしました‪‪☺︎‬ 新聞はとっていませんが、子どものお絵描き、書道の作品を挟む、湿気取り、梱包など色々な用途で活躍してくれる無地の新聞紙をまとめて購入しているので、それを使うことにしました♪♪ 水分吸収もしてくれるし、封を閉じればゴミ箱に入れた時も臭い防止にもなって良い感じです(੭ˊ꒳​ˋ)੭✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😊 雨予報だったのに晴れてます☀️ キッチンにもニトリ商品がいろいろあります😆 手前の白いボックスはマグネットでもフックでかけることもできます♪( ´▽`) 調理の時の生ゴミを入れようかと思って買ったんですが今のところ小さいポリ袋を入れてます。 すぐ取り出して生ゴミをポイポイ入れて捨ててます😅 コメントお気遣いなくです😊💕 ありがとうございます〜😊
こんにちは😊 雨予報だったのに晴れてます☀️ キッチンにもニトリ商品がいろいろあります😆 手前の白いボックスはマグネットでもフックでかけることもできます♪( ´▽`) 調理の時の生ゴミを入れようかと思って買ったんですが今のところ小さいポリ袋を入れてます。 すぐ取り出して生ゴミをポイポイ入れて捨ててます😅 コメントお気遣いなくです😊💕 ありがとうございます〜😊
yukimaru
yukimaru
3LDK
jyuri329さんの実例写真
ニトリ吸水マット洗った鍋やまな板置いておくのに便利です 柄も可愛い♡ 琺瑯キャニスターにチラシ入れて小さな生ゴミ入れにしてます
ニトリ吸水マット洗った鍋やまな板置いておくのに便利です 柄も可愛い♡ 琺瑯キャニスターにチラシ入れて小さな生ゴミ入れにしてます
jyuri329
jyuri329
家族
shinoさんの実例写真
朝6時…の写真です 二男と三男のお弁当の卵焼き作りから始まります 今日はいいお天気で朝から気持ち良かったです(^o^) 最近インスタの「#ナチュラルクリーニング」「#ミニマリスト」ばかり閲覧してます 私にとってインスタは断捨離、ナチュラルクリーニングの教科書となってます^ ^ 換気扇の上にはいつでもキッキンや洗面の掃除ができるように重曹、クエン酸(水)、セスキ水、ウエス、パストリーゼを置くようにしました 重曹とクエン酸は212kitchenStoreの調味料ケースに入れカインズのSkittoにおさめました この度、オイル返し用のオイルポットと生ゴミ入れを新調しました 生ゴミ入れは100均のプラの箱にビニル袋をかけて使っていたのですが見栄えも良くしたくて月兎印のキャニスターに、オイルポットと大きさ違いで揃えました 満足満足♫…でも一向に料理の腕前は上がりませんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
朝6時…の写真です 二男と三男のお弁当の卵焼き作りから始まります 今日はいいお天気で朝から気持ち良かったです(^o^) 最近インスタの「#ナチュラルクリーニング」「#ミニマリスト」ばかり閲覧してます 私にとってインスタは断捨離、ナチュラルクリーニングの教科書となってます^ ^ 換気扇の上にはいつでもキッキンや洗面の掃除ができるように重曹、クエン酸(水)、セスキ水、ウエス、パストリーゼを置くようにしました 重曹とクエン酸は212kitchenStoreの調味料ケースに入れカインズのSkittoにおさめました この度、オイル返し用のオイルポットと生ゴミ入れを新調しました 生ゴミ入れは100均のプラの箱にビニル袋をかけて使っていたのですが見栄えも良くしたくて月兎印のキャニスターに、オイルポットと大きさ違いで揃えました 満足満足♫…でも一向に料理の腕前は上がりませんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
shino
shino
家族
mikan0607さんの実例写真
キッチンのリセット完了!! 今日はグリルで魚を焼いたので ちょっとめんどかったです(^^;; 今年に入ってから トースターを使わず、 グリルでパンを焼いてます☆ 毎日パンは食べないので トースター必要ないみたいです♪ でも…ダンナ様がお正月に おもちを焼いて食べるのにトースターがいる! というので、一応パントリーに 納めてますが…
キッチンのリセット完了!! 今日はグリルで魚を焼いたので ちょっとめんどかったです(^^;; 今年に入ってから トースターを使わず、 グリルでパンを焼いてます☆ 毎日パンは食べないので トースター必要ないみたいです♪ でも…ダンナ様がお正月に おもちを焼いて食べるのにトースターがいる! というので、一応パントリーに 納めてますが…
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
なんの変哲も無いつまんないキッチン… (コレも完全に個人的記録用) ボトルはパッケージのかわいい輸入洗剤を色々使ってきたけど、シンプルとスッキリ感を求めた先はモノクロ… 確かにスッキリはするけどつまんないシンクになった気がする 食洗機の線とかあるし、これ以上のスッキリは私にはできぬ… ちなみに左から 食洗機用洗剤の液体タイプ 泡タイプのハンドソープ SOAPボトルは普通の食器洗剤 赤いホーローには食洗機用の粉タイプ 1番最後の白いボックスは生ゴミ入れとして使ってるIKEAのBOX プライベートでもRCでも仲良くして貰ってるお友達に聞いて食洗機洗剤は粉と液体を交互に使う方がいいと聞いて実践中!お互いのデメリットを補うとかなんとか。庫内もキレイになるかなと期待♡ なんか家で転がってたホーローを勿体ないから使ってみたけど浮いてる… けど『差し色❤︎』と言い張る(o◞ิ‿◟ิo) しばらく、もしくは気が変わるまでこのままでいくつもり。 ちなみにスポンはセリア♪ 洗い物する度にシンク拭くんだけど、また数分立たず手を洗ったり洗い物したりで結局その後はもう拭かなかったりするから結果びちょびちょとかになってしまうー( ;´Д`)
なんの変哲も無いつまんないキッチン… (コレも完全に個人的記録用) ボトルはパッケージのかわいい輸入洗剤を色々使ってきたけど、シンプルとスッキリ感を求めた先はモノクロ… 確かにスッキリはするけどつまんないシンクになった気がする 食洗機の線とかあるし、これ以上のスッキリは私にはできぬ… ちなみに左から 食洗機用洗剤の液体タイプ 泡タイプのハンドソープ SOAPボトルは普通の食器洗剤 赤いホーローには食洗機用の粉タイプ 1番最後の白いボックスは生ゴミ入れとして使ってるIKEAのBOX プライベートでもRCでも仲良くして貰ってるお友達に聞いて食洗機洗剤は粉と液体を交互に使う方がいいと聞いて実践中!お互いのデメリットを補うとかなんとか。庫内もキレイになるかなと期待♡ なんか家で転がってたホーローを勿体ないから使ってみたけど浮いてる… けど『差し色❤︎』と言い張る(o◞ิ‿◟ิo) しばらく、もしくは気が変わるまでこのままでいくつもり。 ちなみにスポンはセリア♪ 洗い物する度にシンク拭くんだけど、また数分立たず手を洗ったり洗い物したりで結局その後はもう拭かなかったりするから結果びちょびちょとかになってしまうー( ;´Д`)
yukari
yukari
4LDK | 家族
akoyanさんの実例写真
キッチンはレッド!
キッチンはレッド!
akoyan
akoyan
4LDK
love1017さんの実例写真
食事の準備をしていないときは何も置かないようにしています😊 夫婦二人になってから、生ゴミも少なくなったのでホーローのキャスターに入れて夜のリセットに食洗機で洗っています😉 今朝の地震はドキッとしました💦 緊急地震速報は揺れが収まりかけたときに鳴りました😱 マンションは出口がなくなるので玄関を開けに走りました😅
食事の準備をしていないときは何も置かないようにしています😊 夫婦二人になってから、生ゴミも少なくなったのでホーローのキャスターに入れて夜のリセットに食洗機で洗っています😉 今朝の地震はドキッとしました💦 緊急地震速報は揺れが収まりかけたときに鳴りました😱 マンションは出口がなくなるので玄関を開けに走りました😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
お気に入りの キッチン用品です
お気に入りの キッチン用品です
Ren
Ren
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
シンクとキッチンカウンターに微妙な隙間 微妙な隙間だらけな我が家 この前押入れ掃除したら前に買ったウォールステッカーが出てきたので貼ってみた\(^o^)/ ニャンコかわゆす(*´д`*)'`ァ'`ァ さっき買い物に出たとこでブリキの缶を見つけて購入→afterの右端の白いヤツ これを生ゴミ入れにしよう ホーローのキャニスター、実は生ゴミ入れ用に…と探してたのです 国産品を見付けたら食材や茶葉、コーヒー豆入れに…と思ってて
シンクとキッチンカウンターに微妙な隙間 微妙な隙間だらけな我が家 この前押入れ掃除したら前に買ったウォールステッカーが出てきたので貼ってみた\(^o^)/ ニャンコかわゆす(*´д`*)'`ァ'`ァ さっき買い物に出たとこでブリキの缶を見つけて購入→afterの右端の白いヤツ これを生ゴミ入れにしよう ホーローのキャニスター、実は生ゴミ入れ用に…と探してたのです 国産品を見付けたら食材や茶葉、コーヒー豆入れに…と思ってて
k_dino
k_dino
2LDK | 家族

キャニスター 生ゴミ入れが気になるあなたにおすすめ

キャニスター 生ゴミ入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ