Skitto S

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
mikiさんの実例写真
skittoのSとSSサイズを使用しましたぁ♡ 食器棚の腰から下のスペースにはキャスターの棚を前後に置いています。よく使うご飯茶碗やカラトリーを今までは専用のものに入れていましたが、、、上段部にskittoを使ってみると、、 何⁉︎ このシンデレラフィットぉお‼️ カラトリーも斜めになって取りやすくなりました♡ まるで我が家のサイズを知ってたかのよう‼️ カインズさん、流石です〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 他のサイズは食器棚上に、、と考えていますが、本日はここまで。。(♡ˊ艸ˋ♡)
skittoのSとSSサイズを使用しましたぁ♡ 食器棚の腰から下のスペースにはキャスターの棚を前後に置いています。よく使うご飯茶碗やカラトリーを今までは専用のものに入れていましたが、、、上段部にskittoを使ってみると、、 何⁉︎ このシンデレラフィットぉお‼️ カラトリーも斜めになって取りやすくなりました♡ まるで我が家のサイズを知ってたかのよう‼️ カインズさん、流石です〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 他のサイズは食器棚上に、、と考えていますが、本日はここまで。。(♡ˊ艸ˋ♡)
miki
miki
家族
naosunnyさんの実例写真
カインズ Skittoモニターです** ~洗面所下収納~ **after** キッチンでは割と大きめなSkittoを使ってたので、小さめサイズの物は洗面所にピッタリだと思ってました(o^^o) 小さなSサイズに 予備の歯ブラシ、歯ブラシ粉、トリートメント、靴掃除グッズを収納♪ バラバラにならず、他の物と混ざらず、とても探しやすくなりました♪! 細長いスリムサイズには、お掃除グッズを。 この細長いスリムサイズ、もう少し幅があればシャンプー等のポンプ等も入るのになぁ。。と思いました。(缶ビール等も) 今回モニターさせて頂いて、収納BOXの色や形を統一するだけで、本当に物を探しやすく、出し入れしやすくなるんだなぁ**!!と思いました(o^^o) 物をなおす場所(BOX)が決まっていれば、多少放り込んでも(笑)ケースがキチっと揃っているので綺麗に見えます(*ˊ艸ˋ)♬* 今後もSkitto、新たなサイズが出て来るのを期待してます(o^^o)♡♪
カインズ Skittoモニターです** ~洗面所下収納~ **after** キッチンでは割と大きめなSkittoを使ってたので、小さめサイズの物は洗面所にピッタリだと思ってました(o^^o) 小さなSサイズに 予備の歯ブラシ、歯ブラシ粉、トリートメント、靴掃除グッズを収納♪ バラバラにならず、他の物と混ざらず、とても探しやすくなりました♪! 細長いスリムサイズには、お掃除グッズを。 この細長いスリムサイズ、もう少し幅があればシャンプー等のポンプ等も入るのになぁ。。と思いました。(缶ビール等も) 今回モニターさせて頂いて、収納BOXの色や形を統一するだけで、本当に物を探しやすく、出し入れしやすくなるんだなぁ**!!と思いました(o^^o) 物をなおす場所(BOX)が決まっていれば、多少放り込んでも(笑)ケースがキチっと揃っているので綺麗に見えます(*ˊ艸ˋ)♬* 今後もSkitto、新たなサイズが出て来るのを期待してます(o^^o)♡♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
mariさんの実例写真
先ほどの引き出し収納を上から見た図。 SkittoのS、M、Lをひとつづつ入れてちょうどピッタリ‼︎ シンデレラフィット気持ちいい♡ 我が家はトクラスの洗面化粧台なのですが 他のメーカーの洗面化粧台の引き出しにもピッタリはまるかも! というのも 後ほどアップしますがキッチン下のシンクにもSkittoがシンデレラフィットだったんです! 他の方のpickを見てもピッタリはまったというのをいくつか聞いたので 3種類のBOXを組合せれば 大体の市販の引き出しに合うように作られてるのかなと思いました。 本当によく考えられてサイズ展開されてるんだーと感激‼︎ 使い勝手もよくすっかりお気に入りになりました♪
先ほどの引き出し収納を上から見た図。 SkittoのS、M、Lをひとつづつ入れてちょうどピッタリ‼︎ シンデレラフィット気持ちいい♡ 我が家はトクラスの洗面化粧台なのですが 他のメーカーの洗面化粧台の引き出しにもピッタリはまるかも! というのも 後ほどアップしますがキッチン下のシンクにもSkittoがシンデレラフィットだったんです! 他の方のpickを見てもピッタリはまったというのをいくつか聞いたので 3種類のBOXを組合せれば 大体の市販の引き出しに合うように作られてるのかなと思いました。 本当によく考えられてサイズ展開されてるんだーと感激‼︎ 使い勝手もよくすっかりお気に入りになりました♪
mari
mari
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
100均のブックケースでお鍋やフライパンの収納を見直ししました(^^) ラップ類はモニターでいただいたSkittoのSサイズがぴったりだったのでそちらに収納♡ コンロ下の引き出しがスッキリしました♪
100均のブックケースでお鍋やフライパンの収納を見直ししました(^^) ラップ類はモニターでいただいたSkittoのSサイズがぴったりだったのでそちらに収納♡ コンロ下の引き出しがスッキリしました♪
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.8.20* Skittoレポ⑤ 【After】 紅茶のティーバッグ →SkittoハーフSを使用。 インスタントドリップコーヒー →SkittoハーフLを使用。 休日に旦那がインスタントドリップコーヒーを飲むのですが、 取り出しやすい!と言われました♪ 以前はアイアンカゴに入れていたので、取り出す時にたまに引っかかっていたようです^^; セリアのアイアンハンギングには紅茶のティーバッグを。 ティーバッグの高さがSkittoの高さとピッタリなんです! 次はピッタリな画像をupします^^ ラベルはキャンドゥの『インデックスステッカー キッチンストック』を貼りました♪
*2017.8.20* Skittoレポ⑤ 【After】 紅茶のティーバッグ →SkittoハーフSを使用。 インスタントドリップコーヒー →SkittoハーフLを使用。 休日に旦那がインスタントドリップコーヒーを飲むのですが、 取り出しやすい!と言われました♪ 以前はアイアンカゴに入れていたので、取り出す時にたまに引っかかっていたようです^^; セリアのアイアンハンギングには紅茶のティーバッグを。 ティーバッグの高さがSkittoの高さとピッタリなんです! 次はピッタリな画像をupします^^ ラベルはキャンドゥの『インデックスステッカー キッチンストック』を貼りました♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
Skitto収納3ヶ所目〜 食器棚の右側(^^;) 1番下の段…幅や奥行きが微妙で使いづらく、運良く幅がピッタリだった100均のBOXをずっと使ってました(汗) でもすり切れてるし、何よりこの柄…(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 今回はSkittoのS、M、SSを2個使い、その他で使わないジョイントパーツを集め、ガッチリ連結‼︎ジョイントパーツは他で使わないところのを別のところで使えるので便利です♬ 我が家の食器棚の奥行きがSとMを合わせてピッタリでした♬ 幅は本当は2個分入るのですが、蝶番部分に出し入れする時に引っかかるので、今回は横は余裕目に‼︎ ここは元々ふりかけなど、毎日使うものを収納し、息子も出し入れするところなので(*´艸`*) 見た目も、分別も、出し入れもしやすくなり満足です✧︎*。
Skitto収納3ヶ所目〜 食器棚の右側(^^;) 1番下の段…幅や奥行きが微妙で使いづらく、運良く幅がピッタリだった100均のBOXをずっと使ってました(汗) でもすり切れてるし、何よりこの柄…(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 今回はSkittoのS、M、SSを2個使い、その他で使わないジョイントパーツを集め、ガッチリ連結‼︎ジョイントパーツは他で使わないところのを別のところで使えるので便利です♬ 我が家の食器棚の奥行きがSとMを合わせてピッタリでした♬ 幅は本当は2個分入るのですが、蝶番部分に出し入れする時に引っかかるので、今回は横は余裕目に‼︎ ここは元々ふりかけなど、毎日使うものを収納し、息子も出し入れするところなので(*´艸`*) 見た目も、分別も、出し入れもしやすくなり満足です✧︎*。
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
朝6時…の写真です 二男と三男のお弁当の卵焼き作りから始まります 今日はいいお天気で朝から気持ち良かったです(^o^) 最近インスタの「#ナチュラルクリーニング」「#ミニマリスト」ばかり閲覧してます 私にとってインスタは断捨離、ナチュラルクリーニングの教科書となってます^ ^ 換気扇の上にはいつでもキッキンや洗面の掃除ができるように重曹、クエン酸(水)、セスキ水、ウエス、パストリーゼを置くようにしました 重曹とクエン酸は212kitchenStoreの調味料ケースに入れカインズのSkittoにおさめました この度、オイル返し用のオイルポットと生ゴミ入れを新調しました 生ゴミ入れは100均のプラの箱にビニル袋をかけて使っていたのですが見栄えも良くしたくて月兎印のキャニスターに、オイルポットと大きさ違いで揃えました 満足満足♫…でも一向に料理の腕前は上がりませんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
朝6時…の写真です 二男と三男のお弁当の卵焼き作りから始まります 今日はいいお天気で朝から気持ち良かったです(^o^) 最近インスタの「#ナチュラルクリーニング」「#ミニマリスト」ばかり閲覧してます 私にとってインスタは断捨離、ナチュラルクリーニングの教科書となってます^ ^ 換気扇の上にはいつでもキッキンや洗面の掃除ができるように重曹、クエン酸(水)、セスキ水、ウエス、パストリーゼを置くようにしました 重曹とクエン酸は212kitchenStoreの調味料ケースに入れカインズのSkittoにおさめました この度、オイル返し用のオイルポットと生ゴミ入れを新調しました 生ゴミ入れは100均のプラの箱にビニル袋をかけて使っていたのですが見栄えも良くしたくて月兎印のキャニスターに、オイルポットと大きさ違いで揃えました 満足満足♫…でも一向に料理の腕前は上がりませんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
shino
shino
家族
akanegumoさんの実例写真
after SkittoハーフSを2つ縦に繋げてフキンを入れたら気持ちいい!! 左側にスペースが出来たので計量カップ(500ml)なども入っちゃいました(о´∀`о)♪ SSサイズに大好きなダスキンのスポンジのストックがピッタリはまって気持ちいい! 超特急で勢いだけで連投しましたが、めし気になってくださるなら過去picを見て頂けると嬉しいです(о´∀`о)♥ 連投失礼しました。ありがとうございました。
after SkittoハーフSを2つ縦に繋げてフキンを入れたら気持ちいい!! 左側にスペースが出来たので計量カップ(500ml)なども入っちゃいました(о´∀`о)♪ SSサイズに大好きなダスキンのスポンジのストックがピッタリはまって気持ちいい! 超特急で勢いだけで連投しましたが、めし気になってくださるなら過去picを見て頂けると嬉しいです(о´∀`о)♥ 連投失礼しました。ありがとうございました。
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族

Skitto Sの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Skitto S

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
mikiさんの実例写真
skittoのSとSSサイズを使用しましたぁ♡ 食器棚の腰から下のスペースにはキャスターの棚を前後に置いています。よく使うご飯茶碗やカラトリーを今までは専用のものに入れていましたが、、、上段部にskittoを使ってみると、、 何⁉︎ このシンデレラフィットぉお‼️ カラトリーも斜めになって取りやすくなりました♡ まるで我が家のサイズを知ってたかのよう‼️ カインズさん、流石です〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 他のサイズは食器棚上に、、と考えていますが、本日はここまで。。(♡ˊ艸ˋ♡)
skittoのSとSSサイズを使用しましたぁ♡ 食器棚の腰から下のスペースにはキャスターの棚を前後に置いています。よく使うご飯茶碗やカラトリーを今までは専用のものに入れていましたが、、、上段部にskittoを使ってみると、、 何⁉︎ このシンデレラフィットぉお‼️ カラトリーも斜めになって取りやすくなりました♡ まるで我が家のサイズを知ってたかのよう‼️ カインズさん、流石です〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 他のサイズは食器棚上に、、と考えていますが、本日はここまで。。(♡ˊ艸ˋ♡)
miki
miki
家族
naosunnyさんの実例写真
カインズ Skittoモニターです** ~洗面所下収納~ **after** キッチンでは割と大きめなSkittoを使ってたので、小さめサイズの物は洗面所にピッタリだと思ってました(o^^o) 小さなSサイズに 予備の歯ブラシ、歯ブラシ粉、トリートメント、靴掃除グッズを収納♪ バラバラにならず、他の物と混ざらず、とても探しやすくなりました♪! 細長いスリムサイズには、お掃除グッズを。 この細長いスリムサイズ、もう少し幅があればシャンプー等のポンプ等も入るのになぁ。。と思いました。(缶ビール等も) 今回モニターさせて頂いて、収納BOXの色や形を統一するだけで、本当に物を探しやすく、出し入れしやすくなるんだなぁ**!!と思いました(o^^o) 物をなおす場所(BOX)が決まっていれば、多少放り込んでも(笑)ケースがキチっと揃っているので綺麗に見えます(*ˊ艸ˋ)♬* 今後もSkitto、新たなサイズが出て来るのを期待してます(o^^o)♡♪
カインズ Skittoモニターです** ~洗面所下収納~ **after** キッチンでは割と大きめなSkittoを使ってたので、小さめサイズの物は洗面所にピッタリだと思ってました(o^^o) 小さなSサイズに 予備の歯ブラシ、歯ブラシ粉、トリートメント、靴掃除グッズを収納♪ バラバラにならず、他の物と混ざらず、とても探しやすくなりました♪! 細長いスリムサイズには、お掃除グッズを。 この細長いスリムサイズ、もう少し幅があればシャンプー等のポンプ等も入るのになぁ。。と思いました。(缶ビール等も) 今回モニターさせて頂いて、収納BOXの色や形を統一するだけで、本当に物を探しやすく、出し入れしやすくなるんだなぁ**!!と思いました(o^^o) 物をなおす場所(BOX)が決まっていれば、多少放り込んでも(笑)ケースがキチっと揃っているので綺麗に見えます(*ˊ艸ˋ)♬* 今後もSkitto、新たなサイズが出て来るのを期待してます(o^^o)♡♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
mariさんの実例写真
先ほどの引き出し収納を上から見た図。 SkittoのS、M、Lをひとつづつ入れてちょうどピッタリ‼︎ シンデレラフィット気持ちいい♡ 我が家はトクラスの洗面化粧台なのですが 他のメーカーの洗面化粧台の引き出しにもピッタリはまるかも! というのも 後ほどアップしますがキッチン下のシンクにもSkittoがシンデレラフィットだったんです! 他の方のpickを見てもピッタリはまったというのをいくつか聞いたので 3種類のBOXを組合せれば 大体の市販の引き出しに合うように作られてるのかなと思いました。 本当によく考えられてサイズ展開されてるんだーと感激‼︎ 使い勝手もよくすっかりお気に入りになりました♪
先ほどの引き出し収納を上から見た図。 SkittoのS、M、Lをひとつづつ入れてちょうどピッタリ‼︎ シンデレラフィット気持ちいい♡ 我が家はトクラスの洗面化粧台なのですが 他のメーカーの洗面化粧台の引き出しにもピッタリはまるかも! というのも 後ほどアップしますがキッチン下のシンクにもSkittoがシンデレラフィットだったんです! 他の方のpickを見てもピッタリはまったというのをいくつか聞いたので 3種類のBOXを組合せれば 大体の市販の引き出しに合うように作られてるのかなと思いました。 本当によく考えられてサイズ展開されてるんだーと感激‼︎ 使い勝手もよくすっかりお気に入りになりました♪
mari
mari
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
100均のブックケースでお鍋やフライパンの収納を見直ししました(^^) ラップ類はモニターでいただいたSkittoのSサイズがぴったりだったのでそちらに収納♡ コンロ下の引き出しがスッキリしました♪
100均のブックケースでお鍋やフライパンの収納を見直ししました(^^) ラップ類はモニターでいただいたSkittoのSサイズがぴったりだったのでそちらに収納♡ コンロ下の引き出しがスッキリしました♪
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.8.20* Skittoレポ⑤ 【After】 紅茶のティーバッグ →SkittoハーフSを使用。 インスタントドリップコーヒー →SkittoハーフLを使用。 休日に旦那がインスタントドリップコーヒーを飲むのですが、 取り出しやすい!と言われました♪ 以前はアイアンカゴに入れていたので、取り出す時にたまに引っかかっていたようです^^; セリアのアイアンハンギングには紅茶のティーバッグを。 ティーバッグの高さがSkittoの高さとピッタリなんです! 次はピッタリな画像をupします^^ ラベルはキャンドゥの『インデックスステッカー キッチンストック』を貼りました♪
*2017.8.20* Skittoレポ⑤ 【After】 紅茶のティーバッグ →SkittoハーフSを使用。 インスタントドリップコーヒー →SkittoハーフLを使用。 休日に旦那がインスタントドリップコーヒーを飲むのですが、 取り出しやすい!と言われました♪ 以前はアイアンカゴに入れていたので、取り出す時にたまに引っかかっていたようです^^; セリアのアイアンハンギングには紅茶のティーバッグを。 ティーバッグの高さがSkittoの高さとピッタリなんです! 次はピッタリな画像をupします^^ ラベルはキャンドゥの『インデックスステッカー キッチンストック』を貼りました♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
Skitto収納3ヶ所目〜 食器棚の右側(^^;) 1番下の段…幅や奥行きが微妙で使いづらく、運良く幅がピッタリだった100均のBOXをずっと使ってました(汗) でもすり切れてるし、何よりこの柄…(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 今回はSkittoのS、M、SSを2個使い、その他で使わないジョイントパーツを集め、ガッチリ連結‼︎ジョイントパーツは他で使わないところのを別のところで使えるので便利です♬ 我が家の食器棚の奥行きがSとMを合わせてピッタリでした♬ 幅は本当は2個分入るのですが、蝶番部分に出し入れする時に引っかかるので、今回は横は余裕目に‼︎ ここは元々ふりかけなど、毎日使うものを収納し、息子も出し入れするところなので(*´艸`*) 見た目も、分別も、出し入れもしやすくなり満足です✧︎*。
Skitto収納3ヶ所目〜 食器棚の右側(^^;) 1番下の段…幅や奥行きが微妙で使いづらく、運良く幅がピッタリだった100均のBOXをずっと使ってました(汗) でもすり切れてるし、何よりこの柄…(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 今回はSkittoのS、M、SSを2個使い、その他で使わないジョイントパーツを集め、ガッチリ連結‼︎ジョイントパーツは他で使わないところのを別のところで使えるので便利です♬ 我が家の食器棚の奥行きがSとMを合わせてピッタリでした♬ 幅は本当は2個分入るのですが、蝶番部分に出し入れする時に引っかかるので、今回は横は余裕目に‼︎ ここは元々ふりかけなど、毎日使うものを収納し、息子も出し入れするところなので(*´艸`*) 見た目も、分別も、出し入れもしやすくなり満足です✧︎*。
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
朝6時…の写真です 二男と三男のお弁当の卵焼き作りから始まります 今日はいいお天気で朝から気持ち良かったです(^o^) 最近インスタの「#ナチュラルクリーニング」「#ミニマリスト」ばかり閲覧してます 私にとってインスタは断捨離、ナチュラルクリーニングの教科書となってます^ ^ 換気扇の上にはいつでもキッキンや洗面の掃除ができるように重曹、クエン酸(水)、セスキ水、ウエス、パストリーゼを置くようにしました 重曹とクエン酸は212kitchenStoreの調味料ケースに入れカインズのSkittoにおさめました この度、オイル返し用のオイルポットと生ゴミ入れを新調しました 生ゴミ入れは100均のプラの箱にビニル袋をかけて使っていたのですが見栄えも良くしたくて月兎印のキャニスターに、オイルポットと大きさ違いで揃えました 満足満足♫…でも一向に料理の腕前は上がりませんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
朝6時…の写真です 二男と三男のお弁当の卵焼き作りから始まります 今日はいいお天気で朝から気持ち良かったです(^o^) 最近インスタの「#ナチュラルクリーニング」「#ミニマリスト」ばかり閲覧してます 私にとってインスタは断捨離、ナチュラルクリーニングの教科書となってます^ ^ 換気扇の上にはいつでもキッキンや洗面の掃除ができるように重曹、クエン酸(水)、セスキ水、ウエス、パストリーゼを置くようにしました 重曹とクエン酸は212kitchenStoreの調味料ケースに入れカインズのSkittoにおさめました この度、オイル返し用のオイルポットと生ゴミ入れを新調しました 生ゴミ入れは100均のプラの箱にビニル袋をかけて使っていたのですが見栄えも良くしたくて月兎印のキャニスターに、オイルポットと大きさ違いで揃えました 満足満足♫…でも一向に料理の腕前は上がりませんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
shino
shino
家族
akanegumoさんの実例写真
after SkittoハーフSを2つ縦に繋げてフキンを入れたら気持ちいい!! 左側にスペースが出来たので計量カップ(500ml)なども入っちゃいました(о´∀`о)♪ SSサイズに大好きなダスキンのスポンジのストックがピッタリはまって気持ちいい! 超特急で勢いだけで連投しましたが、めし気になってくださるなら過去picを見て頂けると嬉しいです(о´∀`о)♥ 連投失礼しました。ありがとうございました。
after SkittoハーフSを2つ縦に繋げてフキンを入れたら気持ちいい!! 左側にスペースが出来たので計量カップ(500ml)なども入っちゃいました(о´∀`о)♪ SSサイズに大好きなダスキンのスポンジのストックがピッタリはまって気持ちいい! 超特急で勢いだけで連投しましたが、めし気になってくださるなら過去picを見て頂けると嬉しいです(о´∀`о)♥ 連投失礼しました。ありがとうございました。
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族

Skitto Sの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ