お風呂掃除 お風呂の換気扇掃除

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
新居に住み始めて約半年。 高い所のお掃除はついつい後回しに(ノ_<) 今日こそは!と、ずっと見て見ぬふりをしていたお風呂の換気扇を掃除しました。 カバーを外して誇りを落として拭き掃除。カバーは丸洗い。 いつものお風呂掃除に加えて、天井、壁、窓も掃除して、仕上げは防カビくんです(^ ^)♪
新居に住み始めて約半年。 高い所のお掃除はついつい後回しに(ノ_<) 今日こそは!と、ずっと見て見ぬふりをしていたお風呂の換気扇を掃除しました。 カバーを外して誇りを落として拭き掃除。カバーは丸洗い。 いつものお風呂掃除に加えて、天井、壁、窓も掃除して、仕上げは防カビくんです(^ ^)♪
machi
machi
家族
cafe0415hさんの実例写真
イベント参加です✨ 年末年始は、普段こまめに掃除をしない場所、まずはお風呂の換気扇!頑張るしかない!と気合を入れて格闘。 ジャバとかお風呂掃除はやっていても、天井換気扇は細かく分解してやるのは年1.......。 やり始めると止まらなくなって楽しいけどやっぱり込目にやっておけば苦労しないのに.......😅って感じです。反省💦
イベント参加です✨ 年末年始は、普段こまめに掃除をしない場所、まずはお風呂の換気扇!頑張るしかない!と気合を入れて格闘。 ジャバとかお風呂掃除はやっていても、天井換気扇は細かく分解してやるのは年1.......。 やり始めると止まらなくなって楽しいけどやっぱり込目にやっておけば苦労しないのに.......😅って感じです。反省💦
cafe0415h
cafe0415h
家族
greenappleさんの実例写真
*2015.12.8* 大掃除、はじめました。 お風呂の天井から! 天井は家事えもんが大掃除ワイパーにキッチンペーパーとセスキ炭酸ソーダを薄めて吹き付けたもので掃除していたのを真似して、フキフキ… 換気システムの本体グリルとフィルターも外して綺麗にしました!! めっちゃ疲れた…(m。_ _)/  頑張ったのでupします♪
*2015.12.8* 大掃除、はじめました。 お風呂の天井から! 天井は家事えもんが大掃除ワイパーにキッチンペーパーとセスキ炭酸ソーダを薄めて吹き付けたもので掃除していたのを真似して、フキフキ… 換気システムの本体グリルとフィルターも外して綺麗にしました!! めっちゃ疲れた…(m。_ _)/  頑張ったのでupします♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
お風呂の換気扇も大掃除。
お風呂の換気扇も大掃除。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
今日は、お風呂と換気扇掃除をしました🧼 年末に向けて、お風呂は特に念入りに。
今日は、お風呂と換気扇掃除をしました🧼 年末に向けて、お風呂は特に念入りに。
maple
maple
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
以前、冷蔵庫下のすきま掃除に めちゃ便利✨と投稿した100均グッズ。 換気扇のすきまにもぴったり🥹✨ フィルターが入ってるお風呂場の換気扇。 バスカラット🛀 汚れるとお知らせが出て、フィルター掃除してましたが、それだけで安心してはいけなかったんですね... めっちゃほこり溜まってた😱 お風呂場でよく くしゃみ出るな、と思ってましたが、きっとこいつらだ😵! スッキリ✨
以前、冷蔵庫下のすきま掃除に めちゃ便利✨と投稿した100均グッズ。 換気扇のすきまにもぴったり🥹✨ フィルターが入ってるお風呂場の換気扇。 バスカラット🛀 汚れるとお知らせが出て、フィルター掃除してましたが、それだけで安心してはいけなかったんですね... めっちゃほこり溜まってた😱 お風呂場でよく くしゃみ出るな、と思ってましたが、きっとこいつらだ😵! スッキリ✨
Eri
Eri
2LDK
pe2さんの実例写真
お風呂の換気扇です。 お見苦しいモノでスミマセン💦 梅雨も明けたので、徹底的なお風呂掃除(第一弾)をやりました。 カビの元は天井から!という事なので、換気扇のフタを外してシロッコファンの溝に詰まったホコリを落とそうと思いましたが… 歯ブラシ、綿棒、使い古しの箸など、様々な道具を使ってもキレイに落とし切ることが出来ず、疲れ果てて途中で断念しました。 それでも随分ホコリが取れたので、フタを外して防カビ燻煙剤を使って今日のお風呂掃除は終了しました(^^;; (第二弾)はお風呂のドアを外して、隠れた隙間の掃除をする予定です。
お風呂の換気扇です。 お見苦しいモノでスミマセン💦 梅雨も明けたので、徹底的なお風呂掃除(第一弾)をやりました。 カビの元は天井から!という事なので、換気扇のフタを外してシロッコファンの溝に詰まったホコリを落とそうと思いましたが… 歯ブラシ、綿棒、使い古しの箸など、様々な道具を使ってもキレイに落とし切ることが出来ず、疲れ果てて途中で断念しました。 それでも随分ホコリが取れたので、フタを外して防カビ燻煙剤を使って今日のお風呂掃除は終了しました(^^;; (第二弾)はお風呂のドアを外して、隠れた隙間の掃除をする予定です。
pe2
pe2
3LDK
amipamaさんの実例写真
隙間もキレイに。
隙間もキレイに。
amipama
amipama
家族

お風呂掃除 お風呂の換気扇掃除の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂掃除 お風呂の換気扇掃除

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
新居に住み始めて約半年。 高い所のお掃除はついつい後回しに(ノ_<) 今日こそは!と、ずっと見て見ぬふりをしていたお風呂の換気扇を掃除しました。 カバーを外して誇りを落として拭き掃除。カバーは丸洗い。 いつものお風呂掃除に加えて、天井、壁、窓も掃除して、仕上げは防カビくんです(^ ^)♪
新居に住み始めて約半年。 高い所のお掃除はついつい後回しに(ノ_<) 今日こそは!と、ずっと見て見ぬふりをしていたお風呂の換気扇を掃除しました。 カバーを外して誇りを落として拭き掃除。カバーは丸洗い。 いつものお風呂掃除に加えて、天井、壁、窓も掃除して、仕上げは防カビくんです(^ ^)♪
machi
machi
家族
cafe0415hさんの実例写真
イベント参加です✨ 年末年始は、普段こまめに掃除をしない場所、まずはお風呂の換気扇!頑張るしかない!と気合を入れて格闘。 ジャバとかお風呂掃除はやっていても、天井換気扇は細かく分解してやるのは年1.......。 やり始めると止まらなくなって楽しいけどやっぱり込目にやっておけば苦労しないのに.......😅って感じです。反省💦
イベント参加です✨ 年末年始は、普段こまめに掃除をしない場所、まずはお風呂の換気扇!頑張るしかない!と気合を入れて格闘。 ジャバとかお風呂掃除はやっていても、天井換気扇は細かく分解してやるのは年1.......。 やり始めると止まらなくなって楽しいけどやっぱり込目にやっておけば苦労しないのに.......😅って感じです。反省💦
cafe0415h
cafe0415h
家族
greenappleさんの実例写真
*2015.12.8* 大掃除、はじめました。 お風呂の天井から! 天井は家事えもんが大掃除ワイパーにキッチンペーパーとセスキ炭酸ソーダを薄めて吹き付けたもので掃除していたのを真似して、フキフキ… 換気システムの本体グリルとフィルターも外して綺麗にしました!! めっちゃ疲れた…(m。_ _)/  頑張ったのでupします♪
*2015.12.8* 大掃除、はじめました。 お風呂の天井から! 天井は家事えもんが大掃除ワイパーにキッチンペーパーとセスキ炭酸ソーダを薄めて吹き付けたもので掃除していたのを真似して、フキフキ… 換気システムの本体グリルとフィルターも外して綺麗にしました!! めっちゃ疲れた…(m。_ _)/  頑張ったのでupします♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
お風呂の換気扇も大掃除。
お風呂の換気扇も大掃除。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
今日は、お風呂と換気扇掃除をしました🧼 年末に向けて、お風呂は特に念入りに。
今日は、お風呂と換気扇掃除をしました🧼 年末に向けて、お風呂は特に念入りに。
maple
maple
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
以前、冷蔵庫下のすきま掃除に めちゃ便利✨と投稿した100均グッズ。 換気扇のすきまにもぴったり🥹✨ フィルターが入ってるお風呂場の換気扇。 バスカラット🛀 汚れるとお知らせが出て、フィルター掃除してましたが、それだけで安心してはいけなかったんですね... めっちゃほこり溜まってた😱 お風呂場でよく くしゃみ出るな、と思ってましたが、きっとこいつらだ😵! スッキリ✨
以前、冷蔵庫下のすきま掃除に めちゃ便利✨と投稿した100均グッズ。 換気扇のすきまにもぴったり🥹✨ フィルターが入ってるお風呂場の換気扇。 バスカラット🛀 汚れるとお知らせが出て、フィルター掃除してましたが、それだけで安心してはいけなかったんですね... めっちゃほこり溜まってた😱 お風呂場でよく くしゃみ出るな、と思ってましたが、きっとこいつらだ😵! スッキリ✨
Eri
Eri
2LDK
pe2さんの実例写真
お風呂の換気扇です。 お見苦しいモノでスミマセン💦 梅雨も明けたので、徹底的なお風呂掃除(第一弾)をやりました。 カビの元は天井から!という事なので、換気扇のフタを外してシロッコファンの溝に詰まったホコリを落とそうと思いましたが… 歯ブラシ、綿棒、使い古しの箸など、様々な道具を使ってもキレイに落とし切ることが出来ず、疲れ果てて途中で断念しました。 それでも随分ホコリが取れたので、フタを外して防カビ燻煙剤を使って今日のお風呂掃除は終了しました(^^;; (第二弾)はお風呂のドアを外して、隠れた隙間の掃除をする予定です。
お風呂の換気扇です。 お見苦しいモノでスミマセン💦 梅雨も明けたので、徹底的なお風呂掃除(第一弾)をやりました。 カビの元は天井から!という事なので、換気扇のフタを外してシロッコファンの溝に詰まったホコリを落とそうと思いましたが… 歯ブラシ、綿棒、使い古しの箸など、様々な道具を使ってもキレイに落とし切ることが出来ず、疲れ果てて途中で断念しました。 それでも随分ホコリが取れたので、フタを外して防カビ燻煙剤を使って今日のお風呂掃除は終了しました(^^;; (第二弾)はお風呂のドアを外して、隠れた隙間の掃除をする予定です。
pe2
pe2
3LDK
amipamaさんの実例写真
隙間もキレイに。
隙間もキレイに。
amipama
amipama
家族

お風呂掃除 お風呂の換気扇掃除の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ