昼間作ったメレンゲとアップルパイで至福の珈琲タイム♪こっちゃん先生に教えてもらいながら今年は私、おやつ作りだってがんばりますっ!
もちろんテルマエロマエから……
お風呂からタイムスリップしてこんな美人が登場‼︎あなたな〜らどうする〜♫
仕事帰りにテルマエの原画展へ:-)‼‼ めっっっっっちゃ面白かった‼
久々に見つけてやってみたらレアver.が出ました!写真だと分かりませんがレアの方は頬がピンク色です(笑)
くまさんかわいいです☺️❤️
脱衣所 衣類用ボックスプレート キャンドゥのプラ板で作成しました。 色鉛筆でも書けるぼかせるスグレモノでした! スェーデン土産に頂いたクマさん、ずっと前からバススペースが定位置なのでこれに合わせてしろくまにしました。 我が家は脱衣所スペースに、 家族全員の下着と寝間着(毎日変えるTシャツ)、明日の朝着る肌シャツが置いてあります。 男もの、女の子もの、肌シャツマークです(#^.^#) 女の子用は、娘考案。ラプンツェルイメージのようです…(*´ー`*)
洗面所の新入りさん♡
割れた沈香の代わりに、とりあえず霧吹きのボトルを採用。 味気ないのでフェイクグリーンをぐるぐる。
パウダールームに置いていた、お気に入りの沈香のディフューザーボトルを割っちゃいました😭 アンバー色の瓶が気に入っていたので、残念です。 九州国立博物館で購入したので、週末にでも行って、再度購入しようか検討中です。
もーどーやっても自分が写る…ごめんなさーい‼️フランフランのリナウォールミラーのブラックでーーーーす‼️ むっちゃおされーーーーーでかいから見やすいし…なによりおされよね‼️
トイレの芳香剤をFrancfrancのホワイトムスクにしました。 中が見えてしまうタイプだったので、百均でケースを買って、切り取って上に被せて目隠し。 大好きな香りで、トイレに入るたび幸せな気分♡
我が家で1番派手な場所、2階トイレ🚽✨
おはようございます♪ 昨夜届いたタワーファン。娘の部屋に一台ずつ買いました🎶 引っ越して二年も経つのに、なかなか値段と気に入ったデザインがみつからず買いそびれていました。 タワーファンは場所も取らず、スタイリッシュでおしゃれで気に入りました(*´꒳`*)
パウダールームのフレグランスの周りに巻きつけたグリーンのぐるぐるがどうもしっくりこなかったので、朝顔のフェイクフラワーにチェンジ💠
きれいに使われていましたが、この機会に丸洗い。 吸込側にフィルターついてたけど、殻割りしないと取れない。 おそうじの度にここまでしろということなのか、謎だ。
風量は十分なんですが、足にしか風が当たらない。土台も大きくて筒はスリムでも場所取るので、70cmほど浮かして設置。とりあえずこれで使ってみよう。
なるべく色を統一させています!
洗面所に100均のタイル風リメイクシートを貼りました。 珪藻土の大きなトレイは3コインズ、バラはキャンドゥ。 コップはお気に入りのフランフランのものです。 ちなみに珪藻土の下のトレイはピンクゴールドでとても綺麗なのですが、色がうまく写らなかったです…。
洗面所の右側に、ハンドソープとうがい薬のボトルを。 これもフランフランで、グレイッシュなピンクと、金具のゴールドに一目惚れ。 下のトレイはやはりピンクゴールドです。
セリアの棚でDIYしました。
左上からタオル、バスアイテム、ランドリーバスケット ブラ、パンツ 化粧品をもう少し整頓したい
洗面所✨ もっとシンプルにしたいんですが…笑 子どもが居るので今はこんな感じです。
モニター 参加☆ 『デコホームSpring&Summerコレクション』のモニターに参加 【モニター商品】 PVCトイレマット マーブル ふわふわタイプのトイレマットを敷いていたこともあった 子供が汚すので やめた(>o<") トイレのお掃除は あまり好きではない トイレのお手入れは楽にしたいッ! モニター商品は 手軽に拭き掃除ができるビニール系素材 汚れたら サッと拭ける 敷いたあとも 滑らない ズレない ちびっこがいる我が家には ぴったり☆☆☆
今日は台風🌀でずっと家にいようと思います。せっかくだから掃除を念入りにしようかな🙌
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社