断捨離完了。 左から3列がキッチン関係。一番右の棚が今回手を付けた子供コーナー。 収納ケース揃えてないので撮影はこの距離が限界です… ( ̄▽ ̄;)
おはようございます。 今日は左官屋さんが入ってるのでキッチンの撮影が出来ません。 そしてようやく嫁の各種洗剤コレクションが片付いて、タオルも総入れ替えできたのでこのpicです。 白いタオルが嫁と娘。グレーのが俺の。差別感がひどい。頑なに全部グレーを拒まれました。 やっぱり昔から物を沢山置くのが嫌い(苦手)です。
リビングからの眺め キッチンの背面収納は可動棚 天井からの3枚ドアで目隠し✨ コンクリート調壁紙と黒板クロスがPOINT
おはようございます。朝は少食です。
おはようございます。曇りだってのにめちゃめちゃ暑い… 我が家は縦列駐車。週一で乗る車を入れ替えるのでその時は面倒です。
サニタリー完成形。 カインズで洗剤ボトル200円で発見! 即購入。
アイアンスツールが二脚揃いました。 座面は勿論先日タダで貰って来たオークの床材サンプル。 市販で目ぼしい物一脚分のお値段で、二脚プラス無垢用オイルまで手に入ったので大満足です♪
お疲れ様です♪
ニトリのウォールシェルフ付けました。嫁さんに位置がダサいと言われました。否定はしません。。。
気分変えてみた
夏場はここのロールカーテン下ろさないけど冬になったら下ろすからこのシュロチク何処に移動させよう…置き場所が無い。 外か…
心置き無く寝れる状態。 今日は嫁に半分以上やらせてしまった… おやすみなさい
あい、お疲れ様です。
観覧車乗りたいうるさいので行ってきます。
キッチン背面収納 可動棚
おつぁ〜っス♪ いたきゃ〜っス♪
ウォータージャグは普段使いで何に使うか考え中ですがキッチンカウンターに馴染むので取り敢えず置いています。
おはよ…しまったお茶ボトル忘れた…
今日はキッチンpic出さないと言ったな… あれはウソだっ‼︎ サクッと塗り終わったんで٩( ᐛ )و
どうやら主はキッチン周りにグリーンを置くことに見切りをつけた様です。
水やりっターイム♪ このテンションは午前だけ… 昼から奥さんとショッピングモールで待ち合わせてお買い物タイム。 霧吹きの取手がもげたから買ってこよ。
おはようございます
洗面台の後ろ。基本風呂入る時の着替え置き場なので物はあんまり置きません。 家中造り付けの板、棚受けは大抵これです。 100均ケースはオムツ入れ。早くとれてくんないかなぁ…
ハ〜ピバ〜スデ〜俺〜♪…… 今日最初に祝ってくれたのはFacebookの知らないおじさんでした。
カウンターのハイチェア買いました。やはり市販品では思った物が無く、ヤフオクで店舗用のを落としました。取り敢えず1脚お試しで…
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社