断捨離完了。 左から3列がキッチン関係。一番右の棚が今回手を付けた子供コーナー。 収納ケース揃えてないので撮影はこの距離が限界です… ( ̄▽ ̄;)
もうすぐ2年経ちますがキッチン周りは何も置かない飾らないのが一番良いのでは…と思いはじめました。
はじめまして♪ ステキなお家ですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) フォローさせてもらいますね✧︎
ソファ斜め置きはコレで落ち着きました。模様替えのアイデアもネタ切れ気味です(ーー;)
ムフ( ̄▽ ̄)
おはようございます。朝は少食です。
一階トイレ。サニタリーと同じくシンプルでざっくりとした空間を心がけています。床はモルタライク。黒いアクセントクロスはキッチンの天井と同じものです。巾木も合わせて黒く塗装してもらっています。
圧迫感があったのでツリーを配置換え。
大掃除のめっけもん、反対から♪
アイアンスツールが二脚揃いました。 座面は勿論先日タダで貰って来たオークの床材サンプル。 市販で目ぼしい物一脚分のお値段で、二脚プラス無垢用オイルまで手に入ったので大満足です♪
nnnnnnn さん 良い物を教えてくれてありがとうございます♪ 明日細かくレビューさせて頂きます(^^)
アイビーをFIXの直射日光で3日放置したら死にかけに… 俺が悪かった!頼む! 復活してくれ〜(><)
お疲れ様です♪
腰壁のおかげで少し俯瞰で眺めてもキッチンの散らかりは全く見えません。 が、逆に綺麗にしてても変わり映えしないので片付けるやる気は起きにくいのです。 とても収納全開picをお見せできる状態ではありません…
無造作ヘアーも片付いた様です。
もっと雰囲気の出る照明パターンの検証が必要だ… やはりスイッチが多過ぎて…
エアプランツ乾かしてます。 嫁さんがカーテン開けてくんないからこの解放感忘れかけてた♪
DRAW A LINEは簡単に移動できて便利です。 正直何本か欲しいんですが家中ポールだらけになっても困るので我慢します( ̄▽ ̄;) 元あった場所にムサくんのケージを移してダイニングからの眺めがスッキリ♪ 殺風景な中庭もグリーンを増やして少し賑やかになりました。 階段下にゴチャッと物があると入り口から美しく見えないのがスケルトン階段の欠点ですが、そちらもスッキリです♪
気分変えてみた
コンニチハー((((o´ω`o)ノ もしかして奥が冷蔵庫ですか? その位置ってめっちゃいいですね! 調理中も近くて、しかも隠せて!(。>ω<。)
皆様の印象には無いと思いますが実は我が家もグレーを沢山使ってるんです( ̄▽ ̄;) カーテンと床をグレーで合わせる人って中々いないと思うんです…
カウンターチェアーもう一脚待ちです。
最近入荷当時のpicを振り返ってみました。 なんも変わってない。 でも前よりイケてる気はする… (自画自賛) 部屋に合った小物を揃えたりグリーンを添えたり位置を変えたり。 そんなんで十分インテリアって楽しめるんだなぁと思う今日この頃です…
久しぶりに階段をフォーカス。 階段を引き立てるために階段下は敢えてモルタル調の床を敷いてます。
さん 頑張ってる感凄くないですか? 笑 マジで無造作なんですが自分で見るとわざとらしくてしゃーないです( ̄▽ ̄)
ワンコとのんびり過ごす休日♪
風が凄いです。シュロチクがエライことになっとります。暖かくなったら鉢をデカくて重いのに変えます。
結局ベンチをダイニングに戻す。 ここもスツールにしようかなぁ…と、今日は考えないと決めたのに考えてしまうのでした…
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社